エロゲ表現規制対策本部1031【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 16:10:57.25ID:uBonm+5q0
>>619
だからその団体だろ、少し考えれば分かる事を
大上段に構えて言うクセは直そうか
ただでさえスレチなんだから長引かせるなよ
0621イモー虫2019/07/06(土) 17:29:44.75ID:yInAyVvwO
花粉症撲滅とかいう、その実(じつ)この国の生活基盤が破壊される脳をこじらせてるあのひとの悪口はそこまでだ
0622イモー虫2019/07/06(土) 17:40:25.45ID:yInAyVvwO
●キズナアイ
観光公害を齎しているインバウンドを推進していて無論根っこは安倍政権による訪日目標年間6000万人目標
●アニメツーリング協会
クールジャパン周りの利権構図で580億ある予算のうちの一部が流れる
アニメツーリング協会はアニメ聖地88箇所を選定
選ばれた各自治体が予算を計上
予算は地方交付税含む税金から
クールジャパン戦略見直しには日本文化に詳しい外人やタレントで構成する有識者会議で立ち上げ
個人の自由戦士に外国人いたよな
0623名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 17:55:40.24ID:iZlbS3Jt0
>>620
アベノ身内で金回してるだけでこんなに馬鹿な豚がうじゃうじゃ湧いたりしねーよ
じゃ何がっていうとオタクカルチャーに左派的なものを娯楽として嘲笑し消費していいという空気があることや
セイジリヨウは忌避するが体制迎合や体制との癒着が政治的そのものだと認識すらできないとか
表現の自由を基本的人権を土台として理解してないから市民からそれを剥奪することを公言する勢力の何が危険か理解できない
その辺りじゃないの
0624イモー虫2019/07/06(土) 18:01:34.02ID:yInAyVvwO
基本的にはポリコレを叩けりゃなんでもいいってのは青識亜論のツイートへの反応見てたら分かる話
んで幹部的なやつらの中にアベノリケンが紛れ込んで分断工作やってんだよ
もへもへ
は確実にそれな
0625名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 18:42:38.39ID:5MpGL3m00
>>623
「ポルノの自由は社会が人権を軽視する状況があってこそ成り立つ物だ。
社会の人権意識を高めようとする左派はポルノの自由の敵だからあざ笑い叩くのは当然だ。
社会の人権意識を高めようとしない自民の方が信頼出来る」
と考えている自由戦士が多いのだろう
0626名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 18:51:41.48ID:5MpGL3m00
>>623
「クールジャパン戦略という物が存在してそれが自民党の利権になっている状況があれば
自民党は積極的にオタク文化を規制して潰そうという方向には向かいにくくなる面が出てくる
(オタク文化を規制して潰してしまうと自民党のクールジャパン戦略利権が潰れてしまう事になる)
だからクールジャパン戦略を自民党が取っている状況は好ましい状況だ」
と言っている自由戦士を見た
0627名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 19:33:09.92ID:oR6T/Rcv0
>>623
一昔前までカルチャーは反体制だったのに変わりようがすごいわ
0628名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 19:39:49.75ID:+kuma0K30
「一昔」って辞書によると「十年位前」だと書かれているが
十年位前は既にオタク向けのネトウヨ系まとめサイトが多くあったり
2chのオタク系の板でネトウヨが幅を利かせていたりしたぞ
0630名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 20:13:05.14ID:PkgiHYyk0
>>599
前田の名前見てもほぼスルーだしもう昔の住人残ってないんだろうな
0631名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 21:18:34.26ID:L2bWtr1m0
自公維は論外として大阪は誰が一番無難?
立憲か共産なのかなぁ
でも上の共産のくだりを見るとなぁ・・・
0632名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 21:24:21.87ID:suhxGCqvO
>>631
自分が「同意のない性交渉の原則違法化」に反対するかどうかよく考えたらいいんじゃね?
0633名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 21:24:25.56ID:MW1Aya4+0
今回出馬する規制反対派候補者リストとかどっかにない?
0635名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 21:50:50.92ID:uBonm+5q0
>>623
そうやっていつまでもスレ違いを続けるから困るんだよ
質問されたから答えましたでこの話は終わり、持論なら他所でやってくれ
しかもオタクは一枚岩だという願望が混じっていて
意味不明な理論になってるから始末に終えない

>>625-626
権力志向の強いオタクさんでしょ
モザイク規制に関しても現状追認のスタンスなんだろうな
彼らは理論よりも権力になびきやすいと思う
0636名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 22:20:42.91ID:JdVW87E30
ポルノのモザイク撤廃をやるなら街中にそれを露出させない事が条件だろう
じゃないと環境型セクハラになる
0638名無しさん@初回限定2019/07/06(土) 23:28:13.02ID:NMjR663u0
自民党なんて、頭のおかしい自己啓発や新興カルト宗教を妄信しながら、
アニメとかゲームとかオタク的な物を悪と断罪して規制しようとするクズ議員が居るような政党だから、
山田太郎一人が入った所で何か劇的に変わるとも思えないな。
0639イモー虫2019/07/06(土) 23:38:44.55ID:yInAyVvwO
子宮けいがんワクチンのあれも水素水みたいなもんだからね
厚労省のホームページにも効果立証なしって書いてある
初期段階〜中期段階での自然治癒率8割以上なのにワクチンのおかげて何年かしてから治りましたって言われてもね
って話
0640名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 00:54:05.35ID:6L51ldlV0
>>609
山田らの集団、最強だなw
で、また山田暴漢に絡まれたみたいだけど(3チャンで言ってたってツイート見た)
詳細求む
0644名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 10:03:34.82ID:XFpevUA10
>>642
だからもう絡んでくるなってお前が非常識なんだ

ちょっと、安倍政権ってクルージャパンとかで分配していることを
触れたくらいで、的外れな事ばかり言ってるんだからな
スレ違いなだけじゃなくて、嘘を付いているから長引いているんだ
もはやオタクに限らず娯楽界隈が分断されているのは常識なの
その常識に疑義を呈したいなら相応の知識くらい持ってからやれと言う話

そのような予備知識を認めたくないからオタクはみんなバカ
だからと言う想定をして逃げているのはそちらだし
神経症を発症させて終わらない話をしているだけだろ

つまり君はオタクを見下したいんだよ、その為には
オタク界隈に多様性があってもらっては困るし、分断されていても
困るというそちらの都合だ

どこをどう見てもモザイク規制とは関係がない話題をしている
のに認定などと言って逃げているのはそちら。
エロがコンテンツとして売れると言うのはかろうじて議題にあっているが
オタク界隈に政治家が手を突っ込んでいる件は脱線しすぎだし
せめて精通しているならまだしも脱線した挙句に無知では邪魔になるのは
当然の結論だろう

こんな所で的外れなやっかみしていないで見識を広める為に
政府とは距離を取っているオタクコンテンツでも探して来たらどうだ
ガチャ界隈は基本的に政府の介入ないぞ、逆に規制されてる
0647名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 10:20:17.61ID:XFpevUA10
>>623なんて願望以外の何物でもない、論拠すらない
だから介入を嫌っているであろうオタクも居るだろうなと言う
当然の発想も出来なくなるわけですよ

こういう人間を相手にすると長引く
長引く理由が単に知識が乏しかったり、
果ては支配欲と疑心暗鬼をこじらせた神経症だったりする
0648名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 10:28:36.50ID:XFpevUA10
ほら長引いてるじゃないか、だから手短に
自分の知識不足でしたすみません で終わらせれば良かったんだよ
どうせまたグダグダ絡んできて無知をさらすよ
しょうがないから、また解説という流れになる、面倒くさい
0649名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 10:42:26.19ID:6L51ldlV0
かつて付き合っていた元カレのエピソードを語った投稿者の女性。その彼は喧嘩のときに自分の都合が悪くなると、突然痙攣が始まって気を失うという。しかし、それは彼の演技で、毎回それをされることに投稿者はうんざり。
https://sirabee.com/2019/07/06/20162110306/
0650名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 11:20:46.67ID:XFpevUA10
>>649
だからそれは嘘でしょって言ってるじゃん
解説してやったでしょ

すると そんなはずがないオタクはバカに違いないんだ!と
神経症を発症させて止まなくなる >>623 ←これだな
だから自分の都合が悪くなっているからだと
パラノイアっぽい言動をするようになりストーキングを始めるようになる

もう解説したでしょ、今でも反体制側のオタクは居るって
例まで出して上げただろ
0651名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 11:34:28.21ID:XFpevUA10
神経症を発症させやすい理由も簡単だよ
クールジャパンとやらが権力的な振る舞いをするから
それに疎外を感じているんだろう

だったらクールジャパンに関係した人たちに反発すれば
良いんだけど、なぜか無関係なオタク(オタクが無関係という
意味ではなく、別系統のオタクという意味)に絡んでくる

おそらく冷笑系(冷笑してない)と同じ類だと思ったんだろうな
そんなどこぞのツイッターとやらに居る連中と一緒にするなよ
ああいう輩が嫌だからここに居るんだ
0652名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 13:02:04.71ID:XFpevUA10
あの人たちコリアンとは仲良いんだよ、ガチャばーっかりやってる
やや宗教臭い一面があり反体制的、謎理論とか、バブみとか言ってた
最新の事情は知らんが、かつてはオウムもそんな感じだった
動画見てもそんなに荒れてる様子ないっしょ
https://www.youtube.com/watch?v=VAIx8aNlpXU

キズナアイは挙動が変わっている
初期の頃は韓国での人気があったそうだ
その一方でクールジャパンに出ていたりする
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/12/news052.html
韓国の歌を歌ったら思った通りこの有様
https://mediall.host/youtube/7599.html

ラブライブが良く分からん、韓国でも人気あるっぽいし
世界中で公演やってるから抵抗少ないのかも知れない
https://www.youtube.com/watch?v=pttREdkkG9k

そんなキズナアイの様子を見るに付けても慰安婦問題は
あったんじゃないの?って感想を抱くわけ。韓国が育ててくれたのを
人気が出たらって横取りしているようなものなんだから。

↑ここまでがテンプレ。
付け足すと安倍政権に目を付けられると潰れるとまで言われている
0653イモー虫2019/07/07(日) 14:18:31.91ID:0sp4SWHBO
>>641
クジラって、うまいorまずい以前にポリコレを叩く材料としての消費のほうが多いよな
0654名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 15:07:55.66ID:8vyaM3jQ0
今回の自民の比例の当選ラインどんなもんよ
>>597見る限り10万前後ってとこ?
0655名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 15:26:15.57ID:hsrt+rEV0
山本太郎が比例に回ったせいで選管は大変だな



268 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2019/04/14(日) 13:35:45.82 ID:n394w7/Y0
山田太郎と山本太郎を混同するやつなんているわけないだろ
冗談で言ってるんだろうと高括ってたんだけど、
どうも実際には相当数いることがわかってきた。
(山本支持者側の)五人に一人くらいは両者の区別すらついてなくて
前回10万くらいは山本太郎に入れたつもりで
山田太郎に入れた可能性がある
(山本太郎は前回非改選で今回おそらく立候補)。
確かに山田太郎30万というのは不自然で
東京都の条例のときですら署名が20万ちょっとで頭打ちだったので
(選挙権持たない未成年の署名含めてすら。それ以外の類似の署名は
軒並み2万台後半で頭打ち)、
どこからそんな票が湧いて出てきたのか、冷静に考えると
首をかしげてしまう部分てのはある。
0656名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 15:30:40.75ID:SioLAPah0
似たような名前が何十万とでるだろうからね
単純作業続きで集中力が落ちてる中、「田」と「本」を見分けるのは骨が折れるだろう
0659名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 15:53:54.35ID:8vyaM3jQ0
さすがに署名の数と選挙の得票数を比較するのはおかしいだろ・・・
0660名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 16:11:41.01ID:8vyaM3jQ0
てか都条例の署名ってネット署名?それとも郵送?
郵送で20万近く集めたのならとんでもないぞ
0661名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 17:05:38.73ID:Y8+q9lVC0
https://blog.goo.ne.jp/mokeihiki/e/b8ce96611d1b3d9048825f667f57c5ba   2012年12月16日?|?国政

ボールペン持参は罠。乗ってはダメ。
2Bの鉛筆で投票用紙に跡が残るほど強く  貴重な投票が無効にされないために

テーマ:悪魔の囁き

「期日前投票」は不正の病巣らしい。今回も期日前投票で投票箱にカギが掛かっていないケースがあちこちで散見され、市民が写真に撮ろうとしたら、役所の職員が箱を取り囲んで撮影を妨害。

こういうケースは昔からあったというから恐ろしい。即ち、市民の投票を開票までに書き換えるというのだ。※※による集団犯罪だが違反行為として検挙されず闇から闇へと葬られてゆく。

結局、市民の意思は実現せずに「投票」という行為で市民は誤魔化されて、体制権力が望む人物が当選する。さて、今日は投開票の本番日。ここでも体制権力による「犯罪」が口をあけて待っている。


その1.ボールペン持参は権力側の罠。乗ってはダメ。
      ↓
Bell Boyd ?@Bell_Boyd

「ボールペン持参で」というのは「罠」だ。ボールペンでは自動読み取り装置で読めず、無効票にされる可能性がある。2Bの鉛筆で投票用紙に跡が残るほど強く書けば、偽造なんてできない。


その2.白票で投票しない事。

    白票はわざわざ不正側に記入スペースを与えるに等しい行為になってしまう。  どうしても書きたい党名や候補者がいないなら    自分の名前や大昔の人物の名前を「強い筆圧」で
    書く方が良い。
       ↓
みるめく ?@milmakeg


今日の選挙で白票で無効票を投じるつもりの人は、不正防止の為、自分の名前でも、候補者以外の好きなタレントの名前でも、落書きでも、なんでもいいから何か書いて投じましょう。

開票作業中に自分が当選させたくない候補者名、党名が不正に書かれるのを防ぐためです。要するに選挙違反は市民側よりももっと別なトコで故意に行われているのである。
0662名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 19:41:31.86ID:3p6D7Rbs0
自民に買収された選管が山本票を山田票にしそうな気がする
嬉しいのやら悲しいのやら
0663名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 19:52:45.47ID:6L51ldlV0
>>661
フムフム
じゃあ初荷ミクさんとでも書くかな
0664 ◆FP2Je3V6kg 2019/07/07(日) 19:53:41.95ID:/gWNzURX0
山田さんが90日ルールだの何だのつけさせて結果的に成立に手を貸さなければ
ならなくなった最大の原因は『口先の平和の党』の公明党が原案に賛成して会期
が60日以上ある段階で衆議院で通過したせいで、参議院で採決しなくても自動的
に成立するようになったからだ!
念願の与党となったにも拘らず、普天間の件で沖縄を裏切れないと言って連立政
権から離脱した社民党とは雲泥の差だ!

…というのを前面に押し出せば非学会員の公明票を削れると思うよ。

>>606
『イベント開催者と設備保持者の義務』で不可能になってた。
モザ規制以外に『テーマ規制』がかかるのが青健法だからね。
あれだけの冊数を4時間かそこらで読み終えて且つそのテーマを判断するなんて
まず無理だろ。
0665名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 20:55:20.47ID:gRiNNFhSO
山田太郎が自分からワタミデマVer2を流してるの、救いようのない糞だな。
0666名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 21:48:33.26ID:XFpevUA10
どうせステチの話題するなら経済の話でもやったら?
集票効果なら表現問題よりはるかに高いだろ
そもそも表現やエロってワースト争いするくらい
集票効果が低いテーマだぞ

権力に関心がある割にはその辺が目敏くないと言うか

経済だと反緊縮とか話題になってるみたいじゃないか
0667名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 21:55:10.22ID:4dhtOR7R0
で、誰に比例は入れればいいんだ?
消費増税反対、改憲追憲反対、国防原発どうでもいい。

万が一にも自民には入れたくないから山田は駄目。
社民のみずぽ、候補名なしで共産、あとtwitterで知った立憲の川田龍平が候補か。
0668名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 21:57:04.15ID:jBBDK0S90
でもキミ自民の軍門に下ったよね?自民様の威光を笠に来た比例候補だよね?
非学会員にはこう返されて一蹴されるだけ
今の段階で主張の自民化著しいほら吹きにはバッジを返上する覚悟すら無いから
「(頑張ったけどダメだったが)〜の一文があるから大丈夫だ(ドヤァ」で誤魔化してお終い
付帯決議に法的拘束力無しと吐き捨てる今の自民には何の効果も無し
0669名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 21:58:00.12ID:XFpevUA10
経済とエロを結びつけると、女にとってはエロはセーフティネットと
して機能しているって問題があるんだが、お前らには関係がないか。

一説ではフェミも変化してきていて、昔はブサイクたちが
弱者として憂さ晴らししていた。けど、今は整形によってある程度は
解消されたので、今怒っているのは風俗系の女なんだとか。
本当なのかどうかは知らん。

モザイク規制にしても民主的に変えようだなんて最初から期待してないし
こんなもの既成事実作って 力のある人に、エイヤと掛け声かけて
変えてもらう方が現実的だと思ってる
0670名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 22:02:15.41ID:LZ+7h+rY0
学会と言えば例の御仁、まだ生きているのか
ナベツネと違って全く人前での目撃例がないんだが
0671名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 22:05:22.80ID:XFpevUA10
肉屋を支持する豚論の人はいなくなっちゃったし
その説よく聞くけど根拠が乏しくて
実態がどうなのかよく分からないんだよな

どちらにしてもダメである事に違いはないが
利益誘導されているのと、騙されて洗脳されているのでは
別種のダメさだろう
0672名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 22:07:00.94ID:kaVWKObD0
 
【悲報】安倍政権、学習指導要領から「平和主義」「基本的人権」を削除し「愛国心」を追加 [593285311]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562461333/
 
0674名無しさん@初回限定2019/07/07(日) 22:48:03.75ID:xCAU08v20
>>667
福島瑞穂は今回の改選じゃないから出馬しない
立民なら石川大我か川田龍平
0675名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 01:28:53.67ID:MewZsPBb0
>>673
ワロタw
今のオタのリア充に対する絶望感すらも「安倍の責任」にしたいのかw
0676名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 02:07:54.90ID:gZE/5GgC0
政治の話題ではなく政局の話題をしてやがる…

お前らってネトウヨと似ているな
本体がなくて寄生生物なところが
認めたくはないだろうが内容は違えど挙動は同じだぞ
0678名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 02:28:02.19ID:Hyw1pBp00
スレチだ!おじさん本当に心の病を抱えてる系の人じゃないかこれ
0679名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 02:40:12.67ID:gZE/5GgC0
カッとなって正体さらしちゃった
そのワードを使うってことは、なんJから来てるのか

権力の前で我を失う者のことを古来からバカと呼んだ
暴れるための口実としては政治は都合が良い美名なのである
0680名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 10:37:21.66ID:V5/2pa1W0
https://mobile.twitter.com/HirokoKonishi/status/1147294777630531584?p=v

小西寛子 @HirokoKonishi

事実、教育行政を行う官庁の上級職員は国1試で選抜された成績優秀な職員ばかりなのでいじめ公立に無縁な世界。彼らの飛び抜けた能力は、専門的(技術的、法実務)な話以外はなんら役に立たないと思います。 twitter.com/xwrmypup8k157t… 17:02 -

2019年7月5日


     ――
@toukaiteigo 7月6日 返信先@HirokoKonishi

トップが…アレでしたし。sankei.com/politics/news



     ――
返信先: @HirokoKonishi

そうですね。成績優秀な上級職員が、例えば「女性の貧困」に興味を持っても、出会い系バーに入り浸る口実に利用するだけでレポートさえ上げない事例を私達は知りました。

道徳や礼儀、努力や根性の尊さを見直し、人間力を高める事は大事ですが、生徒と接する現場だからこそ出来る仕事だと思いますね。
 
0681名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 12:43:06.40ID:gZE/5GgC0
貧困問題に大衆心理がくっ付くと
みんなで貧しくなれば大丈夫とか言い出してやべぇーことになる
このことを指摘したのが大衆の反逆
0682名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 17:49:20.67ID:DlTAjMco0
ウヨウヨした保守気取りは貧困は自己責任と吐き捨てて知らん振りの癖に
何を偉そうに評論家ごっこしてるんだろうねぇ
0683名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 18:22:21.51ID:lIQJGBXz0
スレに関係無いニュース貼ってる奴は何なんだ
気持ち悪い
0685名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 19:23:19.32ID:USv/tLYTO
山本太郎は自分を捨て石にしてまで比例での議席獲得or2%の得票率でれいわ維新組として政党要件を充たそうとしてるのに、山田太郎は表現の自由を守る会から候補を出そうとも政党要件を充たそうともしなかったのな。
0686名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 19:29:59.69ID:DKRoIzun0
>>643
自民党が山田太郎やオタク票には注目している設定なのに、自民党の候補者も議員も寄り付こうとすらしない事を、
少しも疑問は持たないのかね?
0689名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:09:53.89ID:AZq3pvvf0
もはや山田太郎のあれは宗教にしかみえない。すっごい気持ち悪い。
0690名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:24:59.09ID:WXhsB5DKO
オワタ
朝日「自公、過半数に迫る勢い」
事前調査は低めに報じるから、
要するに自公圧勝確実だ。
0691名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:36:32.90ID:USv/tLYTO
なんで山田太郎は自民党候補であることを隠してるん?
0692 ◆FP2Je3V6kg 2019/07/08(月) 23:37:10.13ID:wDQEEFhy0
野田元総理と公明党の関係って本当に不思議。野田元総理の地元の習志野市
周辺に公明党の重鎮っているのか?

>>668
「公明党が野党との(まともな意味での)パイプどころか自党の理念にのっとった
ストッパーの役にも立ってないから、山田さんが乗り込まざるを得なくなったんじゃ
ないか」と言えば大丈夫だよ。

>>685
現職且つ芸能人だった人と一緒にするなよw
0694名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:47:49.77ID:h2VUC4o30
ちなみに山本も規制反対派
0695名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:48:05.58ID:USv/tLYTO
>>692
> 現職且つ芸能人だった人と一緒にするなよw

山田太郎だって議員やってたし表現規制反対の活動もしてたんだろ。
それで「表現の自由を守る会から出馬したい」って人脈が作れなかったのだとしたらどんだけ人望ないんだよ。
0696名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:54:35.28ID:h2VUC4o30
>>693
今の情勢だと比例10万越えれば多分当選
自民は勝つけど改憲議席は維持できるか微妙ってところ
0697名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:55:22.91ID:SERU0MPb0
今回参院選でもねじれにはならないだろうから、強行採決されるよりは党内の議論の段階で止められる人材が必要ってのもある程度理にかなってはいると思う
かなりギャンブルに近いからおいらはそれでも野党の反規制派議員を一人でも多く増やす方に賛同するけど
0698名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:58:12.30ID:SERU0MPb0
↑つまり53万あろうと30しか取れなかろうと、あんま関係ないと思うね
郵便局長会に支持されてても郵政民営化した例からしても
0699名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:59:31.29ID:h2VUC4o30
立憲の川田も実績あるからこっちの応援もしてね
0700名無しさん@初回限定2019/07/08(月) 23:59:51.80ID:E3/a34Du0
山田太郎に投票した票が、自民党の新興カルト宗教系の規制推進議員の養分になる仕組みなの?
0702名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 00:35:42.83ID:R66s48cx0
一応注意しておくと、規制派に票が回るかもしれないという話は野党に投票しても同じ
比例代表にはそういうリスクが必ずついてくるもの
0703名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 00:36:17.05ID:hhQ3b2H60
勿論そうだよ?
山田の取り巻きだけが敬愛する尊師の下に自民党が足しげく通いつめ
それは猛熱心に勧誘するから仕方なく出てやった、
得票の99.99%は山田故人に集まった票だ、と信じ込んでるけど
発言力のある比例議員は世襲・党に相当な貢献を果たした・重鎮のポチの3種だけ
キャンキャン諫言を言いまくる反抗的な比例1年坊とか有り得ない

山田はそれをよく理解してるからこそ自身の進退を担保に出さない、
口にさえ出さなければ失態をクビで購えとか言われないからな
0704名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 00:52:54.43ID:5zxOWWLH0
>>682
自己責任論ってなんのこっちゃ
現状の貧困はフリーライダー問題だと思うが…
貧困ビジネスも一例

昔みたいに投資が足りないから貧しいのではなく貧困が定着化している。
一度こうなってしまうと、いくら支援しても逆効果という酷い状態に陥って
いるので、自己責任論程度で解決はしない。

構造改革でフリーライダーを切り捨て切り分けして機能不全家族を
正常化したり、ブラック社員を解雇しやすくしないとな。

15年くらい前は新自由主義者が主張していたけど
今は左派が反緊縮宣言とか言って移ってる
0705名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 01:05:12.73ID:/vBv5i6QO
>>702
こんなこと言ってる野党はないぞ

「国民主権、基本的人権、平和主義…この3つをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」 第一次安倍内閣の法務大臣 長勢甚遠
http://www.youtube.com/watch?v=Yo1NHwh8-tU

天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たち(自民党)の基本的考え方です。 - Togetter
https://togetter.com/li/419339

国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!
katayama_s
2012-12-07 12:37:08
0706名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 04:24:29.51ID:99TjDeWc0
>>705
このカルト宗教国家回帰政党から立候補したのが馬鹿田太郎
そいつの下に「オタクよ結集せよ!」と吹いて回ってるのが馬鹿田支持者

お・こ・と・わ・り・し・ま・す
0707名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 07:05:22.27ID:99TjDeWc0
しかし大洗の共産党デマなんてもう何度も何度も何度も
反証されデマだと喝破されてきたのにまた広めてる奴が湧いてんだもんなぁ

痴漢冤罪伝説やAEDデマや「ポリコレでアメコミは滅亡した」デマなんかと同じように
一部の卑怯者どもが嘘も百遍で”真実”として定着してる・させようとしてるってことかよ
0708名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 08:34:31.64ID:GdrEu5kK0
自民の候補なのに憲法に対するスタンスいっさい示さないとかすごいな。
まあ普通は自民本部から指導はいるはずだけど。
そうしないで放置してるのって
山田を囲っておくことに相当なうまみがあるんだろうな。
票や議席が多少上乗せされる程度ならそんな優遇はせん。
0709名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 10:03:00.30ID:R3Wj4g1F0
>>700
規制反対派がいうならともかく
ここを荒らしてる規制派にすれば自民が増えて良かったやん
0710名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 11:23:24.52ID:PLVWLcVt0
>>708
山田太郎を盛り立てて当選させようって動きが自民党から見えてこないけど
山本太郎が比例で出るから利用価値が無くなって放置されているだけじゃないの?
0711名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 11:45:30.29ID:GieZ/6XXO
>>630
前田の話ってこのスレで出てきた?
本当に思い出せん
0712名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 11:59:15.50ID:GdrEu5kK0
ミクさんに山田太郎連呼の歌うたわせてるのがキモい。
麻原彰晃の焼香マーチ彷彿とさせるな
女性スタッフもファッション、動きオウム信者みたいだし。
まあ基本有権者、信者のマインドコントロール作戦だから
収斂進化とげるということだろうけど
0713名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 12:05:27.74ID:lpReb0T80
国民民主もオタク受けを意識するのだな
国民民主の代表がガンダムの主人公のコスプレをして主人公の物真似やってる

国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-332287/
国民、アキバに立つ!玉木代表、リーダー自らガンダムのコスプレ
https://www.sanspo.com/geino/news/20190708/pol19070805030002-n1.html
国民・玉木代表、ガンダム衣装で未来を語る 秋葉原でトークイベント
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190708/pol1907080003-n1.html
アムロいきまーす! By玉木代表
https://twitter.com/saitama_13_ku/status/1147716585534058496
0714名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 12:11:33.92ID:GieZ/6XXO
>>682
一応、オルテガの研究者だった保守論客の西部邁は自己責任論を批判してた
まあ弟子の代から親安倍と反安倍に別れて
山本太郎支持にまわったグループもいるけどな
0715名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 12:16:17.03ID:Oq8zQrx10
>>633
自民
比例区 山田太郎

共産
東京区 吉良よし子
埼玉区 伊藤岳
比例区 仁比聡平
比例区 井上哲士
比例区 山下芳生
比例区 小池晃
比例区 紙智子

日本維新
東京区 音喜多駿

立憲民主
東京区 塩村あやか
大阪区 亀石倫子
比例区 石川大我
比例区 川田龍平

れいわ
比例区 山本太郎
0716名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 12:22:24.65ID:RiVGaemD0
そんな理由で選んだりしないよ
0719名無しさん@初回限定2019/07/09(火) 14:34:06.14ID:x0MH17Ok0
フランスのラグビー選手の2019年のカレンダー、テーマが“ギリシャ神話”だったけど写真の破壊力がヤバすぎて困惑してしまう「カレンダーというより写真集」 - Togetter
https://togetter.com/li/1374478
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況