エンターテイメント関連業種全部優遇するって政策なら「まだ多少は分かる」
京都アニメーション支援主張にしても事件があったとは言えなんでそこだけ優遇しようとしてんだか
募金の空気自体政府なんて要りませんの入り口ってものある
子供食堂でもあったろ
緊縮財政やら構造改革と親和性高いよな
だいたい収入が少ないのは売れてないからであって市場が低賃金カルテル状態だと公費の投入って話にしかならない
けど緊縮財政に反対しているわけでもレントシーカーを規制するって話でもないのはおかしな話だよな
レントシーカーを規制するって話をセットにエンターテイメント関連業種全部を支援しますって話なら分かるんだがそういう流れは見れないよな
ヲタの特権獲得運動って言われてもなんも言えねーよな