エロゲ表現規制対策本部1031【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しさん@初回限定2019/06/02(日) 21:52:26.55ID:qVjV6ccy0
>>18
キモヲタの丸山に粘着された経験があるのにキモヲタ辞めないのか
0025名無しさん@初回限定2019/06/02(日) 21:55:38.32ID:mozmdlhY0
>>18で重要なのは下段の方。韓国人のリベラル左派学者の人の中にも日本アニメファンが居るという事
0027名無しさん@初回限定2019/06/02(日) 22:13:56.85ID:qVjV6ccy0
>>25
だがキモヲタの殆どはネトウヨ
0028名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 00:47:19.70ID:ne9+JVO10
//hbol.jp/184068

<政界宗教O染〜Sei権と問題教団の歪な共存関係・第3回>

統一教会。教団名変更認証に※べ側近閣僚が関与か? 2019.01.24

鈴木エイト

S村の記事が掲載されたViewpoint表紙

 2013年の参院選で顕在化した※べと統一教会の癒着構造。その関係は翌14年の衆院選を経て15年夏、一つの結実を迎える。統一教会が1997年以降18年間、働きかけてきた教団名の変更を所轄庁である文化庁から認証されたのだ。

この不可解な認証の背後には、やはり※べ側近閣僚との密接なパイプがあった。  参院後の2013年10月16日、統一教会は2万人の信者をさいたまスーパーアリーナに集め『統一教会日本宣教55周年、日本教会創立54周年記念大会』を開催した。

 メインスピーカーは教祖・文鮮明の死後、教団の実権を握った韓鶴子総裁。この大規模信者イベントに※べ側近で参議院の運営委員長と国家安全保障特別委員会委員長を兼任していた中川雅治参議院議員が、柳本卓治参議院議員とともに出席し来賓挨拶を行った。
参院選でのK村経夫への組織票支援の恩返しというわけだ。  教団は翌2014年9月23日、幕張メッセに信者1万人を動員し青年イベント『グローバル・ユース・フェスティバル(GYF)2014』を開く。

屋内の本会場には教団の学生組織CARP(原理研究会)の本山勝道会長を始め、徳野英治会長や宋龍天総会長夫妻、教祖夫妻の五女・文善進世界会長といった教団幹部が登壇した他、
自M党青年局次長だった東郷哲也衆議院議員と次世代の党の田沼たかし衆議院議員(現在は自M党に所属)が来賓として祝辞を述べた。

徳野英治会長と宋龍天総会長夫妻
GYF2014の屋外会場で笑顔を見せる徳野英治会長と宋龍天総会長夫妻

 祝電が読み上げられた政治家は鳩山K夫衆議院議員(2016年死去)と大野功統・元防衛庁長官。祝電を贈った経緯について鳩山は当時、取材に対し
「統一教会は支援をいただいている団体。統一教会というより、勝共連合の人たちという認識。お付き合いは古い。Sei権を支持していただいています」と答えている。
 
0029名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 00:50:21.70ID:V5OZ+OTG0
>>17
仮にリア充だとしたら、他人のセックスを叩き、自分は結婚するまでセックスを我慢していることになる
0030名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 01:15:18.90ID:AL0kreIu0
くみちす@ahoaho1313
山田太郎さんのフォーラムですが「当選したい」という思いよりも「表現の自由を大事にする皆さん マンガやアニメを好きな皆さんが 政治からより大切に扱われる為に」みんなの力(投票やバズり)を集めたいという思いを感じました

不思議な感性したやつを見てしまったw
カルト教団の信者もこんな感じだろうな。
0032名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 02:12:01.47ID:ifvo1yOc0
アニメ見る漫画読むゲームやる程度、今時普通のおっさんおばはんでもいるが
人生それしかない人間と一緒に考えるのは無理

このスレにも
エロゲがなくなったらストレスたまって死ぬとか抜かすゴミエロゲオタがいたが
ああいうパブリックエネミー予備軍をどうするかは考えたほうがいい
0033名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 02:33:16.32ID:uTkRmRkc0
>>32
>ああいうパブリックエネミー予備軍をどうするかは考えたほうがいい

「ナチスを見習ってガス室送りにして殺処分しよう」みたいな考えをする>>32がパブリックエネミーだったというオチでしょ
>>32は左右両方から批判される存在だね
0034名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 02:46:47.09ID:ifvo1yOc0
「ナチスを見習ってガス室送りにして殺処分しよう」
そんなこと書いてないのに勝手に被害妄想こじらせて他人を責め立てるのか
これがパブリックエネミー予備軍の考え方なのかな
0035名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 02:50:26.44ID:ifvo1yOc0
趣味ができなくなる程度でストレスたまって死ぬほど
か弱い下等生物のくせにずいぶん好戦的だよな
0036名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 02:56:15.70ID:ifvo1yOc0
どんなゴミでも人間相手に
殺す拷問する尊厳を無視するというような行為は避けるべきでしょう
大体ガス室なんかないし

ゴミののくせに自尊心のようなものはあるみたいだから
能力があるならそこを褒めればよい
そのうちゴミでもなくなるだろう
問題はなにも無い場合だよ
0037名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 03:00:09.40ID:uTkRmRkc0
>>34
>そんなこと書いてないのに勝手に被害妄想こじらせて他人を責め立てるのか

と書いてるけど

>か弱い下等生物のくせにずいぶん好戦的だよな

こんな事書くタイプだからやっぱり俺の見立ては少なくとも大きく間違ってはいなかったなと分かってしまったぞ
予想通りネトウヨ系の人物だったなと分かった
0038名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 03:02:52.90ID:ifvo1yOc0
何もないまま年を取り保護するべき家族もいなくなり行政の手からも漏れたままの人間が
自殺まがいの犯罪行為をしたり、そこまでいかなくても人倫に悖る行為に走るのは必然なのでまじめに>>34のようなゴミ人間たちをどうにかすることを考えなければいけない

殺さずにね
0039名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 03:04:27.21ID:ifvo1yOc0
>>37
もういいよゴミ人間
お前にはなんもわからんよ
わかったつもりになってしまった、ならまだ愛嬌あっていいんだけど
0040名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 21:46:33.43ID:qbF67yqk0
 
事務次官の息子が自己責任論を肯定。「勝手に親の都合で産んだんだから死ぬ最期の1秒まで子供に責任を持てと言いたい」 [151915507]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559481726/

1 名無しさん@ 2019/06/02(日) 22:22 ID:6aJ

逮捕の農水省元次官「長男はひきこもりがちで暴力も」

(略)

これまでの調べで、「長男を包丁で刺したことは間違いない」と供述しているということですが、その後の調べに対し、
熊澤容疑者は「長男はひきこもりがちで家庭内暴力もあった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かりました。

捜査関係者によりますと、長男は仕事はしておらず、事件直前には近くの小学校の音がうるさいと腹を立てていたのを父親にたしなめられ、口論になったということです。

父親は「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」とも話しているということで、警視庁は、家庭内で長年、トラブルが絶えなかったとみて、
今後、容疑を殺人に切り替えて詳しいいきさつを調べることにしています。

長男とみられるツイッター「誰も1人では生きられない」
死亡した熊澤英一郎さんのものとみられるツイッターのアカウントには、「熊澤英一郎」という名前が書かれているほか、
プロフィール欄には人気のオンラインゲームに毎日のようにログインしていると書かれています。

そのうえで、事件直前には「誰も1人では生きられない」と書き込まれていたほか、ことし4月には農林水産省の元事務次官だった父親についての記述もあり、

「私は、お前ら庶民とは、生まれた時から人生が違うのさ」と書き込まれています。

また、「勝手に親の都合で産んだんだから死ぬ最期の1秒まで子供に責任を持てと言いたいんだ、私は」などと書いたうえで、母親に対して危害を加えるような書き込みもたびたび残していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190602/k10011938431000.html
0042名無しさん@初回限定2019/06/03(月) 23:38:47.32ID:hTDCTeGr0
どうでもいいけど今回殺されたひきこもりネトウヨ
普段ならオタク弾圧ガーと無駄に騒ぐいつもの面子が黙りなのが笑える
0043名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 00:20:20.54ID:MxmTWcaq0
事件の本質部分におたくがどうこうとは全く関係ないからな
マスコミもオタクだから殺されたとかそんな報道もしてないしな
0044名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 00:24:43.07ID:btA07/XR0
>>31
山田太郎は以前マスコミの取材に応じてやったのに奴らギャラもよこさないとか
口汚く罵ってた。
その山田が、活動費も一切出さないオタク(無料の表現の自由を守る会入会は
35000人に対し有料サロンはわずか400人足らず)に対し、
「マンガやアニメを好きな皆さんが 政治からより大切に扱われる為に」
なんて本心から思って行動するだろうか?表向きには何とでもいうだろうけど。
選挙で票入れさせるため口に出しては言わないけど
心の中では、活動費も払わないくそオタクどもめ、とでも思ってるんじゃないの?
まあ山田はかなり裏表のある人間だからな。
山田さんは我々のために一生懸命働いてくれている、と信じて疑わない信者ども
哀れだな・・・
0045名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 01:58:42.63ID:IsyIB3QgO
>>42
Twitterが発掘されてなかったら擁護の嵐だったと思うよw
0047名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:24:08.34ID:7sYYqpTc0
>>45
「殺されたひきこもりが可哀想だ、親は酷い」という擁護が行われただろうと思うという事?

そう考えているならあなたはネットのオタク界の精神性を分かってないと思う
ネットのオタクの間の声がデカい層というのは勝ち馬に乗ってイキるのが好きというメンタリティが強いから
勝ち馬に乗れそうにない形での騒ぎ方はよほどの事情がない限りやらないよ
そして「よほどの事情」が今回のケースだと存在しない。だからどっちにしろ騒いでないでしょう

ネットのオタクの間の声がデカい層というのは
「自分が子供を作った時、その子供が自分にとって都合が悪い存在になったと思った時は
好きに殺処分する事が許される社会の方が良いな、障害持った子供の面倒とか見たくねーもん」
という酷薄なメンタリティを持ってるよ。それが見抜けなかったのならネットのオタクの観察が足りてない

「そんな酷いメンタリティは持ってない筈だ」と思っているならネットのオタクの声がデカい層の人権感覚を信用し過ぎだ
0048名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:30:08.69ID:7sYYqpTc0
>>45
それと、右翼思想というのは親の権限を強く認める性質を持ってるがウヨオタ達もその事を分かってるし
ウヨオタ達はウヨ思想にあまり逆らいたくないなという考えを持ってる訳だ
だから親がひきこもりの息子を殺す権利を否定する様な事はあまり言いたくないという心理をウヨオタ達は持ってる訳だ

「そんな心理は持ってない筈だ」とあなたが思っているならば
ウヨオタ達は右翼思想に対して忖度を行わない人間だと考え過ぎなんだよ
ある程度自己を犠牲にしてでも右翼思想に対して忖度を行うのがウヨオタ層だ
0049名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:30:09.89ID:d4Z2/bzs0
>>43
振る舞いや境遇的に同情しづらいのはあるかもしれんが
頭おかしいオタクの引きこもりが殺されたんで立派にオタク文化の構成員の一人じゃん
オタク共の振る舞いが尻尾きりみたいで好かんなあ
0050名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:35:23.08ID:7sYYqpTc0
>>45
それと今回殺されたひきこもりネトウヨオタクは統合失調症だった
ネットのオタクの声がデカい層の間では日頃から
「ガイジは社会迷惑だから殺処分しろ」という論調が強くあった

今回、殺されたひきこもりネトウヨオタクだってそういう論調がネットで強い事を多分、認識していただろうし
その点では傷ついていた一人だったとしてもおかしくない
0051名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:35:45.90ID:d4Z2/bzs0
ツイやドラクエのログが無きゃ普通に擁護されてただろ
0052名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:41:52.53ID:7sYYqpTc0
>>51
過去にひきこもりが親に殺された時、
殺された子供が可哀想だという意見が盛り上がったという事は無かったよ
むしろ「親がひきこもりの息子を殺したくなるのは当然だわな」という突き放した意見がエロゲ板の雑談系スレで多かった位だ

今回も同じ結果になっていただけだろう
0054名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:54:07.49ID:d4Z2/bzs0
引きこもりで頭おかしいうえ毎月結構なお小遣いもらってるネトウヨ
っていうオタクの負の側面凝縮したような人間じゃなきゃ
ここの引きこもり共は擁護してた、少なくともするやつはいたでしょ
0055名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:54:15.33ID:Ry1YUnxf0
オタクで統合失調なのは想像しやすいが
ネトウヨで統合失調って成り立つのかどうか

と言うか統合失調ならネトウヨとパヨクを両方やっていただろう
0056名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:54:50.21ID:7sYYqpTc0
>>45 >>51
自分が政府高官や軍の司令官になったつもりで生きていて
現実逃避的意識を持ちながら生きているひきこもり右翼オタクであれば、
ネットで殺されたひきこもりを擁護する活動に熱心になってしまうと
現実逃避していた状態から現実に引き戻されてしまう事になる
なのでそういう行為をひきこもり右翼オタク層は嫌うという問題もある

だから殺されたひきこもりを擁護する様な活動には消極的になるんだよ

そういう右翼オタク層のねじれた心理を理解しなければ
右翼オタクの心理を正しく把握する事は出来ないし右翼オタクの行動を正しく予想する事も出来ない
0057名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:56:37.60ID:7sYYqpTc0
>>53
>同情する奴ぐらいはいただろ

そりゃ少しは居たさ。でもネットのオタクコミュニティの主流派を形成した感じにはならなかった
0058名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:57:11.39ID:Ry1YUnxf0
むしろネトウヨが発症しやすいのはパラノイアだろ
韓国が襲ってくると思っているんだよ
レーダー照射されたからだとか、看板にハングルが増えたのは
侵略されているとか、K-POPや韓国のドラマは洗脳だとか、思っているし
0059名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:58:54.90ID:TjQ5QfG20
 
【悲報】自衛隊で脱走が激増 若手からベテランまで肉体も精神も追い込まれ飛ぶ 繰り返される逃げる脱走犯と追う自衛隊の攻防 [485983549]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559387600/

1 番組の途中ですが 2019/06/01(土) 20:13:20.75 ● BE:485983549

自衛隊員“脱柵”急増の理由 若手だけではなくベテランも
2019年06月01日 16時00分
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1415946/

謎の軍事勢力から日本国民を守る自衛隊を描いた映画「空母いぶき」が公開され注目されている中、リアルの世界では自衛隊が、隊員の“逃亡”防止に必死だ。
自衛隊員が脱走することを「脱柵」と呼ぶ。
外に飛び出したまま連絡がつかなくなるケースは昔から「あるある」だが、それが最近急増しているという。
どんな理由で逃げていくのだろう。

航空自衛隊防府北基地(山口県防府市)は5月30日、無断欠勤が続いたとして、第12飛行教育団の50代の男性空曹長を懲戒免職にした。
同基地によると、空曹長は昨年9月18日朝に出勤せず、所在不明になった。
警察に捜索願を出したが、見つかっていない。 勤務態度に問題はなかったという。

航空幕僚監部によると、無断欠勤が20日続いた場合には懲戒免職の対象になる。
高卒で陸自に入隊した隊員は「とにかく今の自衛隊では、人が精神を壊してやめていく。脱走も数え切れない。若い者もベテランも関係ない」と話す。

新人や入隊数年の若者たちは肉体的なつらさから脱走するという。

「たとえば、密封したテント内に新人を詰めて、その中に催涙ガスを満たす。涙と鼻水をダラダラ流しながら『開けてくれ〜』とテントをかきむしって悶絶する。顔を手で覆って息を止めるやつには、ガスマスクを付けた先輩が腹を殴って息を吸わせる」(前同)

この訓練は催涙ガスの効果とガスマスクのありがたみを知らしめる狙いがあるそうだが、自らも若いころに経験済みの先輩の中には、新人の様子に「うひゃひゃ」と爆笑する者もいるそうだ。

「こんなところにいたら殺される」と参ってしまった隊員が基地から脱走するという。

(>> 2辺りへ続く)
 
0060名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 02:59:47.69ID:d4Z2/bzs0
>>57
お前の加減じゃねえか
おまえこそ自分が政府高官や軍の司令官になったつもりで生きているキモオタって感じ
0062名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:15:47.17ID:7sYYqpTc0
>>60
全く的外れだね
俺は自分の事を社会の中の最弱者層に近い立場に立っているろくに権力を持たない庶民だという意識で常に生きている

「本当にそう思っていたらもっと縮こまって精神的に萎縮して生きてる筈だ」みたいな事を>>60は考えているのかもしれないが
そういう思考は反人権的な右翼思想に汚染された物の考え方だ

左翼思想というのは「社会の最弱者層でも遠慮せず、反人権的な右翼達を批判して良いのだ」
という思想だ
だから俺は弱者でも遠慮しないで右翼批判する

「か弱い下等生物は右翼に対して攻撃的であってはならない」
という>>35の様な右翼の考えには従う訳ないのさ
0063名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:20:30.53ID:d4Z2/bzs0
>>62
的外れな分析して他人の行動にいちゃもんつけるのが趣味なんだろ
軍師気取りのキモオタで間違ってないじゃん
何が的外れだよ
0064名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:23:06.29ID:d4Z2/bzs0
>>35読んだけど
か弱いアピールするくせに他人お性格を決めつけ言ってもいないことをねつ造し
それを使って攻撃する無駄に好戦的なバカの批判をしてるようだけど
>>33は軍師系キモオタの>>62なのかな?
文体似てるよね
0065名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:25:27.43ID:7sYYqpTc0
大体、俺はどこの国の軍隊だろうと軍隊は好きじゃないから軍の司令官になりたいみたいな意識などない
世界中から軍隊が消滅するのが理想だから
0066名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:27:50.14ID:d4Z2/bzs0
平和組織のリーダー気取りでも意味変わんねえだろ
何その変な拘り
0067名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:31:01.98ID:d4Z2/bzs0
無能無教養で社会的階級が低いのに政治とか集団にコミットしたいつうのは教育が悪いよなあ
萎縮しろっつうんじゃなく普通に勉強やそのための準備やら環境づくりはいるでしょうに
すっ飛ばしてお前ら間違ってるだもんな
バカですわ
0068名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:31:44.68ID:7sYYqpTc0
リーダーである訳もないな
何の平和組織にも属してないんだから

どちらかと言えば
俺なんかよりも、なうちゃんさんとかの方がよっぽどリーダー的な人だ
俺はなうちゃんさんの後塵を拝する立場であり全然リーダーではない
0069名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:33:35.83ID:d4Z2/bzs0
リーダーならいいんだよ逆に
リーダー気取りつってんだよよく読んで意図理解しろよバカ
0070名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:34:37.11ID:d4Z2/bzs0
なうちゃんな
結構いいこと言うよな
あれからいいとこ全部引いたら>>68って感じ
ムダに偉そうで無駄にアグレッシブ
0071名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:36:57.82ID:7sYYqpTc0
リーダー気どりでもないな
たんに弱者の立場から右翼や右翼オタクを強く批判してるだけだ

こんなのはリーダー気どりでなくても出来る事に過ぎない
0072名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:40:05.77ID:d4Z2/bzs0
弱者の立場から
お前らはネトウヨの解釈間違ってる
ネトウヨはこうだ
って言ってるわけか
なんの知見もなく経験則で
それはずいぶん素晴らしいご高説ですね
0073名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:47:16.62ID:7sYYqpTc0
おそらくいつもの冷笑系ネトウヨ、エロゲバカ連呼であろうID:d4Z2/bzs0にグダグダ文句を付けられても
冷笑系ネトウヨの戯言だなって感じだけどね

末尾O氏などが俺の分析に文句付けてくるならまだ聞く価値はあると思うけど
0074名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:49:26.11ID:d4Z2/bzs0
あーあちゃぶ台帰して逃げちゃったよ

それにしても冷笑系なのかネトウヨなのかはっきりしてほしいな
0075名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:59:59.01ID:d4Z2/bzs0
軍師気取りなのにバカで無教養てさあ
こいつに限らず
何が根拠で偉そうにできんのか不思議
0076名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 08:05:13.25ID:BIPBADEQ0
>>47
エロゲ男は前も自分のエロゲ歴でマウント取ってきたし、「ネットのオタク観察が足りない」って、「俺はネットのオタク観察経験では猛者だ」とまたマウントですか
0077名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 08:35:49.85ID:jI8TeHhS0
左派がちゃんと意義のある重要な事を語った時に
「こいつはただマウントを取って悦に入る事が目的で書いてるだけ」
と中傷する行為は自由戦士が多用する手口だ
0078名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 09:11:42.15ID:d4Z2/bzs0
お前は一つも意義のあること言わねーから関係ない話だな
0079名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 09:17:05.58ID:d4Z2/bzs0
あとマウント目的のゴミレスというのは>>73みたいなレスだろ
無関係なレッテル張ってなぜか相手のレスを無効化したつもりで勝利宣言してシカトっていうダサいレス

基本お前下衆野郎なんだよ
0080名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 09:48:50.44ID:Ry1YUnxf0
そんなしょぼしょぼメンタルの人たちがモザイク規制撤廃とかできるの?
って言うかせめて目的達成してから馴れ合ったらどうだろう
今のままだとふにゃふにゃの空っぽ
0081名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 10:46:16.40ID:bYYGK0mX0
mobile.twitter.com/HirokoKonishi/status/1135578337152122882?p=v

小西寛子 / Hiroko Konishi
@ HirokoKonishi

逮捕しちゃうぞ(瀬奈)Drスランプ(あかね)浦安鉄筋家族(菊池あかね)おじゃる丸(おじゃる丸)すごいよ!!マサルさん(モエモエ)ファンファンファーマシィー(ぽぷり)

十兵衛ちゃん(菜ノ花自由)デジモンアドベンチャー(タケル)魔法使いTai!(沙絵)他GRANDIA2 ゲーム多数。声優・シンガーソングライター、執筆、法律
    ―――


小西寛子 / Hiroko Konishi@HirokoKonishi  15 時間

立憲民主党中谷議員による「NHK受信料全世帯徴収案」受信料30%〜50%OFF案で、NHK受信料を半額にする代わりに「全世帯から受信料を徴収する」という案・・・だそうです。

NHK受信料半額全世帯徴収 中谷一馬衆議院議員 japan-indepth.jp/?p=46086 @japan_indepthさんから
      ―――


返信先: @HirokoKonishi
8割引きにして、地上波一チャンネル分だけ、公共放送をするための部門だけ残して、それ以外は民営化するなら賛成。


三條 志(さんじょう こころ)@cocoro_sanjou 4 時間 返信先: @HirokoKonishi

NHKと立憲はある意味「お仲間」なのですから、あんな生温い案しか出せないのでしょうね。個人的には、今の報道体制を変えないで国民全世帯から徴収したいのなら、衛星契約込で月100円以下でないと納得しませんね。


ぐれさん→ぐれふぁん(命名:米倉千尋)@tomo1excalibur 1 時間 返信先: @HirokoKonishi

既に国家予算が充てられているので、徴収そのものが違法(二重課税)
 
0082名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 13:01:21.40ID:c5Ea2u8w0
>NHKと立憲はある意味「お仲間」
民主党政権時代に「だけ」勇ましくNHK改革を訴えた自○党は何になるんだろう?w
0083名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 17:48:07.26ID:h5eKhc2g0
高村武義 #WalkAway@tk_takamura
https://www.oneangrygamer.net/2019/06/usa-japan-austria-rebut-u-ns-proposal-to-ban-certain-anime-comics-manga/85554/
国連の児童ポルノガイドラインでの漫画やアニメ規制に対して、日本だけでなく米国やオーストリアが反対を表明。
日米両政府が足並みを揃えたのは非常に強い。今後、規制派や国連が条約を改悪しようとしても強力に反抗できる。


国連もさすがにこれだけやられてガイドラインに二次ロリ規制入れるのはほぼ不可能になったな
パブコメ翻訳して読んでも、強硬な二次ロリ規制派は皆無だったし
強硬でないにしろ規制派がいたとしてもエクパットスウェーデンぐらいか?そのエクパットも大したコメ出したわけでもないし
あとは2つほどガイドライン丸々賛成みたいなとこもあったけど、ただのガイドライン草案をコピペしただけだし二次ロリ規制とか無関心だろうな
0084名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 17:51:08.62ID:h5eKhc2g0
翻訳かける限りでは、
アメリカは恐らく何を児ポと解釈して規制するかは締約国に任せるべきと言っている
オーストリアは二次元まで含むのは選択議定書(条約)の範疇を超えるから、写実的なもの以外は児ポとする必要は無いとコメしてると思う
ステークホルダーでは日米の団体が反対しているし、全体的にパブコメ見ても二次元規制賛同派はほぼ皆無と言っていいし、
国連子供委員会がよほどの馬鹿じゃない限り二次元まで規制されることは無いだろうね
0085名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 18:15:57.13ID:7oY/mMwu0
 
【悲報】政府「こどおじの生活保護入り、絶対に阻止する」にネットユーザーの怒り爆発「俺たちに死ねというのか?」 [489551734]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559624034/1

1 番組の途中ですが 2019/06/04(火) 13:53:54.27 ID:YlHGX+TI0 ?2BP(1000)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif

ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190411/ecd1904110600003-n1.htm

10日の政府の経済財政諮問会議で、民間議員が提言した「就職氷河期世代」の集中支援。

バブル崩壊後の景気悪化で新卒時に希望の職に就けないままフリーターや無職となった若者たちは既に30代半ばから40代半ばに達し、自宅にひきこもるケースも少なくない。

政府は3年間の集中プログラムを通じて就職氷河期世代を正規就労に結びつけ、
高齢期の生活保護入りを阻止したい考えだ。(桑原雄尚)民間議員の提言は、
3月の前回会議で安倍晋三首相が「就職氷河期世代への対応が極めて重要」と述べ、本格的な支援策の早急な検討を指示したことを受けたもの。
 
0087名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 21:53:42.72ID:RnvadoLa0
>>85
自分を肉屋だと思い込んでいる豚は当然切り捨てられるけど
山田みたいな豚が掲げる表現の自由は大丈夫?
0088名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 23:37:57.46ID:sTPJxY/J0
>>85
>ネットユーザーの怒り爆発「俺たちに死ねというのか?」

こういう怒り方をしているネットユーザーたいして見かけないし
居たとしてもそういう人は反自民の野党支持者が多い感じだと思う
リンク先の嫌儲スレみたいに怒ってる人達に嘲笑的な態度を取ってると野党支持者を嘲笑してる感じになる
0089 ◆FP2Je3V6kg 2019/06/04(火) 23:38:32.81ID:1kg13Sum0
>>44
甘い。
マスコミはそれが取材なら放送作家にも金を払わない。

>>59
自衛隊を辞めるのは結構簡単なんだけどね。
それはそれとして、どうして徴兵制は導入してはならないかがこれでよく解ったんじゃないかな?
0090名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 23:55:43.26ID:Ry1YUnxf0
スレチの話題の傾向からして都市型左翼さんたちなんだよな
右翼系だとするとそもそもスレチをあまりしないが
もし仮にするとしても性道徳にうるさくなる
0091名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 00:06:33.80ID:O4SDk3zZ0
>>88
で何が言いたいの?
0092名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 00:45:44.35ID:KuifTyZU0
>>91
嫌儲って反自民派が多そうな板だと思うけど
この件で怒っているネットユーザーの事を馬鹿にしてる嫌儲民達が
もし反自民派なのであれば反自民派の癖に野党支持者を馬鹿にする行為をやってる感じになっているけど
そういう事が理解出来ない程、短慮な野党支持者という事なのか、
それとも嫌儲板に居るネトウヨ達が野党支持者をあざ笑っているという構図に過ぎないのかどっちなんだろうなあと思った
0093名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 01:14:31.88ID:O4SDk3zZ0
>>92
ケンモー民が政治的に中立派という可能性は?
0094名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 01:17:35.00ID:0J8ZZM+r0
>>93
「与党も野党もどっちも支持してないから投票には行かない」というタイプという事?
0095名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 01:42:12.52ID:O4SDk3zZ0
>>94
まあ支持政党を持たず、ただ叩くことが好きな感じを想定してもらえれば
0096名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 05:12:48.28ID:zy5nkDRd0
>>93
少なくともケンモー民全体が中立派という事はまずないでしょう
立民ですら徴用工問題で韓国を批判する側に立った時、嫌儲には韓国擁護側に立つ書き込みが割とあった位だけど
その韓国擁護側に立った人達がただの中立派という可能性は低いと多くの人が判断すると思う

なので短慮な野党支持者達があざ笑ったのだというのが真実でなかったとしても誤解されやすい状況だと思う
良くない状況だと思う
0097名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 05:34:28.08ID:zy5nkDRd0
有名な冷笑系オタク(艦これプレイヤー)はこういう反応だ

エターナル総書記@kelog21
ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応
https://www.sankei.com/economy/news/190411/ecn1904110004-n1.html … @Sankei_newsより
この世代が働いて納税しないと、団塊世代の老後と介護を維持出来ないのw
https://twitter.com/kelog21/status/1116383021655941121

「俺達を殺す気か」という反応はしておらず「ひきこもり達働けよw」という感じの反応だ

エターナル総書記@kelog21が艦これプレイヤーであるというソース
https://twitter.com/kelog21/status/1135955484572184576
0098名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 05:52:41.58ID:zy5nkDRd0
つまり、非ひきこもりの右翼オタク達は「ひきこもり達働けよw」という態度をとる
そしてひきこもりの右翼オタク達の多くは安倍政権に逆らう気を持てないので
「俺達を殺す気か」という反応は示さずにこの件で沈黙する道を選ぶ傾向だ

ひきこもり右翼オタク達は尻についた火で全身が燃え上がり始めたら流石に手のひらを返して
共産党に頼ったりする傾向が出るかもしれないけど
全身が燃え上がって炭化する直前までは自民党を支持し続けそうだ

なので「俺達を殺す気か」と主張するのは野党支持者の貧困者や野党支持者のひきこもりが中心となる為、
「俺達を殺す気か」と主張する層をあざ笑うと野党支持者をあざ笑う事になってしまう
0099名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 06:04:44.70ID:zy5nkDRd0
ネット右翼はある面でプライドが高くて意固地になりやすいタイプが多いと思うので
尻に火がついた程度では今まで散々馬鹿にしてきた共産党に頼ったりする事は出来ず、
全身が燃え上がってからでないと手のひらを返せないという人物が多そうだと思うよ

尻に火がついただけでは気づけず、全身が燃え上がってからでないと気づけないというタイプが多いだろうし(それ位だからネット右翼になるのだと思う)
0101名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 12:28:06.37ID:Dh41StHM0
ネトウヨがケンモーに書き込みに来てるということもあり得るし、いずれにせよ水掛け論だわな
0102名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 16:46:50.76ID:LSMjh5950
 
【 #元維新 】#丸山穂高 議員「女買いたい」発言の直前、ロシア人家庭の5歳幼女に抱きつきキスを繰り返していた★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559711023/

1 名前:記憶たどり。 ★[sage] 投稿日:2019/06/05(水) 14:03: ID:

“解散”まで粘ってやるといわんばかりに雲隠れを続けるのは、元維新の会の衆議院議員・丸山穂高氏(35)。

 5月11日に北方領土をビザなし交流で訪れた丸山氏の愚行妄言の数々は、国益を損ねかねないものだった。ところが、

「先週の『週刊新潮』で、泥酔した丸山さんの行を読みましたが、実際はあんなもんじゃなかったですよ」
.
 と憤るのは、同行者の一人である。

「現地では複数の班に分かれてロシア人家庭を訪問したのですが、そこで丸山さんはコニャックをしこたま飲んでしまった。その後、ムネオハウスに帰ってから、コトが起きたのです」

 一体何があったのか。

「酩酊状態だった丸山さんはムネオハウスの入り口でタバコを吸うなどフラフラしていた。すると、そこに別の訪問先からロシア人家族に送られて帰ってきたグループが到着したんです。
そのロシア人家族には、5歳くらいの小さな娘さんがいたのですが、丸山さんは何を思ったか、突然その少女に駆け寄り、抱きついてキスを繰り返したのです」
  
0103名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 16:47:44.19ID:LSMjh5950
 
これは、丸山氏が“戦争発言”など、“本※”を発揮する数時間前の出来事だったといい、

「このときもロシア人の親や同行者は気持ち悪そうに見ていましたが、スキンシップの一環かとも思った。でも、その後の“女を買いに行かせろ”などの発言を聞いて背筋が凍る思いがしましたよ」

 政府関係者の一人も顔をしかめる。

「彼は、訪問前日、日露外相会談の内容をブリーフしろと外務省関係者に詰め寄り“しないなら、国後・色丹に日本国旗を立ててやる”と脅しをかけていた。はっきり言って、酔っていたかどうか以前の問題ですよ」

「週刊新潮」2019年6月6日号 掲載

6/5(水) 10:02
デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00563944-shincho-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190605-00563944-shincho-000-view.jpg
 
0104名無しさん@初回限定2019/06/05(水) 17:47:10.03ID:rsy7qt7G0
散々丸山放逐を邪魔してきた自民党も漸く手のひら返して尻尾切り決めたみたいだし
「僕ちんを切るなら汚職ネタを拡散してやる」と恫喝してた給料泥棒丸山は
埋められる前にさっさとユーチューブに抗議動画出せよ
0105名無しさん@初回限定2019/06/06(木) 01:31:08.29ID:Ie2J9Nnv0
なんか山田太郎がプロモをひたすらリツイートしてて気色悪いな
洗脳の手法そのものだわ
0107名無しさん@初回限定2019/06/06(木) 17:34:26.64ID:U71pu2j70
キモヲ太郎が迷わず自民を選んだ時点で
キモヲタ≒ネトウヨであることは明白
0108名無しさん@初回限定2019/06/06(木) 18:34:15.17ID:U71pu2j70
現状だと自民も野党も親キモヲタだから、反キモヲタ層の受け皿がない
だがしばき隊やフェミニストなど、主に左翼勢力から反キモヲタの動きが出始めている
一般人も口には出さないだけで、クールジャパン利権やキモヲタの跳梁跋扈には反感を持ってるはずだ

枝野がキモヲタに媚び続けるのは、本人がキモヲタであることもあるだろうが
それ以上に自民が反キモヲタ・左翼が親キモヲタだった時代(90年代以前)を引き摺ってるというのが大きいだろう

しかし時代は変わり、自民がクールジャパン利権を貪りキモヲ太郎を擁立するキモヲタ政党になってしまった
ならば立憲や共産などの左翼は反キモヲタ路線に転換するべきだろう


公約は↓で


・憲法21条(表現の自由)の改正、有害図書税の導入
・18歳未満の性行為を一切禁止
・姦通罪を男女平等として復活
・犯罪の温床であるコミケの開催禁止
・アイドルの握手会商法の規制
0109名無しさん@初回限定2019/06/06(木) 20:45:58.68ID:MiWOSplb0
反キモオタというか夜アニの製作本数とかも肥大し過ぎたきらいがあんだよな…
0110名無しさん@初回限定2019/06/06(木) 21:08:37.63ID:AroT4DmS0
>>108
虚実の分別もつかない猿未満基準で規制をやるなんてのは馬鹿の見本標本。
必要なのはその逆、架空創作規制を主張する団体を公安監視対象とし積極的に破防法を適用することと規制を主張する個人に対して、公民権の停止措置を行うことだよ。
架空創作規制は新手のテロリズムであると同時に、テロ組織の資金源や人員勧誘手段となっている以上見逃されることがあってはならない。
0111名無しさん@初回限定2019/06/06(木) 22:42:28.78ID:U71pu2j70
>>110
キモヲタ≒ネトウヨはこういうガイジばかりだから国が殺処分してほしい
どうせこどおじだろw
0112名無しさん@初回限定2019/06/06(木) 22:44:21.18ID:U71pu2j70
「表現の自由」ってのはエロを守るための物じゃない。政治的言論の自由を保障するための物だ
それなのに戦後は専らエロを守るために悪用されてるのが実情
やはり憲法に「エロの自由は保障されない」と明記するべきだよ。エロがなくても民主主義は守られる
0114名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 00:34:29.06ID:swNkg21E0
そういう主張をこのスレでやるのは限度を超えていて素朴な殺意が湧く
素朴な殺意ってのは怒りとか憤りではなく、ばい菌を消毒するときのあの感じ。
0115名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 01:56:20.75ID:Gx/+t7HG0
>>111
言ってることまんまネトウヨで草
0116名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 01:59:18.12ID:oimFggyG0
そもそもキモヲ太郎連呼の人はネトウヨの釣り書き込み疑惑あるからね
あまりにも主張が突飛過ぎる
0117名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 09:31:14.05ID:EHaTrk8P0
>>116
釣りじゃなくて本当にそういう人なんだろ
議員板根城にして何年も前からいろんな板で自分の主張を訴えてるし
気に入った文言はコピペ化していろんなところに貼り付けてる
事務次官に殺されたネトウヨ叩いてるけど、思想信条が違うだけでやってること同じじゃないかって思ってしまう
0119名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 11:29:55.92ID:vvIYTfxH0
かな
0121名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 12:53:17.78ID:+EHfJzHj0
>>118
キモオタ連呼は維新大嫌いだからそれはない
0122名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 15:05:28.37ID:58Uidmtf0
>>120
そいつガチの人だろ
0123名無しさん@初回限定2019/06/07(金) 15:13:56.22ID:swNkg21E0
ガチの人がどうしてネット掲示板なんかに
モザイク規制撤廃ですらこんなスレで変わるとは思っていないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況