「前衛芸術」という物があって「階級闘争や文化闘争の最前線を担う、またはその担う人を描く、という意味の前衛的な社会主義芸術」
と辞書に書いてある
https://kotobank.jp/word/%E5%89%8D%E8%A1%9B%E8%8A%B8%E8%A1%93-549378

反天皇アートはこれに当たるだろう。>>706の理屈だと「公金使った地域の芸術祭で前衛芸術は駄目」みたいな感じになる

国は反天皇派の共和主義者や社会主義者からも税金を受け取っている癖に
その税金を皇室の為に使ったり、保守思想が流行る影響をもたらす様な文化事業にお金を使ったりばかりして
共和主義者向けのアートに公金を使うのは許さんという姿勢はフェアじゃない

それならば共和主義者から取る税金は少なくするという事をやらないとフェアじゃないな
NHKを見ない人間からもNHKの料金を取る問題と似てる