無職のエロゲーマーが語り合うスレ その126 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 02:04:40.70ID:ZkV5Nxix0
" ; ;ヾ *;""#ヾ*;ヾ;i"i "; *
* ;"; "i "; *;ヾ;* ;"; "i "; *;ヾ;
" ;ヾ *; ;@;ヾ; ;"/"* ;";^"i ";ヾ;
ヾ* ;"; "i "; *;ヾ;"i "; *;ヾ;"i ";
ヾ;i;;ii ;iiメソ"i "; *";;,*
゛*|l!|| ll|ソ./i;^*.
 l;l!ll |l|           ゛
 l;l!ll |l|
  |:l||| |l| ,,      ∧_∧
  |;l!l| ||l.   曰   ( ´Д`)
  |ill|| ll|.   | |   /    \
,, l|il|l l!|  ノ__ヽ   ||    ||
,, .,|::l|| !!|,,,,,||青||,,,,,,,||    | |_,,,,,,,,,
";:ノ;;;i!! !!ヽ ||酸|| ⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,  ||カリ||  ▼ ,, \ / ̄) ̄)
  ,, ,,  ゙゙゙゙"""  ,┻   丶 ノ、ノ

※前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その125
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1553102302/
0554名無しさん@初回限定2019/06/21(金) 12:18:10.07ID:tEu/JMtc0
吉村昭読むと戦前の労働環境が
ブラックどこじゃなくてビビる
0555名無しさん@初回限定2019/06/21(金) 14:27:14.72ID:iUcH5nOW0
30過ぎてから時間過ぎるの遅く感じてきた
やっぱり楽しい時は早いもんなんだな
学生時代に戻りてえ
0556名無しさん@初回限定2019/06/21(金) 14:39:09.15ID:QBf+S6JF0
>>554
タコ部屋レベルが標準みたいなやべー時代だからな
小学校の教科書とか学習漫画とかがちなみにみたいな感じで軽く触れてたのを覚えてるけど
あれ多分めちゃめちゃな数の人間死んでるよなあって
過労死だのブラック企業って現代の社会問題とかじゃなくて日本にそういうのが根付いてるだけな気がしてきたわ
0560名無しさん@初回限定2019/06/21(金) 18:38:17.75ID:9Qt2kupj0
そうだったらここにおらんわw

ただ自分の不幸が自分の無能さに起因してるという状況には、多少の「納得」がある
椅子取りゲームの椅子が少ないのはクソだが
超頑張ってれば勝ってる可能性もあったかもしれない

学校がクソなのに納得は無い
あの閉鎖空間にDQNや基地と一緒くたに閉じ込められるのはおれのせいか?
おれは否だと思う
0561名無しさん@初回限定2019/06/21(金) 19:43:32.27ID:fDnio9Fy0
なんかメール来てたんで開いたらずっと前にリンク貼って放置してたサイトのアフィリエイト売上確定の報告メールだった
ちょっと得した気分になった
0565名無しさん@初回限定2019/06/21(金) 22:37:07.87ID:JfGwrVmH0
公共の乗り物で嫌な思いをしたくないので自転車で通えるところに勤務したい
電車使うならせめて乗り換えなしで
0567名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 00:45:45.19ID:PemJ+8AO0
楽天カード残り利用額5752円
かなりヤベェな
いちおうサイフに7000円はあるんだが
0571名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 09:33:22.99ID:EJdMl7+L0
YU−NOアニメやってるからゲームやりたいけど新しい(PS4?)やつって昔のやつのそのまま?
0572名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 10:10:04.76ID:U6I2K++k0
ぱっと見で少なくとも原画がそのままじゃないのは分かると思うが
0575名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 19:47:52.56ID:k7IarYWp0
唯一の交通手段のマイ自転車が壊れた…
スーパーまで40分かけて行ってたのに徒歩とか時間かかりまくりじゃん
0577名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 20:37:50.46ID:6YmF/EiU0
烏龍茶のティーバッグ買ってみたら水出しだと薄いな
沸かすのにかかるガス代と煮出して冷めるまでおいて
冷蔵庫に入れる手間考えたら
2リットルペットボトル入り120円とかで買ってきた方がマシな気がする
0578名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 20:53:01.18ID:K2XkvP8e0
冷凍庫の製氷機が部分的に壊れたせいで水滴がポタポタ落ちて落ちてくる部分が凍りついて悲惨だわ
今はローソン100に行って1.3kg入ってる氷を100円で買ってるわ
スーパーとかだと1kgもないくせに198円だったり安いところでも150円くらいするからローソン100最高だわ

>>577
俺は2つ同時に使ってるよ。1つだと薄い
0579名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 21:46:27.78ID:oYWLkHn90
どのみちミネラルウォーター使ってるからイオンの麦茶、ブレンド十六茶80円くらい
首都圏のカスミだとイオン提携してるから箱でもそのまま配達してくれる
0580名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 23:00:49.64ID:r0Btf3qb0
今は北陸の2階建アパートに住んでるから、水道水で充分。ってか変に安いミネラルウォーターより美味いくらい
神奈川と大阪の4階建て以上のボロアパートに住んでたこともあるけどは1日部屋開けるとちょっと赤い水が出てたから、近くにスーパーできてペットボトルにミネラルウォーター汲めるようになったらそればっか使ってた
けど雪は最悪、12月に自転車乗ったら死にかけたw
あと2月なんかエアコンじゃ暖まらないから、灯油の値上がりがモロ影響してキツすぎる
0582名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 23:02:26.46ID:r0Btf3qb0
確か3階建て以上の建物は屋上に貯水タンクつけなきゃダメなんだよね
0583名無しさん@初回限定2019/06/22(土) 23:03:34.30ID:U6I2K++k0
安い1ドア冷蔵庫使ってるが、製氷機の霜取りしてないから霜がすんごいことになっとる
0584名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 01:48:52.89ID:P2yu1Soo0
見切り品のチーズ蒸しパン
一個58円
あっただけ全部、13個買ってきた
冷凍して食うと日持ちするし、なによりも普通に食うより美味いのだ
夜のスーパーはやはり良い
0587名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 03:21:38.10ID:j3cdrtk30
俺はナショナルのポット型浄水器にした
何か弱アルカリ性らしいし
0588名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 03:25:35.53ID:ttEC955N0
上野駅の新幹線乗り場の水道から飲んだ水の不味さは30年経っても忘れられない
0589名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 06:59:57.04ID:W0s6ECSp0
チーズ蒸しパン美味いよな。菓子パンの中じゃ一番かも
冷凍は知らんかった
0590名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 09:16:33.36ID:o3PCZGHa0
すげーよな。水道水が普通に飲めるのに金払って水買ってるんだから日本がどんだけ裕福なのかわかるよな
こんなスレの住民ですら水買ってんだぜ
0591名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 10:18:29.70ID:W0s6ECSp0
おれは水道水も飲むけどな
あとちょっとずつ「なっちゃんオレンジ」を飲んでる
0592名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 12:52:02.76ID:b9XCYCpI0
やばい>>591のレスが「なんちゃってオレンジ」に見えて
「そんな変なもの飲んでるのか・・・」と勝手に哀れに思ってしまった
0595名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 16:35:19.44ID:05VqR9cT0
>>586
飲む物なんていくらでも安く済むのにわざわざ水道水を選んで飲んだりしないって話じゃないの?
空腹を誤魔化すとかいうレベルの窮状でもなければ
0596名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 17:47:23.38ID:maEmonFv0
熊本なんかはどの比較でも良質ベスト3にいるが東京比3倍料金で風呂に入りにくそう
0597名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 17:51:07.14ID:o3PCZGHa0
水道水は小中学校の運動場の横で飲んだのが絶対一番うまかった
0598名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 18:13:24.03ID:0i2cpork0
中学の水飲み場でかわいい子の直後に飲む水の旨さといったら。思えば男女比は中学以降下がってばっかりだ
誰もいない教室でその子のイス(防災頭巾付き)に勝手に座ったりした日の夜なんてもうね
40過ぎで無職になるなら笛ナメたりブルマとか水着盗んだりしときゃ良かったとも思ってしまうけど、ヘタレなんで出来なかっただろうなぁ
0600名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 19:04:55.02ID:0i2cpork0
せやな、そんな事やって女の子泣かせたら一生悪夢にうなされてたかもしれん
イエスロリータノータッチとはよく言ったもんや
0602名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 21:27:17.59ID:yuzpwhOz0
今日は久々にG線上の魔王やってて、車輪の国も始めた
やっぱ素晴らしいね、何度もやってるのにまた泣けたわ
最近も面白いエロゲはたまに出るけど知らないだけかもだが、泣けるようなエロゲはずっと出てない気がする
0603名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 21:44:24.37ID:QCNtysLh0
るーすぼーいももちろんいいんだけど、差分CGの使い方がいいんだよな
三ツ廣が絵を描いているCGの夜verとか
のんちゃんが頭を下げるところとか
0604名無しさん@初回限定2019/06/23(日) 21:51:54.52ID:Ufb+/Zfx0
その横顔を見つめてしまう

るーずぼーいのシナリオの主人公はなんていうか強くて憧れるよね
0607名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 00:34:37.91ID:QlG1Nhx30
新聞折込求人紙が薄い
8P中5.5Pが求人以外の内容で草
0608名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 01:06:18.14ID:1fcEM9QB0
正直エロゲーで泣きをやるの自体が間違いっつーか
デスォルメされたわかりやすいキャラでわかりやすい話をやりやすいっつーのがエロゲーの特徴である以上は
泣きだの感動といった運びの丁寧な話はどうにもやりにくいし(何百回と繰り返されてるようなわかりやすい感動話は別)、
逆に丁寧な話をやるとなるとエロゲーの強みを活かさなくなるしで
0609名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 01:35:46.77ID:PH0I47NT0
え?
ちゃんとしたライターはキャラのテンプレに頼らず10人20人程度は個性をちゃんと書き分けてるし
それらの人間関係が絡み合うやり取りは読んでて面白いし
丁寧に書こうと思えばそれこそ昔の型月のように膨大な量のテキスト量にもなる
エロゲってことで逆に食わず嫌いで知らなかった話を知ることもできる

それらのライターがエロゲだと収入や労力知名度的に報われることが多くないって意味ならたしかにエロゲ向きではない
今は本当に廃れちゃってきてるからな
0610名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 02:21:22.45ID:OsflbNyo0
るーすぼーいも漫画の原作(無能なナナ)やってるし、虚淵玄もfate/zeroとかまどかやってからエロゲ方面に戻ってこないってことは金額が桁違いなんだろうね
エロゲ業界はFateとかひぐらしなんかの同人的なものに一回潰された気がする。昔はコーエーなんかもエロゲ作ってのにねぇ
けど元ageの中国人が作ったネコぱらがあんだけ売れたんだし、このまま衰退はしないと思ってるし願ってる。今みたいな初回限定で抱き枕とか付けてる特典商法はすぐにでも辞めて欲しいな
0611名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 07:34:42.20ID:AGXzfD9Q0
特典コンプのためには複数買わなきゃいけない
だったら最初からいらんわ
評価が固まったやつだけあとから中古で買えばいい
いつの頃からかそうなったわ
オクで買ってクリアしたら売れば、実質千円もかけずにプレイできるわけだしな
0612名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 12:00:59.19ID:poGBjf3T0
タウンワークウェブで年がら年中募集してるところに応募して絶対採用されると思ってたら不採用だった。辛い
0614名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 14:38:58.26ID:rElFWPPe0
年中募集出してるトコはヤバイよ、ちゃんとした理由(欠員が出たり事業拡大だったり)があって募集してるトコのが絶対に信用できるから。

「一年中、常に求人票を出して求人募集をしている企業については、多くの場合ブラック企業として認識されてることが多くて、実際に、ハローワークでいつもいつも求人を出しているような企業の場合、本当にとんでもない企業が多いのです」
「一年中求人を出していてもブラックではない企業の場合、応募要件がとても高くて、常に仕事ができる人材を自社サイトなどからのみひっそりと募集しており、ハローワークにそのような求人を掲載すること自体がありません」

https://job.blogmimi.com/?p=371
0615名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 15:12:19.58ID:poGBjf3T0
今やけ酒中や
ストロングゼロ3本目やぞ。失うものは金以外ない
0616名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 15:19:32.85ID:rElFWPPe0
健康って大事なヤツを失ってるよストロングゼロ9%飲んでるなら3本以上はヤバイんで、ワンカップ大関のがまだマシだからそっち飲もうぜ
0617名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 15:28:02.16ID:poGBjf3T0
ストロングゼロって言ったけど正確にはキリンザストロングや!
今酒の勢いを使って1件応募したわ。さっさと電話家kてこいや担当者!受けて立つぞ!

後日本酒はちびちび飲む酒だから静かに嗜むにはいい酒だと思うけどゴクゴクいきたいときは日本酒はすぐ死ぬからあかん
ビールとか缶酎ハイがベストや
ちゃんと昼ごはん食べてから飲むあたり空きっ腹を考慮した飲み方誇らしい
0620名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 18:32:22.02ID:7gglhQJn0
トクバイって近隣スーパーのチラシアプリいいね
押し紙取る意味がますます無くなった
0623名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 20:46:17.11ID:AhX7DLbH0
ドンキの海外店舗の広告見てたら日本とは違った商品が売られてたり、同じ商品でも価格が違ったりして面白い
0624名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 22:02:29.27ID:uAdH4Llz0
捕まった逃亡犯のオッサン、過去に傷害致死事件や強姦致傷事件とか幾つも犯罪してんだな
こんな奴に女房子供がいて仲間(シャブトモだけど)もいるってのが驚き
0625名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 22:24:41.67ID:1DV8+9qb0
そうかんがえるとニートって日本の治安維持に一役買ってるのかもな
0627名無しさん@初回限定2019/06/24(月) 23:10:09.07ID:YIIDHZ2a0
俺が働いてたころの給料より親の貰う年金のほうが多い
0628名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 00:53:34.32ID:VpL/2Fye0
もう8年前のゲームになるのだが淫獣艦獄という同人ゲーを今更買ってプレイし始めたのだけどもうひたすらめんどくさい
ルートや分岐がやたら多いが未読スキップが出来ないのでいちいち全部読んでかなきゃならないのがだるすぎる
公式に攻略チャートがあるけど最短ルート表示されてないのでもの凄いわかりにくいし、ギャラリー全開放までどんだけ時間かかるんだと気が遠くなってくるw
エロCGも声優もクオリティ高いのにもったいないなあと
俺が最近の至れり尽くせりのエロゲーに慣れすぎてるだけで昔はこんなもんだったんかね?
0629名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 04:36:41.24ID:rgnz9HyH0
むかしのはユーザーインターフェースの向上とかそんなレベルじゃなくて
動いて最後までやれればバンザイって感じだったろ
0630名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 07:36:52.21ID:O9MiKRbc0
17年くらい前に買ったGLOVE ON FIGHTは動かなかったな、スペック足りんかったぽ
あれはホームページが流行ってた頃だったか?UGとか懐かしい
0631名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 09:17:29.08ID:wppfDWfd0
一年くらい放置してたデスクトップPCが亡くなられた
ノーパソも持ってるけどデスクトップに入ってたセーブデータ消えたし久しぶりに古いエロゲやり直そうかな
0632名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 16:30:14.99ID:pCfCrgb30
fateのセット版の復刻版が出るのか
値段が安くなっているから不思議だったが、ダウンロード版のためか
追加コンテンツもないし、今更声なしのゲームを買う気も起きないが
0633名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 18:54:51.81ID:okBy4o8M0
声あっても飛ばすから個人的にはパートボイス割とすこ
0634名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 19:02:48.41ID:rgnz9HyH0
必殺技を叫ぶ系は声無い方がいいかも
ソシャゲなんかのゲームパートで叫ぶのはいいんだけど
紙芝居系はちょっと違和感ある
0635名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 21:00:24.97ID:561OXirR0
ジャンルによるとはいえ
俺もノベル系でフルボイスは
テンポが悪くなるからあまり好きじゃないわ

特にソシャゲはコストも容量も食うし
基本はパートで良いと思うんだが
結構批判する奴を見かける
0636名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 21:51:30.58ID:PE7sWNDG0
文句は言えないんだが今日の夕飯全品不味かった
いつもは1品は美味いのあるんだけどね
0637名無しさん@初回限定2019/06/25(火) 23:18:55.88ID:BjAdbmQ10
働かず過ごして社会に貢献してない自分は反社会的な人間に入りますか?
0639名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 01:31:43.38ID:ubmPZda20
俺が働かないことで
俺の代わりにだれか一人、職を持てる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0640名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 06:38:15.15ID:zg6XkpXK0
>>639
そうか、俺が働かない事で今日も誰かが俺の代わりに職を得て働く事が出来るのか
よし、今日もこのまま寝よう(´・ω・`)
0642名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 09:56:44.10ID:kKphHjqA0
>50代の無職の息子が80代の親の遺体を放置
>息子は好きなアイドルのコンサートに行くとき以外は自宅に引きこもり、
>父親の年金などで生活していた

死ぬほど叩かれてるな
親は確かに気の毒だが、個人的にはむしろ息子に同情する
なりたくてこんな風になった訳ないやんけ
0643名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 11:44:04.19ID:wprGHKnw0
>>535
無職でメンタル状態かなり悪いんだが精神科行ってないのって(お金的に)損だと思う?
バスや地下鉄結構使うしたまに映画館は行く
ただ持ち家あるから市営住宅とかは使わない
その程度じゃ通院代や薬代など考えるとマイナスかしら
0644名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 12:30:56.71ID:PgemE6Lt0
精神科行ってすぐ手帳貰える訳じゃないだろ
おれもう何年も通ってるのにそんな話されない
0646名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 13:24:28.96ID:laa+3YOy0
>>643
最近は国の医療費削減が厳しくて、2級持ちでも入院の紹介状すら中々書けないって言われた。体調悪くなるとほぼ寝た切りまで落ちるから、数回頼んで見たけど全部断られた
手帳の更新も厳しくなってきて等級が落ちるのも多く、前回の更新で3級に落ちても仕方ないと諦めてたけど何とか3年は2級でいいって葉書が来た時はドッと疲れたよ
自分は10年以上前にもう2級取れなきゃ死ぬしかないみたいな感じで医者に話をしてみたら(それまで2年近く2週に1回の通院続けてた)閉鎖病棟への2ヶ月入院勧められて、入院中に申請したら何とか2級通ったけど、今はもうこのやり方じゃ通らないと思う
まずは合う病院を見付けるのが一番。必要があって仕方なく1回引越したけど、今の先生を見つけるまで病院4回替えて1年半掛かって、その間ボロボロになって1ヶ月入院したけどそこでの事は思い出したくない位
自分が信頼できると思う先生を見つけられたら、まずは自立支援をお願いしてみるしかないと思うな
あと精神系の病院に1回でも掛かるとほぼ全ての生命保険は断られるから、保険掛けて5年待って自殺とかできなくなっちゃうのもデメリットだった
今病院通ってない人が2年以内に2級を取るのは東大入るより難しい確率だと思うな。消費税上げて福祉に回すとか言ってるけど、今まで環境が良くなったことなんて一度もないよ
0647名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 14:53:28.37ID:2eXBDXxk0
7月までに仕事決まらなければ母親の兄貴が勧める会社に面接されたせられら事に決まった…
0649名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 15:10:51.40ID:sRRN1uUZ0
G20とかいうクソイベントのせいで工場見学が7月にもつれ込んでマジクソ
しかも1件目の会社からは登録だけさせられてその後音信不通だしマジクソ
0650名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 17:48:04.24ID:LDuIMEcv0
スーパーマルハチの焼肉弁当が薄っぺらくなってた!
これやから、アベノミクスきらいなんや!
0652名無しさん@初回限定2019/06/26(水) 19:27:56.83ID:BcWsjo/h0
量が多くて食べきれないという女性や高齢者等のお客からの貴重なご意見を受け
従来よりも量を減らしてもご満足いただける味付けや主食とおかずの配分等
更なるクオリティーアップをめざし企業努力を尽くした結果なのであって弊社としましては値上げとは認識しておりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況