>>76
全くオタクはこれだから
逆だ、逆 全くズレてんぞ

オタクがポンコツでネトウヨだから小野田紀美なんぞを担ぐことになる
オタクが近年担いできた政治家を考えてみろ

麻生太郎・安倍晋三・山田太郎・丸山穂高・小野田紀美・音喜多駿・おぎの稔

この人を見る目の無さ、絶望的である
オタク趣味にちょっと理解を示したってだけで勝手に担いだんだろ?
一体こいつらのどこに「表現の自由を守る」政治志向が存在してるんだ?
全員国家主義志向で改憲勢力、もちろんその先には国体への表現の従順が待ってる

これはオタク側が「表現の自由」を真剣に考えたことがあるか否かの自主性の問題だ
そして現状のオタクの脳味噌はアフィカスレベルで、「オタクの僕達の味方!!」程度の物の見方しかできていないってこと