無職のエロゲーマーが語り合うスレ その126 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定2019/05/21(火) 02:04:40.70ID:ZkV5Nxix0
" ; ;ヾ *;""#ヾ*;ヾ;i"i "; *
* ;"; "i "; *;ヾ;* ;"; "i "; *;ヾ;
" ;ヾ *; ;@;ヾ; ;"/"* ;";^"i ";ヾ;
ヾ* ;"; "i "; *;ヾ;"i "; *;ヾ;"i ";
ヾ;i;;ii ;iiメソ"i "; *";;,*
゛*|l!|| ll|ソ./i;^*.
 l;l!ll |l|           ゛
 l;l!ll |l|
  |:l||| |l| ,,      ∧_∧
  |;l!l| ||l.   曰   ( ´Д`)
  |ill|| ll|.   | |   /    \
,, l|il|l l!|  ノ__ヽ   ||    ||
,, .,|::l|| !!|,,,,,||青||,,,,,,,||    | |_,,,,,,,,,
";:ノ;;;i!! !!ヽ ||酸|| ⊂_/\ ヽ \゛>  ,,
    ,,  ||カリ||  ▼ ,, \ / ̄) ̄)
  ,, ,,  ゙゙゙゙"""  ,┻   丶 ノ、ノ

※前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その125
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1553102302/
0847名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 01:16:41.99ID:xK+WvPoE0
宿直やってた時はべつに食にこだわりないが食わないと帰りに空腹感で気持ち悪くなるから
よくチャーハン作って弁当箱に詰めて持っていった
0848名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 01:28:33.96ID:36IAw06q0
エロゲーマーといいつつエロゲへの情熱を失った奴多いよなこのスレ
0849名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 01:32:15.66ID:Vv6hpLxJ0
俺も金なかった時は冷凍チャーハンを半分チンして冷や飯でチャーハン作って混ぜて食ったりもしたわ
後天かすって昔と比べて随分高く販売してんだなと思うわ
昔は10円20円だったのに今じゃ50円近くしたりするしパン屋で無料でもらえたっぽいパンの耳が有料で販売されるようになったのと似てるな
0850名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 01:35:08.28ID:wylC9Iyx0
情熱が失ったというか単純にエロゲに費やす金がないんだからしゃーない無職スレだし
エロゲ板行けば程々に盛り上がってるよ
0851名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 01:38:24.98ID:T7Ltrkvi0
俺はランスみたいな大作ならともかく抜きゲーしか買わんから安い中古を時々買う程度
0852名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 02:15:08.22ID:GruNk+sn0
割れなんてキチガイザタはやったことないけど中古ってメーカーには金入らないよね
DMMの半額は金入るんだろうな
正義ぶるつもりは無いしブルーレイとかは焼いて知り合いにあげたりするし

なんか訳わからなくなってきたし寝る
0853名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 03:06:51.97ID:Oy49r5Gn0
そんなに割れの話題したいならDownload板にでも行けばいいのに
0854名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 04:25:43.34ID:o/xnfRCc0
少しでもメーカーにって思ってここんとこDLサイトでしか買ってない
尚割引セール品をクーポン使ってしか買わない模様
0855名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 07:09:55.57ID:wdnoGTzY0
>>845
あなたは今どういった手段で割れしてるの?最新のソフトもそんな簡単にダウンロードしてインストできたりするの?
20年前とかならCDコピーするだけで良かったけど、今ってプロテクトとかの対策凄いんじゃないの?
0857名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 08:10:05.49ID:5zphj6NL0
エロゲたくさんやってた頃は学生だったしバイトもしてて金あったんや
今はもうそんなにやらないし買っても安くなったDL版やね
0858名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 08:18:46.59ID:wdnoGTzY0
1969年にエロゲなんてあったの?8086が世に出たのは1978年だけど。ファミコンの初期型も1983年で同時発色は25色やで
256色が出たのって90年代近くやなかった?townsとかX68kでようやくって感じとうっすら覚えてるけど違う?
0860名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 08:20:07.45ID:5zphj6NL0
ていうかログ見ると誰も米買えないとか言ってないな
仮に居たとして米は炊くの面倒くせーし10sも買うと1回で結構金かかるし分かるわ
ていうか全部憶測とかだし自己投射して叩いてんのかな
0862名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 09:55:41.48ID:aRfsC/p+0
新しいサムスピ、どうして日本だけこんなに高いのさ?
無職には厳しすぎるぜ・・・
0863名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 10:06:32.93ID:V6vNICd80
無職って言っても色々だからな
まあ社会で疲弊したって共通点はものすごく共感出来るからこんなトコで良ければいくらでも愚痴溢してもらってオケだが
0866名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 11:27:54.83ID:uuCPOPRl0
つか日本で安いものって何よ
食べ物初め物価が高いイメージしかないんだが
0868名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 11:41:49.92ID:wdnoGTzY0
それなりに飲める上下水道代は世界一だと思う。これは民営化して欲しくないな
0869名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 11:42:29.69ID:MDN+daJS0
バイト面接落ちた…
30後半だとバイトも落とされるのか
0870名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 12:04:26.27ID:n8ZOgcFh0
水道民営化はほんと怖いよな
金が無いにしても、そこを削れなんて言う国民がどれだけ居るやら
0871名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 12:32:15.44ID:d+X12jHy0
水と電気は最低限度の生活に必要だよ思うから無料にして欲しい…
0875名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 13:21:52.95ID:wdnoGTzY0
昔は電気代が固定料金で、そこに目を付けた松下が2股ソケット作ってデッカくなったって何かで読んだ気がする
今は電気のメーターも無線で使用料計ってるし、そのうち水もガスもそうなりそう。まあそれはギリ許せるけど、都市ガスとプロパンの差額は許容できないなぁ
0876名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 13:38:56.55ID:5zphj6NL0
民営化つっても経営権のみだよ
電気もガスも民営だからね
0877名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 13:47:10.57ID:t7dfD8d70
先進国の中じゃ日本は物価安いよ
バブルのころは日本の物価の高さは有名だったけど最近は景気が悪くて物価が安い国になってしまった
0878名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 14:26:00.14ID:AHeR5OZc0
"民営化"の一例
QT
 大阪城公園(大阪市)で、公園運営を民間企業が担うようになった2015年度以降、約1200本の樹木が伐採されていたことがわかった。

 無料の遊具エリアがあるのに、すぐそばに樹木を伐採して民間運営の有料の遊び場が設けられた場所もあり、「商業化が行き過ぎている」と市民から不満の声も出ている。

 6月の晴れた日、公園は家族連れや外国人観光客でにぎわっていた。
子供たちが遊ぶ無料の遊具では、一部の滑り台が故障で閉鎖。一方、すぐそばには遊具が充実した18年オープンの有料の遊び場がある。
大阪府四條畷市から孫(5)を連れて遊びに来た男性(74)は「観光客ばかりで、住民がのんびり過ごす場所じゃなくなったね」と話す。

大阪城公園は大阪市が運営していたが、民間参入を進める指定管理者制度によって15年度から20年間、電通や読売テレビなどで構成する大阪城パークマネジメント共同事業体(PMO)が運営することになった。

 公園の魅力向上も管理者選定の条件で、新たな商業施設設置も認められる。
このため、公園東側を中心にコンビニや飲食施設、劇場などが次々と建てられ、集客力を高めている。

 一方、園内では商業施設建設のため樹木伐採が進む。
大阪市には市民から「木がどんどん伐採されている」「商売ありきの公園になっている」などの不満が寄せられている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16714806/
0879名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 14:35:21.07ID:5xY5rnpC0
憲法25条はプログラム規定なので効力はありません
スーパーファミコン版FF6の物理回避率のようなものです
0880名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 15:14:10.62ID:n8ZOgcFh0
「健康で文化的な最低限度の生活」ってタイトルそのままの漫画あるよね
ちょうどいまキンドルでタダ見出来る

FF6のバグは今でも良く理解していない
レベルで殴ってばっかで、大人になってからFF5のプレイ動画とか見て驚いたものだ
最近ようやっとソシャゲのwikiとか見て
そういうの気にする戦術取れる様になってきた気がする
0881名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 16:38:03.71ID:SBTU2W8Y0
>>834
デビットカードとストアのポイントが付くahoo辺りで買うと
再就職組のおじいさんゆうメイトが玄関まで持ってきてくれて微妙な罪悪感
0882名無しさん@初回限定2019/07/03(水) 22:58:26.89ID:WSkX4O7+0
俺、船員でもやってみようかって思ってんだよな
もう地上に仕事は無いしな
0884名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 06:28:11.50ID:Hz3a0keI0
船員で募集してるのって殆ど漁業船だし引越し必要そうなのがネックだよね
0885名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 08:31:41.28ID:ko8+PJ6H0
蟹工船しか思い浮かばない
タコ部屋なんか屁みたいなもんなんかな?
脱走はし辛いっぽい?
0887名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 09:38:59.55ID:VZgjLbCD0
みんなスーツってどこで買ってる?
学校卒業してから就職してないから買ったことなかったんだ
0889名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 11:35:56.22ID:+BalNlsh0
若い頃スーツ買ったけど面接で1度着用したっきりでそのままデブって着れなくなったわ
0891名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 12:24:00.45ID:guhMpSQa0
海運とかかなり儲かりそうだなって昔考えたけど専門の学校から大手企業就職とかになるし語学も必要だったりするし全然縁のない世界だった
0894名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 14:03:23.46ID:eiGsLf9H0
俺の妹が〜の子供画像が気になって調べたらPSP版って原作者が書いてたのか
PSP当時の孕ませスレ住人だったとしか思えない賛否両論の充実ぶり
0896名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 16:07:25.20ID:VCPh2YCx0
俺妹はIf出るのは知ってたが
結構時間掛かってるんだな

売れたらリブートでも考えてるのかね?
0897名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 19:43:09.68ID:lA9hwuof0
一回売れるとそうやってしゃぶり尽くすのが普通になって来たな
0898名無しさん@初回限定2019/07/04(木) 22:42:54.88ID:Nf7be0ci0
元会社はなくなったけど
鬼作さんが別のメーカーのゲームに出たのはびっくりした
0899名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 03:41:34.26ID:QNY53FMS0
しゃぶり尽くすというかリブートするのが普通にはなってきたな
俺妹リブートは何か違う気がするが
やるならまずはゼロ使とかからだろ
0900名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 04:07:16.19ID:MtDI9QX00
このすばみたいな異世界コメディでおすすめなんかない?
できればチート成分かなり薄めで
0901名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 06:18:24.39ID:dwI6klzX0
天地無用みたいに現在はスピンオフで稼いでる都合上、
スピンオフキャラが出張ってこれならやらなきゃよかった的なのを出されるよりは
作り直した方がまだマシ
0904名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 07:32:06.54ID:Bvdk9bZU0
いつのまにかつでぱふが無くなっているので

エロゲの情報が手に入らなく
なってしまった
0905名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 07:55:58.55ID:o3STQo/O0
>>900
このすばは要求レベルが高過ぎじゃね?w
「転生(転移)」、「チート無し」、「コメディ」の3つを
あれと同レベルで満たすラノベはおそらく今の所存在しないのではなかろうか

・天才王子の赤字国家再生術 〜そうだ、売国しよう〜
条件とは違うが期待してる内容にはこれが近い気がする
主人公が苦労して知力と運で色々頑張る感じが

・さて、ゲームガルドを攻略しようか
主人公に実質まともなスキル無しで異世界で冒険者頑張るのはこれ
序盤のメインヒロインが色々言われてるが長い目で見てやってくれ
とても綺麗に完結してる

・ゲーマーズ
チート無しならもう現代日本のラブコメで良くね?
0906名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 10:13:55.55ID:qC+7+Lmj0
ガイコツ書店員 本田さんを観てる
書店員も大変じゃな、店舗の規模や立地によるんじゃろうが
0908名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 11:50:48.74ID:vI27Yd9h0
甘城ブリリアントパークもええかも。どっちも異世界とは違うけど。
0909名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 13:36:28.88ID:CwbhLt6E0
君のままで変わらないでみたいな歌詞って一生発達障害でいろって洗脳されてるみたいで怖いよな
0910名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 14:44:05.52ID:8puhb1wp0
エレンさんが今月大変なことになったわけだが
まず無いがこれで終わったら大炎上だろうな
0911名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 15:32:25.47ID:dwI6klzX0
本命、何か道空間で少女に粘土でコネコネされたりマブラヴしたりでチャラにする
次点、まーれのだいしょうりだ!××はえいゆうだー!マガトサマー!【完】
大穴、JOJOみたいに104期(レギュラー)を差し置いてガキ主体で話を終わらせる

アララギ君みたいに頭が吹っ飛んですら大丈夫な世界観だから「強い引きだなあ」としか
0912名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 15:41:41.39ID:n+XwU0n/0
自転車のチェーンがダルダルでひっかかってガチャガチャ言うから、自転車やで1000円で
直してもらったわ
そこはロード専門店で、一番安い自転車は58000円くらいで30万のまであった
俺のスーパーカーは9800円
0913名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 16:43:06.75ID:o3STQo/O0
原付をバイク屋さんに見てもらうとしばらく調子が良い
やっぱプロだわあいつら
0915名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 20:52:54.00ID:37y4KuUh0
5chにカキコできるのも一つの特技といっていいと思うんだけど。twitterとかで炎上してる人(一般人も芸能人も含めて)みると、ネットリテラシーって重要だと感じる
0916名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 21:17:49.81ID:o3STQo/O0
けどそういう人ってネット使う人間の中でも下位の1%じゃん?
99%は特に問題無く使えているなら、やっぱ特技と呼ぶのは微妙では
0917名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 21:31:30.68ID:eB8IKaf90
周りより上手くないとあんま特技とは言わないわな
コピペでも作れるか釣りが得意なら2chに書き込むのが特技と言ってもいいんじゃないか
0918名無しさん@初回限定2019/07/05(金) 22:42:47.67ID:AFdwGpzZ0
働いていた時にアルバイトの女子高生が
トイレ行ってきますって言ってtwitter更新してたのはびっくりした
職場の文句も書いてたしああいうのが当たり前な年代と仕事すると大変だ
採用した上司も自分の責任を詰められたくないから辞めさせなかったし
0922名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 10:47:51.08ID:aawDwa7J0
>>918
いやけどそれ一つの正解だとも思うんだよ
パワハラ・セクハラ、イジメとかそういうことする相手に出来る訳ねーもんよ

いつだったか痴漢容疑で電車を2時間くらい止めた青年も不起訴になったみたいだしな
あれ密室だったら普通に牢屋行きだったと思う
騒ぎを極大化するのは、そういう弱者にとって唯一の救いなのかもしれない
0923名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 15:26:21.54ID:qRVDd0Wt0
派遣会社から封筒が届いてなんやねん。って思ったら500円のクオカードだった
登録するだけでクオカードもらえるってのは聞いてたが本当にもらえるんやな。コンビニでビール3本買って終わりやな
0924名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 15:38:05.10ID:aawDwa7J0
おれも貰ったことある
どうも向こうはボーナスのつもりで渡してるっぽかったが
0925名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 04:06:45.91ID:TOArqlZt0
生まれて初めて派遣会社登録して病院のオペ室の掃除に応募したら面接のち落ちた

担当の電話速攻着拒にした
0926名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 04:53:30.41ID:mdGT87i00
それはやらん方がいいだろ
派遣で病気貰うとかマジありえんぞ
0927名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 08:32:36.12ID:Uh9UnEVD0
畑のミニトマトがなかなか赤くならない
もっと暑くなれ
0929名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 09:53:52.24ID:RsitFYxy0
うちの家がカラスの溜まり場になっててママンが育てたトウモロコシとか荒らされてくやC
0931名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 12:21:59.44ID:RsitFYxy0
変にカラス刺激したら嫌がらせされそうで困ってる
どうすりゃいいんだ…
0932名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 12:30:14.28ID:wnHfMeRK0
カラスの死体吊るしとくと来なくなるよ
四国の桃農家で学んだ
0934名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 13:05:12.05ID:mdGT87i00
そりゃ現地調達だろ
問題は野鳥を直接攻撃するとなんかの法に引っ掛かりそうなんだよな
カラスは反撃もあるというのはおれも聞くし
0935名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 13:15:29.44ID:f3BqShge0
カラスを含むすべての野生鳥獣は、鳥獣保護管理法という法律により捕まえることや処分を禁止されています。
ですから許可のない勝手な捕獲や駆除は法律違反となってしまいます。
ただ、カラスの巣や卵、ひなが農作物の生育に影響がある、追い払いや防御をしても被害が減らない、というケースは「有害鳥獣捕獲の許可」を受けて捕獲をすることができます。
その場合は、自治体の窓口に相談すると良いでしょう。

これ。
いくら鬱陶しくても、許可を得る前に勝手にやったら処罰対象になる。
0938名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 15:01:34.48ID:vKiJScO50
投石自体今の子はしなくなったような気がする
小学生の時は石投げながら帰ったものだが
0939名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 15:50:23.77ID:Dtyrpb1a0
カラスに「おはよー!」と挨拶し続けるとゴミを荒らさなくなる?
ttps://news.careerconnection.jp/?p=31483
0941名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 16:30:08.46ID:KV+bwc/j0
>>929
俺んちの横の電柱に犬みたいに鳴くカラスがいるわ
あいつらほんま賢いよな
近所で地域猫っていうの?それを皆で可愛がってるんだけどその猫の餌を狙ってカラスが最近群れで襲うらしい
カラスって思ってた以上にでかい鳥だから間近で飛びかかってきたら実際マジビビるわ
0942名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 16:39:51.87ID:RsitFYxy0
>>939
ヤバイ奴認定でワロタこれが合ってるかもしれんなやってみるか

カラスは子猫とかも普通に襲って食うんやぞ
ズタボロの野良子猫はカラスにやられてる可能性も高い
0943名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 17:52:38.16ID:vKiJScO50
雨続きだな
つかここ数年七夕に天の川を見られた記憶がない
0945名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 19:18:07.44ID:2k6EmXIE0
ジモティー見てたらホンダオデッセイ(走行距離99km、整備費用54000円)が98000円で売ってた
名の知れた会社でも車検切れ中古車ってこんな程度で買えるの?
維持費がかかるだろうけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況