最近は国の医療費削減が厳しくて、2級持ちでも入院の紹介状すら中々書けないって言われた。体調悪くなるとほぼ寝た切りまで落ちるから、数回頼んで見たけど全部断られた
手帳の更新も厳しくなってきて等級が落ちるのも多く、前回の更新で3級に落ちても仕方ないと諦めてたけど何とか3年は2級でいいって葉書が来た時はドッと疲れたよ
自分は10年以上前にもう2級取れなきゃ死ぬしかないみたいな感じで医者に話をしてみたら(それまで2年近く2週に1回の通院続けてた)閉鎖病棟への2ヶ月入院勧められて、入院中に申請したら何とか2級通ったけど、今はもうこのやり方じゃ通らないと思う
まずは合う病院を見付けるのが一番。必要があって仕方なく1回引越したけど、今の先生を見つけるまで病院4回替えて1年半掛かって、その間ボロボロになって1ヶ月入院したけどそこでの事は思い出したくない位
自分が信頼できると思う先生を見つけられたら、まずは自立支援をお願いしてみるしかないと思うな
あと精神系の病院に1回でも掛かるとほぼ全ての生命保険は断られるから、保険掛けて5年待って自殺とかできなくなっちゃうのもデメリットだった
今病院通ってない人が2年以内に2級を取るのは東大入るより難しい確率だと思うな。消費税上げて福祉に回すとか言ってるけど、今まで環境が良くなったことなんて一度もないよ