昔少しだけ配管工やってたけど、東西で工具の呼び方違うのね
両口ソケットをシノって言ったり、ジュウミリ(10mm)のレンチをトオミリって言ったりで、経験はあるのに最初はメチャバカにされた
幸い東で結構親切に教えて貰ってたから1週間もすれば誰もバカにするヤツいなくなったけど、先に西で働いてたら3日も持たずに辞めてたと思う
あと東で酒の飲み方しっかり教えて貰えたのも良かった。西で調子ぶっこいてる先輩を何回も酒で潰してたら、誰からも飲みに誘われなくなって嬉しかった
あ、ワイの場合東の親方がたまたま良かっただけで、西にも尊敬できる親方はいましたよ