エロゲ表現規制対策本部1032【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 02:29:43.46ID:lptuSNVk0
てかオランダで二次が児ポになってたら、規制反対派の誰かが気付いたり、ちょっとしたニュースにでもなって良そうな物なんだけどなぁ
未だに規制反対派の著名人たちも反応しないし、二次ロリ規制のせいではない可能性もある
現にexhentaiの管理人は法改正されるからとしか書いてないし、どういう意味での法改正と言っているのかが分からんとなんとも言えない
0810名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 02:51:18.59ID:+RIyjvHe0
>>803
お前安倍政権なめてんの?
上は公文書偽造から下は閣議決定まで何でも有りだろうが
「やる」となったら手段選ばず理由なんて後から屁理屈で何とかなる
そもそもその屁理屈を補強するのはお前らオタクなんだから無敵だろw

>>804
twitterなんかとか言ってるが
そのtwitterやアフィカスが情報と思想の全てである山田太郎支持者オタクウヨ50万人が居るって理解してるか?
現実と虚構を区別したり混同したり、ダブスタなんてお構いなしで都合の良いように屁理屈垂れる
でも行動した結果は必ず現実としてしか現れんのだよ
山田太郎支持者はその辺を舐めてる、要するに社会性皆無のガキの集団だ
0811名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 03:21:54.93ID:l4PtcqXb0
立憲は反キモヲタ路線ならもっと得票できた


自民支持の若者の多くはキモヲタだろう。リア充は棄権していると思われる
左翼は反キモヲタ路線に転向してリア充を取り込むべき

リア充はキモヲタと違って結婚して子供作る奴が多いから反キモヲタが多いよ
キモヲタは子供を狙う犯罪者予備軍だからな。宮崎勤とか
殺人まで行かなくても盗撮とか痴漢とか性犯罪する奴が多い<キモヲタ

児ポ持ってるのも殆どキモヲタだろ
なのに枝野は長年児ポ単純所持規制に反対してきた

今こそ悔い改めて反キモヲタに転向し、リア充に許しを請うべき
キモヲタやロリコンにいくら媚びてもそいつらは自民か維新にしか投票しない


反キモヲタ票は潜在的にはキモヲ太郎の倍はあるよ
反キモヲタを掲げる左翼政党、というか反自民政党が出現すれば100万票は固い
ベクレル太郎が反キモヲタ路線に転向してくれればいいんだが

これほどキモヲタがイキってる時代なんだから
キモヲタじゃない一般人は反感持ってるに決まってるだろ
日本の左翼はいい加減欧米のリベラルを見習って反キモヲタ路線に転向しろ

キモヲタがネトウヨになりやすいことはトランプを擁する共和党の議員も認めてる
日本の左翼も欧米のリベラルを見習って反キモヲタ路線で行くべき
http://kaigai-matome.net/archives/35559304.html
0812名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 03:22:30.67ID:k/c3T2dg0
バーカ、だから情報を遮断するんだよ
さっそく文意を曲解していやがる、行ったきり戻ってこなくていい
いらない

手持ちにネタはあるけど、スレチを平然とするような
人たちだから大した力量はないだろうと思ってここには書いてない
0813名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 09:50:34.99ID:qOK6Kycy0
>>808
その理屈だとe-の方が最低でも2020年末や更にその後も続ける可能性ありだと管理人が明言してる事実と符合しねえんだわ
0814せしう2019/07/27(土) 09:56:43.98ID:/kAfOk9c0
色々当たったけど
オランダの件は児ポは関係なし
0815名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 10:56:54.61ID:U0g4K7+00
知財戦略本部「選挙終わったからブロッキングゴリ押し再開や!会議は匿名にする!」
たった1週間も我慢できないって本当に凄い
数時間だけ会議してさっさと纏めた法案を可決させて、自民党党員が
「山田尊師のお陰で現実的な案になった!パヨク政権じゃこうはならない!!」
とか何とか喚き出すのも時間の問題だな
0817名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 14:08:53.62ID:2FkEv1Ly0
>>815
そういう自民党内の動きなんて山田太郎は当然把握出来ているんだから
それで何の対策も打っていなければ役立たずの無能なデブ
0818名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 14:21:47.97ID:l4PtcqXb0
>>817
キモヲ太郎信者「何も考えず山田尊師に投票すれば救われる!」
0819名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 14:23:23.97ID:l4PtcqXb0
性にルーズな日本型ネトウヨの典型ってろくでなし子だよなw
0820名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 14:26:22.03ID:l4PtcqXb0
しばき隊はなぜ反キモヲタ路線に舵を切らないのか
そうすれば天敵のろくでなし子に復讐できるのに
0821名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 15:47:25.85ID:9Z457fjGO
なんか山田太郎のせいでオタ界隈は致命的ダメージを受けそう
0822名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 16:07:27.76ID:ykRtjLs9O
Wordの履歴機能で、自民党が変えた憲法を見てみる
2013/08/04
http://editorium.jp/blog/2013/08/04/kenpo_jimin-souan/
現行憲法と自民党の憲法草案の違いは、自民党自身の草案PDFでも対照して表示されていて明確ではあるのですが、現行憲法のテキストと草案のテキストを並べて見比べないと、何を削って何を加えたのかがわかりません。
そこで、MS Wordの「校閲」機能の編集履歴保存と表示を使って、ひとつのテキストで変更箇所がわかるようにしてみました。
0823名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 16:56:21.17ID:lptuSNVk0
オランダの件については結局不透明なままらしいが、仮に児ポ絡みだったとしたらオランダ人のブキッキオが暗躍してそう
ブキッキオは国連と内通していてガイドライン完成版の内容知っていると思うから、最悪ガイドラインが9月に発表される前に政府に頼んで規制してしまおうとしているのかもしれない
しかしそれだとなんでexhetaiの管理人だけがその情報を知っているんだって事になるし可能性は低いか?(どこかから通達が来た?)
著作権強化絡みなら時期的にはぴったりなんだけど、>>813が言うようにそれだとeの方も続けるのは無理がある?(サーバーが別の国にある?)
てかeの方も現在もロリエロがあるみたいだし、児ポ絡みならそちらも消されないとおかしいような気もする
そもそもオランダ人から二次が児ポに含まれるようになったという情報が未だに無いのもおかしいような
せしうが言うように児ポ関係なしの可能性は十分あるな
0824名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 17:03:54.32ID:l4PtcqXb0
オランダはキリスト教国のくせに性にルーズだよな
0825名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 17:15:54.62ID:GiIK2m5e0
https://www.rijksoverheid.nl/onderwerpen/kinderporno/kinderporno-is-strafbaar
バーチャルチャイルドポルノ
本物の子供の画像からなる児童ポルノに加えて、仮想素材も罰せられます。たとえば、この仮想子供向けポルノはアニメーションで構成されています。この種の素材は子供の性的虐待を示唆しているため、バーチャルチャイルドポルノは罰則を課しています。
0826名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 17:21:29.04ID:lptuSNVk0
>>825
それは2013年の時から存在しているから今回の件とは関係ないらしいぞ
0827イモー虫2019/07/27(土) 17:31:39.37ID:5saDn+g4O
>>821
そら安倍政権が展開する各種ネオリベ政策によって内需(民主時代と大差ない公共事業実行具合など)が冷え込み結果的に低賃金カルテルの犠牲者がボンボン出て来るからろくに漫画が売れなくなって真っ先に切られる『趣味』に影響が来るのは自明だろ
生活用品と防災用品以外に未来はないよね
0828名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 17:43:47.50ID:lptuSNVk0
ここのサイトでも翻訳かけてみると、著作権か児ポのせいかはっきりしてないようだな
https://www.vice.com/en_us/article/mb8mev/sad-panda-shut-down-hentai


>彼らがどの法律を参照しているのかはっきりしていないが、具体的には、2019年4月に欧州議会が法律に賛成した、
デジタル単一市場における著作権に関する欧州連合指令である可能性がある。

>Tenboroはまた、オランダの法務大臣Ferdinand Grapperhausによる新しい提案を参照することも考えられます。
これは、児童ポルノをホストし、数時間以内にそれを削除できないWebサイトにはより厳しい結果をもたらすでしょう。
0829名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 20:08:20.55ID:yo3DKSMg0
もし自民が表現規制なんかやってみろ、
全国53万人のオタクが立ち上がって抗議活動を始めるぞ
0830名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 20:19:18.03ID:l4PtcqXb0
>>829
2000万票近く票取ってる自民にとっては痛くも痒くもない件
0831イモー虫2019/07/27(土) 20:40:37.59ID:5saDn+g4O
ヲタへの差別が酷かったと認知の歪みを引き起こしていままでびびって或いは今でもびびって生きてる連中が53万人束になってもその威力は実際に行動に移す人口数値で言えばたかが知れてる
0832イモー虫2019/07/27(土) 20:50:12.33ID:5saDn+g4O
「すべて選挙における投票の秘密は、これを犯してはならない。」(日本国憲法第十五条より抜粋)
キリッ!
とか知識をツイートしちゃう個人の自由戦士連中がびびってないっては無理あるしな
冷凍アイドル萩原雪歩もcalci(山口貴士と妙に仲良いコミケ常連の内科アカ)もそれを盾にイキってるしな
0833名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 20:56:26.39ID:l4PtcqXb0
夏コミと言えばこれを思い出すw


211: 206@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 20:40:02.14 ID:otUvXrwj.net
先ほど汗臭いキモオタが自宅に訪れた事を書いた者です。
実はこのキモオタは以前から近所で問題視されてたニート。
日頃から叫び声や何やら壊れる音が聞こえてきて正直参ってた。
3日ほど前、珍しくそいつが出かけたと思ったら
その家にトラックがやってきて其処の住人が荷物を積み始めた。

荷物の大半はその日のうちに積み終えて夕方頃、
その家族がで引っ越しの挨拶にやってきたんだが、
その時にニートだけ居なかったんで「息子さんは?」と
聞いたら「あ…とで合流します」と歯切れの悪い返答。

そして3日経った先ほど、自宅の呼び鈴が鳴ったので
何事かと思ったら例のニートがアニメのTシャツを着た姿、
更に恥ずかしい絵が描かれた紙袋を持って現れた。
しかも、よほど暑い中動いたのか
汗の腐ったような強烈な酸っぱい臭い!!!
そいつの話では帰ったら家に誰も居ない、車も無い、
庭に置いてある物も根こそぎ無くなった。
玄関の鍵は持ってたけど変えられてたとの事。

俺は正直に3日前の事を話したが、何処へ行くかとかは
詮索しなかったのでその事も伝えた。
もしかしてメールとか連絡出来ないか、郵便受けに
何か入ってないか確認を勧めて半ば強引に追い返した。
0834名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 20:57:06.18ID:l4PtcqXb0
続きw

盆休みで遊びに出掛けて帰ってからお酒飲んで
落ち着いてる所をむさ苦しいキモオタの姿と
凄まじいスメルハザードで吐きそうになってプチ修羅場だった…

212: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 20:43:42.15 ID:CWMbtwjY.net
キモオタがコミケで上京中に一家で夜逃げかw

216: 206@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 21:03:02.26 ID:otUvXrwj.net
しばらくした後に奴が再び現た。手紙無し、電話しても応答無しらしい。
どうしようかとオロオロしてたので、とりあえず警察に行って
事情を話して今晩くらいは泊めて貰えと言って半ば強引に追い出した。

ちなみに俺は近所で有る事と年齢が近い以外には特に繋がりは無いので
その後奴に何が起こったとしても俺が事情を知る事は無いと思うが…

230: 206@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 22:53:00.48 ID:otUvXrwj.net
>>227
キモオタがたすけてほしそうに
じっとこちらをみている。
たすけてあげますか?

はい
いいえ←

235: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 00:06:43.30 ID:l8fQgA57.net
働くっていっても住所不定じゃアルバイトの面接も通るかどうか
そもそもまずその臭い体を洗って清潔な服も着ないと面接すらして貰えん
それには手元にある程度の小金が無けりゃ無理だが
コミケ帰りじゃ財布の金なんかたかがしれてる
何とか親戚宅に泣きつけりゃまだマシだけどもう詰んでるだろう
0835名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 21:05:03.98ID:U0g4K7+00
しょっぼい深夜アニメの円盤買った程度で経済回してるとドヤ顔したり
子持ち既婚者が偉いわけではないとの惨めな独身賛美1p漫画書いたり
統一教会のお友達が沢山いるJ民党のS田議員がプリキュアと言っただけでうれし泣きしたり
そんな愉快な人種が53万人集まって喚いた程度で
経団連から電通、農協からトヨタ・医師会などなどから応援受けてる自民党に何の影響がある事やら。

本当に自民党がオタクの味方なら選挙終わって1週間も経たずに
自分で選んだ有識者を盾にしてブロッキング再始動させたりしないし
在日吉本や秋豚にクールジャパンの金貢いだりしない
0836名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 21:18:11.09ID:k/c3T2dg0
それアニメの円盤買ってない奴が言ってそうだな
本当に買っている人がわざわざ報告するのだろうか
0837 ◆FP2Je3V6kg 2019/07/27(土) 22:02:36.76ID:peg4sd1F0
>>817
推進側だけで固めたとしたら絶対に漏れないよ。
民間側としてジャスラックと前田教授とカワンゴにホットラインセンター辺りで固めた
ら、もう漏れる事はあるまい。

>>835
経済ってのはその『しょぼい』の積み重ねで回ってるんだよ。
0838名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 22:09:57.10ID:12uK6bWt0
選挙後すぐにぶろっきんぐつまり、山田53万の威力は大したことがなかったということなのカー
0839名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 22:10:27.45ID:o2SF3G+v0
山本太郎と山田太郎に票入れたバカは選挙権はく奪でいいだろう。
0840名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 22:11:24.92ID:12uK6bWt0
選挙後すぐにブロッキングの議題再燃。
山田53万があってもこの有様
情報が漏れようが漏れなかろうが、山田53万の威力は大したことがなかったということなのカー
0841名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 22:26:50.35ID:k/c3T2dg0
いや…今のオタクって円盤は主力じゃないと聞くものでね
ガチャ、同人、カフェとか、あと交通費や飲食費など周辺の経済
製作も円盤売るためと言うよりラノベ売るための宣伝として
アニメ化しているそうだ

円盤という発想がいかにも外聞っぽくて、オタクの振りした
にわかなんじゃないかな

ご存知の通り今のアニメはネトウヨ向けになってるわけで
あんなもの購買意欲湧かないだろ
0842名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 22:32:05.63ID:48Yzoebk0
しょぼいアニメの円盤はマジで買ってる人希少だからドヤ顔してもいいと思うw
0843名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 22:37:42.16ID:ONH/J/Tm0
あれから漫画村検挙されたけど出版側の態度は前と変わるのかな?
0844名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 23:29:34.62ID:/ZXWNMLK0
さて選挙終わったとたん知財方面や海外でも
キナ臭くなってきたね
0845名無しさん@初回限定2019/07/27(土) 23:30:33.85ID:/ZXWNMLK0
憲法も国民取り込む気満々だし
国民もまんざらでもない
0846名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 00:26:00.96ID:sLzjLgDp0
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
7月26日
何故、京アニが義援金受入れのための口座を公開するのに、日本動画協会が別途義援金受入れをする理由が理解できない。送金コスト、現金輸送リスクの分だけ明らかに無駄。日本動画協会の影響力を活用するなら、業界各社に奉加帳を回した方が良いのではないでしょうか?
https://twitter.com/otakulawyer/status/1154713296223666179


俺たちのシマを荒らすな?
0847名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 05:11:07.41ID:MMxw/fPA0
そう? まるでモザイク撤廃に影響する気配感じないぞ
このスレを見る意義は、どれだけ世の中が騒がしくても
所詮は茶番であることを改めて実感するためにある

無修正が解禁されない限りは、あちらの世界で巻き起こって
いるのは原理原則ではなく権益争奪戦ゲームなんだろ
0848イモー虫2019/07/28(日) 05:38:13.70ID:s45FPwZjO
ポリコレを必死に叩き過ぎてその反動で自分の中にネトウヨあるいはポリコレを飼い始めてるアカウントが多過ぎて酷いもんがあるなツイッターランド
0849名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 12:22:40.95ID:MMxw/fPA0
オタクが性犯罪者だって言うのは嘘
そっちはうぇぇぇい族の濡れ衣
そのせいで本来の危うさが見過ごされてきたわけだが
オタクが起こしやすいのは凶暴なテロのほう
0850名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 13:31:50.86ID:/1OBc2Gw0
>オタクが性犯罪者だって言うのは嘘
薄い本を弾圧したら性犯罪が増えると騒いで
自分が性犯罪予備軍だと公言しておいてそれは無い
0851 ◆FP2Je3V6kg 2019/07/28(日) 13:49:09.50ID:KPhEU4Zw0
>>846
贈与税とかが絡んでいるのかも。
自治体と企業じゃ義捐金の扱いも違うだろうからね。
0852 ◆FP2Je3V6kg 2019/07/28(日) 13:50:16.53ID:KPhEU4Zw0
>>851
間違えた。義捐金じゃなくて義援金だ。
0853名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 13:52:47.70ID:MMxw/fPA0
>>850
改めるべきだよな、増えるのは性犯罪ではなく凶暴なテロだ
あいつらが欲望するのは二次元と暴力である
0854名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 14:41:53.05ID:QwG5/E4/0
>>840
そもそも山田は自民党にゾッコンだし予定通りだろ
ブロッキングの法案を作る
自民党と山田太郎が示し合わせて山田がそれに反抗しているようにポーズをとる
それで法案を若干マイルドに修正して法案を通す

山田太郎が表現規制から守りました!とそれを手柄のように語る
アホのオタクがそれに騙されてこれからも"自民党の"山田太郎に投票する
法案を通せた自民党も山田太郎もWIN-WINの関係やw
0856名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 15:04:49.07ID:5SI2zeITO
>>762
> ゲーム内の性的に描かれた女性キャラが現実世界の女性の劣等感を引き起こすことはないという研究結果


ma・lstrom・・
@haifi2ch
これまず問題設定がおかしいし、その上でアンチフェミがよく言ってる「フェミは二次元の女に嫉妬してるw」とかいう言説が妄想だと証明された話だと思うんだが、何故これが「フェミの敗北」みたいな扱いになるのか理解出来ないな gigazine.net/news/20190726-…
18:46 - 2019年7月26日
ゲーム内の性的に描かれた女性キャラが現実世界の女性の劣等感を引き起こすことはないという研究結果

ゲームの中で登場する女性キャラクターはしばしばナイスバディに描かれがちであることから、「ゲームに登場する女性キャラクターはいかにして性の対象として描かれているか?」を主張する人もいます。
こういった人々は「女性キャラクターを性的に描くことで、現実社会における女性に対する印象にも少なからず影響があるのではないか」と危惧しているわけですが、最新の研究結果は「ゲーム内の女性キャラクターを性的に描いて...
GIGAZINE(ギガジン) @gigazine


Kotakuの記事の方見てみたらそもそもセルフイメージの問題ではなくステレオタイプやセクシズムの問題でしょ?と真っ当なツッコミが入れられていた kotaku.com/study-sexualiz… pic.twitter.com/a9Ab0HbnD0

元々の「二次元美少女に嫉妬するフェミニスト」が初めから存在しない藁人形なんだからそりゃ居なくて当たり前だろ、、どういう理解で勝ち誇ってるんだ? twitter.com/tk_takamura/st…

ところで「創作物の女性キャラの露出ごときに噛み付くフェミは異常www」と仰る皆さんも、
メビウスFFの男主人公の服装がセクシー過ぎるという事で「誰が喜ぶんだよホモかよ」「キモい」「女にしろ」とか言われて変更させられた件には寛容ですね bikiniarmorbattledamage.tumblr.com/post/185725133…
https://twitter.com/haifi2ch/status/1154931148771880960?p=p
0858名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 15:43:03.76ID:+veWyrI30
漫画アニメはオバサンの方が作画カロリー高い別の生き物だし
エイジングに金掛けるハリウッド実写とは事情が違う
0859名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 16:02:32.09ID:QwG5/E4/0
>>857
アホのオタクを自民党に引き込む効果がある
オタクが麻生閣下〜とキモイ持ち上げしてた時と同じ
オタクは承認欲求が強く自尊心の低さゆえに権力やワルに憧れているから
権力側は簡単に利用できる
0860名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 16:13:54.29ID:5SI2zeITO
>>859
いや、それはわかるんだけどさ「山田太郎53万票は自民党も無視できない」とか言っていた人達にとってどうなのかって話。
0861名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 18:06:27.27ID:/1OBc2Gw0
彼らにとって気に入らない政策・法案を袋叩きにして取り下げさせる事は重要じゃないから
すぐに「現実的な案になった」or「反対する奴は疚しい事がある奴だけ」と言い出すよ
何時もそうだった、今回もそうなる

今現在有識者の選定やってるのは
少し苦言を呈されただけで怒り狂ってパヨク認定しだす内閣だし
内閣の方の自民党は与党の方の自民党の絶対的上位存在と化してるのに
たかだか自民党1年生1人に何が出来るのか、山田太郎53万票論者は決して答えない
0862せしう2019/07/28(日) 18:57:23.95ID:WTWofXzL0
結局勝ち馬に乗りたいだけなのねーん
0863名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 20:15:25.71ID:Wzhsq3uX0
俺的にはオタクの結論は決まってると思うよ

●外交
安倍総理の南北朝鮮にハッキリ是々非々をいう外交を支持する
●表現規制
創作表現の規制は一切認めない
●言論規制
ヘイト規制はヘイトの定義が曖昧すぎるので認めない

ネット、出版、言論、表現の自由に関してはどんな内容であろうとも「表明の行為自体」は認めねばならない
認めた上でそれをどう評価するのかは批判の自由もすべて認められる

「表明の行為自体」すらも許されないのは以下に限定すべきだ
言論弾圧行為、犯行予告、犯罪取引、個人情報の秘密、企業機密、国家機密など
犯罪に直結する場合と公に公開することが公益にそぐわない場合に限定しないといけない

要は自由とは権利と義務の均衡が取れた状態を指すのだ
無制限の自由など存在しないし、そんなモノは自由ではなくただの無秩序にすぎん
0864名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 22:22:50.60ID:H8RCJR0T0
かつては安倍対抗馬だったはずの岸田がいつの間にかヘタレイエスマンになってたことを考えると
山田も自民から無茶な役目を押し付けられる可能性は結構高いんだよな
0865名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 23:24:08.32ID:0/XNzOt/0
小野田という前例があるけど
無茶な役目でなくとも上からの指示には喜んで従って
後から子供騙しな言い訳をする姿しか想像出来ないよ
0866名無しさん@初回限定2019/07/28(日) 23:47:14.63ID:7bRWZH+O0
児童ポルノ禁止法や青少年健全育成条例があるからと、
実年齢設定が17歳以下の女の子をエロゲーに出したら駄目っておかしくないか?
日本の政府や地方自治体の運営者は、実在人物とエロゲーのキャラクターの区別が出来ない知恵遅れの集まりなのか?
それともエロゲー産業を弾圧する為にわざとやっているのか?
0867名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 00:03:59.95ID:oE4yVSiO0
>>861
ツイフェミ系の規制派も反対する奴はやましい奴ってよく言ってるわ
お互いよく似てる
0868名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 00:10:50.38ID:Mot5C5hr0
>>866
まずはツイッターでリアル幼女をハイエースしたいと呟いたりするTPO弁えないアホを何とかしないと
リアルで犯罪犯さなくてもオタネタでセクハラしてくるなら変わらんと、付け入るスキを与えてしまう
0869名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 00:11:24.84ID:pQPBVIe70
>>863
権利と義務はバーターじゃないんで
その二つで均衡とかいっちゃう理解力だと早晩自由戦士化するぞ
0870名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 00:25:10.24ID:iMoyi+7Z0
>>863
>言論弾圧行為

ツイッターのフェミニスト達が訴えている、男向けエロ表現の自主規制要求も言論弾圧行為であると言ってるオタクをツイッターで見かけるぞ
あれが言論弾圧になるという事は、法規制要求じゃなくても言論弾圧行為になるという事だろ
だがそれなら遊戯王の作者に自主規制を要求したオタク達の行為も言論弾圧行為だ
つまりオタク達も言論弾圧行為をやってる事になる
0871名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 00:26:11.48ID:iMoyi+7Z0
>>869
既に自由戦士でしょ
「オタクは言論弾圧行為をやってないがフェミニストはやってきてる」という認識なのであれば自由戦士だよ
0872名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 00:46:15.00ID:5KHSyknZ0
今の若いオタクは知らないだろうけど
昔のオタクの非少女ヒロイン出すな要求も表現弾圧と言えるレベルに達していた
自主規制要求でも表現弾圧だと言えるならそうなる

寝取られアンチスレ住人も寝取られ作品は消滅すべき邪悪な存在だと言ってたりする
寝取られアンチスレ住人の総意という訳ではないようだが
0873名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 00:49:53.02ID:5KHSyknZ0
「いろんな作品が存在していい。そして各々が好きな作品を楽しめば良いのだ」

この態度が取れないオタクをネットで結構見かけるのだからオタクが創作表現の自由を大切にしてるというのは欺瞞だ
大切にしてないオタクは割と居るだろう
0874名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 01:27:32.54ID:nFUlvBfA0
>>854
まあそんなところだろう。
自民にとって山田は使い道があるからこんなところで潰すなんてありえない。
そのための公認なんだから。
0875名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 02:12:28.85ID:grHfMO4e0
在特会が不敬罪復活要求デモをやってりしてるけど
不敬罪復活に反対しないオタク、結構居そうに思えるんだよな
0876イモー虫2019/07/29(月) 02:51:06.67ID:RnUQBqpqO
そら安倍信者と一緒になってポリコレ叩いてたら安倍信者の思想に感染してそうなるわな
逆に安倍信者も個人の自由戦士思想に感染してる事例多々あるよね
0877名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 08:21:33.16ID:Mot5C5hr0
昔、109が嫌儲での表現の自由議論がただの煽りでしかないことについて
ああ言うのは麻疹みたいなもんで若いうちにやらかしきっておいた方がよい
実際の戦いは年寄りに任せろみたいに言ってたけど

そいつらが何も変わらず表に出ればどうなるかと言うと
0878名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 09:29:23.68ID:oDSCeePQ0
yahooのトップにも来てるけど5chの生き物苦手板の処遇どうなるのかな
地方議員に署名渡すらしいけどこれもまた一つの表現の自由や言論の自由の問題に絡んでるよね
0879イモー虫2019/07/29(月) 09:40:07.28ID:RnUQBqpqO
反応した場合何人かは過去スタンスと矛盾したこと言い出すだろうね
地方議員だか屠殺画像をアップした話題ではポリコレが騒いで個人の自由戦士連中がマウント決めたけど『ペットの虐殺動画』ってなればポリコレ仕草を出して叩いて来るアカウントもあるわな
それ専用の板ってわけでもなかったよね
明白かつ現在の危険も人権侵害もないんだから閉鎖要求は『はたらくくるま』騒動にブーメランしかしないわな
0880名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 10:14:28.78ID:u4XqsMi20
>>869
なら「権利と制約」っていえば問題は無いな
権利の行使の結果生じる責任は本人が負わねばならん
それを事前に回避したければ俺が>>863で書いたように


>ネット、出版、言論、表現の自由に関してはどんな内容であろうとも「表明の行為自体」は認めねばならない
>認めた上でそれをどう評価するのかは批判の自由もすべて認められる
>
>「表明の行為自体」すらも許されないのは以下に限定すべきだ
>言論弾圧行為、犯行予告、犯罪取引、個人情報の秘密、企業機密、国家機密など
>犯罪に直結する場合と公に公開することが公益にそぐわない場合に限定しないといけない

↑これに異論のある者はいないだろう

言論弾圧行為っていうのは具体的には、他者の表明行為を阻害するもの、と規定できる
例えば気にくわない団体の講演会を中止に追い込むようネットで抗議電話を呼びかけたりな

自由戦士と言われるのは甚だ不本意なのでフェミ団体だろうとパヨク団体だろうと日教組だろうと日本会議だろうと
講演会やネット上での意思の表明を妨害する行為は許されないと言明しておく
0881名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 10:33:57.96ID:MxfXrKHv0
>>880
>自由戦士と言われるのは甚だ不本意なのでフェミ団体だろうとパヨク団体だろうと日教組だろうと日本会議だろうと
>講演会やネット上での意思の表明を妨害する行為は許されないと言明しておく

そんな程度の事しか言えないなら自由戦士だね
遊戯王作者に対してオタクが要求した自主規制要求を言論弾圧行為と認めるか
あるいは自主規制要求程度では言論弾圧行為ではないという考えをフェミニストに対してもちゃんと適用する行為のどちらかをやらないなら自由戦士

あと
「漫画やゲームやアニメの表現は守りたいけど不敬罪復活させようと言ってる人達はあまり批判したくないなあ」
みたいな考えを持っているならそれもまた自由戦士的だ
0882名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 10:40:08.04ID:Mot5C5hr0
はたらくくるまのタイトル詐欺に質問するのが表現の自由の侵害なら
アイマス2やけもフレ2騒動みたいなのに署名するのも侵害になるな
むしろ、前者は質問しただけだから、内容を変えろと言わないだけ穏健ともいえる
0883名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 13:02:11.93ID:u4XqsMi20
>>881
自主規制要求は言論弾圧では無い

基準は「相手の意思の表明する場を奪うために様々な手法を用いて妨害すること」
これが当てはまれば言論弾圧と見なせる


自主規制要求とは、すなわち相手の行動に対して修正を求めることに他ならない
表明の場を奪う行為では無いことは明らかだ

不敬罪復活なんて賛成できないな
今は戦前では無い

だが、ハッキリしておきたいが俺はスパイ防止法制定には賛成だし、九条改憲にも賛成、
新聞、TV局へのいかなる外国人の就職も一定の規制を設けるべきだ
メディアが特定の外国人勢力の都合の良いように捏造偏向報道されるようなことがあっては日本国民のためにならない

蛇足になるけどさ、このスレ、前々から気になってきたのだが
「性表現の自由を求めるオタク=ネトウヨ」をどうにかして反日馬鹿左翼の支持者に誘導しようとしてる奴等

↑こんな感じのがいるよね?絶対にw
まあオタク=ネトウヨって前提自体、ずいぶんと俺らもナメられたもんだが馬鹿左翼連中の認識なんて
所詮はその程度のもんなんであろう
0884名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 13:14:29.99ID:K9k2rxjX0
>>883
>基準は「相手の意思の表明する場を奪うために様々な手法を用いて妨害すること」

曖昧な事を言ってるね

まあともかく
「女性差別的なCMにフェミニストが文句を付けて自粛放送中止に追い込む事は表現弾圧だが
遊戯王の作者があの様な政治的表現を行う事を自粛に追い込むのは表現弾圧ではない」

という公平ではない判断をするなら>>883は自由戦士だろう

フェミニストに対して公平な態度を取れないなら自由戦士

>不敬罪復活なんて賛成できないな

「賛成はしないが不敬罪復活を訴えてる人達を強く批判するのは嫌だ。しかしフェミニストの事は強く批判するぞ」
という姿勢なのであればよく見かける自由戦士の姿勢だろう
0885名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 14:03:33.42ID:tmbqwVEi0
特定秘密保護法がすでにあるからスパイ防止法はいらんだろう
0886せしう2019/07/29(月) 14:22:38.48ID:jd8WocO00
オタクは不安よな
世襲うごきません
0887名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 14:37:47.71ID:kKhEggue0
>>884
でもエロゲおじさんは青識スレの住人のフェミニストに散々嫌われてたらしいやん
0888名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 14:48:32.58ID:IJjUI8XU0
スパイ防止法は↓こういう奴らも当然タイーホ対象だよね?
次の発表まだかな?

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99c7-X4iM)[] 投稿日:2019/04/14(日) 15:24:18.40 ID:zuuvpYj50
米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。
コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM matsutaro syoriki, POBLK yomiuri news paper japan 等の記載がある
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎はこれらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。
0889名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 17:09:11.09ID:UJ9iEgc60
>新聞、TV局へのいかなる外国人の就職も一定の規制を設けるべきだ
こういう事言う人に限って
社長クラスがお大臣様と頻繁に仲良く会食してたり
幹部級にどこかの政党の関係者が多数入り込んでたり
米企業に株式の3割握られてる某テレビとかは全く問題視しないんだよな

まるでセミの様に「パヨクの工作!貶められてる!」と泣き続けるけど
電通と組んで芸人や芸能人に全力で擦り寄ったり
ネットギークとか拵えてギャーギャー騒ぐのは工作じゃないんだろうか
湯水のように流れ出る官房機密費や政府広報費はどこに消えたんだろうね
0890名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 19:15:59.64ID:H3H5j5JSO
Shin Hori
@ShinHori1
7月23日
コンパクトにわかりやすくまとめた記事。
下記の文脈でいう「表現の自由」とは、要するに「性表現の自由」が主な問題ですが、
かつては保守的な立場から道徳・秩序維持的観点での性表現規制論が強かったのに対して、近年は、性差別批判の立場(=反保守主義的)からの性表現批判が主流となり、その反面→ twitter.com/yoshizawa81/st…

→性表現も含めた諸作品が経済的価値を認められるようになって、「保守」的な政界に受入られやすくなった…という流れが簡潔にまとめられています。

→この「性表現の自由」「性表現規制」の論点は、様々な立場や切り口での議論が絶えない分野ですが、
どのような立場や評価を採用するにしても、近年の流れを見通しよく、評価・立場的な部分に深入りせずにまとめた記事として、役に立つと思われます。

→最後にいうと、この記事でまとまっている内容は、「なぜオタクは保守寄りになったのか」というより、「なぜ政界の保守陣営は、"性表現の自由"に対しては、従来よりも好意的になったのか」ということです。

ゴクラクトンボ ・・
@takayukiigokura 返信先: @ShinHori1
身も蓋もない言い方すると。 萌えコンテンツさえ与えておけば如何なる理不尽にも興味を示さない人々であり、そしてその人々が都合のいい大票田である。 と保守側が気付いてしまったからでしょう。
3:30 - 2019年7月23日
https://twitter.com/takayukiigokura/status/1153613271674441728?p=v


> 萌えコンテンツさえ与えておけば如何なる理不尽にも興味を示さない人々であり、そしてその人々が都合のいい大票田である。 と保守側が気付いてしまった
0891名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 19:17:20.20ID:u4XqsMi20
>>888
日本が今現在、どちらの陣営に付いているかで扱いは当然変わる
具体的には中朝韓に利敵行為をなした人物は、日本の今現在の政治体制と国の発展の阻害をもくろんでいる訳だから
当然断罪すべきだ

親米のために暗躍した人物は司法取引と恩赦の対象になる

こういうこと書くと「ネトウヨのダブスタ」とかいって鬼の首捕ったように喚き出す輩がいるんだが
俺はリアリストなんだよ
いずれの陣営にも与した人物すべてをスパイの名目で断罪したら日本の政治家は多分絶滅する
それは結局日本社会に甚大な混乱をもたらすだけで日本国民のためにはならん

少なくとも確かなことは、日本の今の経済の繁栄と自由思想、民主主義を担保できたのは
米国をはじめとする西側陣営に付いたおかげなことは自明だ
レッドチームに付いていたら富を中共と北朝鮮に根こそぎ奪われて国家の破滅コースだったわ

俺ら日本国民は現実的に最善の選択肢を選ぶ責任がある
空理空論の理想を唱えては国民すべての自由を奪い国家を滅亡させてきた旧東側のような愚行を犯してはならん
0892せしう2019/07/29(月) 20:05:26.07ID:jd8WocO00
シャドーボクシング楽しそうやなぁ
0893名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 20:55:01.49ID:nUQuDMl50
完全に東側諸国に属していた訳ではないものの、
やや東側寄りだったフィンランドが国民の生活水準世界一になったんだよね
0894名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 20:55:52.54ID:IJjUI8XU0
霊感商法組織・統一協会は
日本から 年間 500億円 奪っています
20年で 1兆円!!

愛国心溢れるリアリスト嫌韓ネトウヨさん、拡散しようぜ!

“日本統一教会”、韓国の教祖夫妻への毎年の上納金額が判明!その他献金流用先も明らかに
http://dailycult.blogspot.jp/2012/06/blog-post_01.html

> 総収入額の殆どを占めるのが“TD in”、
> つまり信者から日本統一教会本部へ納められる感謝献金・特別献金だ。
> 2011年度には約500億円を集めている。
0895名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 20:55:56.82ID:nUQuDMl50
日本もフィンランドみたいに成れた方が良かったのでは
0896名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 21:02:09.25ID:IJjUI8XU0
さあ、共に安倍内閣を全面支持しよう!!!

「「人間として赦されない民族、日本人!!!」」

統一教会の“偽装”1万人大会に厚労大臣が代理出席&祝電
http://dailycult.blogspot.com/2018/07/1.html

> 韓鶴子総裁 「(日本人は)人間的に考えれば赦すことのできない民族」
0897名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 21:06:37.73ID:IJjUI8XU0
北村、今回も当選できたね

自民党安倍政権と統一教会。2013年参院選時に蠢いた策動
<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>

https://hbol.jp/183109

>  安倍首相  が「じきじきに」後援を依頼し、  菅官房長官  の「仕切り」によって
> 統一教会で講演した北村は教団組織票の上乗せで当選した。


> 8万票が統一教会信者の組織票


> 組織票支援の見返りとして


> 「 教団への  警察の捜査  を 先送り  にしてもらう 」
> 「 教団への  警察の捜査  を 先送り  にしてもらう 」
> 「 教団への  警察の捜査  を 先送り  にしてもらう 」
0898名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 21:14:21.64ID:IJjUI8XU0
たった 8万票で
年間 500億円という被害額を出している
霊感商法の警察の捜査をスルーしてもらえる統一協会

54万票あつめても
一週間たたずに金盾導入の宣言される表現の自由戦士たち

どうして差がついたのか
0900 ◆FP2Je3V6kg 2019/07/29(月) 21:31:36.61ID:ORiUnOOc0
山田さんが自民から出ると言ってから公示日まで何日あった?
他の野党系規制反対議員や候補の情報は、公示日の何日前から入ってた?
山田さんを叩く時間を『野党系規制反対派候補のいい所の宣伝』に回してたら、
もっと投票率や得票数が上がったんじゃないのか?

それはそうと、『山田さんから流出した万単位の票』ってどこにいったのかな?
棄権票とかに流れてたら由々しき事だが。

>>857
部会と総務会で大暴れできるじゃないか。
あと院内集会を開いたりとか。
そもそも一度蹴られたものをそのまんま出した所で、勝率なんかどこにある?

何か変なんだよね。

>>861
うちらが『突撃』出来る。
請願署名の効果一つは『それを片手に議員会館を歩くだけで宣伝になる』という点。
逆に言えば『何万筆集まろうと、入館時に全ての議員から拒否されたら意味が無い』となる。
そうそう、請願署名には最低人数の規定は無いからね?
0901名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 21:33:41.22ID:6s3xIQKE0
そうやってどっちもどっち論ばかりやってたら進歩はないんだよなあ
0902名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 21:48:08.71ID:H3H5j5JSO
これからオタク達は赤松健の思惑とは逆方向に政権与党・自民党の息のかかった、山田太郎の53万票を盾にした圧力団体と化していくだろうよ。
そしてその口から発される批判はガチで国家権力を袈裟に着た言論弾圧以外の何物でもなくなるんだろうなと。
いずれ、安倍晋三の祖父にしてかつて自民党総裁・首相だった岸信介が安保反対を右翼団体や暴力団を使って抑え込んでいったようなことが自民党とオタクのタッグで再現されるだろうよ。
0904名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 22:04:28.71ID:v7InUrT+O
>>803
自民党側から附帯決議に法的拘束力はないって見解が出てた
0905名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 22:08:51.99ID:8eKasOD70
少し専門的な言葉を使うと、
今検索してきたような内容で歯向かってくる人がいる。
しかし専門用語がさらっと出てくる実力の人に、
今調べてきたような人が敵うわけがないのである
0907名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 22:18:09.88ID:v7InUrT+O
>>890
保守『でも表現規制のゴールポストは動かしませ〜ん、残念でした☆』
0908せしう2019/07/29(月) 22:55:00.42ID:jd8WocO00
妄想の中で生きてる人はうらやましなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況