プレイホーム MOD関連スレ Part7 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 7932-fXG/)2019/06/20(木) 00:03:30.78ID:P+1QAYoM0
ここはイリュージョンのアダルトゲーム「プレイホーム」のMOD関連の話題を扱うスレです

自作MODを発表するも良し、話題のMODについて語るも良し
エフェクトMODやライティングで盛り盛りなスクショを貼るも良し
MODで肉体改造した自慢のカスタム嫁を晒すも良し

■関連スレ
プレイホーム Part14
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1554636622/

■前スレ
プレイホーム MOD関連スレ Part6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1550057104/

次スレは>>970が建ててください、次スレが建つまで書き込みは自重しましょう
※ワッチョイスレ建て
本文の1行目に↓を貼る
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380名無しさん@初回限定 (ワントンキン MMca-U2sc)2019/08/20(火) 11:47:22.33ID:vpOY+WPmM
>>379
いま見てみたらサイドのリストにはあるけど後ろ髪にはないのでそのmod入れてないかも
よかったらそのmodの名前教えてください
SIMS HAIRなんかもほとんどがツルピカのままなんだけどたまにちゃんと表示されるのもあるしIDが被ってるとかでおかしくなってるのかな
0382名無しさん@初回限定 (ワッチョイW fd32-0o65)2019/08/20(火) 20:35:04.83ID:mplg/UXr0
>>380
381が言うとおりbai hairがプレクラヘアーをカバーしてるかも、、プレクラヘアーはセット髪の方に入ってなかった
Sawhairは全部入ってる?
0383名無しさん@初回限定 (ワントンキン MMca-U2sc)2019/08/21(水) 07:50:43.87ID:eFALq8IUM
>>381
>>382
ありがとう
それはすでに入れてたみたい
sawhairも入れててそっちはツルピカにならずにちゃんと髪が出てくる

今更ながらハニーポットの説明書読んでみたらconflict ristなるものがあるみたいでそれを見たらプレクラ髪やSIMS髪その他諸々のIDが被りまくってた
このid被ってるMODを抜けば直りそう
0384名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4b3d-lNpu)2019/08/22(木) 19:33:22.18ID:U+eMyo3C0
まさかスタジオで着替えができたりIBLの設定保存ができるようになる日がくるとは思わなかった
感謝しかない
カメラ目線がFK操作でぶっ壊れるのはあきらめました
0385名無しさん@初回限定 (ワッチョイW cd32-EMjK)2019/08/22(木) 20:25:01.04ID:2OzeuKgC0
>>384
目線操作でなんとかなるから俺は慣れちゃった
0386名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e3c8-P0k6)2019/08/23(金) 18:42:33.11ID:v4LZ25f50
ディスコにPH_Fixes v1.0 (IPA)というのが来てるけど
ダウンロードしたらcsとかcsprojの拡張子しかなくて下のインストール説明と違う・・・

>Installation:
>Drop PH_Fixes.dll into Plugins/
>Drop PH_Fixes_PLUGINNAME.dll into Plugins/PH_Fixes/

PH_Fixes.dllやPH_Fixes_PLUGINNAME.dllはどこにあるんじゃろ
0391名無しさん@初回限定 (ワッチョイ adc0-gQHD)2019/08/24(土) 13:15:54.32ID:wdW0xvQ20
過去の遺産捨てて劣化機能つけてドヤるのがお家芸だし
とりあえずハニセプレホからのコンバートあればええわ
ここんとこアニメ調がつづいたから期待はしてる
0394名無しさん@初回限定 (ラクッペ MM89-ZLYx)2019/08/25(日) 13:10:11.98ID:v/eA2uNfM
avを見るように 自動で服来てるとこから、愛撫、奉仕、挿入 みたいな感じで、一連の流れが出来るmodありますでしょうか?

リアルでシコシコする際に、マウスの持ち替え等で、マウスが我慢汁だらけになり、妹になんかマウスおかしいと告げ口されて困ってます。
0396名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spb9-tMq9)2019/08/25(日) 14:22:07.43ID:1jx/lWeXp
ディスコに上がっているキャラを読み込むとツルピカになるのですけど、何が問題でしょう?
一応hair modは全て入れているつもりですが。
ハニセレみたいに、必要なMODがわかるようなツールはないのでしょうか?
0397名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spb9-tMq9)2019/08/25(日) 14:22:11.28ID:1jx/lWeXp
ディスコに上がっているキャラを読み込むとツルピカになるのですけど、何が問題でしょう?
一応hair modは全て入れているつもりですが。
ハニセレみたいに、必要なMODがわかるようなツールはないのでしょうか?
0402名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7d40-LWMi)2019/08/25(日) 18:24:21.65ID:FQioyGia0
>>388
PH_Fixes v1.1をダウンロードしましたが、dllはありませんでした。。
ひょっとして他にもバージョン違いか何かであるのでしょうか?
0403名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7d40-LWMi)2019/08/25(日) 19:18:24.39ID:FQioyGia0
>>402です
大変失礼しました。
見つかりました。
面倒くさらずに、ちゃんと英文は読むべきですね。。
ご迷惑をおかけしました。
0406名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3d32-LWMi)2019/08/26(月) 02:15:17.83ID:EWZ0TPJ+0
>>405
非公式あぷろだのテキストの手順なら
>A.UncensorMods_ForLatestDLC (最終DLCのメインゲーム,スタジオ用のFuncとMunc)
これを入れたのですよね?
Muncは男無修のことです、男も無修化されるはずですが


日本Disco(和の心)のプレホmod頒布所の「スタジオ用 改造Assembly-CSharp.dll」をV1.2に更新しました

V1.2:
>6.る、ろキーのバンク、テンキーの2,4,6,8のカメラ回転速度Up
回転が速いと、微調整が効かなくて困る場合があるので、
Ctrl+当該キーで行った場合はオリジナルの回転速度で回転するよう変更
http://www.mediafire.com/file/n01fvplzdo7tt3r/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25B8%25E3%2582%25AA%25E7%2594%25A8_%25E6%2594%25B9%25E9%2580%25A0Assembly-CSharp_V1.2.zip/file
0407名無しさん@初回限定 (ササクッテロ Spb9-tMq9)2019/08/26(月) 12:16:33.22ID:8Gfis75Yp
>>404
ご返信ありがとうございます。
一応解決しました。
キャラクリ画面ではツルピカですが、キャラクリ終えて戻るとなぜか髪があります。
できるキャラとできないキャラはありますが。
できないキャラハニセレから呼び出したキャラが多いです。ハニポットしてますができないので諦めてますが
0408名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 96c6-cRT5)2019/08/30(金) 20:21:01.61ID:8RXYf0300
https://i.imgur.com/gog8svY.jpg
AI少女の体験版とプレホの乳を同じパラメータにしてみたけど
乳輪の境目がぷっくり膨らまなくなってしまったのが個人的に大劣化
乳輪の膨らみ方ってMODで変えられるもんなんでしょうか・・・
どうしてこんな改悪をしてしまったのかなぁ
0415名無しさん@初回限定 (ワッチョイ d6c6-cRT5)2019/08/31(土) 12:26:57.14ID:w0fx7OjW0
>>408
プレホはMOD肌とはいえAI少女のツルツル肌と天と地の差があるな
もうイリュは変なプライド捨ててMODを参考にしろよと思うんだけどな
ちょこぽん氏もAI少女は買わないと言ってるから乳首には期待できないし・・・
0416名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 4545-xZiT)2019/08/31(土) 18:27:24.63ID:FEMyGXAK0
今作のウリの部分を体験版に盛り込まなかった時点で
過去作の2つに遠く及ばないのは事実

自キャラが動き回ると印象が大きく変わると思うので、期待する余地はあると思う

けどシームレスHってのは...許せねぇ
体位の移行とかそっちだろバカモン
0421名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 8532-x+Pl)2019/09/01(日) 21:36:36.94ID:byc6mYFU0
AI少女はMODが充実するまでどう化けるか予想つかないなぁ
とりあえず制服好きとしては次作待ち。

PHの方がmodの完成度のお陰で質感はいいんだよな
0423名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fa32-cRT5)2019/09/02(月) 14:33:44.55ID:cZBkBPBw0
自分のキャラ作ってSS貼ったらもうやることないな(何度も貼るとうざいし
あとはボーンMOD待ちだな
せめてマップを少し歩けるくらい出来ればよかったのに
0424名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 7132-wxDY)2019/09/05(木) 16:50:35.02ID:cQ2N0s7+0
最近買ったのですが教えて下さい

ハニセレであったSSにセリフを入れる用の白い吹き出しがアイテム欄にデフォでないのですが
何か追加のDLCが必要なのでしょうか?
0425名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 518b-wxDY)2019/09/05(木) 18:57:27.33ID:R6zZg9c90
bone modって結局どういう手順で入れるのが正解なんだ?
cf_J_Kokanとか手動で追加してもスライダー動かないし
何か設定弄る項目でもあるんだろうか
0428名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc8-ToLT)2019/09/07(土) 06:12:55.87ID:9MQgj6eC0
Hシーンの特定の体位で、射精後の抜く、再開を押したら別の体位になるんですが
MODのせいでしょうかゲーム側の既存不具合でしょうか?
追加パッチと初回特典等を入れた1.4に無臭MODを導入した感じです。
SkinTexMod + Uncensor IPA あたりを説明サイトの通り入れた感じです
0429名無しさん@初回限定 (ワッチョイ b132-kPz+)2019/09/07(土) 15:51:58.50ID:QiSKm5Tv0
Uncensorはメッシュの形状とテクスチャが違うだけなので
それが影響することはまず無いと思います
Pluginsフォルダの名前を変更すると、全プラグインmodが無効
になるので、それでも症状が変わらなければ、ゲーム側の既存不具合
の可能性が高いと思えますが、どの体位でそうなるのかがわかれば、
自分も含めて他の方も確認できるので、
共通問題なのか、個人の環境の問題なのかも線引きできると
思います
Modを入れない環境でそうなるなら、どちらにしても公式
がサポートしないといけない問題になりますし
0430名無しさん@初回限定 (キュッキュ 9bc0-pm4E)2019/09/09(月) 09:56:33.55ID:e/ZoNylE00909
原因が分かる方いらっしゃいましたらご指導お願いします
肌に乗る精液にチラツキ(カメラを動かすと点滅するように見える)が出て
精液表示の一部も欠けたように見えてしまいます
服に乗る精液では問題が無くMODを入れたのが原因なのかはっきりしません
体に乗る精液はどこのファイルで管理されてるのでしょうか
また直接原因が分かる方いたらよろしくお願いします
0431名無しさん@初回限定 (キュッキュ b132-kPz+)2019/09/09(月) 16:23:38.79ID:vsOZBFuc00909
>体に乗る精液はどこのファイルで管理されてるのでしょうか

本編はPlayHome64bit_Data/resources.assets
スタジオはPlayHomeStudio64bit_Data/resources.assets
なのですが、通常はSB3Uでも汁テクスチャしか見えないようになってます
マテリアルは以下のことをしてやっと内容が見えるようになります
メッシュはSB3Uでは省略されているのか、見えないですね

>>12
>4.マテリアルにNewMozMaterial 2001とNewMozMaterial 3999が
>指定されていますが、それをcf_siru_mune_00とcf_siru_mune_01に変更します
0432名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bff-OtOH)2019/09/10(火) 11:10:45.96ID:7SKampmJ0
質問なのですが、
有料(予算8,000円くらい)で服MODを作って頂ける方を募りたいのですが

そいうのをディスコの和の方で募っても大丈夫でしょうか?
0434名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bff-OtOH)2019/09/10(火) 11:42:54.85ID:7SKampmJ0
ご意見ありがとうございます。
ちょうどイリュのディスコの方で有料配布してるモッダーを見つけたので
そこへ依頼しようかとも思ったのですが、和の方で作って頂ける方がいらっしゃれば、まずはそちらへお願いしようと考えてるところでした。日本人同士の方がトラブルも少ないでしょうし。
0436名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 11b9-kyym)2019/09/10(火) 13:55:31.80ID:cLjUQ9Pd0
確かに、和にMOD取引の話を持ち込むのは天族の村に憑魔が来るようなものだな
導師がいないと浄化が出来ないから和の住民まで憑魔になる可能性もある
0437名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bff-OtOH)2019/09/10(火) 14:25:46.87ID:7SKampmJ0
なるほど。火種を持ち込むつもりは無かったので、
一旦取り下げました。
必要であれば海外のMODerへ個人的に聞いてみます!
0438名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 6be8-kyym)2019/09/10(火) 20:46:08.83ID:EwW46I5+0
AI少女のMODスレがないからここで質問
GrabRave.dllというプラグインで、説明に
「q to move head, w to switch」と書いてあるんだけど
Qキーを押しても全く反応しないのは自分だけ?
AI_Girl_Modpackは導入済みです
0439名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b132-5KRU)2019/09/10(火) 23:09:09.93ID:sCkCPK4N0
437です。結局、海外の方と取引を進める事になりました。和の方に迷惑を掛ける所でしたので、様々な観点からご意見を頂きありがとうございました。
0440名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3145-upyH)2019/09/11(水) 01:44:47.30ID:LO3ALERS0
>>430
チラつきはIBLが原因だと思う
精液だけでなく頬染めもなるはず
遠目に見ると問題ないけど、接写するとおかしくなるよね?

F5→IBL→その他
TessellationのPhongとEdge lengthのとこ弄ると直るかも
チラつきは抑えられるけど、接写したときの表示が変になるのは諦め
0441名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 3145-upyH)2019/09/11(水) 01:52:33.68ID:LO3ALERS0
ちなみにTessellationは体の輪郭を滑らかにする機能
キャラをドあっぷにしてPhongを動かせば良く分かると思います

チラつき欠けは精液が体にめり込んで起きてるんじゃないかと
0442名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 9bc0-pm4E)2019/09/11(水) 22:50:35.91ID:s9nk+nb60
>>440
TessellationのPhongとEdge lengthをいじると確かに変化はありますね
プレホで液体表現がなかなか進化しないのが悲しいところ
MOD踏まえて何とか使えるのを探すしかありませんかねえ
バニラに近いのは影響は受けていませんでした
やはりIBLが原因ですかね

>>441
resources.assetsの数字をいじって
少し浮かせるようには出来ないものかと思いましたが難しいみたいで・・・

プレホの液体いいMODないものか
0443名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c932-WRIE)2019/09/12(木) 21:20:13.37ID:gBcDBG6w0
>>441
感謝
0446名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e9c0-bRiQ)2019/09/13(金) 18:17:56.83ID:8VdG10vN0
雨宮さん作(撤収するらしいからまだ頂戴してないなら急ぐべし)だったと思うけど
unity以前のイリュゲー同様に90度単位で画面傾けるプラグインがある

デフォの「るめろ」キーではぬめーっとした傾け方できないのが
パッパと縦構図に変えられるから楽
0447445 (ワッチョイ a9d6-B34Y)2019/09/13(金) 19:19:02.05ID:6KgcxMY00
>>446
返信ありがとうございます。
機能的には近いのですが、カメラを90度回転させるというよりは、解像度を1080*1920(9:16)に変更したいと考えています。

縦画面にてスタジオの編集がしたいので、カメラを傾けてモニタを縦向きにするだけだとUIが横向きのままなので編集ができないのです。。
0448名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW 8b5d-e6Wa)2019/09/13(金) 19:23:59.80ID:8Cnf57D80
俺は縦モニターで本編やってるけど、マウス動かすのと回転が不便
アームだから32インチモニターを股関近くにもってきて駅弁するもそこがほんと不便
0450名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e9c0-bRiQ)2019/09/13(金) 21:02:36.38ID:8VdG10vN0
解像度は何かいじって変えたな
やり方忘れたけど
詳しい人が解説してくれるだろうから譲ろう

自分はスタジオ重視なもんで
4:3になるよう設定して
トリミングしやすいようにしてる
0453名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e9c0-bRiQ)2019/09/14(土) 18:44:35.48ID:vQ9AXds/0
A氏の人格に問題あったのか知らんけど
C氏も強烈にヤバいタイプだな

ここに限らずカス子時代を見ててもカスメでも
modderなんてキチガイだらけだけど
0454名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 5932-wh5e)2019/09/14(土) 22:19:52.45ID:drBn5Rf00
TV&camera modですが、明るさを下げたTV05〜08を作るのって難しいでしょうか?

以前、SB3UでRGBを下げれば良いとアドバイスを頂いたんですが、RGBを下げても白飛び等の現象は根本的に解消されない気がします。

IBLでライトを足したり、CharaLockOn modでライトを足すと簡単に白飛びしてしまうので、何かアドバイスを頂けませんでしょうか?
(しかしながら素晴らしいmodをありがとうございます)
0455名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-yGOr)2019/09/15(日) 02:48:42.45ID:UehX7Xq+0
>>453
キチガイだらけだと思うならmodを使用せず、バニラで遊んで
modスレも出入りしなければいい
モッダーは仏じゃなくて、笑いもすれば怒りもする同じ人間
自分だって理不尽なことに対してはちゃんと苦情を言う人間
そこに事情を理解しない外野が入ってきて、好き勝手に話を誇張
して、荒らして、荒らした本人達が荒れたのも他人のせいにしたり
自分からすれば、名無し界隈の方が断然キチガイが多い
色々サポートしてきたけど、ここだってその割合が多くなれば、
やめるので

>>454
ColorのRGBとEmissionのRGB値を同等に下げるような説明をしたのですが、
EmissionのRGBは0でもいいみたいです、それで無用な反射のようになるのは
防げるかと、それからColorRGBで好みの輝度にすればいいと思います
0457名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-yGOr)2019/09/15(日) 04:53:47.12ID:UehX7Xq+0
もうIPVRがあった頃から、一部の名無しさんには刺されまくっているので
こういう性格というよりは、理不尽なことに対して耐性があんまりないんです
A氏だってModを提供していた頃は、多少はやじられることはあったけれど、
名無しに酷い目に合わされてきた量が全然違う
そんなのは無視出来ていて当たり前レベル
A氏は自分は器が大きいつもりでいるようだったけど
自分も先日ハニセレスレであったようなことは全然無視できるレベルだしね
実際何も書いてません
しかし、ここも治安が悪くなれば、サポートはせず全部Disco上で対応ということにします
でないとやじられてる場所で質問の答えはしなきゃいけないわで、心理状態大変だよ
今回、答えなきゃいけない状況じゃなかったら、>>453程度のことは無視してたけどね
0459名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 39a3-g2J1)2019/09/15(日) 06:58:32.53ID:5N9clmTf0
ネットも最近の凶悪犯罪もそうだけど、ほぼ全員善意の参加者か、言われれば気がつく参加者だけなのに、
たった数人の生まれながらの人格の悪い奴が取り付くと、全てが悪くなる
有名になると、その手合の相手が大きな負担になるそうだ。

100%ダメ人間なので、匿名性が高かったり、ネット上だけで完結する所、対抗力が低かったり、世間でマイナーだったりで
舐められやすい所は特に狙われる。
被害者が大きな文学賞を取ったりなど、ある程度以上強くなると、逆に離れていくらしい。

こいつらは、ネットでも完全に居場所を失うと、凶器を持って人里に出てきて自爆テロをやる。
匿名掲示板であっても、こういう奴の居場所だけは無くしてったほうが良いと思うね。

儲かってるYouTuberなんかは対応策を知っているのか、大体、法などで殴りつけて追い払ってるみたいだね。
案外、今年に入って連続してる暴走中年幼児共は、そうやってやり込められて飛び出てきてるのかもな。
数年単位の粘着あらしとかは、もう片っ端から立件してベッドに縛り付けて早死させたほうが良いとすら思うよ。
0460名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-yGOr)2019/09/15(日) 17:32:56.00ID:UehX7Xq+0
後、Camera&TVは必要に応じて無制限に増やすことは出来ます

<オブジェクトファイルの追加>
1.abdata\studio\itemobj\ph\cur\CamTv01をコピーしてCamTv05に名前を変更

2.SB3Uでそれを開いて、File->CABinet=CAB-27eb9a801f8c9ee181b4f319a67c52bb
みたいになっているのを変更します
変更はCAB-以降の全部でもOKで、下10桁ぐらいの変更でも十分です
とにかく他のファイルの値と被らなければOKなので
0〜9,a,b〜fの文字を使用します

3.File->Save.unity3d


<リストの追加>
1.abdata\studio\info\Cur_CamTv_list.unity3dをSB3Uで開きます
2.ItemList_99_99_other_item001をダブルクリック

3.以下の行を追加
<144990318><6><Camera05><><studio/itemobj/ph/cur/CamTv05><Camera01><><false><false><><false><><true>
<144990319><6><TV05><><studio/itemobj/ph/cur/CamTv05><TV01><><false><true><tv/haimen><false><><true>

4.File->Save.unity3d
0461名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-+dKN)2019/09/16(月) 00:21:14.84ID:F66y8SIT0
>>455
>>460
camera TV modの増やし方まで教えて頂きありがとうございます。
試しにTV04のm_tv_men_1というマテリアルの
EmissionのRGBは0にして、Color RGB各値を0.5にしてみました。
この手順で正しいでしょうか?

そして無編集のTV01とTV04を並べて比較してみましたが
僅かな違いはあるものの、
ライトの光を強くしていくと
どちらも同じように白飛びするようなのですが
如何でしょうか?
https://imgur.com/a/dnCSlLi
0462名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-+dKN)2019/09/16(月) 00:27:48.68ID:F66y8SIT0
(続き)
今回は分かりやすく
左側面から強いライトを当てていますが
仮に正面からライトを当てたり、
複数のライトを当てるとColorRGB値を落としたTV04でも
簡単に真っ白となってしまうのではと感じます。
(何か見落としている箇所があればすみません)

スタジオ上に配置したキャラを直接見ると
IBLの自動露出によって、白飛びを防いでくれるようで
真っ白になることはありませんでした。
0463名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b41-dbg9)2019/09/16(月) 08:47:24.80ID:zjMcYmes0
プレイホームスタジオで色々と遊んできていよいよiblというものに手を出そうと思っているのですが、まず何をどうすればいいのかさっぱりわかりません。
個人的にちょこぽん氏のようなシーンを目指したいのですが、、、。
誰かアドバイスください。
0464名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-yGOr)2019/09/16(月) 09:18:27.91ID:mHTMh2FH0
>>461
う〜ん、申し訳ないですけど策はなさそうです
Pluginじゃなくアイテムですからね、触れる所も限られてますし


>>463
IBLはライティングとか調整に時間がかかるので、その辺りの手間を惜しまない
ならDisco和の心にある、ライトをシーンセーブ出来るようにしたものが
最終版にあたるものですね(Light Save v1.0)海外Discoにもあり
CharaLockOnプラグインに付属のIBLなら、CharaLockOnのライティングは
キャラ用と背景用にライトが分かれているので、調整は簡単になりますけど

キューブマップ(CubeMap)とIBL用のシーン(マップにあたるもの)の
別途入手が必要です
海外のDisco、HFに結構あったりしますね
その他ググれば、解説とかCubeMapを配布してる所もあるかも
0465名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbba-s2w0)2019/09/16(月) 11:20:43.99ID:Lfan/Vmv0
>>464
いえいえ、ご相談に乗って頂きありがとうございました!
ライトの光量を調整して楽しんでいきたいと思います。
また何かありましたらこれに懲りずお願い致します。

>>463
入手すべきMODは >>464 氏が解説されてる内容が参考になりますが
以下のMODやファイルがあれば楽しめます。

・IBL (MOD)
 CubeMapとSceneファイルは最初から入ってる物に加えて
 配布されているものを自由に追加できる
・CharaLockOn (MOD)
・Light Save v1.0 (MOD)

まずはIBLを入れた後で、F5キーで表示されるIBLウインドウから
Sceneを選択すると何が変化するのか感覚的に分かるかと思います。

詳細な使い方はmetagraphyさんの
【Studio講座 第5回】IBL(イメージベースドライティング)設定ガイド 初級編
という記事が参考になるかと思います。

キャラクターの向きや移動に関わらず、光をキャラに追従させたい場合はCharaLockOnが便利です。
空間内の自然な光を表現したい時はLight Saveが便利です。
0466名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-yGOr)2019/09/18(水) 03:55:28.60ID:UWXwXIAQ0
>好き勝手に話を誇張して、荒らして、荒らした本人達が荒れたのも他人のせいにしたり
後は全部TKのせいにする所までやっぱり来たね、毎度うんざりだけど>ハニセレmodスレ
TKは1レスもしていないというか、あそこはキチガイウヨウヨで狂いすぎていて引いてみてるだけ
AI少女が始動したら仲良くできるのかしらwww
0468名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0b41-dbg9)2019/09/18(水) 05:27:51.35ID:mXNhJdhh0
>>464 >>465 詳しい説明ありがとうございます
IBLを導入したらmetagraphyさんなどの一部アイテムが消えて使えなくなってしまいました。あとlightsaveの仕様がよくわかりません。シーンをセーブすれば自動的にIBLの設定も保存されるということですか?
0470名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-yGOr)2019/09/18(水) 08:17:00.18ID:UWXwXIAQ0
>>468
Light Save v1.0
>デフォルトのIBLはIBL内で設定したライトの情報が完全に保存されず、
>次回ロード時に再度手動で設定しなくてはなりませんでしたが、
>本MOD導入後は、シーンのセーブ&ロード時に、自動でライトの情報が読み書きされます。
だそうです

>IBLを導入したらmetagraphyさんなどの一部アイテムが消えて

IBLに付属のplugins/0Harmony.dllがよくなかったのでしょうかね
誤ったそれを入れてしまうとPH_hooh_ItemResolverが動作しなくなる
報告が過去にありました

plugins/0Harmony.dllはこれを入れて、0Harmony.dll同梱の他のplugin Mod
を入れる時は、上書きしないよう今後注意してください
http://www.mediafire.com/file/e4q1hafibvhe69r/0Harmony.zip/file
0471名無しさん@初回限定 (ワッチョイW c932-WRIE)2019/09/18(水) 10:22:00.40ID:rDy5Uaob0
俺はC氏がいなかったらプレホやめてたからC氏崇拝者だけど
流れ見てても、薄っぺらいうわべだけで自キャラドヤしたいだけのA(dazいったけど誰も見向きもしてくれなかったから結局恥ずかしい出戻り)
そのAがいないうちに空席になったトップの座をとった気になって調子こいてるpatronで乞食してるM
C氏叩いてるのはこの二人だと個人的に思ってる
0472名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW a9ef-hM68)2019/09/18(水) 10:31:28.26ID:RPOyqd3y0
別に荒れても居ないこっちで揉め事の愚痴続けられても
しったこっちゃねぇって感じなんだけど
ここでやらなきゃいけない程の話しならどうぞ続けて
0474名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 594b-6eqr)2019/09/18(水) 11:03:49.02ID:ZdIJKJn30
TKさん
ヲチ板にスレ立てたら移動してもらえますか?
ここはあなたの個人的な鬱憤を晴らすスレではありません
関係ないハニセレmodスレの愚痴をなぜここで言うのですか?
あなたの度重なる自分本意な振る舞いにうんざりしているのはこっちです
0475名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-yGOr)2019/09/18(水) 11:09:01.98ID:UWXwXIAQ0
いや、もう自分の方はこの話やめるつもりですよ、スレチですしね

>関係ないハニセレmodスレの愚痴をなぜここで言うのですか?
あそこは1レスもしてないということを本当に言いたいわけで
このスレの人に信じてもらえてらそれでいいんです
でないと、ここもいられないから
0477名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 5932-yGOr)2019/09/18(水) 11:21:07.75ID:UWXwXIAQ0
ご迷惑をおかけしましたようですいません、以後気をつけます
(ハニセレmodスレの方は誰がやっているのか知りません、
そちらへの謝罪ではないです)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況