【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 110 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com2019/07/05(金) 22:54:35.010
近年エロゲの市場は様々な原因により衰退著しい
その原因を分析し、どんな影響が及されて今に至ったかを考えるとともに
エロゲがどうなっていけば再び求心力を取り戻せるかを議論するスレです

次スレは>>970 がスレ立て発言後、スレ立てして誘導して下さい
立てられない場合は他の人に頼むかもしくは立てられる人が宣言してください

PCエロゲに関する批判、愚痴、要望、連書き、長文なんでもござれ
というわけで、引き続きエロゲの売上減の原因と対策を語るスレです

■前スレ
【売上減】ソフ倫エロゲの衰退について語るスレ 109
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1560822499/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しさん@初回限定2019/07/23(火) 17:02:43.310
間宮くんちは良かった
作品スレでチッチ煩いのと口の悪い攻撃的な社員認定さんが蔓延ってて萎えたが
あの辺りから抜きゲにも違う方向性が現れた
メーカーあれなのと騙された萌え専声優が二度と出てくれない諸刃の剣だったが
0856名無しさん@初回限定2019/07/23(火) 17:03:08.080
最近やった抜きゲメーカーシナリオジャンプもなかったわ
馬鹿なんじゃないの
0858名無しさん@初回限定2019/07/23(火) 17:05:35.430
抜きゲ会社は勝ち負けはっきりしてっから
作品にもそれが現れやすい
すぐに分かるのはシステム周りと絵だろう
やってみて分かる声と音楽
0860名無しさん@初回限定2019/07/23(火) 18:23:47.120
抜きゲは低価格でもコスパがなぁ
エロ漫画(同人も含む)いくつか買ったほうがお得だし
0861名無しさん@初回限定2019/07/23(火) 21:26:38.110
催眠モノは大好物だぞ
0863名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 00:04:52.330
HHくまのL
0865名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 02:08:03.980
>>859
ほんこれ
そもそも漫画は雑誌に連載できる時点である水準は超えてるからな
最近のエロゲにはそれが無い。思いっきり水準を下回る作品もチラホラ
0866名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 02:08:06.860
>>859
ほんこれ
そもそも漫画は雑誌に連載できる時点である水準は超えてるからな
最近のエロゲにはそれが無い。思いっきり水準を下回る作品もチラホラ
0867名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 07:38:01.660
>最近のエロゲにはそれが無い。思いっきり水準を下回る作品もチラホラ

その思いっきり水準を下回った最近の作品はどれ?
タイトル挙がらないと本当にやったのか信用出来ん
「チラホラ」と書いたんだから一個や二個じゃなく数個は挙げられないとおかしい
0868名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 07:45:07.240
ちょっと今忙しいのであとで書けたら書く
"エロゲ 炎上" で検索してるとこだから
0869名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 08:21:46.260
炎上してくれるなら後出しで探せるけど
炎上してくれないからなぁ
ああ、やっぱりでみんな静かに消えていくだけ
0870名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 08:48:00.130
>>869
炎上しなかったけど水準以下だったという作品はどれ?
タイトル挙げてくれないとそういう作品が存在するという話を信用出来ない
0872名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 09:30:33.380
最近のエロゲここ2年なんかほぼおもんないじゃん
逆に最近面白かった名作言ってくれ
0873名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 09:37:16.890
さぁ
答えたら叩く準備万端です
0874名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 09:40:21.620
1万円の価値ある内容のフルプラ教えてくれ
最後まで楽しめるやつ

サマポケ以上のやつで頼む

>水準を下回った最近
ほぼ全部
0875名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 09:43:18.770
air
0876名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 09:47:00.290
何を挙げようともどうせYU-NOとかホワルバ2とか比較対象に持ち出してくるので挙げてあげません
0877名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 09:48:33.830
過去ゲーは面白いの多いけど最近のはね・・・
てか年に数本じゃね
0878名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 09:51:23.040
後半になっても新しい展開ないし同じ背景だし
飽きないように工夫しろよ!
0879名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 09:51:32.510
ダメだこりゃ
頭の凝り固まった老害が死に絶えるのを待つしかないな
その頃にゃソフ倫エロゲも消滅して新作出ないか
0886名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 10:05:26.760
時代は進んでるのにずっと00年代のモデルのままでやってるからなぁ
プレステ全盛期にファミコンソフトで勝負してるようなもん
ここ10年のエロゲに面白さを感じたなら良い悪いは別にして
業界に優しい評価をしてると思うよ
0889名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 10:20:08.080
ゆずが王者???
頭のおかしなゆずキッズでさえ全く作品の出来を褒めないゆずが王者??????
0891名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 10:27:05.420
ファミコンから続いてるゲームはえらい進化してるよね
ソフ倫エロゲはゲーム性シナリオ水準以下である
0893名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 12:13:19.610
フルプラエロゲは定価だけならゲームの中でも一番高い部類
中身はショボいが
0894名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 12:28:27.460
関西系企業のはプレーヤーに八つ当たりしてパワハラ気質の強い気持ち悪い構成で肌に合わない
よくチョンの血が混じってるって話聞くけど海外の人と話してるみたい、話が一方通行
0895名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 12:29:46.760
去年だとランス10のゲームバランスはやばかった
ストーリーとかならまだしもゲームバランスでも感動するとか思わんかった
0896名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 12:40:09.290
3Dゲーやゲーム性があるのは値段高いのはわかるけど
紙芝居ノベルって適正価格3,980円ぐらいだろ(曲が多い、キャラが多い、ミニゲームありなどは除く)
0897名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 13:06:11.660
なろう系ってよく言われるけど実態としてはこれラノベやマンガやアニメやゲームでもう基本的な要素になってるよな
一昔まえでいえば
舞台は現代と学園でどこにでもいる普通の主人公が異能に目覚めてヒロインといちゃいちゃするやつ
エロゲはシナリオゲーで独自の文化を築いていたが減少
量産された「舞台は現代と学園でどこにでもいる普通の主人公が異能に目覚めてヒロインといちゃいちゃするやつ」エロゲがラノベなら引き伸ばせるところ一作で使い捨て(エロゲはボリュームから多少の展開が限界・ラノベなら1巻1巻でどうとでもなる)状態なのが
なろう系ブームにうまく乗った他の媒体との違いなんじゃないか?
エロゲもロープラ分割でフルプラのシナリオをわけていけばいいとおもう
0898名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 13:34:50.370
>>897
エロゲに必要な資金と人材は、なろうやラノベと比べて桁違いだからそう簡単な話じゃないとおもう
分割ロープラって逆に言えば、1巻目で失敗したら売れないであろう続編を作らなきゃいけないわけだし
単発のロープラ作るか今まで通りのフルプラ作って売れたら続編作るってのが現実的だと思うな。そもそもエロゲが売れない時代だし
0899名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 13:37:20.690
「水準を下回ってる作品を具体的に言え」とか言ってる奴いるけどさ、ちゃんとした作品が作られていればエロゲメーカーがこんなに減るわけないし、エロゲ板がこんなに過疎るわけ無いんだよ
0900名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 13:40:02.990
>>879
これ
0901名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 14:27:56.880
ここで騒いでるだけの老害が消えたところで何の影響もないだろ
0903名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 15:34:39.990
>>899
ゆずスレはワッチョイ消せばもっと爆発的に伸びるよ
あそこは閉鎖的なオッさん連中しかおらず若いのが入ってこない
0904名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 15:50:59.480
>>881
ほんとそう
ゆずに限らず売り上げトップクラスのメーカーが
次回作に儲けた金投じるなら期待値も上がるのにさ
懐に入れて知らんぷりだからなぁ
0905名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 15:51:22.690
>>884
新・NG恋
0907名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 15:58:09.950
>>903
もうそれ止めない?
無理矢理人気作や人気メーカーに見せかけようとしても意味ないよ
衰退期に信者抱えてるってだけで実態はほぼ空気やん
0908名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 16:02:31.230
>>907
お前が歳とってアンテナ伸ばせなくなっただけだよ
昭和のお茶の間じゃあるまいにみんなが娯楽で同じ方向向いてる時代はとっくに終わってる
ラブライブですらそのへんのオッさんオバちゃんは知らないんだから
0910名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 16:07:37.950
なろう系作品が人気でどこもなろう由来の異世界ものに夢中になってるが
0912名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 16:11:32.990
エロゲの部分ならそれ濃いやつしかいなかったから一般オタといわれると違うな
マンガ好きとかゲーム好きがオタクっていうのも違和感あるし
0916名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 16:46:58.760
だからそれが錯覚なんだって
俺も当時現役だったから酔っていた経験がある
0917名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 16:50:04.170
エヴァがお祭りになってた頃
ギャルゲーやってたら普通に女に蔑まされたよ
中高生だったらクラスで人間扱いされなかったんじゃないかな
0918名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 16:50:23.850
知らないのは分かったから
ギャルゲの歴史調べれば納得できると思うよ
0921名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 16:56:37.770
鍵人口ってたったの10万人だったからなぁ
京アニの鍵アニメ視聴者は世界中にその100倍
0922名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 16:57:42.750
ギャルゲ全盛期はゲーム全盛期でもあったから凄かったよ
主観に誤った客観を混ぜると会話が成り立たなくなる
0923名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:00:33.820
凄かったのは分かるけど一般人には空気やろ
虹オタなら東鳩の名前くらいは知ってるならそうだったが
0924名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:02:06.460
ギャルゲーはギャルゲーでも
恋愛シミュレーションという
泣きゲーでも萌ゲーでもないタイプが至高
0928名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:04:16.070
ギャルゲの流行はすごいって話でなんでオタクの立場の話してるんだ
0929名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:06:00.460
今もそこらじゅう萌えキャラだらけじゃん
一般人は萌えアニメとか見ないのか?
0933名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:08:37.950
鍵っ子が一般スイーツに嫌われたのも立場を理解してなかったからなぁ
0934名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:09:37.570
コンピュータゲーム時代の幕開けからギャルゲ全盛期までは
完全体のオタクとエロいゲーム目当ての一般人と
一般向け移植と一般向けタイトル遊んでた奴の集まりでしょ
0936名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:13:55.950
オタクも玉石混合たった
いい時代だった…
ビターな結末のゲームも普通にあったしな
0937名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:14:38.300
エロ本拾って喜んでた時代はエロゲームの価値は絶大だったんだぞ
それまではゲーセンの脱衣マージャンぐらいしかなかったからな
0938名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:18:24.350
エロに飢えてた時代はエロCG1枚で興奮できたよね
そこオタクとか関係ないから
0944名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 17:54:28.290
>>939
わかるわ
昔と比べてオタクを楽しませるコンテンツが増えてるんだから、エロゲ人口減るのは自明
そもそも大っぴらに公言できる趣味では無いからな
0945名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 18:03:20.280
そこらじゅうの家電量販店にエロゲ置いてた頃が一番売れてたんかな?
0946名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 19:07:35.740
DL版は売れないとキーキー喚いてたサルは今息してんだろうか
0947名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 19:13:02.910
過去作が売れるな
古参メーカーの
0948名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 19:41:54.690
>>923
一般人が新規ユーザー化してた時代だぞ
中古の回転率も凄かったから売り上げ数以上にユーザーがいた時代
0949名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 21:00:22.870
>>948
中古で回転してもメーカーの資金にはならんからな
0951名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 22:33:13.390
>>949
それはウソ
回転率良い人気作なんか中古で入手できなければ高くても新品買うかという流れになるし
(実際オレ自身も何本かこの流れで新品購入している)
当時の買い取り価格も新品購入を後押ししていた
それに規模こそ小さいながらも中古ショップは新作扱ってたしな
0952名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 23:01:39.980
>>951
ほーん、そんないい時代があったんだなあ
0953名無しさん@初回限定2019/07/24(水) 23:04:29.470
結局、エロゲ自体がメジャーになったというよりは、エロゲのアニメ化やソシャゲ化、二次創作によって大きくなったという感じだよね
たしかに源流はエロゲなのかもしれないけどエロゲのユーザ数増加に繋げられなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも