エロゲ表現規制対策本部1033【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
暴れている人って例の宗教音痴だろ
推察だけど表現の自由展って神様とか用意されてないんじゃないか?
例えばエロゲーやエロ漫画は神様ではないけど
遊郭や浮世絵の流れを汲んでいる。神様じゃないから碑なんだけどね。
そういうのって必ず用意されているのよ。
共産主義も旗が赤いのは血の色を表している。
なーんも用意されてないと生贄を欲しがる。 天皇を攻撃できる神様なんてネメシスくらいだ。
あれは神を討つための神だから特例なんだけどな。
憲法の前文にある以下の文がネメシスに相当する箇所とも見做せる。
> いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、
> 政治道徳の法則は、普遍的なものであり、 この法則に従うことは、自国の主権を
> 維持し、他国と対等関係に立た うとする各国の責務であると信ずる。
憲法の前文だからある意味天皇よりも上とも言える。しかし騒ぎを見るにつけ
そのような儀礼的な手順を踏まえている様子が見えない。子どもの火遊び
の延長ではないだろうか? >>421
アンチポリコレ派もうただの悪党下衆集団になってんな 大村知事にしろ福島瑞穂議員等にしろ現代人類文明にとっての表現の自由をよく理解し弁えた立派な見解を示してくれてる
一方の表現の自由救世主馬鹿田太郎が表明したのは「検問のススメ」
オタク特権獲得できるといいっすね 人類文明ってファンシーな世界を想像させるなかなかのパワーワード >>427
戦後日本は天皇を神でないとして御真影を焼くことから始まってるから
本来は天皇を神とする側の方がなぜその表現が不敬なのか説明しないとといけないのでは >>432
なるほど、始めて有効な解説を見た
いわば今回の展覧会は敗戦の幻影が神格化されたものであると。
言われて見れば関係者の顔ぶれもそう見えなくもない >>432
「天皇陛下は神ではないが日本国の象徴なのだからその写真を燃やす行為は許されん反日行為」
と言ってるネット右翼達が居るのだからそんな反論は無意味 Хадзи@Neumond196時間6時間前
返信先: @ShinHori1さん
元首・王族の肖像の毀損は許されないと宣う御仁が多い。ここで、Mr.ビーンの一場面を観てみよう。
https://twitter.com/Neumond19/status/1158521241780645890
Mr.ビーンはイギリスのコメディTVドラマだが4:32分の所でイギリスのチャールズ王太子の写真が電動のこぎり?で切られてるね
一方で日本にはこの種の表現の自由はない
自由戦士達のほとんども「それはなくていい」という判断だろう。それでいて表現の自由の守護者を自認してる感じだな
その一方でレイシズムヘイトスピーチは表現の自由として守られるべきだとする傾向がある訳だ。それが自由戦士だな フランスの反緊縮デモでは、マクロンを王に見立てて「斬首」したネタのプラカードも登場しているようだ。
「統治の終わり!」と書いてある。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58947?page=2
https://twitter.com/ShinHori1
庶民軽視で富裕層優遇政治を行ってるのは安倍総理もマクロン大統領と同じだろう
でも安倍首相を斬首したネタのプラカードを作ったら自由戦士達は他のネット右翼と一緒になって
「パヨク達はゲスだ、外道だ」「普段、人権どーたら言ってるのに反人権的な事をやっていて矛盾してる」みたいな事を言うのだろうね
それだけでなく「他国の左派はやらない行為をやったかの如く騒ぎ立てる」という事すらやりそうだ >>434
そういうのをやる場合も通常は手続きがあるんだけどな
共産党ですら民族とか持ち出すし、韓国だって慰安婦使うぞ
今回のは全然ないじゃん、なんだこれ >>425
安倍はもはや日本におけるアラーだからね
外交政策が良いとか悪いのレベルではない
ひたすら野党は駄目で安倍自民党は他よりマシで話が終わってる https://twitter.com/tekina_osamu/status/1158318087164182528?p=v
適菜収(writer bot) @tekina_osamu
この30年、政治の裏で動いているのはケケ中平蔵をはじめ、同じような連中。ネトウヨはバカだから 「民主党時代に戻すのかあ」 とか言っているけど、民主党の一番愚劣な部分を濃縮させたのがA倍政権なのにね。ほんと、バカは害しかない。
3:05 - 2019年8月5日
―――
返信先: @tekina_osamu
既に支持者の精神レベルは民主党時代どころか石器時代にまで逆行してます。
返信先: @tekina_osamu
それだけマーケティングの力がもの凄いってことをわかって欲しい
マーケティングに騙される層が一定の成果を上げて確立された手法で自民党のマーケティングをやってるだけ
電通だの秋元康だのが絡んで来た時点で分かるだろ
昭和天皇の写真を燃やした程度で反日だの発狂するのが不思議だ
日本では他国の偉人を性転換したり下着が見えそうな際どい服を着せて
史実でパートナーがいる偉人もプレイヤーの分身である主人公に惚れさせる
ソシャゲーがセルランでトップ10常連なほど大人気なのに
それどころかその偉人を同人誌でレイプしたり奴隷以下の扱いにするのが流行ってる有様
そんな蛮行やってるのにたかが写真を焼くぐらいでガソリン脅迫するのは矛盾していると思うんだがなあ >>439
実際の所はそこまで安倍首相に対する個人崇拝が強い訳ではないでしょう
もし安倍首相の写真燃やして踏みつけても天皇の場合程、右翼は不敬でけしからんと騒がないだろうし。
「憲法9条を維持したままだと隣国に侵略される可能性が高いと思うので憲法9条に反対してる野党は論外。
自民が統計不正をしようが何しようが、隣国に侵略されるよりマシな行為である限り自民を支持し続けるしかない。」
という考えのようだ。ネットの自民党支持者達は。
つまり自民はほぼ何をやっても許して貰えるという事だけど安倍首相個人に対してアラー並の強い崇拝がある訳ではないと思う
「竹中が日本を破壊しそれを起用したのは自民だ」と反自民派が言っても「隣国に侵略されるよりマシな問題に過ぎないからあまり問題視すべきではない」
と自民党支持者の間では判断されるという事のようだ
こういう判断をする人間がある程度多い限り自民はかなり好き放題出来る >>441
「他国の偉人は外人に過ぎないから天皇程尊重しなくていいに決まってる」
という民族主義的価値観が行動原理になってるんだから民族主義者にとっては矛盾などない 安倍が圧倒的勝者でないと敵に邪魔されるという思いが強くて
票を減らせばもっとこちらに気を使ってくれるのでは、という考えがないこと
ウィナーズテイクオールの信念 このように神様がいないと権力がむき出しになり
フランス革命のように歯止めが利かなくなり
ず〜っと闘争し続けるようになるのです
ヘイトと自由の二枚舌を使い分けるくらいだから
分別が出来ているかと思ったら出来てないんだな
責任転嫁しようとしているけどあまり舐めない方がいい >>421
ちょっと待った。
それ「どこまでいっても『社会や権力が行ってもいいと定めた道』しか見つけら
れない者の苦悩」って感じにできないか?
>>445
神がいても虐殺やりまくったヨーロッパや元の事を忘れないでください。 天皇陛下の顔写真を使った作品の図録を
1993年に県議会自民党の指示で富山県立近代美術館が焼却処分した事件について知られたくないから
作品の説明文を読めと繰り返し指摘されてるのに
作家が天皇陛下の写真を燃やしたというデマを拡散し続けてるわけですね >>447
>作家が天皇陛下の写真を燃やしたというデマを拡散し続けてるわけですね
その言い様だと「富山県立近代美術館が作品の図録を焼却している場面を撮影し、それを美術館に展示した」
という状況でない限りは間違ってるのは>>447の方だよ
表現の不自由展で展示された物が「作品の図録を燃やされた件を再現した動画」なのであれば「作家が天皇陛下の写真を燃やした」と言ってもデマではない 要するに不敬罪と騒ぎ立てることで国の焚書を隠そうとしてるよな >>449
そんな意図などなく
「背景にどういう事情があろうと天皇の写真を燃やしてその灰を踏みつける動画作品など許されん」
という気持ちだけで不敬だと騒ぎ立てている人間が多かったとしても不思議ではない その態度は戦前の御真影と変わらんな
世界に向けた国民総懺悔は形だけだったらしい >>450
だったらなんでその“不敬だと騒ぎ立ててる人間”達が軒並み1993年に県議会自民党の指示で富山県立近代美術館が焼却処分した事件を無視してるんだ? >>452
「不敬な美術品をこの世から消滅させる為に仕方なく行った行為なので富山県立近代美術館が行った焼却処分は許される」
という事じゃないの
その程度の柔軟性は現代極右は持っているというだけでしょう >>453
それじゃ問題にされてるのは“誰が焼いたか”であって焼いたことそれ自体ではないことになるが。 実際、それが本質だと思う
安倍が天皇の前で偉そうに指南しても抗議しないし >>454
>“誰が焼いたか”であって焼いたことそれ自体ではないことになるが。
その通りでしょう
「『不敬な美術品をこの世から消滅させる為に焼却しようとした人物』による焼却行為なら許されるが
そういった事情を抱えていない人物による焼却は許されない」的な判断を現代極右達は行っていると思うけど >>455
近年の保守・右翼界隈は親天皇派と反天皇派に分かれてるからな。 あいちトリエンナーレ広報担当者の説明によると
映像作品「遠近を抱えてPartII」の制作過程では実際には昭和天皇の写真を燃やしていない
www.daily.co.jp/gossip/2019/08/02/0012571559.shtml
つまり映像作品は
元のコラージュ作品の画像と炎の映像を合成しただけで
昭和天皇の写真を掲載した図録470冊が富山県立近代美術館に焼却された事件を再現している
実際に昭和天皇の写真を燃やしたのは富山県立近代美術館 >>457
その見方は違うと思うよ
本心では天皇を敬っておらず内心小馬鹿にしているが、天皇制が無くなって美味しい汁が吸えなくなるのは嫌なので
天皇制を廃止しようとする動きは許さないし、エリート層以外が天皇に不敬を働く事も許さない
というエリート層右翼は戦前から居たと書物に書かれてるよ
その状態が今も続いてるだけだよ
「エリート層なら天皇にちょっと不敬を働いても許されるが、そうでない人間が天皇に不敬を働くのは許さない」
という価値観の人間を反天皇派と言えるのか。私は言えないと思う >>451
>世界に向けた国民総懺悔は形だけだったらしい
そりゃそうだよ
「『戦争で負けた以上、今は世間や国際社会に対して面従腹背でいくしかない。だが時期を見てまた天皇主権の国に戻してやるぞ』
と戦後間もない頃、自分の親族の上級国民達は語り合っていた」
と、上級国民の家に生まれたけどリベラル派になった人が本に書いて暴露してる位だから。
で、その上級国民極右達が極右歴史修正主義言説を社会に広めようとして
漫画家の小林よしのりがそれに協力して、そして今の日本社会がある >>446
ヨーロッパや元の問題ではなくスレチが止まないことだからな
せめて東浩紀はエロゲの批評家だった事があるから無関係じゃない
と冗談くらい返してもらいたいものだ こいつらが山本太郎と同世代ってのが信じられない
一方は原発労働者たちの身を案じ手紙を渡そうと決起した
一方はこの体たらく
やっぱ意識しているのかしらね エロゲに政治ネタ入れる奴はいるから(大体ネトウヨだけど)
不敬罪の概念が拡散するのは窮屈だわ
映画で首相に下痢させると、安倍を侮辱するのは日本を侮辱するのと同じみたいに言う奴までいるし 公共の福祉なんて覚えたての言葉使わずに
僕チンの気に入らない表現をぶっちゅぶす!
って素直に言えばいいのに >>445
現人神()テンノーを国父様に戴いたカルト宗教国家大日本は東アジア諸国を散々に侵略し暴虐非道の限りを尽くしナチと肩を並べる枢軸国に
自国人だけでも320万人、諸外国合わせ2000万人以上の人命を失わせた上で全面降伏で滅亡
今もテンノーを現人神に奉り上げ直してカルト宗教国家に回帰したいキチガイ勢力によって大迷惑 >>460
戦前から居たエリート右翼というのは具体的には?どの面でエリート? >>461
>また天皇主権の国に戻してやるぞ
とは言いつつ、本当に天皇独裁を望んでいるというよりかは、天皇の権威は批判がしづらいからその威光を葵の御紋のように盾に使って、自分たち政府首脳がやりたい放題したいんだろう >>466
神様だの宗教だのその時々で権力者が設計主義的に無理に作るのはうまく行かないと思う
そんなことをしても個人個人はその人の人生を生きるわけだし >>465
自分がやればアート 他人がやればヘイトってやつだな
さすが世襲さん ガソリン散布し着火…少女像、展示中止後も脅迫
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190806-OYT1T50120/
>中止以降も「ガソリンを散布して着火する」という脅迫メールなどが届いていることを明らかにした。
>県などによると、ガソリンを散布するとしたメールは5日朝、県庁や県内の自治体に届き、
>京都アニメーションで起きた放火殺人事件に触れながら、芸術祭会場や県内の学校など複数箇所を名指しし、放火するとしていた。
>京都アニメーションで起きた放火殺人事件に触れながら、芸術祭会場や県内の学校など複数箇所を名指しし、放火するとしていた。
>京都アニメーションで起きた放火殺人事件に触れながら、
>京都アニメーションで起きた放火殺人事件に触れながら、
これでもまだ「はたらくくるま」だの碧志摩メグだのオタクのお気持ち案件をぶつけてドッチモドッチーしてるのが表現の自由戦士
そんな表現の自由戦士どもに担がれて検問を是認したのが山田太郎
素敵な光景ですね まてまて近隣の学校まで脅迫対象なのか
ターゲットが複数過ぎて戦えなんて無理だろ たとえ少女像や天皇の写真破損、津田が嫌いでもここは是々非々で考えなければ >自分が投票した候補者の得票が0票なのはおかしいとして、大阪府堺市美原区の有権者4人が
>区と市の選挙管理委員会に再調査を求めた。両選管は「訴訟で裁判所の決定がない限り、再調査はできない」としている。
> 山下氏は大阪に活動拠点を持ち、参院選では全国で4万8932票を得て4選を果たした。府内では約1万6700票を得たが、
>大阪、堺両市の計31区と41市町村で、美原区だけ0票だった。堺市のほかの6区では100票以上を得ていた。
www.asahi.com/articles/ASM864GTJM86PPTB008.html
山田太郎・山本太郎の即日再調査ができたのは自民党の得票が関係していたからで
共産党だと再調査できないそうです
日本スゴイ >>471
少女像撤去要求の脅迫は日本政府の意向でもあるらしい
松川るい =自民党=
@Matsukawa_Rui
日本政府上げて慰安婦像撤去を世界中で取り組んでいる中で、これはありえない。
ましてや、日本国民の象徴たる(当時は現人神)天皇陛下のお写真を焼くということは、日本という国で許されるべきことではない。それは芸...
午後9:59 ・ 2019年8月3日
https://twitter.com/Matsukawa_Rui/status/1157637025517883393 >>473
山田太郎「私個人は今回の表現は好みません。」 安倍政権の金看板の一つが樽との戦いだったわけだけど
県内の学校まで名指しして、実際に数十人奇跡に入った大事件を引き合いに出しながら
ガソリン持って伺いますぞと認めたお手紙は不問に付されるのか
このスレの住人が同じ事したら間違いなく法の裁きをくらう筈なのに不思議だなぁ >>475
例のサンフランシスコ市に戦時性奴隷被害者像を設置するかどうかで議会に招かれた歴史改竄主義者が
被害者への侮辱と戦時性奴隷否認を一席ぶって市議会議長に「恥を知れ!」と大喝されたアレの頃だけど
あの頃にはすでに日本政府がこのナデシコアクションだかなんだかの歴史改竄活動「歴史戦」を支援してるという指摘あったんだよなぁ
日本政府は大使館などを通じ現地邦人会にお金に限らずの支援の見直しなどチラつかせ「歴史戦」に協力するよう圧力かけてると
邦人会は孤立して存在してるわけではなく東アジア人ネットワークのようにより大きな集合にも所属し助け合ってるから苦しんでると
今回とうとうこれの自白が自民議員から飛び出したってことかい >>476
某自民議員でさえもっとましな発言してるので
自民党所属したから強く言えないって言い訳は通じないわけで
完全にオタウヨに日和っているよな、協会名義でしか非難しない赤松もだが >>476
あいつのグローバリズム脳からして安倍晋三とガースーと慰安婦像(本当に居たテイ)の表現に切れてるのは間違いないけどな >>469 >>466
なんかお前ら全然分かってないけど、と言うかミスリードしているけど
平和を祈るときにも神様はいるし、抗議するためにも神様はいるのよ
無神論ですらその為の手続きがきちんとあるからね
今とっさに人が大勢死んでいるからと言っただろ、それが生贄な
個々人という考え方も歴史的には宗教を元にして近代化を成し遂げていった
現に今のお前ら制御不能に陥ってるじゃん、このまま続けると自壊するよ。
根底ではエロゲーやエロ漫画を蔑視しているんじゃないか?
そうでなかったら災いをスレに持ち込んだりしない。
もはやスレ違いとかの問題ではなく、問題行動をスレ内部に持ち込む異分子だ。 おそらく狭義の意味で、神様とは天皇のことだと思ったんだろうな
違うよ、>>445は反発する様の神様を用意しているのかと?聞いてるわけ
展覧会の人たちどうも、慰安婦や(あれは韓国の神様だな)、
英霊たち(こちらは靖国の御魂)も持ち出している臭いんだよね
共産党ですら赤色旗がある
意味分かってないだろ?お前がいくら無知でも、それぞれの
団体にはそれぞれのご神体がいるんだよ。それをこいつら
悪乗りで持ってきた様子なんだよな。しばらくすると他も怒り出すぞ >>475
少女"像"の撤去を求めるというのがまた常軌を逸してる
勿論慰安婦の歴史教育に圧力加えたり賠償を求める運動を黙らせることも言語道断だが >>484
その慰安婦が偽物だって気が付いたんじゃないの?
礼がなってないもん 「仲間がいる」という意識があるから荒らすのをやめないんだろうな
彼らの中では荒らしている認識すらない、それどころか注意を
呼びかけるのは空気が読めないことだと履き違えている 精神障碍をネット右翼を貶す為のスティグマ的に用いるのは反人権的 >>479
漫画教会のあの表明も表現の不自由展を汚物扱いした上でそれでも守らなければいけないという感じの表明だから自由戦士っぽいなと感じた 元民主党議員の極右議員が自由戦士と同じ事を言ってる
原口 一博認証済みアカウント @kharaguchi
「百田尚樹氏の講演会中止や、ヘイト発言で知られる保守活動家の川崎の市民会館での講演会中止など、
リベラル派の市民も似たようなことをしてきた点に注意すべきです。お互い同じようなことをして、
「表現の自由」の幅を狭めていることには、反省が必要ではないでしょうか。」自由の幅を狭めない!
https://twitter.com/kharaguchi/status/1158867587230515200 原口議員の意見は京大教授の法学者の意見の引用なんだな。京大教授の法学者が自由戦士と同じ事を言ってしまっている
少女像展示中止、市長や官房長官の発言は「憲法違反」なのか?京大・曽我部教授に聞く
https://www.bengo4.com/c_23/n_9967/
そして、立民から立候補して落選した弁護士の亀石倫子という人もこれに賛同する感じの事を言っていたんだな。今はそのツイートを消してしまったようだが
https://twitter.com/atkuc/status/1158638643210178560
亀石倫子という人はこのスレで表現規制反対派としてプッシュされていた人だな その点は誰が言おうが意見として筋とおってるから自由戦士っぽいとかいう理由で叩くほうが
バイアスかかって頭おかしくなってるだけだろ >>491
その教授Twitterのアイコン画像が小林よしのりが描いた似顔絵だ >>487-488
二人仲良くパラノイア発症しているのか
思考がうまく連結していかないのが統合失調症
連合弛緩と呼ぶ
パラノイアは思考はうまく繋がっているし、話自体は体系的に
纏まっているのだが、肝心の現実との接点がない
現実と言葉の繋がりが弱くなっている状態 自民議員擁護したい訳では全くないけど
政治家は出来婚しちゃいけないと言うのは保守派思想じゃないの >>496
お前が行ったほうがいいだろ
大勢いれば悪いことをしても悪いことにならないとでも思ってるのか
こちらは見過ごすつもりはないからな、言い続ける 昔は本当に体調悪くしたんだよ、お前らみたいな奴らのせいでな
しかしどう考えてもこちらに非があるはずがないので、おかしいと
考え続けて、分析して、このように対策をしたわけだ
主にサヨク系の犯罪者予備軍…あるいは既に犯罪行為を行っている
者が問い詰められた時に、問い詰めた人を病人扱いして逃げようとする
これは確かな傾向だとハッキリ判明している
昔、体調悪くなった分も含めて報復させてもらうからな、荒らしどもよ
恐怖して待つが良い >>497
首相官邸で報告して官房長官連呼してることの方が気になった
クリステルと結婚したから次期首相候補とかふわふわし過ぎなアピールだわ せしうという人はこれまでの発言を聞いていると野党支持者の中では右よりな価値観の持ち主という感じで左翼という感じではない
すぐに精神障碍者差別的発言するし >>501
障害者は法的に排除すべきだと思ってるからな
ガキ作ったときもみんな出生前診断させたし 夏になると現れるガキ大将の典型だな
世襲とかいうトリップ付きのクソガキ新参か
肩の力抜けよ
がはははは 世襲昔はもっとまともな奴だったのに頭ぶつけて基地外になっちゃったんだろうね 自民党なんか不倫ジジイが掃いて捨てるほどいるんだし
子供だけ回収して女はポイ捨て、子育ては金で丸投げも保守界隈では普通なんだから
ちゃんと結婚の報告出すだけでも十分マトモなんだよなぁ >>502
君が親であるだなんて信じられん
エロゲースレにいるのはともかく、スレ違いを平然と続けるような人が
親になって大丈夫か心配だ 40代の年上女性と結婚したという事で女性有権者の好感度上がりそうだし
反自民派から見れば小泉進次郎が強敵化したと見ておくべき事態な気がする
ハーフの人と結婚した事で極右だと思われにくくなる効果が出て、無党派層から票を得やすい政治家になったのかもしれない >>503
ネットの中で示威行為することでしか承認欲求を得られないんだね
わかるよ
もっと外に出て人とふれ合おうって若者にはアドバイスするんだけど
もう君は後戻り出来ない歳だよね
社会のせいにしたいかもしれないけど底辺から這い上がる努力をしなかったのは君だ
これからも生活保護をもらいながらネットで憂さ晴らしをするしかできないけど
それを選んだのは君だから仕方ないんだよ なんか悪い事をするのが快感な人がいるらしいんだ
その人たちって非倫理的なわけではなくて
きちんと倫理を司る部位があるんだってさ。
通常の人より快感を感じる量が多くて倫理が相対的に薄まるそうだ
どうしてこの話をしたかと言うと、人と大勢いるのが快感な人だと
すると、子どもがいても不思議はないなと思ったからです >>510
スレ違いを批判してるヤツがなにスレ違いしてんだよ
エロゲの話しろよ 人生はエロゲれす!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ KAWANO Tomohiro@tomoroller
朝日新聞社会部こんなクソツイートに「いいね」してんじゃねーよ!
https://twitter.com/tomoroller/status/1158989429777682432
ゆーすけ@yoox5135 4 時間4 時間前
さすがに朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai はレイシスト百田のツイートのいいねをはずしたようですが、
内部に百田の同調者がいるのではないかと勘ぐってしまいますね。内部から朝日新聞を破壊しようとしているのでしょうか。
https://twitter.com/yoox5135/status/1158995202821898240
FFMatudo@FFMatudo
批判をして買うの止めようということと、発売そのものの自由を奪うことの違いを理解できない朝日新聞社会部。
https://twitter.com/FFMatudo/status/1158991715207790592
大王@munitaiti
「『間違いの多い本の著者のサイン本にツイートした書店』」が、批判されるのはやむを得ない」というのが、
なぜ「紀伊國屋書店で本を買うのはやめよう」呼び掛けた事になるのか、不明。まあ、ひどい商店の不買運動が、直接「言論の自由」等とは関係ないけれどね。
https://twitter.com/munitaiti/status/1159022986784940033
大王@munitaitiという人のツイートが正しいとすれば、そもそも津田氏は不買運動をやってすらいなかったという事か
そして朝日新聞の中にはネット右翼社員が居るという事なのだろうか トランプ大統領、銃乱射事件でゲームをやり玉に ゲーム業界は反発
https://news.livedoor.com/article/detail/16886994/
オルタナ右翼の間でトランプ人気が少し落ちるのだろうか https://twitter.com/HirokoKonishi/status/1159020989704896512?p=v
逮捕しちゃうぞ(瀬奈)Drスランプ(あかね)浦安鉄筋家族(菊池あかね)おじゃる丸(おじゃる丸)すごいよ!!マサルさん(モエモエ)ファンファンファーマシィー(ぽぷり)
十兵衛ちゃん(菜ノ花自由)デジモンアドベンチャー(タケル)魔法使いTai!(沙絵)他GRANDIA2 ゲーム多数。声優・シンガーソングライター、執筆、法律
―――
小西寛子@HirokoKonishi
私もだが、純粋に作品を作ったり表現したりするものはこういう旗振りの人にはついていかない。芸樹監督ってなんだ? 「表現の不自由展」甘い蜜に付け込まれた津田大介の誤算
ironna.jp/article/13123 #iRONNA
――
Replying to @HirokoKonishi
実行委員会の芸術監督って、愛知県の公務員特別職のはずですね。
View conversation ??
http://archive.is/Gk02D
小西寛子@HirokoKonishi
辞令を交付されてやっているわけなのよね?
――
Replying to @HirokoKonishi
委嘱状を交付されているはずです。
――
Replying to @
当然任命責任は愛知県知事にあるわけで
―――
Replying to @HirokoKonishi
14頁に2016年の実行委員会組織図がありますが、芸術監督の下のキュレーターも公務員特別職だと思われます。
となると、表現の不自由展の企画を立てたのも、愛知県の公務員特別職の可能性が。 表現の自由という権利を憲法で保障される立場なのか? aichitriennale.jp/archive/item/a…
ID:3pPfrUmn0
ちょっと本当に常軌を逸していて怖いな
カルト宗教信者っぽいというか精神病患ってるっぽいというか >>507
あきえが安倍の外付け良心とか、家庭内リベラルとか言われていた時代があったな >>521
逆だろう、こっちが過剰に正常なんだ
そして君が平凡に異常なだけ
すまんけど流されにくい性格しているんでね
って言うか何が面白いのかが全然分からん
なので邪魔にしか感じない 一政党の一議員にすぎない小泉進次郎が結婚という完全な私事の記者会見を当たりのように首相官邸で行ってるのを見ると
山田太郎とその支持者たちが欲しがってる特権ってこういうことなのかなと遠い目になるな >>524
つまらない自分語りしてないでエロゲの話せえよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています