【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十五人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
古今東西、純愛、鬼畜にヤルだけゲー。
エロゲにいろいろ数あれど、必ず居ますはヘタレにDQN。
そんなダメな主人公を語るスレです。
もっぱらの定義は
ヘタレ=腰抜け、臆病者、行動するべき時に動かない奴
DQN=自己中心的、わがまま、常識を知らない奴
◆参考
ダメ主人公総合スレ まとめWiki
http://wiki.livedoor.jp/d3m/
※前スレ
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】百五十四人目
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1534215210/ コラボ相手のキャラを実質NTRした、「真の仲間」案件があったとは聞く 草
まあそういうのは時間の問題だったろうな環境考えると サービス開始から終了までが早すぎてメインヒロイン?だか幼馴染?とヤレないまま終了
その後に素材流用した別ゲーの主人公(もちろん別人)にヤラれたなんて事もあったとか
ソシャゲはダメ主以前にダメ運営が多すぎる トメフレの主人公ってかなりダメだと思うの俺だけ?
ヤること目的に女の子部屋に呼んでるのに、据え膳に手を出さなさ過ぎてすっげぇモヤモヤする
ただ、最後にヒロイン全員孕ませた後の
https://i.imgur.com/l9yc55O.jpg
このフレーズは超好き
そして本当に何も解決させないままシナリオが終わるのが最高 実際トメフレ頭おかしいからな…
途中までは少しは理性残してたのに 問題を極端な手段で問題解決しようとしてるやつをしばいて
問題解決してないけどハッピーエンド感だけ出す
(もしくはそこでデウスエクスマキナが根こそぎ解決)
ってのはよくあるけど、それすらないのか…… そもそも問題を解決する必要あるか?
推理小説じゃないんだから そもそも極論を言えば何もする必要ないからな
エロゲだから最低限のエロは必要だが トメフレは抱えてる問題とかは所詮は設定でこんなことあるよーみたいなものでしかなくて問題抱えた少女が優しくされた結果堕ちていくのを楽しむゲームなので問題解決とかは別にいらんと思う
その最後の言葉が全て まあダメ主人公に当てはまるかどうかは人それぞれだと思うがクズだなとは思ったな 上の方で男の娘には良主人公が多いと書かれているがねこねこソフトのwhiteのレンはダメ主人公だな
存在してはいけない主人公だからなおさらタチが悪い 存在してはいけない主人公ってもの珍しいな
そういえばパッチで立ち絵消された主人公もいたな そうブサイクでもなければ悪い奴でもないのに
言動から雰囲気まで絶妙にウザくてキモくてぼっちという設定を
テキストでもグラフィックでも表現に成功したが故にプレイヤーにも拒絶されてしまった例 主人公に対するキャラ付けに描写はどのジャンルでも気を使わなければいかんだろ
エロゲでないが今期アニメの戦×恋の主人公は、キャラデザ、性格、うざいリアクションのせいで
あにこ便のコメを見るとボロクソに叩かれていたわ 人間恐怖症の男が9人の女の子と共同生活するようになるのかあ・・・ >>568
なんでそんなもん成功させちまったんだよ 悲劇的な境遇を吹き飛ばすほどの自己中心的な独白とか
結構いい奴そうに見せかけて選択肢を無視して暴走事故を起こす理不尽さとか
主人公が傍観しているだけで話が終わるとか
士郎さんとか
このスレではなくてもいい奇跡を成功させた主人公たちが集まっている訳ですし でもさすがに公式サイトに触れられてないのに登場して本来の主人公からヒロイン寝取る主人公なんてレンぐらいしかいないぞ
これってかなりのダメ主人公行為だと思うが Whiteは明らかにスタッフがダメなクソゲー
そんなに実妹攻略したいならヨスガにソラってろ よめはぴ でググったら1件目が公式のトップじゃなくて主人公消去パッチ配布ページなの草 >>576
他社作煽りも割とダメだがあれやったの過去作のヒロインだからダメ主ポイントには入れられないんだよな あのヨスガ煽りは心底不愉快だったわ
二度とねこねこに金は落とさないと誓った 有名なコピペにナッパをやたら正当化するコピペがあるがこれをダメ主人公達でやるとどうなるだろう まあねこねこもHDD全消しの時点kらよく生き残ってこれたもんだ
あの頃はエロゲ全盛期で体力もあったからか >>581
まあ箇条書き方式ならいくらでも擁護はできる
最低限、エロ担当カメラの役割はしてるからな
でもナッパはダメだ。だってあいつハゲじゃん。 一番擁護困難なのは異星人か
後はゲームが糞とか違うゲームに出ていれば・・・ とかでギリギリ擁護可能 何気に東郷さんの擁護がキツそう
盲目の先輩の目の前で消える浩平とかもどう擁護するんだって感じ oneの舞台は障害者を集めた学校で
浩平は頭が不自由な奴だったんじゃねとはよく聞いた >>585
東郷さんは作ろうとしてたキャラのイメージくらいは分かるし割と簡単じゃん
異星人は何でこんな奴にしたのかすら全く理解出来ん 異星人は割とリアルなDQNだけどなんでガチのDQNをフォローもなしに主人公にしたのかはさっぱりわからん
しかも君のぞとかスクイズ系のゲームでもないんだろこれ
そのまんま選択肢に従うバージョンの誠みたいな奴が主人公なのに ボクシングマンのとこ今月、殻ノ少女のリメイクだか出るね
スレでまたワカメを再審査するべきかな >>585
消えたのは本人の意志じゃないので
さすがに濡れ衣ではないだろうか? ピアニッシモのリメイクは自殺もいいとこだろ…
リメイクの結果奏介さん主人公降板とかあったらこのスレ的には熱いが 奏介さんは前作の秋さんが役立たずという批判を受けて生まれたはずなのに
さらに役立たずの傍観者Aにしたのはマジで理解出来ん 「探偵なのに」「活躍しない」
↓
不評の嵐
↓
「探偵なのに」を取っちゃおう
↓
「活躍しない」奏介さんの出来上がり リフ=ラフの最重要パーツのようなそうでもないような ハッくだらねえとか言って斜に構えてる奴なんかに活躍してほしくなんかないからあれで良かったわ ピアノマンはボクシングマンの理想の男だったんだろうかね 「秋さん、活躍が内通者に対して手を打っただけじゃないか」
「そうですか。まだ活躍させすぎてましたか」 奏介さんは音楽学校に通う平和な学園エロゲなら良主になりえたかもしれないのに それはむしろ異星人化しそうじゃね
奏介さん誘ったのは彼女からだとか言うし 独学で理論を身に着けたってのも中々臭い設定としてポイント高いのに
音楽学校なんて通ったら奏介さんが奏介さんで無くなっちゃうよ イノセントグレイは悪い所を指摘されても直す所か更に悪化させるメーカーではないか
こんなメーカーじゃダメ主しか生まれないだろ 絵とか曲とか良さもあるし…
あとシナリオも魍魎の匣ってたりするし… イノグレは百合ゲーメーカーになってからやってないなぁ
またサイコミステリってジャンルで頑張ってもらいたいが 作画、曲、キャラデザ、声優がどんなに優れていようが
構成力と主人公が壊滅的だったら話にならないな 不遇絵師はよく聞くけど不遇ライターなんて聞かないもんね イノグレは神塗りのスタッフが型月に行ったからボクシングマン一人でQuality支えてるからすごいよ 田中ロミオは知名度の割に作品があまり売れてないと聞いたことがあるから不遇ライターになるんじゃないかね? ロミオは前評判にどんな作品なのかの話題がこないからしかたない エロゲの主人公というかゲームは一度作って販売すると連載漫画みたいに途中でテコ入れすることができない
制作者はプレイヤーに受けるように生み出してほしいものだね いろとりどりのセカイの主人公はここで話題になったことある? 思えばいろせかの主人公もかなり酷かったな
ヒロインに同情したわ 結局主人公が主人公じゃない状態でやった悪事もダメ主人公ポイントに加算されるんだっけ
まおてん騒動はどうなったっけ まおてんは本スレだとあの話題には触れないようにしてるっぽいな
荒れないようにするためにはそれが正解だと思うが間違って踏む人間がいそうで怖い >>495
遅レスだけど他作品のヒロイン寝取りまくり(設定上は正当化されるのがまたタチが悪い
前の相手の記憶は消して新主人公にベタ惚れにさせたからアンチ増えた
今じゃ特に問題ない行動でも叩かれまくるある意味人気者になった
型月だけじゃなく無関係の作品にもイキリマウントとったのも不味かった 鯖太郎はどんな偉人マンコでも速落ち二コマだからな
他作品コラボヒロインでも例外ではない
そして前の相手の想いは消すけどポジションと手柄は横取りする
公式でも関係者が今は俺のもの「※彼氏がいるヒロインを」発言をして炎上した事もあるよ
とにかく公式のオリ主マンセーがキツい すげーなそれ好かれる要素がないじゃん
それでいてfateという現象を体現するキャラでもあるのが笑える
古参月厨が新生月厨に逆襲される展開とか皮肉すぎるな どんなに薄い本で鯖を寝取られても
誰の良心も痛めることがない良い主人公だぞ パズドラやモンストは鯖太郎とは逆に主人公をプレイヤーでなくしてるから叩かれないな
これが正解かもしれない 奈須が一番メアリースーしたいオリキャラはアルクェイドだと思うから、鯖太郎って作者的にも叩かれただけの存在に成り下がったんだよね
このスレ的には士郎さんだけど、型月が一番最強アピールしたい自身と同一化してるオリキャラは鯖太郎でもなんでもなくアルクェイドだと思う きのこ個人はアルクかもしれんけど型月スタッフは多分ストレートに鯖太郎だろ >>632
君のレス読んで思い出したけど、カレンダー上は昨日夢の中で孝之になって水月と遥と3Pしてた
俺はもう限界かもしれない むしろ鯖太郎をスケープゴートにすることで他への批判を逸らす効果があるのかもしれないぞ どっちかっつーとプレーヤー全員鯖太郎=俺だから批判がシナリオに行かないっていうアホな構造なんじゃないかなって 前に話題に出したパズドラなんかプロデューサーと曲芸師ってキャラが大半のヘイトを集めてるから平和だぞ
やっぱ汚れ役は重要だな 色々と言われる鯖太郎だけど士郎さんの頃とそんな変わらない気がするけどな
特別な才能や力のあるヒロインたちが、凡人のように見えるが実は異常性を抱えている主人公を取り囲み
主人公にあれこれと助言したり、説教しながら何だかんだと世話してあげて
最後には主人公の異常性=特別性を皆で「尊い」「美しい」と褒めたえるいつものパターン 士郎さんや鯖太郎がストレートに知的障害者設定なら何も問題はないシナリオ
というかその書き方だとほんとにダウン症か何かの子供を育てるみたいなシナリオだな >>637
エロゲでも主人公がクズだとヒドインでもあまり叩かれなくなるよね
汚れ役を買って出る主人公は逆にヒロインを守る良い主人公なのかも知るない(こじつけ) >>640
まあただの相対評価だよな
WA2なんかは主人公もヒロインも酷いけど >>641
WA2の場合、ヒロインの両親以外まともな奴がいないし… は? アシュレーさんはベタだが格好いいぞ
トカとゲーと関わるとキャラ変わるけどな
と一瞬思っちゃった、そうかここはエロゲ板か >>643
むしろあのゲームはトカゲが主人公だろ
近親相姦もあるのでWA2はエロゲ >>647
それでやっとメタリカのブラックアルバムがビートルズのホワイトアルバムにかかってることを理解したから俺の脳みそはダメ主並 WA2はクズと悪女とコミュ障の三角関係に見えて、他ヒロインもまぁまぁヒドインだけどな
特に裏切り後輩 なんで登場人物そんなやばい人間ばっかなんだよ音楽界の闇でも表現してんのか もうダメ主っていうよりダメ人間かき集めたクソゲーじゃないですかね…? それは君望じゃねえの
皇帝にヘイト行きまくるけどあのゲームで一番ヤバいの女医だぞ >>650
後輩言うほどヒドインか?
うっかり春希取ったことについては全校レベルのイジメで制裁されてるし、春希に対しては激甘だろ
やったことのおぞましさでいえばゼミの同僚だけどアレもプレイヤーを作中人物にしてICおさらいしただけとも言えるし
ぶっちゃけ一番クズでクソだったのは自称親友のカップルもどきだろ
あいつらが自分らの行く末を春希と雪菜の関係性で占おうと度々小細工したせいで拗れまくったし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています