無職のエロゲーマーが語り合うスレ その126 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 02:04:40.70ID:ZkV5Nxix0
" ; ;ヾ *;""#ヾ*;ヾ;i"i "; *
* ;"; "i "; *;ヾ;* ;"; "i "; *;ヾ;
" ;ヾ *; ;@;ヾ; ;"/"* ;";^"i ";ヾ;
ヾ* ;"; "i "; *;ヾ;"i "; *;ヾ;"i ";
ヾ;i;;ii ;iiメソ"i "; *";;,*
゛*|l!|| ll|ソ./i;^*.
 l;l!ll |l|           ゛
 l;l!ll |l|
  |:l||| |l| ,,      ∧_∧
  |;l!l| ||l.   曰   ( ´Д`)
  |ill|| ll|.   | |   /    \
,, l|il|l l!|  ノ__ヽ   ||    ||
,, .,|::l|| !!|,,,,,||青||,,,,,,,||    | |_,,,,,,,,,
";:ノ;;;i!! !!ヽ ||酸|| ⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,  ||カリ||  ▼ ,, \ / ̄) ̄)
  ,, ,,  ゙゙゙゙"""  ,┻   丶 ノ、ノ

※前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その125
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1553102302/
0010名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 17:15:29.91ID:h8maFkSv0
外で歩きながら「ん?屁出そうやな」ってちょっと力んだら下痢みたいな液体出て下着パンパンになった

近くのコンビニ見つける10分間ずっと足引きずって歩いてた
0011名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 17:15:52.21ID:W+6GOePG0
今週クッッッソ暑くなるみたいで
もうすでに心折れてる
0012名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 17:41:53.52ID:+u5bpuF90
2013にドコモで1万で買った不治痛のタブレットをバージョン上げる為にファーウェイのrom入れたんだけど、今回の騒ぎでアップデートしまくってる
いつかiPad買おうかと思ってたけど、金が溜まらなくて我慢してたらこんなハメになるとは
0013名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 18:54:26.51ID:C8eX24Fs0
俺はファーウェイのタブレット諦めてipadmini買うことにしたよ
0014名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 19:08:13.74ID:/a+DTWsp0
android系のタブレットかkindleかipadで悩んだけれども
結局は年いった両親に使わせるからという事もあってipad選んだな
今回のアメリカの発表は高性能のスマホとか購入した人は気の毒だとは思うけど
自前でOSくらい用意出来そうだし問題ないんじゃないの
0015名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 19:11:50.04ID:bIH95Pg50
ファーウェイ既存の端末は大丈夫と思いきや一転規制対象になるんだってな
0017名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 20:22:21.77ID:Q0z9955Q0
本当に本読むしか出来ない方の端末だが、キンドル超気に入ってる
さすがに外に出て使うならスマホに軍配が上がるけども
0018名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 22:13:51.42ID:B7dFwaGq0
ちょっとネットを探せばkindleにgoogleアプリストア入れる方法書いてありますよ
0019名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 22:22:06.46ID:+q1ba6KP0
本は未だに単行本だわ
スマホはソシャゲかカーナビにしか使ってない
0020名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 22:55:55.22ID:VUCgm1Mt0
本はお店に買いに行く
0023名無しさん@初回限定2019/05/22(水) 06:13:55.44ID:I4WDKhpV0
>>19
毎週近所のブコフと古市をはしごして回ってる無職の知人がおるけど金が無いってのはほんま惨めだわ
saoやらだんまちを集めてるけど数十円の価格差で買うのをやめる38歳のおっさんとか見てて辛すぎる

いうて俺も1000円2000円の価格差でゲーム買うのやめたりするし人のことは言えないんだけども。
0025名無しさん@初回限定2019/05/22(水) 13:26:49.18ID:6XJTXBAO0
うぅ、明日の定期健康診断に備えてご飯食べなかったらお腹空いて眠れない
バリウム飲んだら仕事にならないから代休取ったけど、キツイ・・・
0026名無しさん@初回限定2019/05/22(水) 14:08:45.54ID:PSj73H1/0
それは無職派遣バイトのレベル超えてるから来ないでくれ
0027名無しさん@初回限定2019/05/22(水) 15:36:45.99ID:Oh+Bu6aP0
八百屋は安いけど外で売られてる分は排気ガスかかってるから逆に身体に悪いかな
0028名無しさん@初回限定2019/05/22(水) 18:38:46.68ID:0md2dSiH0
久々に永遠のアセリアやりたくなってこの会社まだあるんかと調べたらもうあまり活動してないっぽい?
0031名無しさん@初回限定2019/05/22(水) 20:45:18.74ID:0md2dSiH0
YU−NOもPS4の出たから久々に〜って思うけど動画サイトで見れるんだな
最初だけみたいやけど
0032名無しさん@初回限定2019/05/22(水) 22:05:02.24ID:h9XBiVh80
ひいきにしているユーチューバーが収益化剥がされてずっとへこんでいる
ゆっくり解説系が運営の目の敵にされてて少しかわいそう
0034名無しさん@初回限定2019/05/23(木) 06:11:55.29ID:VWJDd5up0
実際ゆっくりが喋ってるだけの動画が大半だから目の敵にされてもしゃーない
テキスト流すクソ動画が一歩進化しただけやぞ
0036名無しさん@初回限定2019/05/23(木) 08:02:18.05ID:phuQKTqI0
聖なるかなでユーフィ非攻略なのは今でも許せん
ユーフィ主演の非エロのドラマCD出したみたいだが、違うそうじゃない
0037名無しさん@初回限定2019/05/23(木) 14:12:56.69ID:VWJDd5up0
>>36
なるかな公式のキャラ説明欄とゲーム内のキャラ設定が乖離しまくってて面白い
0038名無しさん@初回限定2019/05/23(木) 15:33:41.66ID:zGv/Hg7T0
アレに合わせて買ったPCは今でもこのようにガバガバXPと共に生きているわけだが
最初は世界が凍結して並列世界を旅して何とかするストーリーだったけど、
結局発売された本編ではなにやら大不評のストーリーになったな
0039名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 11:03:34.67ID:+RCAq1620
カニカマにハマってる
魚のすり身と澱粉が主原料なのにクセになる
0041名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 12:25:26.38ID:TjrZEQ8x0
マヨネーズつけてむしゃむしゃ食ってたなぁ。それに飽きたらゆずぽんにつけて食う
他にもちくわにマヨネーズつけてその上に一味唐辛子をふりかけて酒のつまみにして食うのな。唐辛子の辛さが酔いを加速させてくれるんだわ
0042名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 17:57:34.84ID:UegWmwfM0
魚肉ソーセージとかチキンラーメンとかカップ焼きそばとか
たまに食いたくなる
実際食うと二口くらいでもうええわってなる味なんだが
0044名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 18:43:45.97ID:TjrZEQ8x0
ギョニソ高いからもう数年買ってない。というか子供時代にギョニソ食いまくってたけど短くなって細くなって本数まで減ってなおかつ価格も高いんだからほんとやだやだ
セブンイレブンほど高速減量値上げってわけじゃねーんだけども
0045名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 19:49:15.43ID:4ch8fehh0
俺はコンビーフが食べたいよ
タマネギと炒めてマヨネーズで
0046名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 20:28:03.30ID:sQN5CsaB0
カニかまは酢飯を海苔で巻いて卵焼きとキュウリ挟んで食べるのが好きだなぁ
0047名無しさん@初回限定2019/05/24(金) 23:25:20.68ID:N0PYeHOR0
アイコスのマルボロメンソール新品未開封をひと箱拾った
これで500円らしいな
なんかチューインガム(ブラックブラックとか)の甘いハッカのにおいがする
これならガムで良いだろって思う
使い道が無いので、アロマとして置いておくか
におい消えたら燃えるゴミだな
0048名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 20:42:10.28ID:Gdug0rdx0
週末にアキバでイベント有るのでラノベタイトル眺めるとまあ酷いもんだな
専門書店以外じゃレジに持ってけないレベルで頭悪そうなのばかり
編集者が考えてるらしいが買う奴ら馬鹿にされてるだろ
0049名無しさん@初回限定2019/05/25(土) 21:20:57.83ID:5Z+eYJQU0
売れそうに無い代物をブームに乗じて売りつけるのが編集者の腕の見せ所
0050名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 01:13:26.94ID:d68b0SJS0
ときメモ25周年か
コナミはイベントやってくれんのかね
0051名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 02:34:58.29ID:bFbB7QRe0
売れそうにない物をというか、作者が可哀想になるタイトルばかり
代表作は?って言われたら恥ずかしくて頭抱えそう
0052名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 05:24:59.92ID:bKBrhPqF0
「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の作家はプロフィールに
一般文芸作品しか載せとらんやんけ!とか言われとったな
「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件」とか
結構売れたラノベやゲームノベライズもあるんやが
…まぁ気持ちは分からんでもない
0053名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 05:49:46.32ID:iXonrNAA0
「年下寮母に甘えていいですよ?」の作者さんはそれに言及してたな
女手一つで育ててくれた母は出版が決まったことにとても喜んでくれたが
タイトルを知られてから連絡がない、とかなんとか
笑い事じゃないんだけど草
0054名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 06:46:38.23ID:W+WpfgQ00
はたらく魔王さまが好きでずっと買ってるけど作者が仕事広げて刊行ペースが超遅くなってて辛い
0055名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 07:22:47.07ID:d68b0SJS0
魔王さまは失速した感あって残念
アニメ2期も音沙汰ないし
0058名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 19:29:05.13ID:ySm2+h4s0
うちも32℃だわ
木造二階だから熱こもるなぁ
もう氷いれて麦茶飲んでるけど氷製造が追いつかない
すぐ溶ける暑い
0061名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 20:48:35.88ID:rbFHTGKE0
ちょっと前熱中症について「お前はゆで卵を生卵に戻せるか?熱中症ってのは脳のタンパク質がそうなる事だ」って説が流行ったけど、タンパク質って60℃超えないと固まらないんだって
でも危ないことには変わりないから、エアコン使うなり水分・塩分補給で気を付けてちょ〜だい

でもエアコンない人はポカリとか塩飴買ってたら金貯まんないよね、自分とこも約15年前のエアコンだから壊れたら死ぬかも
0062名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 20:54:22.29ID:d68b0SJS0
エアコンは一昨年新しくしたから電気代は抑えられてるけど痛いこと変わらない
扇風機と麦茶と冷えピタで夜は凌ぐ
0063名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 20:56:28.61ID:ySm2+h4s0
エアコンないんだよなぁ
扇風機と保冷剤で乗り切ってる
でもこの時期からこの暑さはさすがにキッツイなぁ
0065名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 21:39:30.81ID:rbFHTGKE0
>>62
ここら辺を参考に日除けをつくってみては?
ttps://akoboo.com/1280.html

昔から自分で引っ越しとかやってたけど、今のトコはちょうどベランダに穴が空いてたから自分でネット見ながら天吊りで付けてみたら引っ越し前より月\1000以上電気代安くなったよ。ガスもプロパンから都市ガスに変わって光熱費は年4万位安くなった
昔住んでたトコは築50年近くで大家に来年駐車場にするから立ち退いてくれって言われて1年家賃タダにしてくれて、その間探しに探しまくった物件が当たりだったので本当助かった

エアコンは電気工事士の免許ないと取り付けとかやっちゃいけないみたいだけど、面倒だし100V程度で死ぬわけないと思ってネット見て適当にやってみたら上手い事いったけど、次成功するかわからんので現在図書館で電気工事士の対策本読んだりしてます
0066名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 22:03:58.15ID:rbFHTGKE0
あ、電気の勉強ついでにホムセンとかK'sなんかの電気屋にも通うようになったんだけど、安いからってYAMAZENとかKOIZUMIとかのB級家電メーカは出来るだけ避けた方が良いと思われ。
店だと周りがうるさいから感じないけど、家で使うとやかましすぎたり扇風機の羽が外れないだったりで3年も保たずに壊れる作りしてる
その中でも抜群に酷いのがアイリスオーヤマ。展示品の裏側見たらホントやばいよ
0067名無しさん@初回限定2019/05/26(日) 22:13:31.01ID:d68b0SJS0
>>65
サンクス!
これなら簡単にできるから明日にでも100均行って取り付けてみるよ
0069名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 08:55:12.53ID:7lmV3QTn0
>>48
ラノベなんて馬鹿が買うもんだぞ
ジャケ買いとかあるしな、本なのに
0070名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 09:17:08.04ID:q2ZrnqE60
酷いことを言う
おれは中学生の頃からアラフォーの今までずっとラノベ読みだというに
0071名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 09:30:14.01ID:662d2Vrw0
小説→ラノベ→なろうと蔑みの対象が変わってってるよな
人間は下を作らないと生きていけない生物だから仕方ないのかも
0072名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 09:41:39.50ID:ejmXwq2p0
エロゲ好きがラノベ否定するのは解せぬ

がラノベやなろうが叩かれるのは
一部のヤバイ作品の影響もあるから
小説が批判された頃とは違う気もするな
0073名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 10:24:03.87ID:CxJCrOM70
タイトルが悪いわな
ラノベコーナー行くと「異世界転生した俺が〜の件」とかひたすら長ったらしいので軽く目眩がする
0075名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 10:50:01.64ID:7lmV3QTn0
別に俺は本は等しくただの娯楽って思ってるけどラノベが本読まん層をターゲットにしてるのは事実だしね
わざわざ内容を噛み砕いたタイトルとキャッチーなイラストを付けて売ってる理由を考えてみろよ
馬鹿にしてんじゃなくて馬鹿な層向けなんだよそもそも
0076名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 10:52:32.10ID:TRiGx8EY0
実はコミカライズの方が売れるんだよな
漫画読みこそあんなのを求めているということで
0077名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 11:15:38.34ID:QvqZvjra0
自分もいい年だけどコミカライズの方が好きやね。マブラヴとかひぐらしなんかは充分楽しめたよ
横浜駅SFはネット小説の方が良かったけど、ヤングエースUPのはそこそこ面白いのが多いと思ってる(無料で読んでるのが大半だけど)
あとツイ4とかくらげバンチも追っかけてるなぁ
0078名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 11:31:36.66ID:/I4Q9qAR0
異世界転生チート系のメイン読者層が中年以降ってのも闇深い
若いのはチート能力持ちは主人公じゃなく能力持ちの母、姉、娘辺りに
溺愛されるのがお好みなんだとさ
娘も実娘ではなく捨て子拾ったとか、貴族の娘ちょっと助けただけで懐かれるとか
0079名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 11:48:07.09ID:PLc7MQaY0
へへへ遂に尻に火がついたとでも言うべきか
未だニートなのに支払いのために金を借りちまったぜ。昔ローン組めなかった時に作っただけだから上限10万しかないけど
とりあえず5万借りて来月までに働いてれば余裕だな!我ながら重い腰を上げるまでがほんっと長いわ。今回は半年もかかった
0080名無しさん@初回限定2019/05/27(月) 12:30:22.97ID:nmriuwHZ0
半年って休暇じゃん
なめてんの?
俺はもう3年働いてないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況