エロゲ表現規制対策本部1031【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 15:05:28.37ID:58Uidmtf0
>>120
そいつガチの人だろ
0123名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 15:13:56.22ID:swNkg21E0
ガチの人がどうしてネット掲示板なんかに
モザイク規制撤廃ですらこんなスレで変わるとは思っていないのに
0125名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 15:35:53.64ID:NsHZ07eK0
>>121
言ってることはほぼ同じだけどね
気づいてないのだろう
0126名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 20:29:37.19ID:99lerpq60
枝野はいい加減キモヲタなんぞ捨てて一般人労働者向けの政治家になるべき
一般人はキモヲタ文化なんぞに税金注ぎ込むことには反対だ


公約は↓で


・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であるコミケの開催禁止
・アイドルの握手会商法の規制
0127名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 21:10:23.86ID:EHaTrk8P0
>>120
釣りだったらもっとバリエーション増やした釣りすると思うけどね
こいつの主張は「日本は性に緩い国だから宗教的道徳心でそういう物を縛るべき」ってほぼそれだけ
それを何年にわたってこことか議員板でやってるんだから釣りというより自分の主張に異常な執念を感じる
育児板とか鬼女板でも子供にセックスをさせるなって活動もしてるみたいだし
0128名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 23:00:41.50ID:cC26VAqX0
ホラッチョテンプレ社長の一人芝居はいつまで続くのかなw
0129名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 23:14:12.89ID:QRhWMVdF0
>>125
エタヒニンがどうの宗教がどうの言ってるのはキモオ太郎連呼じゃなくて
またそれは別の奴
0130名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 01:01:33.33ID:4rZmydKy0
性的な衝動をコントロールできない! 「性依存」の背景にはストレスに対する弱さも (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2019060400005.html

3回の痴漢逮捕で離婚 「性依存」の会社員が取り組む治療と再スタート (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2019060400007.html

「がまんすればいい」ではすまされない「性依存」 治療法グループセラピーとは? (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/dot/2019060400006.html
0131名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 01:58:39.04ID:22DloFAN0
このスレでエタとか非人の話題ってあったっけか

浮世絵や春画が日本から消えたのは価値が理解できなかった
からではなく、非公式の地区の写実画を保管する訳にも行かない
から外に逃がしたのではないかという説ならあったけど。

現在の無修正のエロも同じ境遇にあるよなって話から来ている。
0132名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 04:12:26.11ID:DdSc1nnU0
twitter.com/HirokoKonishi/status/1132669140404060161?p=v 

小西寛子 / Hiroko Konishi@HirokoKonishi

逮捕しちゃうぞ(瀬奈)Drスランプ(あかね)浦安鉄筋家族(菊池あかね)おじゃる丸(おじゃる丸)すごいよ!!マサルさん(モエモエ)ファンファンファーマシィー(ぽぷり)十兵衛ちゃん(菜ノ花自由)
デジモンアドベンチャー(タケル)魔法使いTai!(沙絵)他GRANDIA2 ゲーム多数。声優・シンガーソングライター、執筆、法律
    ―――


小西寛子 / Hiroko Konishiさんが山岡鉄秀をリツイートしました

国技館前の横断幕!?ニュースか何かで見ましたが米国ではラジオでも”ピー音”が入るような言葉や中指を立てたり、文化が違うのにハリウッドかぶれもほどほどにして欲しい。
侮辱や中傷にも心が痛まず、道徳教育プログラムが幼少期に組み込まれていない事を自らさらけ出している誠に哀れな人々
https://twitter.com/jcn92977110/status/1132660251503685633?


小西寛子 / Hiroko Konishiさんが追加
山岡鉄秀?@jcn92977110

これが事実なら真面目に行動規律違反で議員辞職させないと日本が無節操な国だと思われてしまう。完全に常軌を逸している。野党の劣化が止まらない。 https://twitter.com/jda1bekudve1ccx/status/1132610664034213888?


返信先: @HirokoKonishiさん

Fの言葉、安易に使い過ぎだと思うんです。ああいう横断幕やプラカード掲げる人たち。洋画では作品を尊重してか結構台詞に入ってますけどドキュメンタリーだったらピー音入りますもん。

中指立ても、日本では下品ね、くらいで済むことが多いけど、場所・相手によってはボコボコにされる行為。


返信先: @HirokoKonishiさん

トランプ大統領をどう思うかは人それぞれですが、一市民ならともかく(やっても良い訳ではありませんが)、国会議員が外国の元首に対してやる事ではありません。
0133名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 05:20:43.53ID:ChgUklvv0
>>131
アメリカの反トランプ派白人も中指立ててる
https://jp.123rf.com/photo_58169651_%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%
A8%E3%82%B4%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%
A1%86%E5%9B%BD-2016-%E5%B9%B4-5-%E6%9C%88-27-%E6%97%A5-%E5%B7%A8%E5%A4%A7
%E3%81%AA%E5%8F%8D%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E7%BE%A4%E9%9B
%86%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E6%8A%97%E8%AD%B0%E3%81%AB%E8%A1%A8%E
7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E4%B8%8B%E5%93%81%E3%81%A
A%E4%B8%AD%E6%8C%87%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97-%E3%82%B5%E3%83
%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E5%
A4%A7%E4%BC%9A%E3%82%B5.html?fromid=bkN1UUhwTjRKVzlaWDlMR1pHQ0tadz09

それにロンドンでも先日大規模な反トランプデモは行われてる  

ユーモアと罵倒とイギリスらしさと ロンドンの反トランプ氏デモ
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48522742

>侮辱や中傷にも心が痛まず、道徳教育プログラムが幼少期に組み込まれていない事を自らさらけ出している誠に哀れな人々

この発言、欧米の反トランプデモ参加者の事も侮辱する発言だという事を分かった上で言ってるんだろうか
0135名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 05:32:08.28ID:ChgUklvv0
>>132
>侮辱や中傷にも心が痛まず、道徳教育プログラムが幼少期に組み込まれていない事を自らさらけ出している誠に哀れな人々

「辻本清美を射殺しろー」と住宅街で叫んだNHKから国民を守る党の中曽ちづ子議員や
「朝鮮人女はレイプしてもいいんだ!朝鮮人を殺せ!」と叫びながら街を練り歩いた在特会の事を名指しして
この言葉をぶつけるという事はやらない卑劣な人物の可能性が高そうだなあ
0136名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 05:43:33.59ID:ChgUklvv0
>>127
>釣りだったらもっとバリエーション増やした釣りすると思うけどね

何故そう思うの?
0137名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 06:32:30.87ID:wipRtaFW0
>>131
もともと売春宿は宿場町ごとにありました

江戸は男女比が9:1だったので性風俗店の需要が多く
ほとんどの町の銭湯が湯女風呂だった時期もありました

遊郭が取り締まられ吉原だけが幕府公認になり
明治以降の公娼制につながるのは
吉原の業者が幕府とつながって性風俗事業を独占したのが発端で
「非公式の地区」みたいな史実はありません
0138名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 06:40:20.87ID:22DloFAN0
>>137
でも、喜ばしい場所ではなかったことは確かでしょう?
非人だらけだったようだし
0139名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 06:57:36.88ID:22DloFAN0
その辺どうやって折り合い付けていたんだろう
日本だと奴隷制がなかったから、
地区で区切るしか対処方法が無いはずなんだけど
0140名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 07:46:25.16ID:FyFXBhaZ0
まさかトランプのスペルすら書けない奴が政治評論家とはなぁ
沖縄でも産経一味が好き放題デマ流してたし
今回も元時事通信記者が1分でバレる粗雑な捏造やってるし
自民党はいい加減営業の担当替えたほうがいいな
0141名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 08:47:00.70ID:wipRtaFW0
>>138
江戸は独身男性が圧倒的に多かったので
どこの町にも湯女風呂などの性風俗店があるのが普通だった時期もあり
ガス抜きに必要な産業として江戸全体で許容されていました

海外でも出稼ぎ男性の多い労働者の多い地域で売春街が栄えるのはよくあることで
あなたにとって「喜ばしい場所ではなかった」ように見えるのは宗教的偏見です
0142名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 10:05:30.93ID:cUPvPzwu0
>>136
釣りって自分のレスに引っかかったのみて楽しむわけで
出てきた最初の頃は毎回レスついてたりしてたけどこの頃はスルーされ気味でもうほとんどつかない
しかも普通に考えれば釣りするなら食いつく数違うわけでもっとスレ住人が多いところでやるものだと思うけどね
何年もこんな感じなのにむしろ今になって急に「ネトウヨが釣りをしてるんだ」って言い出す方が個人的には違和感ある
キモオ太郎の人は元からこういう人なんだと思うよ
本当に自分の主義主張書き込んでるだけ
0143名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 10:19:18.79ID:22DloFAN0
>>141
それは誇張というか、歴史修正主義の可能性がありそうだな。
隔離されていたのは確かだし、幕府も公認するのを渋ってもいた、
平均寿命も決して長くない、人別帳に載っていない、
酷い扱いをして殺人してもお咎めなし

そこへ来て生類憐みの令が設けられ、何と言うか
人間扱いしていないから動物と一緒に助けようとしたとか。
他にも反面で遊郭にしては珍しく神社があった。

この辺の情報が錯綜していてよく分からないんだよな
0144名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 10:28:32.29ID:wipRtaFW0
ちなみに
江戸時代の非人がやっていた萬歳や鳥追いなどの門付芸も浮世絵が残ってるので
「非人が関与してるから価値がなかった」説は完全にデタラメですよ
0145名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 10:36:45.56ID:22DloFAN0
そりゃ自分でデタラメを作った後にデタラメですと
言ってるんだから、結論がデタラメになるだろう

価値はあれど非公認であれば相応の事由があったの
ではないか。両方を合わせると見栄を張っていると
読むのが妥当だろう。
0146名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 10:46:28.13ID:wipRtaFW0
>>143
江戸の各地にあった岡場所はもともとは容認されていました
隔離されるようになったのは
吉原の業者が江戸幕府とつながって性風俗事業を独占したのが発端です

もともと吉原だけで江戸中の男の性欲を満たすのは無理な話で
吉原から江戸幕府への利益供与がなければ奉行所に岡場所や夜鷹を摘発する労力もなかった
0147名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 11:01:44.11ID:8pad41j20
>>142
>釣りって自分のレスに引っかかったのみて楽しむわけで

釣りというか正確に言うと規制派のイメージをダウンさせるという目的意識を持って活動してるんじゃないかと思う
統一教会的な姿勢を取りつつ、LGBT差別したりナチスっぽい事を言ったりしながら規制派的主張を行えば
「規制派=非常識な人間」みたいなイメージを作れると思って活動してるんじゃないかな
0148名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 11:03:34.86ID:22DloFAN0
>>146
そもそも公式の話ではないし、高校でも遊郭のこと教えていない。
いまいちよく分からん。

印象としてはネトウヨさん達が、大東亜戦争は民族主義を掲げて戦い
おかげでアジアの国々は次々と独立の気運が高まっていったのだと
喧伝するのと同じ類だと思う。

今みたいに整った医療もなければ、病気の知識や、
避妊具もないから、すぐ死んじゃうよ
0149名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 11:07:53.83ID:3L02BZy/0
日本は昔から性にルーズな国だったから
キリスト教圏の欧米やイスラム圏よりそういう産業が発達してたのは確かだろうな
0150名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 11:11:51.06ID:wipRtaFW0
>>148
江戸各地に湯女風呂や岡場所があったのは資料が残っている史実です

吉原と周辺地域をわざと混同している「非人だらけだった」とか「喜ばしい場所ではなかった」説のほうが出典不明で
宗教臭いネトウヨ言説にしか見えませんよ
0151名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 11:35:39.57ID:cUPvPzwu0
>>147
それいったらアホな規制反対派の書き込みも規制派がなりすまして書いてるかもしれないって話になる
その理論ってネトウヨがなにか事件起こした人間を突然左翼のなりすましだって切り離すみたいだと思うよ
どんな派閥の人間でも変なのいるし不思議じゃないわ
ここみたいに規制派だとか反規制派だとか言い合ってる板以外でもやってるわけだしね
あと何でコロコロID変えるんだ?
昨日から単発IDにずっとレス返してて変な気分
0153名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 12:09:51.42ID:22DloFAN0
>>150
そちらの見解の方が出所が良く分からん
非人が運営していたところなのは事実だし

岡場所を容認と言いながら、吉原が公認では話の筋が通らない。
岡場所は公式には認めてないから発覚したら摘発して行っただろう。

その認めていない主な理由は当時の世界は奴隷貿易全盛の
時代であり、しかし日本はキリシタン弾圧をしていたと言う前提の
知識を踏まえて紐解いていくものだ。

どこからネトウヨやら宗教という言葉が出てきたのかも不明
元々それら遊女にまつわる逸話は歴史の裏話だし
現代の価値観で無理して読もうとしているように見える
0154名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 12:12:18.86ID:904NJe0g0
>>151
昔居たエアトスは実際にフェミニストなりすましブログを熱心に作ってたりしたのだろ
キモヲ太郎連呼の事をネトウヨのなりすましだと疑っても正当性があるだろ
というか正体はエアトスかもしれんだろ
0155名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 12:16:48.48ID:3L02BZy/0
被害者へのお悔やみより先にマスコミ叩き&キモヲタ擁護か
キモヲ太郎がどういう人間かよくわかるなw


山田太郎(前参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
川崎殺傷事件の報道。あえてゲームとテレビのみを切り出し、記事ではゲーム機をことさら強調し、あたかも犯罪と紐付けるような報道は認めるわけにはいきません。
抗議します(テレビの世帯保有率は98%以上、ゲームも3割以上) 部屋にテレビとゲーム機 岩崎容疑者の自宅 FNN fnn.jp/posts/00418475…
2:55 - 2019年5月30日
https://twitter.com/yamadataro43/status/1134035528842588165


山田太郎(前参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
川崎での殺傷事件は本当に痛ましい事件。幼い子どもや保護者の方がなぜ被害にあわなければならなかったのか、強い憤りを感じます。
被害にあわれた方、ご家族・関係者の方に改めてお悔やみ申し上げます
3:04 - 2019年5月30日
https://twitter.com/yamadataro43/status/1134037842273812486



意訳
キモヲ太郎「よっしゃマスコミ叩きのネタが来たでー!(歓喜)」

9分後のキモヲ太郎「一応お悔やみも書いとくか(ハナホジー」
0156名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 12:23:26.11ID:22DloFAN0
現在で例えるなら、一応日本では売春はないことになってるからね。
仮に風俗で働いていた過去があったとしても家族に
働いていましたーなんて言えないじゃない。

江戸時代の遊女たちも基本的には隠したい過去だったかも
知れないし、その辺はどう読み解けばいいのか不可解な点も
多いでしょう。私はお家を守るために売られてきましたーとは
言いたくないっしょ。
0157名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 13:04:46.02ID:wipRtaFW0
>>153
検索すれば吉原の歴史はさまざまな文献資料が出てきます
「非人が運営していた」説はありません

吉原の運営業者・庄司甚右衛門は非人ではありません
浅草非人小屋は吉原遊郭の外にあり非人は遊廓に出入りできません

もともとの江戸が性風俗店だらけだったのは史実であり
「現代の価値観で無理して」性風俗店の需要を否定してるのはあなたのほうでしょう

「岡場所は公式には認めてないから発覚したら摘発して行った」は話が逆で
吉原の業者に事業を独占させる利益供与のために吉原を公認とする制度を作ったのです

だから湯女風呂や岡場所などの業者だけを摘発して
夜鷹(店舗を持たない私娼)は放置され
江戸後期の夜鷹は4000人ぐらいいたという資料もあります
0158名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 13:21:29.71ID:fkystiF50
>>126
> 枝野はいい加減キモヲタなんぞ捨てて一般人労働者向けの政治家になるべき
> 一般人はキモヲタ文化なんぞに税金注ぎ込むことには反対だ
>
> 公約は↓で
>
> ・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
> ・18歳未満の性行為を一切禁止
> ・姦通罪を男女平等として復活
> ・犯罪の温床であるコミケの開催禁止
> ・アイドルの握手会商法の規制






↑俺も新作に公金扶助を出すのはかなり疑問だが既存コンテンツに規制を掛けるのも激しく極論に思うぞ?
 
0159名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 13:30:18.11ID:3L02BZy/0
>>158
キモヲタ文化は国の恥
0160名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 14:24:22.86ID:RxnhQWij0
 
株価を維持するためだけに大量の年金資産を投入することがどれだけ禁じ手が分からない奴って頭湧いてんのか? [466584413]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559938040/


364 番組の途中ですが 2019/06/08(土) 13:10:17.97 ID:8HYTje4IM
>> 255
> ※べさんの金融緩和政策、株価対策は左翼的に正しいしかつては政権を取る前の民主党はがこうしたいと言ってたはず





言ってたはず、だなんて思い込みで語ってもらっては困るはw

そして、そういうことを民主党が言っていた事実も無い

日本銀行のETF買い入れは白川時代に始まっている。

白川日銀は、当時としても異例の大規模なアメリカ並みの金融緩和
物価引き上げ1%目標を掲げて、市場と丁寧にきめ細かく対話しながら
副作用が出ないように金融緩和を進めていた

黒D日銀は、市場との対話もへったくれもない
いきなり超高値で国債を買い入れまくる暴力的な野放図な金融緩和
当初の公約は、2年でマネタリーベース2倍、物価引き上げ2%目標、だったわけで

それが達成できなかった時点で、既に失敗に終わっている、既に間違っている
失敗も間違いも認識しない・できない >> 255 ID:TbyEMFAA0 こそが
愚かの極み、現実と自身との統合を失調している統合失調症
 
0161名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 15:26:24.14ID:cUPvPzwu0
>>154
エアトスがそんなことやってたのは知らないけど
今出てる条件でエアトスとキモオ太郎連呼が同じだって結論は結構こじつけに近いような気がするけどね
そんな認識で良いなら君は規制派でキモオ太郎連呼は規制派には都合が悪くなった存在だから
それこそネトウヨが何かしでかした人間を自分の仲間じゃないって放逐する感じにキモオ太郎連呼をネトウヨのなりすましにしてるように思える
これ自分のこじつけだけど、これで良いなら何でも成り立つよ
どんな組織だって変なの居るしこんなもんじゃね
それこそフェミニストだってトランス女性追い出そうって派閥もあるんだし
君だってIDコロコロ変わってるけど、IDコロコロ変わってるからってここによく来てた自民シンパでは無いわけでしょ
でも君がエアトスのなりすましだって信じてるなら、別にその考え否定はしないわ
自分の考えも推測だしね
0162名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 18:23:49.46ID:moNwK40z0
 
戸塚ヨットスクール校長「いじめられることで進歩する!」「強いのは正しい!」 服役後の変貌っぷりに一同驚愕 [989477877]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559828729/

2 番組の途中ですが 2019/06/06(木) 22:45:45.00 ID:tleY8DN30 BE:989477877-S★(640114)

著者の意図とは全く別の意味で面白い本
2011年11月19日 形式: 単行本


訓練生への傷害致死事件で有罪判決を受け、静岡刑務所で懲役6年の刑に服した戸塚宏が、出所後に看守たちへの怒りをぶちまけた本。
著者の狙いは日本の刑務所における人権侵害の実態を暴露して糾弾することにあるが、そういった本来の意図とは全く別の意味で面白い読み物となっている。
なにしろ言っていることが矛盾だらけで支離滅裂なのだ。

戸塚は刑務所の看守を・・・

「およそ法の概念から外れたとんでもないことをやっています」(p.41)

「人権という概念をしっかり勉強してもらいたいものです」(p.49)

「民主主義がわかっていない」(p.101)

などと批判しているが、どれもこれも戸塚自身に最も当てはまることばかり。「お前が言うな」という突っ込み待ちのギャグではなく、当人は大真面目で言っているのである。

訓練生の人権をさんざん踏みにじってきた男が、人権蹂躙される立場になるとニワカ人権派に早変わり。「建前は矯正教育ということですが、やってることは圧政です」(p.87)って、そりゃ戸塚ヨットスクールのことだろうよ。

このほか「甘やかされて育った連中は、成人になってからも反省の能力がついていない」「弱ったことに、『反省』という言葉を知らない人たちが多数いるのです」(p.171-172)とも、戸塚は書いている。自己紹介乙、と言う他ない。
 
0163名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 18:24:18.32ID:moNwK40z0
 
また、戸塚は静岡刑務所で受けた扱いを「いじめ」(p.80)と呼んで糾弾しつつ、刑務所から離れた文脈では突如として宗旨を変え、

「いじめられると、怒り、悲しみ、不安、といった不快感が生じますが、その不快感が子どもを行動にかりたて、いじめられっ子を進歩させます」

「いじめられた側は、いじめた側よりもずっと大きな利益を得るわけです」(p.173)

「常々私が言っていることのひとつに、『強いというのは正しい』という厳然たる法則があります。力というのは正義なのです」(p.182)

と強者による弱者へのいじめを肯定している。おいおい、それなら静岡刑務所の看守からいじめてもらったことに感謝しろよ。力は正義なんだろ?

以上、本書の主張を要約すると「俺(戸塚)がやる人権侵害は正義だが、俺に対する人権侵害は許さん」ということに尽きる。実に本書こそは、おのれを棚に上げて二重基準を弄する「反人権派」の滑稽さを如実に示す一冊といえよう。
 
0164名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 18:43:45.53ID:3L02BZy/0
自分に甘く他人に厳しい
ネトウヨの鑑だな
0166名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 20:31:48.39ID:9q+bgpZS0
規制問題関係の情報もまったく張られなくなったし
ワッチョイ付きスレの方がまだマシ
0167名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 20:34:22.56ID:22DloFAN0
すまん、吉原が公認された地区というのは念頭においてなかったんだ
だから非公式の地区というのは言いすぎだった。
課税はされていたようだから公認であるのは間違いないと思う。
0169名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 21:41:16.70ID:22DloFAN0
>>157
しかし非人というのは頻出する見解なんだけどな。
忘八と呼ばれていたし。

韓国の妓生(キーセン)と比較すると分かりやすいんだな
彼女たちは妓籍という専用の籍を与えられていたんだ
だから奴隷の身分だっただろうと解釈することが出来る。

一方で日本は奴刑とかがそうだけど人別帳から抹消される。
そこが奴隷と不可触民の違い。非人という身分があったと
言うより、人別帳から消された状態のこと。

なので資料があると言ってもそれだけだと資料の意味付けが
よく分からないのよ。何らかの都合で作られた偽史の可能性
だって捨てきれないし。その辺の裏事情を僧侶は独自に記録して
いたから詳しかったりするんだけどあまり公開はしたがらない。
0170名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 21:50:24.77ID:QErp5w640
twitter.com/HirokoKonishi/status/1137321645415133184

小西寛子 / Hiroko Konishi
@HirokoKonishi
逮捕しちゃうぞ(瀬奈)Drスランプ(あかね)浦安鉄筋家族(菊池あかね)おじゃる丸(おじゃる丸)すごいよ!!マサルさん(モエモエ)ファンファンファーマシィー(ぽぷり)

十兵衛ちゃん(菜ノ花自由)デジモンアドベンチャー(タケル)魔法使いTai!(沙絵)他GRANDIA2 ゲーム多数。声優・シンガーソングライター、執筆、法律
     ――

小西寛子 / Hiroko Konishi???@HirokoKonishi 1 時間1 時間前

【沢山の人に読んで欲しい】私とは面識のない人物が想像や憶測、妄想やなにかで勝手に攻撃してくることは許されないの。ネットの書き込みのBANも本来は当事者がその被害や相手方を特定し適用する法律を申告して正しく削除を求めるべきなの。

それをツイッターは怠ってる。いい加減に皆気がついて欲しい
4:33 - 2019年6月8日


    ――
新しい会話 kou209新アカ前進します???@kou2098 56 分56 分前

私も前のアカウントで執筆した作品が不評で依頼が来なくなった脚本家が安倍総理の陰謀、前に仕事をくれたTV局や他の人にも絡んだので諫めるツイートをしたら「人間のクズ、ネトウヨ、ゴミ、死ね」など散々、罵倒されました。

私をブロックしてそのツイートを削除していましたが証拠は残してあります。



返信先: @kou2098さん、@HirokoKonishiさん

その後は執筆した作品のファンの方を「糞野郎」などと散々、罵倒して、その方が開いていたサイトも閉鎖してネットも辞めたようです。

そこまで追い込んだ当の本人は他の方から晒され批判されたので問題のツイートだけを削除して今も続けています。あそこまで人格が歪むのかと思い知らされました。
 
0171名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 23:06:41.84ID:y6hBBi3o0
>>161
>エアトスがそんなことやってたのは知らないけど

エアトスがフェミニストなりすましブログを作ってるという話は数年前のこのスレで
エアトスに対する批判がよく出ていた頃は多く話題になっていた話だぞ

本当にこれを知らんのなら当時のエアトスに対して行われていた批判の事をよく知らないと言ってるも同然だな
>>161自身がエアトスで、エアトスの件を誤魔化そうとしてるだけかもしれないが
0172名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 23:30:33.74ID:cUPvPzwu0
>>171
全然知らなかったけど
だからといって自分をそれをごまかす人間だって認定してエアトス本人だってこじつけるのも
ちょっと病的だと思うけど
IDコロコロ変えてるから君はIDコロコロ自民信者だってことにはならないでしょ?
嫌いな物は嫌いな人間がなりすましてるって凄く世の中を単純化したそれこそネトウヨ的な危険な考え方で
>>116にあるように「あまりにも主張が突飛過ぎる」思考だと思うよ
どんな集団だってこういう人間はいるよ
だからといってその集団が丸ごと悪とかそういう話じゃないでしょ
でもそういう思考をやめられないから君はこうなってるんだろうけどね
君自身がそうだって断定してる以上もう何も言えないし、自分のも結局推測だしね
思い切ってキモオ太郎連呼本人ここにもいるし議員板には常駐してるみたいだし直接聞いてみたら?
0174名無しさん@初回限定2019/06/08(土) 23:50:13.02ID:cUPvPzwu0
>>173
レッテル貼りって思われたらそれは悪かった
これも個人的考察なんだけどネトウヨと呼ばれる集団を一番形作ってい考え方だと思ってたので
確かに昔はネトウヨ周辺が顕著だったけどだけ現代ではすべての人間に大なり小なり見られる傾向だと思います
0177名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 01:41:29.33ID:P/pBIjvF0
>>172
>ちょっと病的だと思うけど

まったく病的ではないな
文体がテンプレ社長っぽいがまたテンプレ社長のネトウヨかばい癖発動かね
それともやはりエアトス本人か
青識亜論もフェミニストなりすましアカウントを作ってると自分で言ってたな
0178名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 01:50:41.97ID:P/pBIjvF0
>>172
青識亜論がフェミニストなりすましアカウントを作ったのは
フェミニストになりすまして情報収集する為だというのが言い分だが
フェミニストから信頼を得る為に、自分のアカウントでもフェミニスト風発言をしてるだろう

自由戦士からやり玉に挙げられる様なフェミニスト側の反人道的過激発言の中には
青識亜論のなりすましツイートが含まれていたとしてもおかしくない

「青識亜論はそこまで卑劣な事をする人物では絶対ない筈だ。絶対にもっと誠実な人物の筈だ」
なんて本気で思える人間は基本的には居ないだろう
0179名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 02:03:25.77ID:U3cL5yxt0
www.ritouki.jp/index.php/info/20081205/

投稿日 : 2008年12月5日 最終更新日時 : 2015年1月23日  作成者 : admin カテゴリー : 10 福島県支部


12月5日(金)、本会福島県支部などが戸塚宏氏を講師に講演会と忘年会

〜演題は「教育荒廃の本質」 〜

いよいよ忘年会の季節になりました。皆様にはお変りなくお過ごしのことと御推察いたします。今年は戸塚ヨットスクール校長の戸塚宏氏をお招きして「教育荒廃の本質」というタイトルで講演会を開きます。

親子関係の友達化はだめ、躾(しつけ)を大事にした親子関係が必要と説く。すでに600人の情緒障害児をヨット訓練で更生させている熱心な教育者です。皆様方のご来場を心よりお待ち申し上げます。

■日 時:平成20年12月5日(金) 午後6時30分から
■場 所:林養魚場 にじます亭
福島県西白河郡西郷村後原66

■講 師:戸塚宏氏

名古屋大学工学部機械工学科入学、ヨット部に入り、キャプテンとして活躍。卒業後、各種国際ヨットレースに参加。昭和50年には沖縄海洋博記念「太平洋−沖縄・単独横断レース」で41日間という驚異的世界記録で優勝。同51年、戸塚ヨットスクールを開校した。昭和15年生まれ。

■懇親会:講演終了後
■会 費:3,500円

■主 催:日本を考える25日会(代表:林 慎平)

■共 催:日本道の会福島県支部(支部長:小林美知夫)、日本再生同志の会(支部長:大槻 隆)、


日本会議福島県南支部(支部長:野地純一)、正しいかなづかひの会福島県支部(支部長:高久哲雄)
 
0181名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 03:47:34.98ID:1Yi7E9uu0
naoko☘️りっけん@konahiyo
山本太郎氏が自民党総裁になってほしい、と願う安藤裕議員のWikipediaを見てみたら、

憲法改正と集団的自衛権の行使に賛成
アベノミクスを評価する
原発は日本に必要
首相の靖国神社参拝は問題ない
村山談話・河野談話を見直すべき
選択的夫婦別姓制度導入にどちらかといえば反対

ですって。
https://twitter.com/konahiyo/status/1136279191370944512

神子島慶洋僉kgssazen
最近みかけた山本太郎氏のポスターに「金を刷れ」というコピーが躍っており、
もしかしたらアベノミクスと方向性が同じなのかと思っていたが、ここにきて極右勢力との関係が明らかになってきた。
MMTは、自民党の極右議員、西田昌司氏も強く主張している。
https://twitter.com/kgssazen/status/1137256104868495360

nbdeor@nbdeor
山本太郎、安藤裕という自民党の超保守派を総裁に推しているようだけど、これはマズイな。あらぬ世界へ行くだけだぞ。
https://twitter.com/nbdeor/status/1137348345372876800

イナモトリュウシ@リッケンキモサヨオタ@yksplash_ina
山本太郎、右翼ポピュリストとしての本性を次第に出してきている。「山本太郎がヒトラーになる日」は絵空事ではないかも。
https://twitter.com/yksplash_ina/status/1137345559214272512
0182名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 05:55:58.25ID:GLi0259e0
>>175
出入りではなく、登楼を禁じていたみたいね
登楼はお客さんのこと。働くには構わなかったんじゃないかな。

犯科帳と書いてあったから事件起こしたんじゃないかな。
穢多は汚いからだろう、建て替えたと書かれているし。

武士を登楼することに関しても公儀(中央政府、当時は幕府)
は、あまり行って欲しくない様子が伺える

吉原に岡場所などの風俗を取り仕切らせよう
としていて、うまく行った時期もあったのだが、
失敗していて次第に衰退していったと言う内容。
町奉行は体裁を気にしているのか、まともに対応をする様子がない。

遊女たちの身分については書かれていなかった。

囲妾というものが出てきたけど、なんだこれ。
身分なのかな?妾だとすると使用人の一種だから
少なくとも非人よりは良い身分になる。
0183名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 09:20:01.72ID:a0BAhuuP0
>>181
西田昌司といえばゴリゴリの表現規制反対派だな
そんなやつと組むなんて
0184名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 09:21:21.10ID:a0BAhuuP0
間違えた。西田はゴリゴリの表現規制推進派
日頃表現規制反対派ってワードを書いてばかりいるから
0185名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 09:41:42.23ID:5/+RtJrO0
>>182
リンク先の論文で史実を示したのに
まったくの思い込みだけでまたデタラメな説に話をすり替えるのは論外です

吉原遊郭を運営していた庄司甚右衛門は非人ではありません
そもそも非人に商売は許されていません

たとえば非人の仕事には
奉行所の下働きなどがありましたが
それだけで「奉行所=非人」なんて話にはならないでしょう

もう少しまともな根拠を示してください
0186名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 14:40:48.66ID:GLi0259e0
>>185
論外と言っても書かれてないことを勝手に言われても困る。

根拠も言ってるじゃない、遊女が身売りした人で戸籍から
抹消された非人というのは基礎知識みたいなものだから、
それを踏まえて読むんだよね。

遊女や遊郭が非人ではないと言う見解はかなり大きな主張な
はずなんだけど。非人ではないなら何だったのかと言う事になるし。
0187名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 19:29:23.38ID:uOxTW29n0
 
レイプA V(『本人の承諾を得ています』)とパッケージに明記しないと審査に通らず [832445921]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560073203/

1 番組の途中ですが 2019/06/09(日) 18:40:03.64 ID:xtv2D+aj0 BE:832445921-2BP(1000)

モザイクだらけの令和「新AV」
また、モザイクの範囲についても新ルールは厳しい。

 「単純に性器にかける“範囲”も広がりました。モザイクの薄さをウリにしていたメーカーもありましたが、新ルールに沿った結果、売り上げ激減で、倒産危機にあるとも言われています。

また、マニアも多い女性の肛門、アナルも、普通に映すにはセーフですが、拡げたり挿入したり、性器のような扱いをするとモザイクが必要です。
アナルセックス作品では女性器とアナルの両方にモザイクが必要なため、もはや下半身が全く見えない状態に…。これでは売れませんよ(苦笑)」(某AVメーカー幹部)

 さらに、作品の中身だけでなく、タイトルやパッケージの文言にも制約が増えているという。

 「レイプ・陵辱モノは『犯す』などの言葉に言い換え、なおかつパッケージに
『本人の承諾を得ています』と書かなければ審査が通りません。『女子校生』や『JK』も、伏せ字にしていることが多いですね。

こちらとしては、パッケージを作る前にNGワードを教えてほしいのですが、写真や作品内容とセットで審査されるので仕方ありません。
何度もやり直しを食らっています」(同)
 ルールをしっかり守り、審査が通れば“適正AV”として世に流通できるようになるのだ。

https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_18909/
 
0188名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 21:07:40.99ID:5/+RtJrO0
>>186
遊女の基本的な身分は非人ではありません

非人身分の女は髪を結うことも許されませんが
当時の人気遊女はファッションリーダー的な存在でした

遊廓が非人にまかせていた仕事は逃亡した遊女の捜索などごく一部の役割だけです
0189名無しさん@初回限定2019/06/09(日) 23:08:04.26ID:GLi0259e0
>>188
少し訂正
調べてみると非人別改帳もあるようで身分刑として非人はあったみたい。
なので人別帳から抹消されたのではなく非人頭に交付されていた

もしかすると遊女ではなく妾か何かじゃないかな
もしくは遊女にも広義の遊女と、狭義の遊女があったとか?

西と東でも大分待遇が違っているようで、東だと遊郭の外に出る
事は出来なかったが、西だと外を出歩いていたとも言う
0190名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 01:22:25.14ID:VgAF9FsN0
>>189
「遊郭の外に出る事は出来なかった」は誇張で
客がオプション料金を払わないと店外デートできないルールだっただけ

遊女の外出には楼主の許可が必要で自由に外出できるわけではなかったが
外出は可能であり遊郭は牢獄ではない
0191名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 06:24:21.30ID:Eimq7EIv0
>>190
一度外に出したら逃亡しちゃうじゃない、身請けに相当する
額を一時的に預けるとかではなくて?
0192名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 11:15:02.66ID:VgAF9FsN0
>>191
逃亡癖があるような遊女なら見張りをつけてやればいいだけの話で
客が店外デートするために身請けするほどの金額は必要ではない

遊郭は牢獄ではないので
遊女だけで近所に買い物に行く程度の外出は許されている
0193名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 15:11:58.36ID:Eimq7EIv0
>>192
話が二転三転しすぎなんだよな
吉原は遠くにあったと聞く、近所に店があるの

すまんけどあなたの説が信用できないのよ
根拠とかそんな軽々しいものではなくパラダイムを
変えないと成り立たないんだ

あのね、娼婦からね、社会的に体裁は良くないから
情報操作は行われているはずなんだ、本当に
ちゃんと調べているんですか?軽々しくデマを流されると
困るんだな

・遊女は非人ではない
・浮世絵や春画が残ってない理由
・遊郭から自由に出入りできた

こんな説を信じられるわけがないでしょう
0194名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 16:04:51.68ID:BgNimNQ20
遊女の浮世絵って山ほどあるというか、一般的な題材のはずだが
外出についても脱走以外での外出は一切あり得ないみたいな異様な決めつけだし支離滅裂だなこいつ

つか江戸時代の売春産業の歴史もフェミが歪曲始めたって事だな、これは
苦界と呼ばれていたし過酷だったのは確かだが、だからって「=穢多非人」って事じゃないぞ
0195名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 19:07:48.42ID:VgAF9FsN0
>>193
まず当時の遊女の髪型からも遊女の身分が非人扱いではないのは明らかです
奉行所の記録でも遊女の身分は非人扱いではありません

ところで
昔のキリスト教系カルト廃娼派が根拠なく
「我輩の考えでは…女郎屋などを営む如き人間は…穢多の一種に違いないと思う」
「そうであってもなくても、遊廓は皆穢多村の近所に持っていくがよい」と中傷してた事例とか
遊女の外出がまったくできなかった説を廃娼派が吉原大火後に捏造した事例は発見できたけど

たぶんあなたの「遊郭=非人」説はそのあたりの
キリスト教系カルト廃娼派の遊郭中傷デマが元ネタですよね

いいかげん元ネタを示したほうがいいのはあなたのほうですよ
0196名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 21:11:55.21ID:Eimq7EIv0
>>195
あのね、そう簡単な問題ではないんだわ
あなたとか、元ネタとかではなくて、そういう安っぽい言い合いに
去れると非常に困るわけ

資料が全て読めなくなってしまうんだな
非人であるという前提で読まれているからね

なのでパラダイムの転換を起こすには簡単に変えるわけには
いかないと言ってるの

>>194
そうやって情報をぐちゃぐちゃにしてはダメだ、今整理しているところなんだから
フェミニストたちが歪曲している確かな情報があるのか?

それに日本では残っていなかったと言うのも一般的なはずだが、

>外出は一切あり得ないみたいな異様な決めつけ
嘘を書くな、そんなことはどこにも書かれていないだろう
許可制という時点で、何らかの制限がかけられているのは確かでしょう
0197名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 21:33:18.33ID:Eimq7EIv0
なので、明らかです、資料がありますっていう問題じゃないの
なんで異なる説が二種類あるの?って話であって、
それを押し問答にされると困るわけ。何らかの政治的な意図が
垣間見える場合は尚更、注意深く読み解いていかなくてはならない。

それに江戸期はキリシタン弾圧があったわけでしょう。
廃娼派とやらが出てくるのは19世紀だよ。この時代では明治維新も
あって、人権意識が高まってきたので奴隷制は廃止の流れになるので
多少行き過ぎたデマはあったでしょう。かつて奴隷売買していた
キリスト教がやっていると言うのは時代の悪戯というか不思議なものだ。

上のほうで書いたけど、17〜18世紀は世界的に奴隷貿易の時代
であって、人身売買が珍しくは無かった時代。なので身売りして
家を助けたというのはあり得たことだ。今はそもそも売ることが
出来ないでしょう。
0198名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 21:39:13.90ID:VgAF9FsN0
>>196
「非人であるという前提の資料」があなたの脳内以外に実在するんですか?
0199名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 21:51:07.30ID:Eimq7EIv0
>>198
それはリベラリズム、
自意識の問題にすり替えるのはいらない
それどころか政治的に鈍感になるので危うい

ちょっと冷静さを欠いているように思う
0200 ◆FP2Je3V6kg 2019/06/10(月) 21:52:50.74ID:/vnfOEme0
>>193
基本的に非人ではなかったのは確か。
ただ、藩ごとに違ってて、ある所では元の身分そのままだったりある場所では元々武士と
百姓の二つでしか分けてなかったり。
例外は非人手下として遊郭に送られた場合。
0201名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 22:00:38.10ID:Eimq7EIv0
元ネタと言うのは、当時は奴隷貿易全盛の時代ってこと。
それが大前提。

あと江戸は都市化が進んでいて流動性が激しくなっているので
都市問題があった。生類憐みの令などの対策をすることになる。

身分制度は日本ではほとんどない。士族とか公家くらいでしょう。
それすら必ずしも血統ではなかったようだし、丁稚制度があった
ので流動性があった。穢多や非人にしても地区で分けていて
身分ではない、ましてや生まれながらではない。

それらを合わせると遊女は借金のかたとして出されていたと
推察される。

こうした時代背景を覆すとなると、かなり大掛かりな発想の
転換を必要とするわけ。なので、あなたの、あなたので
済まされるほど事は単純ではないんだな。
イギリスは三角貿易やってたからね。
0203名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 22:54:36.43ID:BgNimNQ20
ID:Eimq7EIv0
結局脳内資料と勝手な決めつけに屋上架を重ねたジェンガ以外の何物でもないじゃないか、論外どころか論にもなってないわ
0204名無しさん@初回限定2019/06/10(月) 22:57:29.59ID:BgNimNQ20
>>195
「昔の」じゃなく多分今の連中でもそうなんだと思うわ、というか ID:Eimq7EIv0 が「今の」連中の一人だろうねえ
0205名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 00:37:06.13ID:oRzACBaf0
>>203
そんな訳がないだろうが、そういう安っぽい反応はやっちゃダメだと忠告してるだろ

17〜18世紀が奴隷貿易の時代だったのは世界史でも載ってる。
17〜18世紀の哲学史を見てもそれを念頭に置いた啓蒙をしている様子が伺えるんだから。
だからもし誤認が生じたのかを調べる必要がある。それが学術的な姿勢。

>遊女の身分は非人扱いではありません
これとか妙なんだよ、当時は身分制度なんて士族くらいだ。
このことは分限帳という士族用の帳があった事からも伺える。

なので身分といってる時点で根本的に認識が誤っている気がするんだよな
当時は移動の自由って遊女に限らず、そもそもほとんどないからね。
出たとしても危ないところなんて行きたくないだろうし
0206名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 01:00:54.29ID:oRzACBaf0
娼婦だの身売りだの都合が悪いわけよ。
この場合の都合ってのはブランドイメージ。
遊郭は格調が高いところだから悪い噂が立つと変な人が来て
しまうかも知れない、その辺の管理はしっかりしているでしょう。

主な客は結構金持っている人たちだし、幇間という男芸者が
間を取り持ったり、年季を終えた女を再雇用して遣り手になっていたり。
花魁とか遊女の中でもランク付けはあったようで、
詳しくない客は入ってはいけないんだよね。逆に格調高い
ところだから馴染めなくて、江戸の後期だと客足が遠のいたとかでしょ。

ざっと見ても何らかの情報操作は行われているだろうね。仕来りがある
と言う事はそうだよ。
0207名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 01:04:56.12ID:oRzACBaf0
>>203-204
あなたみたいに見識がないくせに適当なジャッジを下すのは
最悪の部類なんだよ。横からしゃしゃり出てくるな。
そういうのを冷笑系(冷笑してない)と呼ぶそうだ。
0208名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 01:23:21.64ID:oRzACBaf0
考えられるのは

・売った側は人別帳から消しているので非人として認識している(これが誤解の元になっている?)
・買った側は非人では都合が悪いので教育もするし、幕府公認なので面子がある。
・そもそも売ってない

非人では無いとするとどこかの人別帳に記載されているはずだ。
もちろん筋からいくと遊郭に人別帳があったと考えられるだろう。

売った側と買った側とでは受け取り方が違っているのではないか?
という仮説は成り立つ。
0209名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 04:18:39.65ID:Wu5zZvko0
「浮世絵や春画が日本から消えたのは遊郭が非公式の地区で遊女が非人だったから」説は
天保年間に一時的に遊女や歌舞伎役者の浮世絵や春画が禁じられた件を差別的に拡大解釈してるデマで
実際には天保年間の遊女絵も国内に残っている

まず売買による浮世絵の海外流出は遊女の絵に限った話ではないし
海外で浮世絵が再評価された後に国内の古い家から発掘された絵のほうが数は多いので「日本から消えた」わけではない
遊女を描いた屏風絵なども国内に残っている
0210名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 07:10:35.28ID:oRzACBaf0
ありがとう
なんだ、そうだったの、
じゃあ江戸期に取り締まっていたので国内に置けなかったわけでも、
再評価されたのでもなく
むしろ明治以降の事情で隠されていたのか

https://news.yahoo.co.jp/byline/sonodahisashi/20151025-00050798/
だとすると、明治2年には出版条例で淫蕩を導くもの販売に
罰金が科せられていたとあるから大分説得力ある。

警察などの公権力は浮世絵や春画は海外での評価が高いので
靡いて、エロゲーは評価されてないからモザイク規制を継続しますって
いつも通りの外圧に屈しているしょぼい理由に行き着く。
0211名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 12:12:47.18ID:ep2gRVJ30
>>210
>いつも通りの外圧に屈している

この結論は間違いでしょう
日本の政府にエロを規制したい気持ちが元々あって、だから規制されたというだけでしょう
猥褻物規制法は警察にとって利権だとも言われてる。
猥褻物規制法が存在する事によってAV業界に警察官の天下りポストが用意されたりする訳でしょ

江戸時代の浮世絵規制だって外圧が理由で規制した訳ではないでしょう
社会風俗の堕落を嫌った江戸幕府が自発的に規制しただけでしょ、一般的にそう解説されてる

「日本の政府は外圧さえなければエロ表現規制しないものなのだ」という認識を持っているのだろうけど
そこがそもそもの間違いでしょう


浮世絵は戦後、海外で芸術として評価されたから日本政府は規制対象から外す事にした、というのが実態であれば
浮世絵は外圧のおかげで規制から外されたという事になるね

でも浮世絵と違ってロリエロ要素があるエロゲーの絵は海外で芸術扱いされにくく
その結果、「エロゲーの絵を規制するな」という外圧は発動しなかった。だからエロゲの絵は規制されたまま、という事でしょうね
0213名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 14:01:27.49ID:xdFg+S8c0
ポルノの自由戦士にとって不快な正論を書くとポルノの自由戦士から知的障碍者扱いされるって事だね
この事はポルノの自由戦士が知的障碍者差別者的である事も意味している
0214名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 14:06:54.04ID:BUGFiD3e0
女性向けポルノの自由は守る気ない人間が多そうだから
ポルノの自由戦士というよりも「ヘテロ男向けポルノの自由戦士」だろうね
0216名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 20:14:55.47ID:qzTuz3At0
>>214
また根拠のない妄想か
0217名無しさん@初回限定2019/06/11(火) 20:23:34.58ID:mLhVMy6L0
>>216
根拠はあるな
ネット上で強烈な男尊女卑ミソジニストオタクが目立ってきた
0220名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 00:23:17.60ID:OsoyU23y0
「ViVi」が自民党とコラボした理由は? 講談社が説明「政治的な背景や意図はまったくない」 [304868982]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560229919/
0221名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 07:29:32.33ID:7KulLLNe0
うちわとかスマホステッカー配ると問題になって叩かれるのに
金(=税金)払ってコラボ(笑)するのは問題にならない美しい国w
総務省とか経産省みたいな官公庁では無く
特定の政党とのコラボに政治的意図など無いと言い張る人が
共産党とのコラボをした企業を問題無しとするのか興味あるね
0222名無しさん@初回限定2019/06/12(水) 15:32:47.97ID:RQgSxo4W0
>>211
前半と後半で言ってることが真逆で言いたいことが散らかっているような…。
検閲と、利権と、風紀の問題は分けて考えるべきだろう

この話って、民が浮世絵や春画の価値を理解できなかったから
と言われていた所から始まって、(昭和の頃の左翼教育は愚民観を
教えていたから)すると民は責任転嫁するなって、公儀が取り締まった
からだと反論して、

幕府も取り締まったが性には大らかだったので(実際には性風俗の
取締りが機能していなかったと言う説がある)そんな厳しく規制は
していない、主にやったのは明治政府だと反発する形で、

どうも明治の頃は取り締まりは酷かったらしいが、それも西洋の
芸術を日本に取り込む際に差別化する意図があったので、日本の
浮世絵は禁じたとか言う良く分からない理由で、やっぱり外圧の影響だよ

現在のエロゲーにしても海外のは無修正です
けれども海外経由から日本で売る用の無修正のゲームは何故か
止められた、判例があったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況