やられてもやり返さない大人しい勢力だとか、左派を叩いて自分の首を絞めるような馬鹿な事はやらないクレバーな勢力だと思ってるなら間違い
そしてオタクは数百万人居る勢力。
非オタ層はそれより多くても
「ネットでオタクとやり合う事に時間を消費したくない。現実生活を楽しみたい」と思うリア充が多いから
ネットではオタクのウヨ意見がかなり幅を利かせる事が出来る
そしてこういう未来が待ってる
森岡正博@Sukuitohananika
これ、次に狙われるのは大学だよ。公金を受け取っている国公立大、助成金を受け取ってる私立大の授業で、
政府の意見と違うことを主張すると補助金カットが示唆され、大学側が事前検閲をするという流れがどこかで起きる。
歴史認識問題、慰安婦問題、731等を授業で学問的に扱えなくなる危険性あり。
https://twitter.com/Sukuitohananika/status/1158527879249973249