【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十五人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/05/15(水) 22:15:24.54ID:1D+stfE+0
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。

もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴

◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/

※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十四人目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1534215210/
0432名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 20:19:55.38ID:WPgMV1250
結局主人公にイキらせなければそれで終わるのにやり続けるからダメ主人公を量産してるだけ
0433名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 21:21:32.64ID:oMWrRXfz0
ゲームだと主人公=俺だから描写少なくてそこまで気にならないけど
他媒体にするなら主人公も書かなきゃいけないから仕方ないね
0434名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 22:15:03.45ID:7kZhGlCw0
恋姫はそれを見越したのか主人公を消すという暴挙に出てたな
0435名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 22:33:33.57ID:0l5GC4bQ0
鯖太郎はアニメサトシ型の駄目主じゃないの
ネタが一個しかないのにキャラ交代もなしでやり続けるからどんどんボロが出るしヘイトが溜まるっていう
0436名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 22:45:06.05ID:AVvS8ccz0
イキリ鯖太郎は結局他人戦わせるって前提上手く扱えてないってだけの話ではある
0437名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 23:02:20.84ID:wgvwL7Kt0
バトル解説してないだけまだマシっちゃマシだけど女の陰でイキってるのは事実だからな
0438名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 23:21:36.93ID:7kZhGlCw0
だがそれだと男の陰ならいいのか?ってなる
結局性別は関係ない
0439名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 23:48:41.59ID:j5ynrOt/0
ああ、FGOアニメの話なのか
スマホゲームの主人公がイキリ始めたのかと思った

主人公が戦闘に参加しない系は小説とかなら考えようもあるかもしれないけど、
アニメだと戦闘シーンの後ろでうろちょろしていたり絵面的にも厄介かもなー
0440名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 23:50:24.26ID:1Z0eRfph0
つーか鯖太郎はダメ主だとしてもソシャゲのキャラであってエロゲ関係ないだろ

男の陰に隠れてコソコソしてればダメ主ではないのかと言うより
女主人公は男の陰に隠れてコソコソすべしみたいな風潮がまだ残ってて嫌い
0441名無しさん@初回限定2019/10/18(金) 23:56:57.26ID:0vPdeKvE0
最終的に召喚者いらねーなってなるのはfateの設定の限界感
人類史から制限なしで人呼べるならそらその道一番の専門家呼んで後全部やってもらうのが一番だわ
ストーリー的に主人公が業者に電話をかけるだけのただの一般人になってしまう
0442名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 00:01:06.20ID:BRh0wmy10
一人で大抵なんでもやれるリヨぐだ子がある意味正解なのかもしれない
0443名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 00:11:05.63ID:9biRqMS60
エロゲのバトルなんか基本、達人か超人か異能人外の類なんだから
戦う力とその気があるやつだけ戦ってればええねん
エロゲーなんだから当然女性キャラ比率も高いし「戦うヒロイン」が多くなるのも必然

そこで非戦闘員を主人公にするなら後はライターの腕だな
0444名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 00:16:41.74ID:s45sGu1k0
頭をひねってたら

強いヒロインに守られるだけの弱い主人公男。
ヒロインはだんだんヒモ男をかくまう女みたいな心理になっていき、この人は自分が支えなきゃダメと思い込んでしまう。
共依存状態に陥った二人は果たして…

とか思いついたけど
冷静になるとエロゲの強いヒロインってこうならない程に強いこと多いよね
0445名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 00:22:03.97ID:y5fvSGOO0
役立たずなのに態度がデカいというと我らが奏介さんを忘れてはならぬ
イキリ鯖太郎はボクシングマンが十年以上前に通過した道をなぞっているに過ぎない
0446名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 08:58:57.16ID:BRh0wmy10
「女の陰でバトルの解説なんかをしてる男は、死んでいいだろ」という発言はあるが性別を限定してる時点で同時に
「道徳的優位に立つ女は、男の陰でバトル解説しても死ななくていい」って言ってるのと同じな気がする
0448名無しさん@初回限定2019/10/19(土) 11:43:55.85ID:F+lMHE1k0
士郎さんはあまりに思考回路がアレすぎて頼むからバトルに参加しないでくれって主人公だった
信者から言わせれば「士郎は壊れてる(褒め言葉)から…」らしいけど確かに作名内じゃ一番壊れてる=バカなキャラだなw
0450名無しさん@初回限定2019/10/20(日) 19:09:11.21ID:S4H1rNyM0
コマンドバトル型のRPGはリアルにしちゃいかんよね
違和感が大きすぎる
0451名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 12:42:59.50ID:BIqOX/mk0
型月作品の主人公はどこでもボロクソに酷評されてばかりやな
好かれてる所を見たことがない
0452名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 13:06:03.98ID:v7Gd6b/h0
漫画でわかる主人公はどうだろう
あれは別の人が一人で書いてるからかもしれんが
0453名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 14:25:48.60ID:cJnA05Ok0
そんな二次創作もどきを持ち出してまで正当化したいのか…
0454名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 14:48:24.47ID:wxkJtMGi0
別の人が書いてるからかもって言ってる時点でフォローする気が無い奴じゃん
小説だけど空の境界の主人公は好きだよ
0456名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 19:37:22.46ID:yJA4d0jq0
お前ら、『君が望む永遠 Reboot(仮)』だそうだぞ
皇帝の偉業が増えるかsirennぞ
0457名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 19:43:29.54ID:K8DWINDP0
出るわけないだろageだぞ
納期破り常習のダメ会社と口先だけのダメ代表の大本営発表なんか真に受けてどうすんだ
2000年頃ならいざ知らず今のあそこは延期繰り返した挙げ句有耶無耶にしてなかったことにする、賭けてもいい
0459名無しさん@初回限定2019/10/22(火) 19:53:39.87ID:PGa83QwU0
この段階だとまだ映画業界人が映画撮り始めるって言ってるのとあんま変わんない印象だな
Rebootに(仮)までつけてるとかもはやネタでやってるだろと
0466名無しさん@初回限定2019/10/23(水) 22:39:39.28ID:168bRGOD0
steamでマブラブ売ろうとしてたのは見たような気がするな
0468名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 20:09:51.34ID:oCDNj2Pq0
>>446
そういえばテコンダー朴って主人公やその仲間の理論を指摘した中国人がファンからまともって言われてるけど
ダメ主人公とそのマンセー要因を抱えてる作品で主人公達に指摘するキャラが居たら間違いなくまともって言われるだろうな
ってかそういうゲームがダメ主人公のやつであったはず
0469名無しさん@初回限定2019/10/27(日) 21:23:21.63ID:Y7Jg42uD0
なお作者とファン自体がアホだと指摘すると叩かれる模様
0470名無しさん@初回限定2019/10/28(月) 00:02:24.50ID:OPNg99O30
>>469
そら指摘じゃなくて
俺の嫌いなもの楽しめるやつは馬鹿っていう
ただの悪口だからな
0471名無しさん@初回限定2019/10/28(月) 00:29:56.90ID:jpfgN0I40
ここで叔母風呂20周年記念という名目のDaysシリーズボックスが今年中に出る気配がまるでない件について
やっぱちよれんってちよれんだわ
0475名無しさん@初回限定2019/10/28(月) 14:46:03.91ID:9qraVNBh0
>>469
お前の好きなものとお前はアホだと面と向かって言えば
事実だろうとそうでなかろうと叩かれて当たり前過ぎる…
0477名無しさん@初回限定2019/10/28(月) 20:41:15.49ID:HTkZfqES0
>>468
テコンダー朴は「主人公やその仲間の理論」自体が風刺の手段だからそれを指摘する行為がまともなのは当然だけど、狂った世界を醒まさせる両刃の剣にもなりうる

>>469
その狂った世界を承知で楽しんでいる作者とファンは、いい意味でアホと言ってもいいかも知れない
0478名無しさん@初回限定2019/10/28(月) 21:47:26.83ID:zN9BpZ/x0
ハッ・・・e-moteなんて単に立ち絵で巨乳ヒロインの乳を揺らしたいだけじゃん
くだらねぇ、オフるわ
0479名無しさん@初回限定2019/11/01(金) 01:23:36.88ID:EfrY2j/K0
万が一マブラヴオルタアニメ化が本当に成就したら武のDQNイキリっぷりが全世界に
広まることになるのか、胸が熱くなるな
ゲームギア太郎とかゲーム脳太郎とか牛丼厨太郎とかあだ名つけられそう
0480名無しさん@初回限定2019/11/01(金) 16:42:47.45ID:6OHKYjIW0
>>479
最近の他人(神とか)から急にもらった能力でイキった上で極端に頭の悪い敵に無双して周囲は信者だらけに比べると
振る舞いはアレでも一応とりえがあって序盤に滅多打ちにされて落ち込むプロセスがあるのが弱いよなあ
アニメ界……原作ラノベ界か? はダメ主レベルが上がり過ぎてて流されると思う

逆にその手の主人公教祖ダメが多い中で
一切活躍しないピアノは個性で輝きを増してそう
0481名無しさん@初回限定2019/11/01(金) 20:57:57.52ID:FDFpzIqK0
鯖太郎騒動を見る限り少し煽られたくらいで信者が暴れ出して拡散する可能性もあると思う
0482名無しさん@初回限定2019/11/01(金) 21:00:50.29ID:4um/QOXh0
太郎呼ばわりってどのアニメでもあることだから通過儀礼になってるよね
ジョジョ五部もイキリジョジョ五郎とか言われてたし
0483名無しさん@初回限定2019/11/01(金) 22:15:42.86ID:0sgS+CNX0
鯖太郎は特異な状況が重なってブレイクしただけだからな
イキリコロネ太郎だろうがイキリ牛丼太郎だろうが普通は問題にならん
0485名無しさん@初回限定2019/11/02(土) 23:54:49.94ID:s0LZBwCs0
恋姫のアニメ版やエロゲでないが超ヒロイン戦記で原作主人公を削除したのは正解だと思うわ
女の影に隠れて何もできない、主人公をめぐってヒロイン同士がいがみ合いを起こしてトラブルを招く
なんてやられたら不快でしかないからな
0486名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 08:17:44.61ID:abBtroRj0
ゲーム的な文法をそのままアニメには出来ないって話だから実はイキリ鯖太郎の問題って
Ever17をアニメ化出来ないとか車輪の国をアニメ化出来ないとかの問題に近いんだよな

車輪の国の名作ではあるが主人公含めてダメって感じは君望と違って言葉で説明できない
0487名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 09:02:10.57ID:My6DmxdC0
ノベルゲーム以外に小説なんかでも、映像化した時に「地の文で描写されてなかったけどこいつ何してんの?」てのが目立つのはままあるのよな
イキリ鯖太郎とかもだがアクションに混ざれないキャラ作っちゃうと絵にした場合凄い滑稽
0488名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 09:18:55.53ID:n1jAJ+i80
有名どころだとパズドラやモンストはプレイヤー以外のキャラが主人公だけど
ある意味正解かもしれない
そいつらへの批判聞いたことないし
0489名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 14:40:11.68ID:XjMWkb6v0
>>485
他の媒体でルート選択って出来ないもんねえ

1ヒロインと主人公にカメラがつきっきりなら
主人公も地道に頑張って要所でキメられるけど
全ヒロインのエピソードはノルマだからなあ
0490名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 19:37:55.29ID:yXyWnb8k0
ワンルームっていう物理的に主人公視点のアニメがあったけど
何故か嫌悪感を感じてしまった
0491名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 20:45:40.25ID:eLFfQaho0
誠が普通のヴィジュアルノベル的なゲームの主人公だったらどんな独白を見せてくれたのだろうか
0492名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 20:58:11.81ID:n1jAJ+i80
>>489
ルート選択できない時に苦肉の策として生まれたのがアマガミ方式なんだと思う
あれも一人のヒロインだけを攻略してるのに全ヒロイン攻略できるという夢の方式だし
0496名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 01:55:51.55ID:oVSXoqeE0
>>495
サトシとポケモンたちなら
サトシが戦わないのも指示出すのも当然に見えるけど
FGO主人公と歴史上の偉人たちだと
お前何様だ感が出ちゃうんじゃないかな
0497名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 09:46:54.08ID:ASlPNHjd0
偉人とは言え、使い魔として使役してるんだから良いんじゃねえかと思うけどな
0499名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 10:07:54.00ID:Jp7+taXg0
自分は戦わずに調子乗ったことを言ったりセクハラ紛いの発言を言ったりしてたからだろ
まあそこまではただの煽りだったのに他の作品巻き込んで自己肯定しようとしたのがまずかった
0500名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 10:09:55.87ID:rJj5nY6I0
>>499
他作品の名前向こうの信者呼び寄せるだけなのにね
0502名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 10:38:29.84ID:XIfcSa970
スマホ太郎は主人公じゃなくて周りが持ち上げすぎなのがキツい
で、なんとかもおだてりゃヨロシク主人公がイキっちゃった結果が、魅力0主人公と頭パーチョロインズなハーレムだからな
むしろただの電池に徹する鯖太郎はマシな方では?
0503名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 23:25:28.77ID:N5B5PEp/0
スマホ太郎は特に11話が笑えるけど

きちんと
・何故この世界に来たのか
・この世界のルールは何か
・この世界のルールの範疇で自分に出来ることは何か
・元の世界に変える方法は何か
を模索してるデスマ次郎があの評価なのは頂けない

まあデスマはアニメ的には純粋にクソだけど
0504名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 07:17:29.73ID:YjKFIetl0
世間で評判悪いけど通してみるとスマホもそんな悪くないけどね
魔王様リトライのがつまらないくらいだったわ
ってスレチだね
0506名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 19:08:27.68ID:8AAOdWWP0
ここで言うのもアレだがどんな主人公だって信者にとっては良主人公でアンチにとってはダメ主人公だな
…いや待て、信者にすら叩かれる主人公やアンチにすら叩かれない主人公もいるはずだ
0508名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 21:26:20.92ID:Azkmrlnx0
誠は糞だけど擁護ポイントが無い訳じゃない
問題は異星人よ、最近このスレじゃすっかり影が薄くなってしまったけど
0509名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 21:53:12.96ID:zVDMnrnl0
それは君の勘違いだ、忘れなさい
今後二度とそんなことは言わないように…じゃ、さようなら
0511名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 23:48:42.66ID:hAPgFbKQ0
恋愛ゲームのシステムを無視する稀代の駄目主ではあるが
誰からも嫌われるクズみたいに言っちゃうとエアプ扱いされるのが誠
0512名無しさん@初回限定2019/11/07(木) 00:05:13.99ID:xy8uLlwc0
車輪のモリケンみたいな言語化しにくいダメ主もいるけどね
アレはどっちかと言うとダメなのは世界の方だから間違ってる君の系譜なのかな
0513名無しさん@初回限定2019/11/07(木) 18:45:38.11ID:CGTfHMBK0
モリケンがダメ主とか聞いたことない
言語化しにくいとか言って逃げずにちゃんと説明しろ
個人的に勝手に思ってるってだけなら失せろ
0515名無しさん@初回限定2019/11/07(木) 22:52:10.17ID:/MzkFsha0
忘れてる人も多いが実はダメ主スレはアンチスレなのだ
0516名無しさん@初回限定2019/11/08(金) 00:20:32.01ID:G69BnzCt0
>>513
あいつ主人公補正が全編にわたってかかってるだけじゃねえか

実際のところかなりダメな奴だよ
0518名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 12:17:43.97ID:Ms/eprqv0
はぴねす2の主人公が糞すぎる
作中で自己保身に走って好意を寄せてる友人の男の娘に露骨に嫌な態度をとる
二人っきりの時は普通に接するのに他ヒロインがいると急に、こいつ男だから!こいつ男だから!
っと叫びだす挙動不審っぷり
男の娘は悲しそうに苦笑して自身の気持ちを押し殺してて見てらんない
0520名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 15:00:10.33ID:jjAL0+rJ0
逆に聞くけどストーカーがイケメンなら女は受け100%入れないといけないのかい?
それと同じだろ
0521名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 15:59:32.05ID:uy4qjxk20
なんか変なのが居着いちゃったな
「客観的・冷静・中立的」に否定するシニシズム極めたような奴が
0522名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 17:02:17.17ID:112K+qvd0
ノンケがホモに求愛されたらノンケはそれに応えろ!ってこと?
0524名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 17:33:40.73ID:/09M2bPF0
つまりややこしいことの原因の男の娘など最初から出さなければいいのだな
0525名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 17:57:54.27ID:hWgPzFzJ0
男の娘とか関係ない
>こいつ男だから!こいつ男だから!
こういうテンション高く否定する奴がそもそも鬱陶しいわ
0526名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 18:13:22.11ID:RxvxiK1X0
>>521
一貫して否定されてるんだから諦めなよー
君だけがそう思っていたらそれで十分だって
賛同して欲しかったら説得力か面白さは大事よ
0527名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 18:17:29.52ID:/DZ7QqFC0
匿名掲示板で君だけ云々言い出す虚しさはヤバいからやめとこう?
0528名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 18:58:43.23ID:0QfLd6ii0
二人きりの時には普通に接してる
からのこいつ男だから!こいつ男だから!って手のひら返しでクズ感増してるのでは?
0529名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 19:08:35.36ID:1Nhlewde0
男の娘出す&前作でも男の娘が人気キャラだった作品なんだから
その辺はしっかりしろとは思う
0530名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 19:50:00.14ID:hWgPzFzJ0
本編でフラストレーションを貯めに貯め
FDで一気にドスンである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況