エロゲ表現規制対策本部1031【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>俺みたいなセックスしない生涯童貞オタク男が訴えられる心配は基本無いんだよな
全く家から出ない引きこもりでもなけりゃ冤罪はあるだろ
盗聴法も共謀罪も冤罪つのはそういうもんだわ
そんなことより生涯童貞のオタク男さんクソ惨めな人生ご苦労さんです 尊厳死についても
その制度を利用して詐欺ろうとか
介護めんどくせーから投げちゃおうとかいう輩が絶対出る
一方で尊厳死を望むような環境の人間は十全に意思を示せない場合もあるだろうし
こういう制度設計の話は
童貞の俺にはかんけ―内で済む話じゃないんだよね 無断で他人の家に入れば不法侵入罪、無断で他人のモノや店の品物を持ち去れば窃盗罪、尊厳死の話になれば当事者の同意があるかどうかが重要であるいうことはわかるのに
女性相手の性交渉の話になると「同意なき性交渉の犯罪化反対」なんて言説が出てくるオタク・表現規制反対派、それでいいのか? 「エロ本規制したら性犯罪増えるぞ」とか「エロ本規制したら幼女襲うからな」並みに筋悪だと思うんだけどね。 いやもう強姦罪も強制わいせつ罪もあるじゃん
敷地への侵入でいうと不法侵入罪という罪が今ある
これを合意なき侵入は違法、に改正しようとかいうのと似たようなもんだろ
合意の確認はどうすんですか?契約書でも書くんですか?
反対してる連中の意見はだいたいそんなもんだろ
不同意性交罪とやらが筋悪いんよ >>499
セックスする前に毎回セックスしていいか確認取る様にすればいいし
ちゃんと確認とっても、後でとってなかった事にされて警察に訴えられる
という裏切りが不安で女性を信頼出来ない男はセックスしないという事にすればいいのでは。
性行為自体が全く存在していなかったのに強姦した事にされてしまうという冤罪が増えるという話には十分な根拠が不足しているのでは?
俺が敬愛する女性エロゲクリエイターさん達が不本意な性行為を受けにくくなって
彼女達を守れる事になるとすれば法改定に特に賛成のしがいを感じるし
もし世の女性の過半数がHRNの法案に賛成するのならば俺も賛成したいという気持ちだ セックスしない、という選択肢はないね
人権の基本だから
童貞おじさんらしいあり得ない発想 遺伝子操作作物が怖いので飢えて死ぬぐらいありえない
自由に気兼ねせずセックスでき、かつ他の人権を守るか考えるのが筋で
童貞おじさんは二次元あるからリアルいらねつってる特殊性癖の変態だから
変態基準なの
自覚してね そういやヒューマンライツの誰だかは
全ての性行為は基本違法であるという前提で―
とか抜かしてやがったな
基本的人権のきも抑えてないバカたれ
こいつに賛同する連中が政治にかかわってるのが恐ろしい 展示物の説明がナチュラルに江戸時代の日本人の性癖を物語っている「江戸時代からおっさんを女体化するのが好きなのか…」「NEW GAMEの原点」 - Togetter
https://togetter.com/li/1371641 >>503
少なくとも女性に手を出さないとカミングアウトしているので変態ではないのでは? http://web.archive.org/web/20190701002541/http://webcache.googleusercontent.com/
search?q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Frentai-union.net%2Fblog%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F06%2F190613-%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-9.pdf
http://rentai-union.net/blog/wp-content/uploads/2019/06/190613-%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%94%9F%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-9.pdf
関西生コン弾圧事件ニュース NO.9 2019年6月13日 <本号5ページ>
本日(6/13)、滋賀県警がまた家宅捜索
6月 13 日朝、京都の組合員の自宅に家宅捜索があった。午後には別の組合員に任意出頭の呼び出しもあった。今回もまた滋賀県警組織犯罪対策課で、「A副委員長ほか 14 名に対する威力業
務妨害被疑事件」というものである。
また、昨日(6/12)には、和歌山県警海南署が組合員に任意出頭をかけており、こちらは弁護士が同行した。詳細は追ってお伝えするが、関西地方の各府県警が手柄を競い合うようにやみく
もに事件を仕立てようとしている現状を現している。
*****************
【勾留300日の仲間に面会】
「腰痛で座れない」・・・嘆願しても厚手の座布団は却下 これは虐待じゃないのか?
6月 11 日(月)、滋賀拘置所に勾留されている仲間に面会した。(なお、滋賀県には拘置所がないので施設名は滋賀刑務所。これもおかしな話だ。)この仲間は、湖東協組事件で逮捕され、すでに勾留期間は 10 か月を超え、11 か月目に入っている。
「推定無罪の原則」、つまり、仮に逮捕されたとしても裁判で争う権利があるのに、日本では、国も司法もメディアも、逮捕イコール犯罪者の扱い。正当な組合活動をしただけなのだから無実を主張して黙秘すると、起訴されても保釈を認めない。
・・・「人質司法」というやつだ。湖東協組事件ではすでに公判が 10 数回もおこなわれているのに、延々と1年近くも身体を拘束して平気な顔をしている。
●黙秘権を侵害する取り調べ
最初の逮捕が湖東協組事件で昨年8月。逮捕前から、ひどい肩こりと腰痛(分離症)と痔に悩
まされていたが、警察の留置場の冷たい床とせんべい布団。
黙秘すると告げたのに、取り調べと称してパイプ椅子に長時間座らされ、悪意のこもった罵詈雑言をくりかえし浴びせられた。
腰痛がひどいからクッションを貸してくれと頼んでも無視された。3か月後の 11 月、大津協組事件で再逮捕。このときも、なんも間違ったことはしていない、
裁判で争うから黙秘すると告げたにもかかわらず、またしても長時間にわたってパイプいすに座らせて、「取り調べ」と称する虐待がくりかえされた。
発行:全日建(全日本建設運輸連帯労働組合) お問い合わせ03−5820−0868
さらに、巻き爪なので専用の爪切りを貸してくれと頼んでも無視されて悪化。4ミリも食い込んで化膿し、とうとう手術するはめになった。
さすがに医療担当も看守もあわてたらしい。腰も症状が悪化。痛みを訴えても小さな湿布を何枚かくれるだけ。とうとう座れなくなってしまった。
いまでも肩と腰の痛みが取れない。アクリル板越しの面会所に現れても、パイプいすには座らず、身体をほぐすように両腕をだらりと下げて、ずっと左右にぶらぶらさせて苦痛を和らげようとしていた。見ているこちらの胸が苦しくなる。涙が滲んできた。
●厚手の座布団は差入れ可能なのに
拘置所は警察の留置場よりまだましだという。だが、なぜか薄っぺらな座布団しか貸与されず、仲間が差し入れた厚手の座布団は不許可とされた。どう考えてもおかしい。面会に立ち会った拘置所職員に抗議したところ、「そんなはずはない」
とくりかえす。差し入れ窓口で質すと、許可される座布団は「一辺 70 センチ以下、厚さ 20 センチ以下」だという。お坊さんが座るぐらいのものでも大丈夫だとの答え。ここでも「そんなはず
はない」。
そこで、許可、不許可を決めるのはだれかと訊くと、「医務と処遇係」だという。やはりそうなんだ。腰痛を訴えているのに恣意的な判断なのだ。
●花粉症撲滅提案⇒小池ババア知事も都知事選でやらかしていたトンデモ論で稲作も撲滅することになるんだが
●針葉樹伐採提案⇒それ、防風林だよ!?災害に弱くなるんだが もりしげと夜羽音の今更な争いがいまいち盛り上がらないけど、事情を知っている人間も下手に口を挟んで
精神状態がヤバそうな今のもりしげに絡まれるるのを嫌って、あえて言及は避けている気がする >>486
つまりエロゲおじさんにとって事実上の性行為禁止法なのかなこれは >>514
いや、それは違う
HRNの提案した法律が通った後でもセックスした上で刑罰を受けずに済む男は居るだろうからね
権力者とかじゃなくても。
セックスしようとする男は減るだろうけどあくまで減るだけ。
ゼロになったり、ほとんど居なくなったりとかはないでしょう 逆を言えばエロゲおじさんですらこの法の問題を理解できるともいえるのかも https://mobile.twitter.com/tekina_osamu/status/1145278955613609984?p=v
適菜収。(新刊『小林秀雄の警告』講談社+α新書) @tekina_osamu
トランプと文在寅と金正恩が3人で陰口叩いていたら嫌だよね。「安倍とかいう日本の頭の弱いホラ吹きがさあ」とか。そう言われても仕方ない部分はあるけど。。
3:32 - 2019年6月30日
――
6月30日 返信先: @tekina_osamu
「よわっちーの」とか言ってたりね。
6月30日 返信先: @tekina_osamu
オトモダチと思っているらしい
ドナルドとウラジミールには「まだまだ金は搾れるぞ」と2人で示し合わせられてるんじゃないかと。
共産党のセックス違法化ってデマって言う奴いたけど結局マジなのかよ
こりゃ本格的にフェミニストに媚び始めたな
二次元も守ってくれるか分からなくなってきたし、山田が自民から出馬するのはある意味正解だったな 個人の自由戦士連中はポリコレ的なデマを必死に叩くだけで世の中を善くした試しがない
山田太郎も表現の自由のために支持しちまったら花粉症撲滅すなわち稲作撲滅ならびに防風林撲滅の余計な二つがおまけ付きだしな
表現の自由を守るために生活を破壊されたらたまったもんじゃない
反原発付きだから余計にタチが悪い
仮にエネルギー政策が再生可能エネルギーならば再生可能エネルギーを主力電源とすることを閣議決定した自民党と何も変わらない 新橋九段ブログは事実の明白な誤りを指摘しても、訂正を拒否する - Togetter
https://togetter.com/li/1372596 当たり前だろ
どっかの国みたいに不安定なライフラインになったら国家が滅亡する イモー虫はいろんなこと詳しいんだな
評論家になれるんじゃないか 俺様程度の知識もないバカが政治を語るインターネット >>519
ハイ、お薬出しときますね〜、、
―――
http://archive.today/P5HfM
セクハラやパワハラ禁止、初の国際条約を採択 ILO:朝日新聞デジタル
働く場での暴力やハラスメント(嫌がらせ)を撤廃するための条約が21日、スイス・ジュネーブで開かれていた国際労働機関(ILO)の年次総会で採択された。仕事の上でのセクハラ・パワハラを禁じる初めての国際基準となる。
日本政府も賛成しており、今後は条約の基準を満たす国内法の整備が課題になる。
条約は、仕事での暴力とハラスメントを「身体的、心理的、性的、経済的被害を引き起こす、または引き起こしかねない、様々な受け入れがたい振る舞いや慣行」と定義。
性別を理由とした暴力やハラスメントなどを含み、職場だけでなく出張中や通勤中の行為、SNSなどによるやりとりも対象にする。加盟国には暴力・ハラスメントを禁止し、使用者に防止措置を求める法整備や被害者の保護・救済を義務づける。
各国間で意見が分かれた、取引先など第三者による行為や被害の扱い、暴力・ハラスメントの被害を受けやすい「特に注意すべき弱者」については各国政府の裁量を広げ、合意にこぎつけた。より細かい指針を示した勧告も採択された。
日本では5月下旬、企業にパワハラの相談窓口設置などを義務づける改正労働施策総合推進法が成立した。ただ、条約が求める、ハラスメントを直接禁止したり、制裁したりする規定はなく、条約批准にはさらなる手当てが必要になる。
ILOの条約採択には総会に出…
残り:532文字/全文:1081文字
非実在青少年やネット規制やブロッキングや傍受などなど
数々の規制を掲げて攻撃してきたのは全部自民党
ドラマや小説も規制しろと「意見書の例文を完コピ」して騒ぐお前らに
キモオタ乙、外出て軟派でもして来いと煽り返したのも自民党
献金リスト上位に右派カルト宗教団体が毎回載ってるのも
憲法から基本的人権を削除しろと吠えてるのも自民党
そんな自民党の軍門に下った山田尊氏が
議員の本懐である採決時に棄権票置いて逃げた山田大先生が
一体何の役に立つのかという問いに山田支持者は未だに答えてくれない 毎日のように共産党を叩く熱意を自民党にも向けてほしいもんだよな
だからプロレスって言われんだよな 芋虫は今でも共産党が二次元守ってくれると思ってるの? 共産党はポリコレにチヤホヤされるしか脳がない連中であり二次元を守らない
というのがイモー虫の判断か 山田太郎や赤松健とかの表現規制反対派が表現をまもったことがあるのか?
単純所持規制がいい例だけど、ありえない妥協して結局表現規制受け入れてきたろ。 一説によるとロシアや中国が日本のアダルト業界を潰すか
取り込もうとしているのだとか
申し訳ないがそれは納得だわ、このスレのお前らの素行の悪さとか
見てもとても日本の事考えてるように見えないものな
身勝手で無関係な話題ばかり延々と続けて、実質的には利敵行為 日本のAVが世界的になったら世界中のチンチンが毎日フル勃起だろうね 無修正の動画にしてもアメリカに取られてるから
それほど現実離れした話題にも感じない
これから無修正のエロゲーはすべて中国ロシア経由になるんだ 山田くんの支持者が推しメンが本会議での規制関係採決で造反や棄権を選択しなかったとしても
それは投票者への裏切りでは無いから安心してって既に予防線張ってて笑う
もう裏切る気マンマンやない >>534-536
ハイ、お薬出しときますね〜〜、、
――
//ameblo.jp/tsukimatsuhashi/entry-12357585911.html
【2018/3/5段階】子どもを締め付け、表現も規制する!?「青少年健全育成基本法」問題点まとめ
?
2014年に初めて国会に提出されたこの法案には、以下に述べる3つの大きな問題点があります。
?
@「子どもを助けるための法律」を書き換えて、「子どもはこう育てろ!」と子どもを締め付ける法律にする法案であること
A大人が「これは子どもに悪い影響があるものだ」と判断したものを、子どもの気持ちを顧みずに、全国レベルで何でも規制できる法案であること
B既存法と全く異なる内容の"新法"になるにも関わらず、「『改正』案」として提出することで本来必要な議論を省略して成立させられようとしている法案であること
?
2018年03月04日 01:53
ここでは、「青健法の制定」を求める請願のうち、2018年の国会(参議院)に提出された最新の請願を取り上げます。この請願では、「インターネット・スマートフォン等のネット社会」
「露骨な性描写やシーンを売り物にする雑誌、ビデオ、コミック誌等」「テレビの有害番組の問題等」が真っ先に問題として提起され、「極端な有害環境」が放置されている、と主張されています。
この彼らが主張するところの「極端な有害環境」の対応のために必要なのが「青健法の制定」と、そう読み解けます。
>>538
ロシアと中国wwwww
病人ウヨの「コミンテルンとWGIPとザイニチに支配された日本」ともう何も変わらねぇな >>519
性的自己決定権を無視した自民党の法案について
議会で問題視してきたのが共産党なので
過去の実績から判断すれば
「共産党より自民党のほうがまとも」説は完全にデマです こういうのがあった
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0310-rgZK)2019/07/04(木) 13:40:32.06ID:VrAYUcbw0>>200
>>139 >>176
前回あんまりおかしいから
開票翌日に自分は総務省に電話かけて聞いたんだよ。
「山本太郎」票は
「生活の党と山本太郎となかまたち」届け出略称「生活の党と山本太郎」
への政党票とはならず個人票に分類され
個別の選管の判断で
該当候補なしの無効票になるか
三文字一致の「山田太郎」の誤記有効票になると,
きっぱりと言われた。
山本太郎は前回参院は生活の党とは別に
「山本太郎となかまたち」で比例区出馬する予定で
一年近くかけて全国を回り「山本太郎」でも政党有効票になりますとほざいて回った。
それは届け出略称を「山本太郎」にした場合だけなのにね。
そして当の参院選挙、強欲小沢は合同選挙を太郎に飲ませ
実態ははたを排除した「生活の党」単独の比例区名簿なのに
山本太郎の持ち票を狙って
「生活の党と山本太郎となかまたち」届け出略称「生活の党と山本太郎」で出馬した。
太郎も三宅の選挙に忙しく特に否定しなかったので
この選挙も「山本太郎」で投票できるとの太郎の支持者に誤認を与えた。
それが山田の30万票の実態だと自分は思ってるよ。
それだけ支持があったのに山田は一時政治家を辞めちゃっただろ。
普通ありえんよ。 >>546
山田太郎の出口調査15万とかなり乖離してたけど、それで嵩上げされてたのだとしたら辻褄が合う。
つまり実際は15万程度しか取れてなかった可能性もある。あくまでも可能性の話だけど。
今回自民から出たことによる支持者の離反、児童ポルノ法危機が去ったことによる
モチベーション低下、山田の活動に対する不信などで、新規流入を考慮しても
10万割れという可能性も十分あると思ってる。 >>527
新撰組と維新の会ってすごく紛らわしい
れいわ維新の会って書かれて票が維新とはんぶんこにされるケース結構ありそう また「山田太郎は山本太郎とは違います」的な連中が出てくるのか もう出てる
まるで風物詩かのようにキャッキャッと女子高生の如く イモー虫は、どこの政党も支持出来ないから選挙には行かないというタイプなんだろうな またまた選挙をガチャで例えてんよあのゴミ連中
民主主義なめてね >>544
気持ち悪い笑い方で論点摩り替えるなよ
・やる気のなさそうなお前らがクズ
・アメリカに動画の無修正を取られている
が本題だろ。頭の悪い笑い方すれば
逃がしてもらえると思った?逃がさないよ。
上記を踏まえれば、日本のエロは魅力的な
マーケットだから参加したいかもなーってのが
正しい反応で陰謀論にすり替えているお前がクズすぎ >>554
「ロシアや中国が日本のアダルト業界を潰すか乗っ取るかする為に日本に武力侵攻し、日本を占領しようとしているのだ」
という話なんでしょ
笑われても仕方ないと思うよ まあしかし病人のレッテルを張ってるのは病人差別で人権意識低い
そういう事をやる人権意識が低い反ネトウヨ派がネットで目立ってしまった事が
アンチネトウヨ派の人権意識レべルに対する信頼性を低下させ、野党勢力の弱体化を招いてしまった一面があるだろう
健常者の排外極右が数万人以上居るのが日本人の現実だろうから、そこと向き合わないと駄目だ 社民に食うほど票残ってねえだろ
次の次ぐらいでマジで消えんじゃね
来たぉ〜、、
――
【悲報】日本政府、xvideos、tokyomotion、pornhubなどを悪質ポルノサイトのアクセス遮断を検討 [502016552]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1562234564/
2 名前:番組の途中です[] 投稿日:2019/07/04(木) 19:03:09.77 ID:
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
日本政府は7月4日、総理大臣官邸で知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議を開催し、インターネット上の国民に悪影響を与えるアダルトサイトに対する緊急対策案を発表した。
日本政府は当面、法的整備が行われるまでの臨時的かつ緊急的な措置として、
「Pornhub」「xvideos」「Avgle」「xhamster」「openload」「youav」
「thisav」「tokyomotion」の8サイト、
およびこれらと同一とみなされるサイトに限定して、民間事業者が自主的にブロッキングを行うことが適当だとの考えを示した。
https://www.kantei.go.jp
最前线 | 你的年龄能玩什么游戏?人民网联合腾讯、网易等公司倡议游戏分级_36氪
https://36kr.com/p/5219931
中国大手10社が「ゲームにおける年齢制限」のドラフト案を公開。ゲーム業界にかかる規制が厳しくなる気配濃厚か - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20190702055/ >>555
それお前の妄想じゃん、そのやり方もういらねーから
論点ぐちゃぐちゃにして、とりあえずUFOの話題を入れとけば解決ってのだろ
バカなのはお前だし、笑うとか言い出してるお前が時代に取り残されてる
そういうクズい事やってるからスレ違いをするのに抵抗がないんだよ あと、そうやって何でも関連付けたり一般化したがるのもパラノイアの特徴 >>566
なら、どういう手法で日本人業者から市場を奪うという話なんだ?
「分からないが、ロシア人や中国人が潰すか乗っ取ろうとしていると5ちゃんねるに書いてあったのを見たんだ」
という話か。
だったら下らな過ぎて>>566みたいに威勢よく文句付ける資格が全くないぞ >>568
言いたいことが良く分からん
アメリカの無修正って最初からアメリカの動画だったんじゃないの
最初からロシアや中国経由で良いだろ
って言うか「それで無修正が解禁されるなら良い」で
この話題は終わる。日本のエロ業界の事情など利用者には関係ないし 鐘の音は選挙期間中にまたこじつけて左翼叩きか
今の日本の政治状況だと右派が伸びても自己責任論が加速するだけなんだがなあ
自民で自己責任社会に否定的だった藤井が安倍の助言役から外された意味がわからんのだろうな 自由戦士系の人物達は左派が権力握ったら 規制派ラディカルフェミニズム理論が採用されて
二次エロ規制されると思っているのだろうから、そうなる位なら自己責任社会が加速する方がマシだと思い、左派を叩き続けるのだろう
非オタ一般人達はそういうオタクの考えに流されて右傾化して、それで自分の得になるのかよくよく考えないと駄目だ 表現規制型のネオリベと自由主義型のネオリベの二つが毎日ツイッターランドでバチバチやりあってるから国益からしたらどっち勝っても日本のためにならないんだよね 競争の敗者は自己責任でおっちねってなったとしてもエロゲー出来るならその方がいいんだろう
統一教会イベント参加の菅原一秀議員(自民)、取材で事務所訪問のジャーナリストを警察に虚偽通報 [708268729]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562292622/
1 名前:番組の途中ですが[] 投稿日:2019/07/05(金) 11:10:22.10 ID:
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
やや日刊カルト新聞: 菅原一秀衆院議員の事務所がジャーナリストを警察に虚偽通報(動画あり)
http://dailycult.blogspot.com/2019/06/blog-post.html?m=1
動画3:10〜
https://youtu.be/lMOhPqAtLy0
6月19日午前10時半頃、練馬区豊玉北の菅原一秀衆議院議員の事務所に6人前後もの警察官が押しかける騒ぎが発生した。
当時、やや日刊カルト新聞社の記者2名が取材の申し入れのため事務所を訪れていたが、菅原事務所側が警察に対してトラブルが起きているかのような虚偽の説明で110番通報した。
鈴木主筆が国会議員への取材で警察に通報されたのは、統一教会との関わりが深い山本朋広防衛副大臣(当時)への取材を試みた2017年衆院選時以来、1年8カ月ぶり2度目。
今回、菅原議員の事務所が取材妨害目的で警察に虚偽通報したことについて、やや日刊カルト新聞社は「報道の自由や国民の知る権利を踏みにじるものであるばかりか、警察の業務への妨害」とコメント。
菅原氏と統一教会との関係、公選法違反疑惑、鈴木主筆のTwitterアカウントをロックさせた虚偽通報疑惑に、警察への虚偽通報という新たな問題を加えて、今後さらに菅原議員に説明を求めていくとしている。
記者2名は、やや日刊カルト新聞の藤倉善郎総裁と鈴木エイト主筆。鈴木主筆はもともと、統一教会関連イベントに出席した菅原一秀議員について取材していた。
前回の参院選の時は山田太郎からハガキが届いたんだけど今回はそういうのやらないの? >>576
そういえばウチにも来てないな
一応、会員なんで住所は把握してると思うけど
党から制約でもかかったんじゃないの? 何でこんなに急にのびてんのかなって思ったら選挙戦始まったからか
石川大我社民から立憲に移ってたんだな
樽井は今回は見送ったか ・まず前提の知識として日本はエロがやたら発展しているというのは
世界的にそれなりに知られている
・それと日本はインフレの力もあって輸出で稼ぎやすくなっている
外国人観光客も多い
・現実の無修正ポルノ動画配信はアメリカにある
(他の国も買いたがっても不思議はない)
・日本人自身が自分達で二次元のエロの改革ができていない
(競争相手としては好都合)
・二次元のエロ表現が海外のに合わせてマイルドな
表現が作られるようになってきた
(商品がたくさんある)
条件は揃っているんだよね。むしろ日本の
無修正二次元エロゲー市場を作らない方が不思議なくらい。
ANGEL倶楽部「強姦!」COMICクリベロン「強姦!」コミックLO「和姦!」全体の2割が強姦というエロ漫画の反社会的さがデータで証明される [352875705]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562323066/
菅原って本会議サボって愛人とハワイ旅行してたり
比例でゾンビ復活してたり国会が政府に遺憾砲撃つの邪魔したり
「韓国」と非常に深いつながりのある統一教会に尻尾振り振りしたりと
模範的な自民党支持者には到底容認できない議員のはずなんだけどなぁ
毎日毎日「全部パヨクが悪い、流石安倍ぴょん」と念仏唱えてる人達は
旧民主党系議員が菅原みたいな事すると間違いなく執拗に叩くのに
何故悪行三昧の菅原を知らん振りするのか本当に不思議 菅原が比例復活したのは民主党に政権交代したときだけだぞ >>581
模範的な自民党支持者なら喜んで支持すると思うが? そもそも自民党は、「汚らわしいアニメ漫画ゲームは規制だ!」と主張していた政党じゃないの?
創作物に対する規制反対の山田太郎を公認候補にして何がしたいの?
山田太郎が規制推進側に転向したの?それとも自民党の考えが変わったの? 自民党に入党するにあたって山田太郎的にはこれはネックにならなかったんだな。
「国民主権、基本的人権、平和主義…この3つをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」 第一次安倍内閣の法務大臣 長勢甚遠
http://www.youtube.com/watch?v=Yo1NHwh8-tU
天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方です。 - Togetter
https://togetter.com/li/419339
国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!
katayama_s
2012-12-07 12:37:08 今の自民は2016年の時も国連に二次は児ポじゃないと言ったり、今年もパブコメ出してくれたから規制反対派の立場でもある >>585
安倍は自分より高学歴高知能な左翼が憎くて仕方ないので、そいつらを弾圧する為に憲法を改悪して気に入らない個人や団体を政治犯収容所に送れるようにしたいのね
>>587
両方の票欲しさに児ポ法の改悪を行った自民党はクズだな >>584
自民の規制は『オタク文化を律する為の規制』(だから規制じゃない)って理屈だぞ 実際には規制どころか分配しちゃって
しかも下手くそな分配だから競争力なくて
むしろ競争力付いているのは規制されなかった
エロって言うハチャメチャな状況 桂浜水族館公式の「たまにこうしてイケメンが水槽に展示されています」ツイートが「いいね!」10万超の大反響 | ガジェット通信 GetNews
https://getnews.jp/archives/2176304/gate 「水道」「漁業」「近頃成立した森林経営管理法による国有林の伐採権(すなわち太陽光発電の増加要素でもありバイオマス発電の増加要素でもある)」を事実上民間企業に付与決定あるいは予定
太陽光発電の増加根拠は安倍政権が推し進めている再生可能エネルギーを主力電源とする閣議決定で既に外資に福島県等森林をいくつも買われている
ちなみに原発事業を展開する日立も東芝もこの再生可能エネルギーを主力電源とする動きに倣う動きを展開している
これに連動するかのように花粉症撲滅すなわち防風林撲滅ならびに稲作撲滅運動も一部では展開されている
TPPでも日本の農業を壊滅させる予定だから納得の連動だね
緊縮財政によってインフラ整備も積極的には行う様子もないしな
自然災害が多発してもお構い無しなのだろう
食糧自給率もTPPによって下がるのは自明だしこちらもすなわち国民が有事に餓死してもお構い無しなのだろう
構造改革やら移民政策によって低賃金カルテルも生じさせて果ては10%への増税で趣味をろくに楽しめなくなる世界の扉も既に開かれている
他にも自民党は日本を壊す活動を野党より精力的に歴史的に行って来ているのにいまだに支持する流れがあるのはツイッターランドを含めた国民の多くがネオリベラリズムに感染しまくってる証拠であろう 日本共産党⚙🌾 #比例は共産党さんのツイート:
"また、こちらは公約発表以前の見解ですが、
刑事法の教科書で著名な前田雅英氏から、
名古屋地裁岡崎支部の無罪判決は、旧来の性犯罪の構成要件解釈の中に「『男目線』がなかったか」の検証の必要性を示している
との指摘がなされていることにも注目しました。 "
https://twitter.com/jcp_cc/status/1146962246255276032
判例・法令検索・判例データベースのウエストロー・ジャパン|第166号 刑法178条2項の「心理的抗拒不能」の意義
https://www.westlawjapan.com/column-law/2019/190509/ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています