【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 110 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです
次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください
PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです
■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 109
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1560822499/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured 「なろう小説」に逃げ込む"落伍した若者"たち(完了形・ゆえに40代おじさんの事、絵もまさにそれ)
日本最大の投稿小説サイト『小説家になろう』素人が書く『無料』小説が最近 人気を集めているが
書籍化すればベストセラー 派生アニメ・コミックスもヒットしているが・・・このサイトの人気作品にはパターンがある
そ れ は 異 世 界 転 生 だ
@主人公が事故かなにかで「死ぬ」 主人公「んがぁ!!」
Aすると圧倒的な能力を手に入れ異世界に転生
神様「間違えちゃったごめん お詫びにすごい能力あげるから異世界でガンバ?」 主人公「え〜(すっとぼけ)」
B転生先は中世ヨーロッパ的な剣と魔法のファンタジーの世界
主人公「なにこれやべ〜(棒)」
Cするとヒロイン全員に言い寄られハーレム状態に
ヒロイン1「どうか私めと」2「いやんぜひ私めと」3「すきすきすき〜」 主人公「ちょっとちょっと〜(本編きたな)」
D現代知識で異世界に革命を起こし絶賛されまくり
王様「アンタはスゴイ!エラい!王になってくれ!」 主人公「マジっすか〜(照れ)」
E敵は圧倒的能力で必ず一撃で撃破…と乱暴であるがこうした世界観である
主人公「あ〜俺またやっちゃいました〜(俺Tueeeeee」 敵「ぶべぼっ」
要するに――――
「何 も 努 力 せ ず 巨 大 な 力 を 手 に 入 れ そ の 力 に よ っ て
美 少 女 た ち に 愛 さ れ ま く り 人 々 か ら 尊 敬 と 賛 辞 を 得 る 」 という内容
ここから読み取れるのは・・・
こどおじ1「はぁ いいなぁ・・・転生してー。楽してモテモテになりて〜」
こどおじ2「誰か、誰でもいい・・・俺を認めてくれよ・・・」
こどおじ3「あ、主人公が負けた……なんで負けんだよ。毎日きついんだから好きなマンガくらい夢見させてくれよ・・・」
こどおじ3「やっぱこれだな」
おそらく(なろう)読者たちは現在の己の人生に絶望し
安易な妄想の世界に逃げるしかなくなっているのだろう
こんな内容でなければ受け付けないぐらい追い込まれているのだ
いま日本には「なろう小説」でしか救われない人たちがいる――思考を停止しながら(涙)―― 一行目に「!extend:none::1000:512」を入れましょう。
例
!extend:none::1000:512
近年エロゲの市場は〜 なろう思考停止オヤジ必死の抵抗も無意味wwwwww
アニメ『転生したらスライムだった件』はおもしろい?つまらない?
おもしろい 2346票 (30%) つまらない 5356票 (69%)
1:「つまらない」派2018/10/03 16:25:18 通報 非表示
スキル獲得の時の作業感
転生を秒で理解する
ドラゴンとのやりとりが一々クサい
2:「つまらない」派2018/10/03 20:48:45 通報 非表示
他のなろう作品とは違っておもしろいから見てって評判の声をよく聞いたけど
正直いって違いがわからない
523:「つまらない」派 2019/01/31 18:14:52 通報 非表示
これでほかのなろうと違うならほかはよっぽどひどいとわかるな>>2
661:2019/03/06 09:40:13 通報 非表示
>>2
興味を引く内容かなと思ったらどんどんなろう系のテンプレート展開で
その割にはテンポが悪いからカタルシスも何も感じず淡々と物語が進む
3:2018/10/04 01:04:05 通報 非表示
異世界ものとして新鮮さはない。演出もダサく小学校低学年向けの作品。
524:「つまらない」派 2019/01/31 18:16:18 通報 非表示
小学生が思いつくありがち展開だよね>>3
5:「つまらない」派2018/10/04 07:52:39 通報 非表示
結局美少女になるんならスライム設定いらなくね?
260:「つまらない」派2018/12/10 19:26:58 通報 非表示
>>5
しかも元はおじさんってのがきつい
525:「つまらない」派 2019/01/31 18:18:17 通報 非表示
主人公がスライム、見た目は美少女、その実体はおっさんリーマン、て誰得?>>5 子供部屋なろうおじさん「ひるむな!たとえエロゲ>なろうが事実でも、たとえエロゲが死なずとも、
我々は戦うのだ!次スレを!次スレをもてーい!!」
い つ に な っ た ら エ ロ ゲ に 勝 て る の ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (これまで行われてきた論点の住人によるまとめ)
【A:作品論カテゴリ】
1 - 業界内に無難なジャンルが増えすぎているせいか?
2 - ライターの質が落ちたのか?
3 - 昨今のエロ増は是か非か?
4 - 紙芝居、ビジュアルノベルスタイルの限界が来ているのか?
5 - エロゲにおけるゲーム性は死んでしまったのか?
6 - エロゲの絵は現代の流行にくらべ、古くなっていないか?
【B:ユーザー層カテゴリ】
1 - 割れ・中古プレイヤーの増加に原因はないか?
2 - エロゲが他人とのコミュニティツールにならなくなってきたのではないか?
3 - 自分の性癖嗜好に自信過剰になりすぎてるやつが増えていないか?
4 - 信者や派閥による強弁合戦が業界を萎縮させていないか?
5 - 若者の草食化や知能低下がエロゲを堕落させていないか?
【C:メーカーカテゴリ】
1 - 漫画・アニメ・ライトノベル・同人等の選択肢の増加が影響を与えてないか?
2 - メーカーによる割れ対策は存在するのか?
3 - 新しいビジネスモデルは存在するのか?
4 - ゲームのフルプライスは高くはないのか?
5 - 特典タニマチ商法に依存しすぎてはいないか?
6 - 業界団体の安易な自主規制が業界を萎縮させていないか? エロゲ衰退に関する派閥
衰退してるよ派(衰退を認める派)
│
├─近頃のエロゲは〜、俺が若い頃のエロげはもっと〜派(老害派)
│
├─エロゲはあるよ、同人エロゲはここにあるよ派(同人派)
│
├─売上はともかく種類はたくさん出てるから派(多様化派)
│
├─他のオタク媒体に流れたんだろうな派(傍観派)
│
└─どうでもいい派(多分まともな人間派)
│
├─むしろ絶滅させろ派(積極的規制派)
│
├─きもい消えろ派(消極的規制派)
│
├─エロゲーにエロは不要派(重度ギャルゲー派)
│
├─もう洋ゲやろうぜwwwww派(勘違い派)
│
└─そう…派(無関心派) このアニメに対する最終的な印象は「つまらない」と「胸糞悪い」の二つ。
そう、つまらないだけではなく、胸糞悪いんです。具体的に言うと、人間を虐殺しているシーンが。
私には単なる弱い者苛めに見えました。
…こういうこと言うとね、「戦争の話なんだから仕方ないじゃん」って仰る
×脳味噌が小さい⇒〇物語に関して寛容な方が一定数いらっしゃると思うので一応言っておきますとね、
強敵との駆け引きを描かないことが問題。生きるか死ぬか、殺すか殺されるかの勝負をしている物語なら
私もそういう展開を(好きじゃないけど)「まあそういうものか」って受け入れられるんですけど、
主人公のターニャは タ ナ ボ タ で 手 に 入 れ た 無 敵 の 強 さ で
弱 い 人 間 を 虐 殺 し ま す 。 そ の 展 開 を 繰 り 返 し ま す 。
転生っていう展開が人気なのは、この煩わしいしがらみがある現代社会を離れて
まっさらな状態でやり直したいっていう読者の願望があるからこそだと思っていたんですけど、
このアニメがある程度の人気を得ていることを受けてその認識を改めざるを得ませんでした。
なぜなら、ターニャのしていることって、現代社会で問題とされていること「そのもの」なんですよ。
「軍は実力社会」なんて言っておきながら、タナボタで手に入れた力(←重要)でのし上がって
軍の内外で立場が弱い者を虐殺することと、コネで有名企業に入社して
部下に威張り散らしているクソジジイとどう違うのか、私には分かりかねます…。
クソジジイを見て喜ぶ奴がいたら変態です。
要するに、このアニメが体現している人間の欲望って、「他人の褌で相撲を取る」ことなんじゃないかなぁと。
現代社会に問題を感じているから他の世界に逃げたいやり直したいって言うよりは、
財産や役職がある人がうらやましい、でも努力はしたくない、
そんな人間の浅はかな願望を体現した結果なんじゃないかなぁと思いました。
http://newnewnew.hatenablog.com/entry/2017/07/03/001203 【悲報】ゴブスレ、「1話だけ神だったアニメ」に仲間入りしてしまう
1: 2018/11/03(土) 04:36:30.40 ID:e9POw6tj0
1話がピークだった模様
8: 2018/11/03(土) 04:39:00.00 ID:e9POw6tj0
1話だけ完璧だったアニメ
あの花
琴浦さん
がっこうぐらし
夜のヤッターマン
ゴブリンスレイヤー ←new!
15: 2018/11/03(土) 04:41:15.00 ID:e9POw6tj0
1話見たときは「すべてのなろう小説を超えるわ」と思ったんやけどなあ
ホンマ残念やわ
21: 2018/11/03(土) 04:44:03.59 ID:/5MgoXDP0
昨今の出オチ至上主義を象徴する作品やん。なろうなんか9割出オチやし
35: 2018/11/03(土) 04:47:55.45 ID:IB/FxSY/0
一話だけ神アニメの一話もつまらない率高過ぎる
41: 2018/11/03(土) 04:49:21.88 ID:s7YRCvPW0
結局ハーレムアニメなのがアカンわ
あんな無口で女が寄ってくるのも意味不明だし
ニートで人付き合い苦手なコミュ症に受けてるだけっぽい
94: 2018/11/03(土) 05:00:07.37 ID:i8MBppnx0
ハーレム要素は要らんなあ
結局それかいっていう
141: 2018/11/03(土) 05:08:34.30 ID:8HUuAylT0
一話もクソやろ
なんの思い入れもないやつが死んでも退屈でしかない 947 名前:名無しさん@初回限定[] 投稿日:2019/07/05(金) 20:59:39.88 0
現実見るとそんなに甘くないってことはわかるけど復活してくんねえかな
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 11時間 56分 28秒
飛びすぎw もう若者は飽きちゃったんだよなあ・・・wwwww
過去の栄光だかなんだかしらねーけどパース狂った頃の絵のエロゲにしがみついて
しかもくそつまんねーゲームでシナリオシナリオとか言ってるのはさwwwwwwwwwwwwwwwwww
とどめにしがみついたのがなろう系とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゾンビだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 僕はgateのおかげで脱ネトウヨしたと言っても過言ではないんですよ。まだネトウヨだけど
空母いぶきの映画化、やっぱり現実で大金が動く、大衆向けのエリアではまだまだ
ネトウヨ的世界観(どころか対中・対北脅威自体)は開陳できないことが分かる
逆にラノベ(GATEとか劣等生)やネットの急進タカ派的議論との対比が激しすぎて心配だが
GATEのコミカラライズ担当した竿尾悟もその路線なんだよねぇ・・・
コイツは作者自体がネトウヨ化した分始末が悪いけど。
原作は元自衛官ネトウヨの同名小説『ゲート(GATE)』
コミケ通いが趣味の自衛官が主人公で、売国内閣とそれを支えるマスゴミ記者の
正体を正義の公安が暴くとか何とかの残念中二病な設定がてんこ盛り
素朴な疑問だがネトウヨにアニメアイコン多いがアニメじゃたいてい悪者の思考じゃん、ネトウヨ。
『GATE』自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり、みたいな、ネトウヨのネトウヨによるネトウヨの為のアニメもあるっちゃあるが
『GATE』の原作者は元自衛官のネトウヨですよ。長続きしなかったようですが。
ネトウヨは異世界物好きでしょ
GATEとか二度目の人生は異世界でもそうだけど
なろうの寿命1年w'w.w_w_w_w.w,w.w,w.w,.w,w 「なろう小説」に逃げ込む"落伍した若者"たち(完了形・ゆえに40代おじさんの事、絵もまさにそれ)
日本最大の投稿小説サイト『小説家になろう』素人が書く『無料』小説が最近 人気を集めているが
書籍化すればベストセラー 派生アニメ・コミックスもヒットしているが・・・このサイトの人気作品にはパターンがある
そ れ は 異 世 界 転 生 だ
@主人公が事故かなにかで「死ぬ」 主人公「んがぁ!!」
Aすると圧倒的な能力を手に入れ異世界に転生
神様「間違えちゃったごめん お詫びにすごい能力あげるから異世界でガンバ?」 主人公「え〜(すっとぼけ)」
B転生先は中世ヨーロッパ的な剣と魔法のファンタジーの世界
主人公「なにこれやべ〜(棒)」
Cするとヒロイン全員に言い寄られハーレム状態に
ヒロイン1「どうか私めと」2「いやんぜひ私めと」3「すきすきすき〜」 主人公「ちょっとちょっと〜(本編きたな)」
D現代知識で異世界に革命を起こし絶賛されまくり
王様「アンタはスゴイ!エラい!王になってくれ!」 主人公「マジっすか〜(照れ)」
E敵は圧倒的能力で必ず一撃で撃破…と乱暴であるがこうした世界観である
主人公「あ〜俺またやっちゃいました〜(俺Tueeeeee」 敵「ぶべぼっ」
要するに――――
「何 も 努 力 せ ず 巨 大 な 力 を 手 に 入 れ そ の 力 に よ っ て
美 少 女 た ち に 愛 さ れ ま く り 人 々 か ら 尊 敬 と 賛 辞 を 得 る 」 という内容
ここから読み取れるのは・・・
こどおじ1「はぁ いいなぁ・・・転生してー。楽してモテモテになりて〜」
こどおじ2「誰か、誰でもいい・・・俺を認めてくれよ・・・」
こどおじ3「あ、主人公が負けた……なんで負けんだよ。毎日きついんだから好きなマンガくらい夢見させてくれよ・・・」
こどおじ3「やっぱこれだな」
おそらく(なろう)読者たちは現在の己の人生に絶望し
安易な妄想の世界に逃げるしかなくなっているのだろう
こんな内容でなければ受け付けないぐらい追い込まれているのだ
いま日本には「なろう小説」でしか救われない人たちがいる――思考を停止しながら(涙)―― >>12
ひるむな!エロゲの、エロゲ大王の首を取るまで帰ってくることは許されぬのだー!w
9年間頑張ってこれw まさかこんなのがやりたいわけじゃないよね???w
若者にいっさい響かないこんなのとかww
駄 作 確 定 だ ぞ
アニメ『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
おもしろい 62票 (15%)
つまらない 340票 (84%)
https://tohyotalk.com/question/31203
「つまらない」派2019/04/11 04:27:20 通報 非表示
何から何まで古臭い
話が古いのは原作が古いのだからいい
だが演出が古臭く作画も微妙で映像として良いところが一つも見当たらないのでは、
これから先に期待しろというのは無理だ
もっと遥かに原作が古いどろろは映像に古臭さなんてなかったぞ
このアニメの制作陣の能力の問題だ
「つまらない」派2019/04/11 18:26:58 通報 非表示
主人公の周りに不自然なくらい知り合いの女性が多い!〇ソアニメにありがちなハーレム設定。
1話の10数分くらいで切った。今期1話切りbP、おめでとうございます!!そしてご愁傷さま。
「つまらない」派 2019/04/11 22:57:00 通報 非表示
劣化したシュタゲなど誰も求めていない。
「つまらない」派2019/04/13 22:27:16 通報 非表示
薄ら寒い演出が多すぎる
「つまらない」派 2019/04/17 02:56:10 通報 非表示
気持ち悪い
「つまらない」派 2019/04/19 17:34:07 通報 非表示
主人公のセクハラ発言が気持ち悪すぎて滑りまくってる
2019/04/19 13:40:52 通報 非表示
80年代丸出しの軽薄で低俗な下らない主人公、その脇を固める魅力のない雑魚ヒロイン、
全てが鼻をつまむほど古臭くお遊戯会のような会話、寒気を覚えるほど面白くないギャグ(?)、
全く進展しない盛り上がりの無いストーリー・・・いつになったら面白くなるのこれ・・・・ | |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
| |´・ω・`)
|萌|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
| |(´・ω・`)
|萌|o ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
| | ピャッ!
|萌|ミ
| ̄| >>1乙
"""""""""""""""" ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています