エロゲーマーのPCのスペックってどんなもん? [無断転載禁止]©bbspink.com
0001名無しさん@初回限定2019/06/04(火) 03:07:45.87ID:xdAqiuOc0
今度買い換えるけどどれくらいのスペックにするか悩むわ
0051名無しさん@ピンキー2023/10/14(土) 02:04:48.35ID:qmW+KjA1
3Dエロゲーじゃない限り、動けば良いと思ってる。自分は
>>46
は5年前以上のエロゲーは大体出来るスペックだな。
今のはCPU、メモリとかの面で厳しいよな。
エロゲーの推奨スペック、各段に上がって無いか?
0052名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 02:32:30.09ID:CIbnrPyR
https://milkfactory.jp/products/hsuc/
↑とか。Core i3 6100とかくらいのエントリークラスのCPUは所持してるけど。
でも「以上」だからさ。メモリも8GBでギリギリだし。CGはアニメもあるし、快適には出来る訳が無いかな。
自分のPCではね。
0053名無しさん@初回限定2023/10/16(月) 11:52:54.27ID:I9Dm0o150
>>50
「スワップが発生しまくる」ってアニメ有りのエロゲーか。
確かに無理かもな。
Radeon RX550orGeForce GT1030くらいじゃないと話にならないな。
自分のは、もっとゴミだ。
0054名無しさん@初回限定2023/10/16(月) 17:29:25.38ID:jmI5cwah0
10年以上前のPCをちまちまアップグレードさせながら使ってる
古いPCだけどエロゲで重いと感じることはほとんどない
3Dエロゲでたまに60fps出ないのがあるくらい
windos10のサポートが切れるまで使えればいいかな

CPU:i5 3570K → i7 3770K
メモリ:DDR3 16GB → 24GB → 32GB
グラボ:Radeon RX570 → Geforce RTX3060+Radeon RX550
0055名無しさん@初回限定2023/10/18(水) 12:00:57.57ID:9phbHAPK0
Core i5 4670K
GTX 980
HDD 2TB+500GB
RAM 16GB
このくらいで、現在のアダルトPCゲームは困らない筈だ

WINDOWS11対応パソコンは、考えてるか?君らは…。
0056名無しさん@初回限定2023/11/17(金) 16:21:21.85ID:BF2jOuyR0
いやいや、メモリ32GBも10年以上前のマザーのPCでも載せられてんだな・・・。
時代の進歩、凄過ぎじゃねーか。
0057名無しさん@初回限定2023/11/22(水) 02:24:32.21ID:mLqg3gwN0
全ての2Dエロゲーを快適に動かせるPCが欲しいというのなら、自分は今そのPC持ってるよ
あれから、Core i5 4570を中古で購入してね
ドスパラで1500円だったがamazon payで前払いだ母親がamazonギフトカードを俺の垢に入れてくれたんでね
Intel HD Graphics 4600だもう少し高品質なCPUにすれば良かったと今では思ってる
ソケットがHaswellなら…幻の第五世代 Core i CPUが入るんだ
0058名無しさん@初回限定2023/12/09(土) 04:51:16.70ID:R8uoikil0
いや、チップセットの型番の問題だね
720pのエロシーン動画くらいは動くよ
もっと!孕ませ炎のおっぱい異世界エロ魔法学園だが
普通に3D作品(格ゲー)は重いね。軽いのでも少しやり難い
0059名無しさん@初回限定2023/12/17(日) 03:56:28.81ID:dHWJwL8/0
最近はノートパソコンでも良いスペックのが多いんだよ。
しかも安い。この時期は10万以下で買えるのは大きいね。
でも自分の住んでる町が、田舎の電気屋で両親が其処で買えと凄んで来るんだ。
もう嫌だ。自分の欲しい物も分からない。本当に欲しいというのが無いんだ。
自分は精神的な病気で、エロゲーも1本クリアが間々為らないんだ。
0060名無しさん@初回限定2023/12/22(金) 01:01:00.68ID:QfpddiSN0
エロゲーとか、そもそもやらなくなったな
熱、入れなくなったわ

エロゲー板で好きな会社のスレで新作とかの話で盛り上がってるのを見ると、良いとは思うけど
そもそもノートパソコンでは無理だよ
エロゲーは
つーかゲームは
0061名無しさん@初回限定2024/01/28(日) 02:11:49.40ID:d8BzwMLw0
最近のはDVDドライブが付いてない、ノートパソコンが存在してるから。
DELLとか外国のメーカー製ノートPCは、搭載してないイメージ。
0062名無しさん@初回限定2024/02/11(日) 07:01:22.61ID:VqUrufCP0
CPU Intel Core i5 6500
メモリ 4GB
GPU GTX 750 Ti 2GB
ストレージ HDD 500GB+500GB 計1TB(つっても、まだ増設してない。電源容量が不安)

という謎スペックのPCを所持している。
仮想メモリまで使って、無理やり気味に稼働させている。
メモリは最低でも来月じゃないと、手に入らないかも知れないんだ
多分、今月中に8GBになる予定だ

自分は、廃人に成り掛けてる。所謂ネット、ゲーム廃人だ。
0063名無しさん@初回限定2024/02/11(日) 11:54:32.08ID:7HqZ5Fpa0
DDR4メモリ安いしどうせなら8GB×2の16GBにしたほうがええんちゃう?
0064名無しさん@初回限定2024/02/12(月) 00:21:45.06ID:klpzwd+m0
skylakeならロマン求めて最高までアップグレードすればいい
i7 7700K/RAM16GBx2/SSD1TBにしても3万かからない
RTX3060を載せればCPUのボトルネックもほとんどないし大抵のゲームは問題なし
0065名無しさん@初回限定2024/02/16(金) 15:09:15.20ID:sKnt5ynP0
あれから、中古のメモリ 8GB×1枚購入して。サムスン製だ。
取り付けたんだが。快適になったんだけど。
メーカー製の、電源容量が200WのメスリムタワーPCなんだ。
240Wの電源ユニットが売ってある。それを買おうと思うんだけど。
>>63
DDR4です。よく分かりましたね。
0067名無しさん@初回限定2024/02/16(金) 21:10:01.63ID:Vccr7V6P0
>>65
CPUが分かればメモリの種類もわかるよ

>>66
1枚だとDUALチャンネルにならなくて性能十分に引き出せないのもったいないってのが大きいかな
メモリの不良は自分の経験だと1回あったかなーくらいで確率はかなり低いと思う
返品が面倒なのはその通りだね
0068名無しさん@初回限定2024/02/16(金) 21:17:56.97ID:Vccr7V6P0
メモリの種類も分かると書いたけどskylakeが乗ってDDR3が使える変態マザーもあるから確実ではなかったね
0069名無しさん@初回限定2024/02/23(金) 17:19:21.57ID:EkhDFy3m0
メスリムタワーじゃなくて、スリムタワーPCね。
メモリは12GBだね。
Windows10はサポート終了すると思うから。
0070名無しさん@初回限定2024/03/02(土) 11:56:07.60ID:rjQPIty70
エロゲーは、HDDに保存している。
DVDドライブが無いんだ。俺のPC。
まぁ、サブのノートPCにディスク入れてディスクデータをUSBに保存して、それをメインのデスクトップPCに
入れ込んでって感じの事を、ソフトを3本程行ったよ。
HDD×2+SSD×1という増設も電源容量的には厳しいかも知れないけど、一応可能なパソコンだ。
0071名無しさん@初回限定2024/03/23(土) 09:04:35.88ID:xYun9Q6i0
ぬきたしリマスターの要求スペック、紙芝居エロゲにしては高すぎるな
メモリ16GB、GTX1660Ti以上必須て
要求満たせないPC使ってるエロゲーマー結構いるんじゃないか
0072名無しさん@初回限定2024/03/24(日) 02:02:19.53ID:6lWlak3x0
何故それ程のスペックが必要になるのだろうか?
やっぱり3D要素を入れるって事なのかな
0073名無しさん@初回限定2024/03/29(金) 02:09:29.16ID:UojsVMi+0
ぬきたしリマスターの体験版やってみたけど重いゲームではないね
手持ちで一番性能の悪いデスクトップPCの
PentiumDC E5200、メモリ6GB、GeforceGT610、Windows7pro 64bit
でやっても快適にプレーできたよ
win7だから起動時に「This OS is not supported」とでるけどプレーに問題なし
AVX2必須だったら対応したPC持って無いからどうしようとか思ったけど杞憂だった
0074名無しさん@初回限定2024/03/29(金) 06:48:40.26ID:HvKUiB3A0
「体験版には3DCGが使用されている場面が登場しないが、製品版では3DCGが使用されている場面が登場するので
製品版は必要スペックが高くなる」
という事なのだろうか?

それとも単なる表記ミスなのか
0075名無しさん@初回限定2024/03/29(金) 10:23:18.63ID:UojsVMi+0
製品版にだけ3D使うとかは可能性が低いと思う
体験版は動いたのに製品版動かないなんてなったら体験版の意味ないからね
Windows11をストレスなく動作させるのに第8世代core iは必須だし、メモリ16GBもまぁ必要よねって事なのかも
GTX1660Ti必須なんて書いたのはちょっと意味不明ではある
体験版やった感じiGPUでもいいと思う
GPUについて公式からなんかコメントでもあればいいけど
0076名無しさん@初回限定2024/04/01(月) 08:08:29.22ID:HOKQHiMG0
きっとVRAM6GBが重要で
自社作品の画像学習データから好みの画像を生成できるおまけ機能があるんだよ
0077名無しさん@初回限定2024/04/08(月) 21:10:35.66ID:LvvyvbqF0
俺もぬきたしリマスターの体験版プレイしたよ
ある程度は動いた
観光PRガイド動画の画面で、女性が最初の方だけFPSが落ちてた感じだ
その後はPCが慣れたのか、大丈夫だった
序盤しかやってないが

スペックはエントリークラスのデスクトップPCって感じだ
0078名無しさん@初回限定2024/04/08(月) 23:48:06.66ID:LvvyvbqF0
というかぬきたし「リマスター」かどうか分からない。エロゲーの体験版では有るんだが。
このゲーム、凄いな
キャラが可愛いとかじゃなくて
製品版の購入を検討するレベルだ

体験版をプレイすると、自動的に1600p×900pに設定された
一定のスペックが有れば、プレイ可能という訳か
Cofiee Lakeは俺のマザーボードは対応していないと思われる
Kaby Lakeまでだ互換性
0079!donguri2024/04/29(月) 14:38:57.29ID:UZQkVKG10
保守
0080!donguri2024/04/29(月) 14:40:21.91ID:UZQkVKG10
上げてなかった
0084名無しさん@初回限定2024/04/30(火) 21:02:27.12ID:1YcTUgKH0
タブ使ってるけどタッチの反応がおかしなタイトル多いな解決方法無いかな
0085名無しさん@初回限定2024/05/10(金) 17:08:24.88ID:jxjiqDCD0
今はポータブルゲーミングPCの時代なの?
0087名無しさん@初回限定2024/05/12(日) 15:57:06.15ID:J/PmTRVQ0
自分、みるくふぁくとりーのもっと孕ませ炎のおっぱい超エロサキュバス学園をプレイする機会が有ったんだが。
2DLiveアニメーションという60FPSのエロシーンが有るんだが。それは全く問題無く再生出来る程度のスペックのPCだ。
こんな事、20年前のPS2のギャルゲーでは考えられなかったね。
0088名無しさん@初回限定2024/05/12(日) 15:59:54.18ID:J/PmTRVQ0
流石に3日で削除したけど。そのゲーム。金欠だったんだ。
0091名無しさん@初回限定2024/06/16(日) 09:29:31.07ID:TVJpfuv80
メインは中古で買ったryzen 1700使って丸5年
近々ryzen 5900xtが出るし最後のアップグレード+Win11化にちょうど良さそう
0092名無しさん@初回限定2024/06/17(月) 07:39:19.69ID:X9gFCvh70
Win11なんて入れたら何をされるか分かったもんじゃない。XPとは言わないので、せめてWin7くらいにしときなよ。
Microsoft:国家・政府機関に代わり、Win10/11ユーザーの通信内容や所有ファイルの検閲をします
必要であると良心に基づいて確信する場合、
Win10/11「ユーザーのコンテンツ (たとえば、Outlook.com のメール内容や OneDrive 上のプライベート フォルダー内
のファイルなど) を含む個人データにアクセスし、そのような個人データを維持、開示、転送、または保存します。」
privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement
Windowsの大迷惑を斬る-日経PC2024年2月号
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1707112060/
もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1715770078/
RyzenにWindows7をインストールする方法を考える4
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701320146/
0093名無しさん@初回限定2024/06/17(月) 10:46:50.40ID:vj6Xgau30
そんなに気にするならWindowsじゃなくてBSD,Linux,その他いくらでも好きなOS使えばいいんじゃね
レスを投稿する