無職のエロゲーマーが語り合うスレ その128 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@初回限定2019/08/10(土) 00:51:58.77ID:jIzZkxxn0
 (⌒ヽ ――― ○ ―
⌒(  )   ∠/|\
(  ヽ⌒ヽ |も|| \
(     )|う||(⌒
  ⌒   |来|  (
(⌒     |れ|  (
------------|ね|------
      |え|
 〜 〜〜〜|よ| 〜 〜
シズンデルッテ  |!!|プンプン
     ヤベー ̄|
ヽ(;゚Д)メ(Д゚;)ノ(#`Д)
ミ〜〜〜ミ〜〜ミミ〜〜
       ザブザブ


前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その127
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1562590900/l50
0009名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 10:43:22.72ID:l1K2lW6D0
行ったことないんだけどコミケってエロ本売ってるんだろ?
ちんぽビンビンの男が徘徊してるイメージなんだがそうなの?
0010名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 10:43:46.46ID:k4pv/GWp0
墓参りとか全くしてねーな
墓参りするのに電車で往復最安ですら5000円くらいかかってそこからタクシーで更に3000円くらいかかるのに行ってられるかよ

故人を偲ぶ気持ちさえあれば金なんか使わなくても墓参りなんかしなくても大丈夫だと思いたい
まぁ全ては金がないことに終始するわけなんだが。
0014名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 14:50:17.52ID:k4pv/GWp0
冬も大概なのに夏とか臭すぎて鼻が曲がる
随分昔行列に並んでる時前にワキガの奴がいてワキガの前の奴があまりの臭さに嗚咽を漏らして涙ながらに臭すぎる列から離れてくれ。って懇願してたの思い出したわ
当時はスマホなんてなかったし携帯で実況とかもパケ食いまくるからほとんどなかったけど本スレで少し話題になったと思うわ
俺も口で呼吸してハァハァ言いながら耐えてたし。ほんまもんのワキガは近くにいるだけで酸っぱいのと臭いのとで目が痛くなるからな

ネタに聞こえるけど大なり小なり夏のコミケはこういうクソみたいな話が本当にあるから恐ろしい
ちなワキガは行列から離れず懇願したやつが耐えきれず更に前の人になにか話しかけてたけどたぶん俺の分買ってくれ的な交渉したと思う
0015名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 14:54:05.68ID:U0uG1AqO0
前の奴も恐怖だろそれ
メチャ苦しんでる奴の要求受けたら次は自分がそうなるじゃん
0016名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 14:54:23.51ID:e5Ai3ACd0
防塵マスクしてかないやつが悪い
いや、一度も行ったことないけど
0017名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 15:28:50.61ID:dVrz1kUd0
15年以上前に退職金でワキガの手術したワイ華麗に参上
なんか保険効いて2万&3日ほどで済んだけど、保険効くってコトは本気で臭ってたってコトだからあんま喜べんかった
一応シーブリーズとか塗るタイプのを1日3回は付けてたからソコまで臭ってなかったと思いたい

あと、今は全く臭わないらしい。飲み会で「あの娘ワキガすごくない?」みたいな話が出て「お前もそう思うだろ」って言われたから
「自分昔手術したからオレの匂いじゃない?」って言い返したら全員に驚かれた上、その席にいた軽いワキガと思われる女の子に根掘り葉掘り聞かれた
後遺症みたいなもんで、一度汗かきだすと止まんなくなるけど、ワキガに比べりゃマシっす
0018名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 15:52:47.25ID:5omjjAQX0
>>1
あの手のイベントに参加出来るのはお金のある人間だけだ
いまさらながら部屋が暑いのはパソコンが原因だ
0019名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 15:58:12.31ID:dnfCnMAS0
会社の偉いさんがワキガだったな、、、
台所用のゴム手袋や生乾きの洗濯物に発生した臭いみたいな
マスクとハッカ油染み込ませた綿球鼻栓で凌いだけど
0020名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 18:53:30.22ID:fa3/g1Nt0
イベントって言ってるけどただの即日販売会だからな、オタクの大衝動買い会と言い換えてもいい
運営の手腕とかも酷いもんだし客視点でまともに見たらいいとこ無い
0022名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 19:17:53.60ID:lbZCkTsY0
みつみとか七尾とか今もコミケやってんのかな
あいつらもう40越えてるだろ?
0023名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 19:37:39.12ID:ixLQlEJ70
50行ってんじゃね?
今もやってるならマジで人生のド真ん中にコミケがある感じだな
0024名無しさん@初回限定2019/08/11(日) 20:05:20.71ID:rcm+JRwd0
>>8
とっぱらで某赤い野球チームが
弱いチームとしてネタにされてるのが懐かしい

セリーグ三連覇とか夢のまた夢だったんだね
0027名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 04:11:17.97ID:k21U+eiL0
>>25
古い手術で保険適用だから、最新のと違うかもしれんけど、脇の2ヶ所を横に4cm程度切って、そっからアポクリン腺とかいうのを取り出された
で、その後ガーゼで圧迫されて3日目に抜糸って感じだったかと
今でも両脇4カ所の傷は残ってるよ。あと万が一も考えて匂いに気付くよう脇毛剃ってる。男の脇を凝視するような変態に会ったことないから、銭湯とか海でもバレたコトはないかな

ワイの場合一回で治ったみたいやけど、1度で治らない場合もあるとか汗っかきになるとかの同意書書かされた。1度で治らなければ、美容整形で20万近くするヤツじゃないとダメとも言われたよ
0028名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 04:23:43.09ID:k21U+eiL0
>>26
そのワキガっ娘はそのまま帰っちゃったから2度と会うコトなかったけど、軽いワキガっ娘からは何度か相談されて、あんま好みじゃなかったけど1度ラブホに連れてかれますた
ところがその娘脇よりスソガの方がキツくて、中折れしちゃって泣かせちゃった(涙
だいぶ経ってからメールで有給使って両方手術したって連絡あったけど、返信できないままワイが引っ越しちゃって、そっから連絡取ってないし今でもできないな
0029名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 04:34:21.63ID:k21U+eiL0
あ、ワイはチビで不細工にメガネのモテない男っす
40半ばだけど素人さんとは今まで3回しかHしたことないし、イケたのは1回しかない
10代の頃オナニーで刺激が欲しくて、ムヒ→ウナコーワ→キンカン→タイガーバームなんかカリとか鬼頭に塗って遊んでたら超遅漏になっちゃったアホっす
昔ヘルス行ったら嬢が汗かいて必死になってたんで、良い子は真似しないでね
0030名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 04:48:17.21ID:K4VXvfh00
どうしてこうここの住人は無職以外にも残念な部分がかならずあるんだ…
0032名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 06:16:08.89ID:E2oUFmVh0
基本的にコンプレックス抱えて守りの体制が習慣づいちゃうから強いストレス環境から逃げ出しちゃうんだよね

今までの人生で特定の女子に欲情してた事はあってもホントに人を好きになったコトって全くないわ
0033名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 07:21:58.61ID:k21U+eiL0
ワイは自分のコンプレックス山ほどあるから、他人の陰口言うヤツが嫌いで、一時期筋トレしまくってた
したらチビでメガネでもケンカ売ってくるヤツは劇的に減ったよ。まともなケンカ何か一度もした事ないのにさ
けどやっぱ劣等感の塊だから自分には釣り合わないと思ってまって自分から告ったコトなんて一度もない
それでもこんなワイを好きと(酒の勢いなのもわかってる)言ってくれた子が3人いただけで満足っす
あと今後そんな酔狂な娘が表れないのもわかってるから、今後はその想い出だけで生きていくつもり
0035名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 07:57:09.06ID:k21U+eiL0
せっかくいい感じで締めたハズなのに、つい昔を思い出して液体サロンパスをチンコに塗ってまった。夏だけど熱いような涼しいような微妙な感じでやっぱ気持ち良いっすわ
ちなみに初めてやる人にはウナコーワのもろこしヘッド超オススメ
0036名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 15:01:42.22ID:8FllBkWh0
キリンレモンってやっぱまずいな。サイダー系のジュースで三ツ矢サイダー、スプライト、キリンレモン
ダントツでキリンレモンがまずいわ
0037名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 16:49:48.43ID:yUQ+ArIq0
風呂場の薄暗い電球をLEDに変えて気分を明るくしました
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
0038名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 17:02:52.72ID:NF4/Q6fp0
>>34
宗教、野球ネタ、政治だけは酒の場でするなというのは間違ってないな

>>37
そういう事だけでも気分って変わるよね
0039名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 17:15:43.93ID:rN9X0beo0
>>36
まじかキリンレモンが一番好きだわ
他の2つは甘いんだよなあ
偶にすげえ飲みたくなるんだけど
0041名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 17:25:57.22ID:8FllBkWh0
>>39
マジか。キリンレモンが好きならお酒だけどウィルキンソンドライ7オススメするわ
ウィルキンソンドライ7は俺も好きだけどキリンレモンはそれのアルコールと炭酸が抜けた感じですげーまずいって思うようになったわ
0043名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 19:53:35.28ID:rtlJnTIY0
エロゲで懐かしいといえば
今先月先々月?発売のエロゲ
やってんだけど

風音さんが相変わらず漢字読み間違えてた 
確か出まくってた10年前はよく話題になった気がする


一番スゴかったのは
悪阻をおそって読んだ時かな
(さくらシュトラッセにて)
0045名無しさん@初回限定2019/08/12(月) 21:01:38.16ID:XUfk7Smh0
暑いからパンツ一丁なんだけど他のみんなはどんな格好してんの?
0047名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 00:13:44.43ID:K6ZzynTM0
>>28
今でも脇部分が黄ばんだりする?

自分も似たようなスペックなので親近感あるな…
自分は乾燥フケもあるから悲惨だが
0048名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 04:45:25.70ID:RaUuDPmO0
毎年この時期無職って、毎年書き込みしてる気がするんだが
ほんとこの時期、求人も無いし暇だよな
正月より暇な気がする
0049名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 06:24:05.16ID:rj22qwjM0
求人みたりしてるんだな
俺もう諦めてるから探しもしてないし
なにかしらの活動すらしてない
ホントにうんこしか生産してない
0050名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 08:26:33.50ID:+J+nvS4T0
>>47
仕事でYシャツ着なかんトキは白の半袖下に着てたけど、そん時はやっぱワキと首回りが黄ばむもんで、やっすいのを買って黄ばんだら捨ててた
手術後は無職期間長いし、ちょっと働くときも作業着ばっかだから白Tはほとんど着ないけど
タマに着るとワキの黄ばみはほとんどなくなった気がする。首は変わらないなぁ

昔は大学病院とかに飛び込みで行けたけど、今って確か紹介状ないと\5000くらい取られちゃうんだよね、
けど形成外科か整形外科か美容形成か忘れちゃったんで、一番は近くの大きな病院に電話で「保険適用のワキガの手術やってますか」って聞くコトだと思われ

小さいトコは自費だったり入院設備が貧弱だったりするし、説明が不十分だったりでワイはオススメしないな。
一昨年親知らず一本抜くのもデカイ病院に2泊3日入院だったけど1万程度で終わったし、確かに腕は良かったから
0051名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 11:10:18.99ID:+J+nvS4T0
>>43
つわり(悪阻)をオソって読むのは一応間違いではないみたい。日本語ってムズイね
ttps://kotobank.jp/word/悪阻-452677
本当はシナリオライターが全部フリガナ振るべきだと思うけど、そうやってライターの負担増やしちゃったり、ライターの誤用を指摘出来る人がいないから、実績のあるライターはラノベや脚本家に行っちゃったんだよね。あっちは当たり前に校正してくれるから
エロゲ業界も校正や校閲に金割くべきだったと思われ、ワイも確信犯・役不足・すべからくとかの誤用があると一気に冷める人間だから
0052名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 11:30:00.15ID:Cib+5PF70
出版業界だと推敲や校正専門の業者があるってのはよく聞く話だな
そんでエロゲ業界にはそんなもん雇う金はないってのも想像に難くない
0053名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 11:41:52.26ID:WqrnQ4bI0
自動ルビ挿入できれば楽だろうけど
難しそうな予感
須くみたいに漢字表記にすれば
誤用減るんだろうか

有能ライターについてはどうなんだろ
今なら昔以上にインディーでもなんかやれそうなのに
エロゲ黎明期みたいなパワーのあるのは出てこないよな
俺が知らんだけかもしれんが
0054名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 12:51:59.96ID:ek0zXkPQ0
免許更新めんどくせー
盆休み中も試験場で更新やってるからどうせいつかはいかなきゃなんねーけどそれにしたってめんどくせぇ・・
優良だから5年に1度なのに更新の時になると3000円支払うのがバカバカしくなるわ
返納はしたくないけど更新のための支払いはしたくねーわ。一時的に免許停止とかしたいわ
0055名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 12:56:10.95ID:6IFFaFtC0
台風は明後日かな?
今の時点でも少しは気温が下がってる感じではあるが
0059名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 14:24:04.25ID:VIrrJGEo0
雨雲で日が陰って快適やわ
降られ上等でお外に突撃だヒャッハァ〜!
0060名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 15:16:35.55ID:E2qNQGnE0
免許はちゃんと更新したほうがいいぞ
期日過ぎると余計な金かかるし面倒だ
俺は以前失効させて3ヶ月以内だったから完全失効にならなかったが取得日が平成19年にかわってしまった でも中型8トンまでは継続になったけど
0061名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 15:17:50.10ID:JBe/5PEC0
>>53
今はなろうがその畑を食っちまってるだろうから
というかノベルゲー作る時にエロゲにこだわる理由がもうそんなに
0062名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 16:41:22.67ID:YUXmDz+20
今月の電気代4000円だった
エアコン1日9時間ぐらいつけっぱなしだったからもっといくかと思ってた
0064名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 20:14:38.62ID:d3JUGm8e0
>>62
うちなんかエアコン24時間つけっぱなしだぜ
来月の電気代が怖いわ・・・
0066名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 20:52:59.11ID:423IqNYB0
エアコンは付けるなら付けっぱなしの方が安くなるんじゃないっけ
0067名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 20:55:33.72ID:x2OYH4n10
なんか俺のエアコン12時間ごとくらいで一旦停止するわ
暫くしたらまた動くんだけどその間あちい
0068名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 21:05:08.84ID:UmCULT9K0
いわゆるインバーター制御だからか
エアコンをつけたり消したりすると
始動電流が通常の5〜6倍かかるから
その分余計に電力がかかってしまうんだよね
0069名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 21:14:33.82ID:iBOiN+Z90
ルーターを新しいのに変えたら
通信が改善されたのかサクサクになった
やっぱりお金出すところは出さなきゃなと感じた次第
0070名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 21:15:04.83ID:6IFFaFtC0
エアコンで除湿した空気をなるべく入れ替えないようにはしてる
おかげで真性の引きこもりみたいになる
0071名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 21:21:24.82ID:eRVgrIVS0
一律つけっぱが安いって訳ではない、らしい

「エアコン電気代比較実験」【ダイキン】
https://www.youtube.com/watch?v=1U9-5yndlbs

https://grapee.jp/691051
>つけっぱなしのほうが料金が安くなる目安とは?の結果
>9時から18時まで、30分以内の外出なら『つけっぱなし』のほうが得。
>18時から23時までは、18分以内の外出なら『つけっぱなし』のほうが得。
0072名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 21:37:07.11ID:6IFFaFtC0
ありがとう結論が出た
これくらいの差なら付けっぱでなんの問題も無いわ
うちのダイキンだし
0074名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 22:22:54.62ID:p39xBEH00
全裸!全裸!
0075名無しさん@初回限定2019/08/13(火) 22:35:45.79ID:6IFFaFtC0
全裸は無理だけど、上半身なら可
Tシャツ一枚の差でも結構効く
0076名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 06:35:53.26ID:fQU6WC6W0
この時間から蒸し暑い
今日は一体何度まで気温が上がるんだ
0082名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 10:27:51.86ID:ZJyTEOvj0
視覚的じゃなくて物理的に涼しいの考えてほしいもんだわ
0084名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 13:10:20.01ID:Ym3JHY8S0
>新潟で40℃ 今年1位の記録更新
死ぬぞ、みんな死ぬぅ!
0085名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 13:15:41.56ID:FL9qrt2g0
雨降りだした
台風来てるみたいだし面接と被るのだけは勘弁
0086名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 13:23:34.28ID:BmehJ89G0
気温は下がるが吹き込む雨を遮断すべく窓を閉めるから差し引きで暑い
0087名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 15:42:38.40ID:U1BlvcJP0
免許更新行ってきた。やっぱ午後からだと人すくねーからサクサク進行するな
毎度朝イチで更新行ってたときは8時半からで免許もらうのが昼前とかだったのに
1時に行って免許2時10分にもらったわ。早すぎやろ
0088名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 15:50:15.62ID:l7tZ+hzy0
>>87
ゴールド?ならあと5年行かずに済むからいいね
職質受けて無職って答えても、免許見せて「今求職中なんで」って言えば大抵それだけで済むから、原付でも免許大事
0089名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 15:50:20.44ID:SmfuOT1k0
>>84
風呂に入ってるようなもんだろ、むしろ健康にいい
0090名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 15:53:04.96ID:8CNEZ8Vz0
マジかいいなぁ。おれも午前に行って半日消えたわ
しかも見なきゃいけないクソビデオの順番飛ばされたらしく無駄に待たされたし
0091名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 16:21:06.04ID:l7tZ+hzy0
自分交通安全協会に金払ったことないし、順番遅くされたり嫌味言われたことない愛知の人間だけど、今でもそういう県ってあるの?
0093名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 18:39:23.28ID:8CNEZ8Vz0
一応擁護しておくが、順番は彼らの故意ではない
ミスなのかおれが呼ばれたのスルーしたかのどっちか
気を付けてはいたからスルーはしてない筈なんだけど…
0094名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 21:27:33.21ID:3CE+1sI70
俺は自転車で15分くらいんとこに協会施設あって
そこで更新してるから3年分くらいは払ってる
そこでやらない場合、免許試験場まで行くには
バス乗り継いで往復2時間以上かかるんでね
0095名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 21:38:28.88ID:8CNEZ8Vz0
免許試験場の交通の便の不便さは異常
土地が安いにしても、いくらなんでもこれはねーだろって場所にあるよね
0096名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 21:48:33.02ID:BmehJ89G0
だから高くて少なくて美味くない
併設の食堂で食うしかないんだよね

免許の写真でここ数年で頭が灰色になってるのがわかるわ…
0097名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 21:51:31.19ID:U1BlvcJP0
わいは大阪やけど自転車で10分の距離に教習所が2つあるわ
片方は試験場も併設されてるけど。駅から徒歩だと15分くらいの距離だけど別段周囲が田舎でもないしお店もいっぱいあるで
なんもないって言ってるのはどこの片田舎かは知らんけど
0098名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 22:49:03.36ID:aLEuc7wq0
鴻巣は駅から近いほうでしょ
その最寄り駅が属する路線が汽車ダイヤのままなので全く使えんけど・・・
0099名無しさん@初回限定2019/08/14(水) 23:17:57.49ID:tp16O8rn0
香港デモ、盛り上がってるなぁ
近所に香港があったら俺も見に行くのに・・・
0102名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 01:20:35.60ID:V0DlSZQf0
運転免許試験場の交通の便が不便なのではなく
住んでいる道府県?が不便なんじゃないかい?

東京都の鮫洲試験場は京急の最寄駅から550m
これで不便と言い出したらきりがないし5年に一度だから気にしない

今はスマホがあるから待ち時間の退屈もまったくないし
0103名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 01:24:29.89ID:luHApOMm0
交通安全協会にお金出しても役員の懐に入ると思って払わないようにしてる
0105名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 11:06:46.82ID:scOE1Otu0
台風接近というのに渓谷へBBQへ出かけた家族がいるらしい
0106名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 11:52:34.91ID:e58oQ2ho0
中洲でキャンプして取り残された連中を思い出すニュースだったな
0108名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 12:18:27.49ID:NM6eNHg10
いくらDQNといえど、BBQを計画実行までやってる連中が
スマホで天気予報見れないとは思えんのよね

インパール作戦みたく、明らかに失敗すると分かってても
「もう行くって決まってるから」で中止に出来ない力学が
この小集団の中に発生してたんじゃないかな
0109名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 13:10:59.86ID:wYY4mNXf0
集団心理と正常性バイアスのWパンチやね
アウトドアの予定立てる時は中止した時にやることも考えよう
0110名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 13:25:20.86ID:dEbbNzSO0
子供が楽しみにしてたり、他の親御さんとの付き合いだったり
柵があると実施の方向へ移るのかもね
連続煽り運転の方が実害がありそう
0111名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 13:25:24.07ID:O3dZHuNe0
せっかく用意したし…で決行すんのかねぇ
ばかなのかな
いのちだいじに
0115名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 22:08:14.97ID:vF5YK+Wo0
眼鏡市場が割引券送ってこねぇ
前はたまに送ってきた覚えがあるんだけどな
今の眼鏡キズだらけだから送ってきたら買いに行ってやるぜ?
0116名無しさん@初回限定2019/08/15(木) 22:10:11.58ID:e58oQ2ho0
増税前なのにどこもシブチンだよな
俺はデルのモニター大幅割引を待っているんだがショボい割引しか来ない
0117名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 05:18:32.07ID:IGFhzWe+0
熱中症で一泊二日入院って保険適用で8.5万だってさ。高額療養使っても2月にまたがると非課税世帯で月\35.4k×2、年収370万以下なら\57.6k×2じゃん、軽い日帰りの点滴でも8k近く掛かるってさ。
マジでエアコン代日雇いで稼ぐか、役所なり図書館で涼まないと死ぬなぁと思って昨日雨の中電気屋巡りしたけど、新モデルばっかでクソ高いし工事代も8-9月は追加料金必要なのばっかだった
11月まで待って金貯めるしかないけど、それまでに熱中症になったらAUTOだから8&9月末は最悪ネカフェに泊まるわ。ウインドエアコンは電気代トンデモないから却下
0119名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 05:27:38.97ID:IGFhzWe+0
>>118
ワイもそうしたいけど、今ってよっぽどじゃないと病院追い出されちゃうのよ。ベッド数も少ないし、厚労省からのお達しもあるみたいでさ
ワイが出てこれないようないい方法あったら教えてくださいな
0120名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 07:00:23.45ID:WJKUCbMX0
実質お断り料金だわな
老人様の為にベット空けとかなきゃならんのだろう
0123名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 11:40:20.94ID:5MU8w2tO0
役所なり図書館なり行くだけの時間があるなら水風呂にでも浸かっていればいいんだと思うよ
0124名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 11:55:54.18ID:PseU0L5G0
昨日一昨日は日に6回も水浴びしてた
もう気温40度なんて勘弁してほしい
0125名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 11:59:24.04ID:aE9fTfwA0
汗疹が痒くてつい擦り洗いし過ぎて
更に皮膚が荒れるという悪循環に落ちてる
0126名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 12:16:04.64ID:ngNIO1NS0
最近ネットしてる時ボケーッと口半開きにしてマウスカチカチやってる
なんかもうまだ39なのに生きた屍感さえある。人生的にはもう屍ではあるけども

>>124,125
近所にあるような銭湯行くとクソ狭い家の風呂入るよか気持ちええぞ
やっぱ足伸ばせて大の字になって風呂入れるって最高だわ
水風呂と普通のお風呂を往復できるのも最高だわ。ネックは銭湯高すぎるってことくらいか

小学生の頃家に風呂がなくて銭湯行ってたけど30年くらい前は銭湯大人で270円くらいだったのに今は440円とかたけーなぁ
0127名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 12:25:49.23ID:ix2Y4IUq0
ワキガの話題上がってるけど俺も5年くらい毎日ポテチ食って夜更かしするような生活してたら激臭になったな
腋というか体全体が臭い
ピザポテトみたいな汗でるし
夏とか10分でシャツが激臭になって着てられなくなる
部屋にも匂い移るし
生活改善して10年くらいかけてやっと自分でも匂い感じなくなるレベルに戻した
ほんま最悪だったわ
今じゃポテチとか全然食わん
歳取って胃が受け付けないってのもあるけど
あれはワキガ製造機でしかない
0128名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 12:59:11.00ID:M0aXo7Zg0
毎日ポテトチップスなんか食ってたら中性脂肪やコレステロール値が凄いことになりそうだな
0129名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 13:50:00.30ID:IGFhzWe+0
>>127
ワイもここ数年ポテチ食ってないけど、それは値上げとムダに入ってる空気のせい
昔はカルビーのビッグバック一袋とコーラ1.5lとか食べても金銭的にも体力的にも大丈夫だったのに
0130名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 14:00:42.83ID:ngNIO1NS0
カルビーポテチのお得パック178円→198円に値上げ「うわ高くなってる買わんとこ」
カルビーピザポテトお得パック178円→198円
じゃがりこ75円→85円
オリジナルブランドの水2L→59円→67円

ほんまクソ
これで更に消費税2%上乗せされて更に値上げやろ。たまったもんじゃねーよ。給料も2%上がりゃいいけどよ、上がるわけねぇ
0131名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 14:14:19.06ID:aE9fTfwA0
普段お菓子売り場に縁がないから
ビックリマンチョコが77円ってのを見た時
ファッ!?ってなった
0132名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 14:23:25.66ID:5MU8w2tO0
俺はびっくりしたときに正確にファの音程を鳴らす自信がない
0133名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 17:39:51.77ID:MapXYpgU0
もう自販機で缶コーヒー買うコト一生ないだろうな
次消費税上がったらまた値上げして\140位にするんでしょ?コンビニコーヒーも値上げか量減らすかしそうだし
サーモスとか言うのに麦茶なりインスタントコーヒー入れれば充分っすわ
熱中症とかでヤバそうなときは鶴瓶買えばいいし
0134名無しさん@初回限定2019/08/16(金) 18:34:47.20ID:WJKUCbMX0
本来消費税を理由にするなら10%になったときにやっと110円だもんな
今の自販機って160円とか普通にある
0135名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 00:53:37.76ID:8djnwdxc0
財務省のうそを暴くマンガ〜消費税編〜がタダだから読んだ
やはり、消費税再増税は間違っている!!
0136名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 01:02:30.84ID:tovm1bLv0
タダのクソ漫画読んで間違ってるとかインテリさん半端ねっす
0137名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 06:39:07.17ID:z46mYx6W0
俺は増税って特に気にしてないんだよな
使う金が無いしw
消費厨とか購入厨は悔しいだろうけど
なんだかんだで食パン5枚、80円くらいじゃん
0138名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 08:02:07.85ID:1bYtctJo0
ビックリマソチョコなんて今200円ぐらいだろ
77円ってなんだよ
0139名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 11:13:29.98ID:d/HTm2qu0
価格以前にビックリマンチョコが今でも存在することに驚く
0141名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 14:16:59.13ID:WFEhTF2g0
駄菓子はそうだけど「ビックリマン」ってキャラというか
プロジェクトが今も続いてるならおれもビックリだよ

小学生の頃にシール集めてるヤツおったな
盗まれたとか騒いでた
0142名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 14:25:19.72ID:EMjWWLyO0
今ビックリマンチョコ買ってるのは今の子供じゃなくて当時集めてた子供達(今30後半〜40代)やろ
0144名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 14:36:22.55ID:AHSJ+eUK0
ビックリマンチョコなんてず〜〜〜〜〜〜〜っと売ってるんだからそんな今どきグリコキャラメル買うの60過ぎたおっさんだろみたいな話されても困る

幼稚園児にはウエハースのチョコもキラキラしたシールも気に入られないみたいな偏見なんなん?
0145名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 14:40:47.25ID:EMjWWLyO0
よくわからんが彼の逆鱗に触れたみたいやぞ過去に何があったんや
0146名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 14:48:09.60ID:pYdTylRO0
家族がビックリマンにコロコロされたんでしょ

スマホ熱くて手の平が低温やけどするわ
マウスか女医棒で操作したい
0147名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 15:02:34.36ID:8OcblCXv0
ビックリマンはサイバーアップする漫画版が好きだった

女医さんにはロマンがあるよな
0148名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 15:04:02.37ID:asZQUb300
女医さんに全身の感度をじっくりねっとり診察されたあああああいっっっっ!!!!
0150名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 15:10:49.18ID:rUZhSnQr0
ビックリマンに家族をヘッドロココされたって?
俺はジュエルリングを食べたい
0151名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 16:16:03.81ID:YVaCfYRb0
使う金がないから消費税の増税は気にしてないだと・・・?

光熱水費とかも100円切ってるの?
0154名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 16:59:40.92ID:91kehLLH0
ご飯10kg買ってきてそれで一日一食凌いでるのも居るってのに
0156名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 18:24:13.04ID:asZQUb300
正しい犬の使い方だな
チワワとかの小型犬に服着せるのとかほんと嫌い
0157名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 19:49:57.66ID:Bt58XEjw0
今日体動かそうと思ったが暑さもあって俺は2時間程度のウォーキングが限界だったのに、おじいちゃんが結構なスピードで走ってたわ
0160名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 19:57:53.81ID:WFEhTF2g0
2時間の勉強を30分に圧縮出来たら、おれはお仕事してたのかなぁ…
0161名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 20:09:11.20ID:rUZhSnQr0
チワワとか出目のロンパリって何が可愛いんだろう
わざわざ高いお金出すんなら万人受けする犬種を選びたい
0162名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 20:19:20.93ID:EMjWWLyO0
階段を上り下りできなくて1段上から落ちただけで骨が折れてちょっとしたはずみで眼球が飛び出る恐ろしい犬種チワワ
こんな犬種を交配を繰り返して作り上げた人間はほんと罪深いな
0163名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 20:57:48.39ID:pYdTylRO0
狭い世界で評価が硬直してると
より過激な作品に先鋭化しちゃうのよね
一定以上の他者の目って必要だよな何事も
0164名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 21:19:58.39ID:WFEhTF2g0
しかし大勢の意見を集めると変なのも多く混じって来るしな。難しい
0167名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 22:47:49.31ID:tovm1bLv0
病気にならないと無理だよ
症状に耐えながら節約して月1本買えるかどうかだね三昧は無理だよ
0169名無しさん@初回限定2019/08/17(土) 23:00:19.70ID:tovm1bLv0
一理あるギリ健常者ってキツイもんな
でも生活保護降りるくらいの病気とか怪我とかキツイぞ
0172名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 07:54:32.81ID:RSLa6ZSc0
未曾有の人手不足なので仕事が決まらないのは選り好みしているからです微塵も同情できません
0173名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 08:40:10.31ID:PuTGjzQK0
暑い暑いと思うが、その8月ももう終わりそうという事実に少しの焦りがある
時間経つの速くないです?
0174名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 08:49:03.39ID:PahK78CL0
>>166
もう知り合いというのも嫌なヤツで、とっくに縁切ったけど、ナマポ貰うのに共産系の弁護士に頼んだバカが、一時期ワイに弁当出るからデモに参加してくれとか赤旗購読してくれとか、毎日電話してきたから着拒したら今度は週に3回以上家に来てた。
仕方なくカメラ付きのインターホンにして(安もんだから静止画しか撮れないけど)インターホン越しに「コレで動画も音声も残してるからいつでも警察呼べて逮捕に値する脅し文句も残ってるよ」ってハッタリかましたら来なくなったけど
沖縄デモ行く前に家来て(もちろんインターホン越しだけど)泣きながら「何であの時オレを止めてくれなかったんだ」言われて思わず「知らんがな」って言ってまったwww
ナマポ貰うなら自力で申請しないとダメ、絶対
0175名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 09:03:15.50ID:PuTGjzQK0
抜けられんのか
あの旗を振ってる集団のなんとも言えない気持ち悪さは
弱みに付け込まれて使われる集団だったからなのだろうか
0176名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 10:01:39.87ID:PahK78CL0
あとメンドくさかいから聞き流しててそんなにハッキリ覚えてないけど、ソイツが言ってたので今でも覚えてるのは

1.シングルマザー、特にガキが小さい人間は義務教育の間は優遇される
2.ガキの頭が良い場合は国立大卒まで優遇が続くが、頭の悪いガキは中学まで赤旗なんかに「今の教育体制が悪い」系の活動を強いられた後ポイ捨てされて中卒でドカタなりやってないと糾弾される
シングルマザー自体もガキを育て終わったからって理由でほぼ男と同じことやらされる
3.1番優遇されるのは自閉症とかダウン症の子をシングルマザーで育ててる女
4.定年前の男はそういった女のワガママ聞いて買い物とか手伝わないとこれまた糾弾される。独身男と子梨男は特に悲惨。小梨女は妊娠するために毎月SEXしてるかまで聞かれる。ガキ作ってても嫁さんが死んでガキが党員じゃない7-80代の男は、デモで一番に逮捕される役目

ちょっと前に日本赤軍とか浅間山荘事件調べたけど、50年ほど経ってんのに同じコトやってんじゃんって記憶が蘇ったのを覚えてる
0177名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 10:32:00.24ID:PuTGjzQK0
とりあえず中が地獄なのは分かった
しかし分からんのはその契約だな
ナマポの受付やってもらう代わりに魂を売る契約でもしたの?
何言われても結局のところ行かなきゃいいと思うんだが…
0179名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 10:50:35.19ID:YNXMuTmK0
166で自分がエロゲマだったことを思い出した
かつてエロゲで泣きエロゲで笑っていたことさえ抜け落ちていた
そうだ、エロゲ買いに行こう
0180名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 10:56:07.50ID:PahK78CL0
向こうは弁護士だったり議員さんの秘書だったりで法には触れるコトせず、逆にソイツの行動で法に触れる箇所があったらトコトン追い詰めるらしいよ
ソイツが先にそいういうコト電話でグチってたから、インターホンでの対応の前にネットで調べて逆手に取ってやったら来なくなった
あと思い出したのが、会合?ですら1回休むと集団で家に押しかけて、一番手前にベビーカーに乗ったダウン症の子(どう見ても20代手前)がいるんだって、昔の話なんで今はまた新しい手が出来てるかもしれんけど
0181名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 11:03:50.83ID:PuTGjzQK0
うへぇ…
しかしう〜む、やはり結局のところ恐喝でしかない感じやな
○HKなんかもそうだが、明らかにおかしい団体が平然と存在するのは一体なんなのか
0184名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 11:34:50.61ID:PuTGjzQK0
エロゲがわざわざ団体を出して来る場合はちゃんと理由がある場合のが多いと思う
少子化対策とか
0186名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 11:49:05.79ID:YiU0h4Du0
長文なのは同意するけど、短文で揚げ足取られるのを一々補足される位ならこの量ならギリ許容範囲かな
それよりこのレスのどこまでが本当なのか、今でもやってる事なのかの方が興味深いな、自分も最悪ナマポ受けようと軽く考えてた人間だからさ
0188名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 17:04:51.02ID:bXM1sFM20
生活保護を申請させないために氷河期世代の就労支援策を打ち出してきたので
近い将来、就労支援制度を活用したにもかかわらずワーキングプアにもなれずに
重篤に困窮した状況から抜け出せないでいることを証拠付きで説明できないと申請すらできなくなるよ
0189名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 17:54:30.62ID:qwCx/lt00
暑いからクーラー付けてるけど今月電気代が怖い
実家で住まわせてもらってる代わりに光熱費は払ってるんだがどうなることやら
0190名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 17:56:50.78ID:/f4My5dD0
月平均6〜7000円だったのが先月は12000円だったよ。8月の電気代はおそらく15000円くらいはくるやろなぁ
0191名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 18:00:11.58ID:2w9bpciL0
そもそも働けるなら許可降りないし
ほぼほぼ寝たきり老人とか傷病者用だよ
氷河期で辛いンゴで降りる訳がないバイトしろってことだ
0192名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 20:09:00.80ID:QyV5db9D0
盆に弟が返って来て比較的穏やかだった我が家も
明日から空気がギスギスし始める
0193名無しさん@初回限定2019/08/18(日) 23:57:18.49ID:C28xxXjD0
前に過労で倒れてメンタルやられてデイケアに連れてかれたときに
生活保護受給者もたくさん参加していた(させられていた?)けど
会話も成立しないレベルの人から話も思考も特に変でないし短時間勤務なら大丈夫そうな人からいろんなのいたよ

「働きたくないけど生活費はない。その保証するのは国の務めだ」って開き直ってるっぽい人もいたし
そこまで厳格に審査して本当に厳しい状況の人しか通さないようにできているとは思えんのだけど
0194名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 00:15:26.48ID:lYvHFMIy0
お役所仕事だからね
日本国籍持ってない人の生活保護とかはどうにかしろって思うけど
0195名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 00:31:11.98ID:U21vvn0W0
以前、俺が住んでるボロマンションの隣に住んでたヤンキーカップルは毎日のように
大きな音を立てたり週に一度は酒飲んで大騒ぎするような元気な奴等だったけど、
ナマポ受けてたけどなぁ。
ヤンキー女が「自分は喘息あるから生保受けてる」とほざいていて、ヤンキー男は
そのヒモみたいな感じで女の部屋に転がり込んでいた。
で、その女の両親も離婚してそれぞれ別個でナマポもらってると、ヤンキー女本人
が言っていた(偽装離婚っぽい)。
まあ、そのヤンキー女の出身地は有名な西●成なんだけどね。
冬場や夏場に路上で餓死や衰弱死する人がいる一方で、ナマポ貴族と呼ばれる
連中が存在する不思議な地域・・・。
0197名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 03:03:20.74ID:sQTigBV20
読むのに問題ない長文と読むと気が滅入ってくる長文
最近の長文は後者ばっかりや。同じ奴が定期的にネガティブオーラ全開にしてやってきてはクッソ重い話題を嬉々として語りたがってほんま陰鬱や
0198名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 09:42:30.41ID:VOQh3ywc0
煽り運転おじさん、ワイドショーでは中学の写真まで出されて
インスタでもボロクソ
0199名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 10:15:44.46ID:lQXr8TLY0
衝撃度の高い事件なんかは悪事そのものは絶対に許されなくて当然だと思うけど
毎回のように犯人の子供の頃の話とか近所の人の「また聞き」の話まで持ち出して
「人間性にそもそも問題が・・・」って方向で存在の否定にまで加熱する連中もどうかしている

なにかと目の敵にされるネットユーザーの間違った正義感による暴走と対してかわらんですやん?(´・ω・`)
0200名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 11:05:59.91ID:s90CRvIC0
お盆明けで仕事初めのリーマン見かけるがこっちは今日も日課の朝のランニング終了
今日は然程暑くはなかったな
0201名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 11:20:49.65ID:/HH6ar8M0
青葉は俺たちのヒーローなんや
0202名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 11:29:40.52ID:nI3DWCAQ0
容疑者の〜時代を知る人としてインタビュー受けてる人って絶対番組スタッフ混ざってるだろうな
0203名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 11:45:46.26ID:5+QgwH0t0
午後から雨の予報なので曇り空の下早めに買い物
帰りには小雨がパラつくギリギリで帰還
すーずしー!
0204名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 12:14:29.76ID:wgNeHWIk0
将来生活保護貰う立場になる可能性高そうだし受給条件を厳しくされるのは望まないなあ
生活保護予算を削減する位ならまず先にあいちトリエンナーレみたいな催し物に税金使うの止めれば良いのにと思う
愛知県にも生活保護を本当に必要としているけど貰えてない人居るだろう
0205名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 12:17:16.70ID:wgNeHWIk0
喘息は「発作が出てない時は普通に振舞えるけど時々発作が出る」
というだけでも普通に働くのは結構厳しい物があるよ
0206名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 12:18:36.88ID:VOQh3ywc0
今週は天気が良くないようだね
近所のドラッグストアでかき氷のシロップを処分品としていたが
ああいのもAIとかで購買分析してるんだろか
0207名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 13:21:39.98ID:iqazWhom0
他のスレやMMO、ソシャゲの雑談なんかは、日曜→月曜で一気に人居なくなるけど
ここだけは平常運転でなんか安心するわw
0208名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 17:14:41.47ID:ks3rqIVQ0
>>199
まあ事件事故なんて起こす時点で大体人間性にもどっか問題あるだろとは
ただ人間って事件が起きた後で聞かれると「こうなる気がしてた」っていうバイアスがかかるから
あの手のインタビューはあんま当てにはならねえんだけどな
0211名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 19:08:27.65ID:YMJ6oeJC0
>>210
製造業に限ると45%減とかまじでシャレになってないな
米中より先に日本がくたばるまである
0212名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 19:23:40.99ID:iqazWhom0
ほんま最悪の時代に当たったと思う
バブルで思う存分金使ってみたかったわ
0213名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 19:25:32.42ID:vgYXRLZw0
大丈夫
日本は景気いいらしいから減益でも好景気なのだよ
0214名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 19:38:04.99ID:iqazWhom0
基本的に安倍ちゃんは頑張ってるとは思うが、その辺の戯言は止めて欲しい
これだけワープアだらけで好景気もなにもあるか
0215名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 19:39:02.58ID:5+QgwH0t0
ンモー底辺が上を見上げたって切りがないでしょ
ヨソはヨソ。無職は無職
0217名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 20:00:05.67ID:nI3DWCAQ0
最近お隣の国と制裁ごっこしてるけど
お互い沈みかけのドロ舟の上で殴り合ってる感じか
0218名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 20:07:14.92ID:vgYXRLZw0
12年ぶりの逆イールドで来年か再来年あたりにまじめに不景気になるかもしれんね
下落始まって1年後くらいに大型配当株かS&P買ってれば一発逆転幸せになるかもな〜
0219名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 20:11:18.06ID:VOQh3ywc0
韓国じゃ財閥がまだ存在してて
毎年放送されるように受験の厳しさは言うに及ばず
若者の自殺率も失業率も高いってのが凄いよな
学歴があっても仕事を選んでいるという事情もあるようだが
0220名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 20:42:31.93ID:UORjkxa+0
久しぶりに釣りでも行くわ
道具一式、大昔に捨てたから
安いセットでハゼでも
0221名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 20:48:32.13ID:kj7i+8gp0
>>219
2行目から先は日本と何か変わるんすかねそれ
1行目も怪しいもんだけど
0222名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 20:49:03.15ID:iqazWhom0
日本も酷いが、お隣もあんま幸せそうに見えんな
中国も暴動だらけだし、アメリカも貧富の格差が酷いことになってると聞く
0223名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 21:05:29.44ID:ks3rqIVQ0
>>222
又聞きの又聞きみたいな話し方で草

アメリカでリアル子供部屋住みおじさんが増殖中ってのは聞くな、単純に自身の給料じゃ家も車も買えないから
先進各国揃って資本主義経済の毒が回り始めてんのが笑える
0224名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 21:23:46.04ID:iqazWhom0
なんか価格がおかしいんだってさ
年収1000万でも家賃が月50万とか意味分からんことになって
宿無しで車で寝るとか
0225名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 21:43:39.24ID:ks3rqIVQ0
それは物価がやべーことになってるだけじゃねーのw
ニョーヨークの一等地とかならありそうだな
0226名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 21:44:26.17ID:pHNHPPbZ0
ちょっと前にアルゼンチンの没落の流れを知ってホントに日本と被ってる気がして怖くなった
0227名無しさん@初回限定2019/08/19(月) 22:06:01.45ID:RtTrLno+0
5ちゃんにデマ情報を信じて、便乗カキコしたなら消せないけど
バカッターにデマ投稿やリツイートしたなら、アカウント削除して
パソコンなりスマホ捨てるなりして逃亡したらいいのにな。
0229名無しさん@初回限定2019/08/20(火) 12:14:43.98ID:CK+NA6bW0
下の世代とか基本勝ち組の子供しかいないんだからそいつらに不利になるようにしていくのは当然だわな
0232名無しさん@初回限定2019/08/20(火) 12:51:00.73ID:v6CwfExh0
今は子供少ないから一人っ子だとお金かけてもらえるから贅沢だわ
家は兄弟四人居て末っ子だから塾やらも行かせてもらえず服もいつもお下がり
こんなんひねくれるわ
0233名無しさん@初回限定2019/08/20(火) 13:11:40.24ID:/eopc9LT0
小遣いも貰えず我慢ばかりの子供時代だったから
オッサンになっても玩具から卒業出来てない
今日は涼しくてプラモ日和だわ
0235名無しさん@初回限定2019/08/20(火) 16:12:41.42ID:Gyw/rurB0
まあ事実はしょっぱい犯罪で大して闇も深くないんじゃないか
これも憶測も憶測だが
0236名無しさん@初回限定2019/08/20(火) 16:38:38.84ID:v6CwfExh0
涼しくなってきたのはいいけど雨が続いてて外出もままならない
0237名無しさん@初回限定2019/08/20(火) 16:46:52.47ID:Gyw/rurB0
俺のとこも雨だ
禁煙するのに電子タバコでも買いに行こうと思ってたんだけどな
0242名無しさん@初回限定2019/08/20(火) 22:59:46.14ID:ndiY14s40
オリンピックチケットに殺到して追加で〜とかニュースみると金ある奴はあるんだなぁと思うね
0243名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 01:04:04.08ID:mbCgnUpG0
みんなが金持ってなかったら格差社会っていえないでっしゃろ
0244名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 02:04:32.39ID:yNbJiUyB0
そりゃあるだろ金持ちが居なきゃ経済回らんのだよ
それに無職というカテゴリの中でも金持ちはいるでしょ
不動産オーナーとか投資とかで生計立ててる奴は世の中で言ったら無職扱いだしね
0245名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 03:43:50.36ID:aa0BRwGf0
このスレにだって富裕層ニートだという人の書き込み何度かあったしね
ついこの前、キャリア官僚の親にころされた無職ひきこもりオタクの人も毎月10万円ゲームにお金を使えるだけの小遣いもらっていたんだっけ?
そういう人達には激しく嫌がられるだろうけど個人的には消費税が無かった時代並に富裕層から税金とって書費税廃止して欲しい
当時の方が日本は経済成長してたし。

「そんな事したら金持ちが海外に逃げて日本はかえって貧しくなるぞ!」という脅しがあるけど俺はただの脅しではないかと疑ってる
何も共産主義にしろとは言ってない。まあこのスレでこんな事言ったところで実現しないだろうけどね
0248名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 07:50:41.39ID:HO5xXjQI0
ブルボンってまともなお菓子ひとつ作れないんだな
安いだけで美味しくない
他のメーカーなら、これというものがあるのに
0250名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 08:08:01.98ID:ufzJcZNz0
お菓子なんて食べてたから太った
もう身体起こすのも一苦労
0252名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 14:09:38.36ID:aGXZG/ps0
値段は据え置いて1パッケージあたりの中身を減らす って手法ももう限界にきているだろう
0253名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 17:07:54.87ID:ylp2Dplf0
一ヶ月前に散髪したのにまた切りたくなった
薄毛になるどころか伸びるのが以前より早く感じる
0254名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 17:12:13.43ID:KGkkhEVq0
中学高校の頃にシコり過ぎると髪伸びるとかハゲるとか言うてたけどあれほんとなんだろうか
0256名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 18:22:20.27ID:6uVw9EZV0
シコりまくると男性ホルモンが増えて
男性ホルモンが増えるとハゲやすいとか
ネットで読んだ気はする

真偽は分からんが
0257名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 20:01:44.07ID:Nz4kBL+q0
オッパイがデカくなる体操くらいの信憑性
真偽の確認のしようがない話はスルーして存分にシコればいいと思う
0258名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 20:41:36.68ID:kJlWCQBt0
日中歩けないんで、片道2キロほど歩いて薬局へ
冷やした1リッター炭酸水を3本購入して帰路、途上で1本飲み干す
帰宅して水シャワー、試供品で使ったシーブリーズの爽やかな香りのする
四十路前のおっさんが扇風機の前でインターネッツ、死にたい
0259名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 20:41:56.02ID:XERpmE4/0
昨日今日と家出ずゴロゴロしてたからさっき飯食べに行こうと起き上がったら目眩して壁にぶつかった
30越えてるし動かないとすぐ弱くなるな
0260名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 20:42:15.84ID:Xu5PyY5q0
うんこ以外生産性のない自分に嫌気がさしてきたので気を紛らわす為にプラモを作りたい衝動に最近かられる。
戦艦大和か零戦作りたい
0262名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 22:01:10.23ID:zV7HJUau0
エアブラシのコンプレッサーが壊れやがった・・・
9年間頑張ったもんだな
金無いから新しいの買えないのに・・
くそったれめ
0264名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 22:44:33.78ID:Nz4kBL+q0
おれんちの空気清浄機もなんか変なニオイする。壊れたかな…
買い替え出来ない状態でこういうのほんと困るよな
0265名無しさん@初回限定2019/08/21(水) 23:10:57.78ID:Lxh+Jfpf0
おちんちんの空気清浄機もなんか変なニオイする。壊れたかな…

に見えた
0266名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 02:01:11.58ID:m6LfoMrh0
>>264
重曹買ってきてファンとかを付けおき洗いしたり、
洗えないカートリッジみたいのには重曹まぶしたあとに掃除機で吸い取るんだよ
そうやってマニュアルに書いてあるはず
0267名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 07:48:07.39ID:DpLDQvni0
あー、なんかあった気がする
一応軽くは掃除してるが、今回はオーバーホールしなきゃだな
0269名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 13:05:59.22ID:IAL/fHqa0
今日寝てたら頭ムカデに噛まれた
すぐお湯で毒洗い流したけどまだ痛いわ
0270名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 13:13:36.37ID:6qKDe8qZ0
昨日今日と寒かったから毎日2g作ってる麦茶が余り気味
体を動かしたいようなそうでもないようなアンビバレンツ
0271名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 15:13:29.24ID:9aEVU96r0
厚労省が引きこもり就労支援として介護業界、農業に送り込む事業を開始 生活リズム、コミュニケーション能力改善を期待
0272名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 15:21:18.55ID:tVXHIab10
どっちも心身ともにキツイ仕事で人手不足だから
だれでもいいからぶっこめ的な発想で悲しみが溢れる
0273名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 15:22:56.55ID:DpLDQvni0
あれマジでやるん?
政府公認現在進行系で外国人実習生を「送り込む」って形で地獄を作ってるやん
ドナドナされた先でワタミされるまで織り込み済みだよねこれ
0275名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 15:39:30.81ID:DpLDQvni0
福祉に人が要るというのはまだ分からんでもないんだが、農業は完全に自業自得では
これ地主と小作人の関係まんまじゃないの?誰が行くかアホらしい
0276名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 16:58:03.40ID:j0FQzsYd0
でも"人手不足"の代表格
職業訓練では介護、地域おこし協力隊では農業が多くなる訳で、、、
仕事として出来ても食べていけるかは別問題だよね
0279名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 18:29:11.78ID:DpLDQvni0
なんつーか出来ない人間の「出来ない」をナメてる気がする
0280名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 18:44:16.20ID:F+K5ujrv0
アルフォート美味いやん
ルマンドの食感サクサク美味いやん
バームロールそこそこ美味いやん
ホワイトロリータ名前エロいやん
0281名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 19:33:54.33ID:kR4RJCxA0
農業は正直、食い物が余ってるのになんで人を送り込むのか不思議でならない
土地の整理さえしっかりすればそれで十分だろ
0282名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 19:48:41.29ID:DpLDQvni0
維持出来ないというのもイミフだよな。会社なら倒産で終わりやん
自給率をある程度維持したいというのは分かるが
普段は外国から買えばいいし、買えない状況になったらどうせ石油も止まるやろ
0283名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 19:57:05.32ID:6qKDe8qZ0
だから交渉のカードに使われるってことでしょ
食いもん売らんぞと脅かされても
知るかバカそんなことよりオナニーだ!
と突っぱねることが出来なきゃ言いなりだよ
0284名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 20:46:24.44ID:0hIQYFdd0
日本が米を品種改良しまくったのは流石だと思う
ワイはアパートの1階で国産ニンニク育ててるんだけど、1粒からせいぜい6-8粒しか取れんのね
ソレが米だと種もみ1粒が600-1000粒に増えるんだから、スゴイもんだよ
台風とかで「田んぼの様子見てくる」って亡くなったジジイとか昔馬鹿にしてたけど、あれって水量の調節してて、しなかったら水没して一年の収穫0になったり、近くの田んぼに迷惑かけるから命がけでやるらしい
ワイにはとても無理っす、せめてお米は残さず食べるのが精一杯
0285名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 21:51:49.35ID:DpLDQvni0
感謝はした方がいいが、残すのは無理しない方がいい
必要分を食べたら後はもう本質的には不要になるんよね
その不要分を捨てるか胃袋にねじ込む訳だが、習慣的に多く食うのを続けてると体に悪いっしょ
0286名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 22:04:28.30ID:0hIQYFdd0
あ、もちろん無理にご飯大盛りなんかはしてないっす
ただ、例えばレトルトカレーをご飯にかけて食べる時、レトルトの袋は歯磨き粉みたいに絞り出さないけど、ご飯粒が一つでも残ってると気になっちゃうのね
ガキの頃爺さん婆さんと一緒に住んでたからなのかしら?結構甘やかされてた気はするんだけどなあ
0287名無しさん@初回限定2019/08/22(木) 22:10:21.39ID:DpLDQvni0
食べ物を無駄にしないというのはそれ自体が美徳と化してる感がある
0288名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 09:26:32.69ID:hxybr6oW0
一人暮らしを始めてスーパーやコンビニの弁当ばかり食うようになってから10kg以上体重がふえた
少しぐらい食う量を減らしても全然体重が落ちねえ・・・
0289名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 10:47:18.87ID:lvkLtfTX0
スーパーも大概だけど、コンビニのご飯は炊飯油上限ギリギリまで入れてるから(確か全体の5%までは表示義務がないらしい)、白米のつもりが毎食チャーハン食べてるのに近いらしいよ
せめて米は自分で炊いて、冷凍保存した方が良さげ
ここ数年冷蔵庫が壊れたまんまでレトルトご飯しか食べてないワイが言うのも何だけどさ
0290名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 10:59:12.58ID:lvkLtfTX0
>>262
昔スキューバやってた人から捨ててくれって頼まれた10Lタンクが今だに家にあるんだけど、コレ使ってエアブラシとかタイヤの空気入れ何かに使えるの?
近所のセルフのスタンドで10kPaまで入れられるのは確認済みっす
今はコンプレッサーも静かになったから買いたい気持ちはあるんだけど、先立つものがなくてさぁ
0291名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 12:57:51.67ID:pOwduYe00
警察無線とみられる音声が昨年、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開された問題で、警視庁保安課は23日、
電波法違反(無線通信の秘密の漏えい)容疑で、岩手県のアルバイト男性(49)と静岡県のパート男性(41)を書類送検した。
0292名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 13:39:29.71ID:+ohsd2Nn0
>>291
警察無線ってデジタル化して盗聴できなくなったって話だが、
すごい奴もいるもんだなw
確実にプロだわ
0295名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 14:59:42.93ID:A01RQAuJ0
>>292
業務用無線持ち出して録音して複製したのを貰ったらしいとか
どうしても人が介在するとミス起こりやすくはなるなぁと
0298名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 17:51:49.11ID:G3FBmZuS0
>>296
増設しなきゃただのノート
3万だしてこんなもん買うなら自作PCの資金にしたほうがいい
はっきり言ってゴミ
0299名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 17:52:25.77ID:XyHeeRFi0
自分も煽り抜きでわからない
Celeron 3867Uで29800円だとあまり魅力に感じないのだが

価格コム限定のノートパソコン人気上位の
Vostro 15 3000(3581) 価格.com限定 ベーシック
Core i3 7020U・4GBメモリ・128GB SSD搭載モデル

が34980円で拡張性もあるみたいだからなぁ
0300名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 17:53:33.65ID:lvkLtfTX0
Win95,98SE,XP,7,10が完璧に動くノートPCなら4万くらい出すけど、これってWin7もインストールできないんでしょ?
0301名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 17:56:11.80ID:XyHeeRFi0
>>298
同意かな
可能なら自作機の方が故障しても修理しやすいし融通が利きやすい

未だに第二世代i5だけど
Win7でエロゲが動かなくなったら
SSD換装してWIN10に切り替える予定
0302名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 18:15:29.01ID:YY8iSnPB0
Celeronは買っちゃダメって教育されて育ったから未だに抵抗感がすごい
最近はマシになってきたの?
0304名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 20:20:07.12ID:1Lf56Xp10
お前らすげーなノートの自作でコスパ語るんかよ
まさか自作デスクトップ(ディスプレイ別)とノートを一緒に考えてるわけじゃないんだよな?
0306名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 21:52:45.66ID:pxibfaXX0
俺のスマホは買ったその日以来部屋から出てないから実質PC
0307名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 01:39:40.75ID:4PFWWvKZ0
ツクモで8/30まで決算セールやってるけど、やっぱ高いんだよなー
10万くらいで中途半端なものが出来上がる
0310名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 04:34:26.05ID:UAXyYwGk0
ワイも去年までXPだったな
煙吹くとかマジで起きるとは思わんかったわ
0313名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 10:50:30.82ID:UAXyYwGk0
電源は一回交換したけどそれ以外は10年選手やったからな…
たまに掃除はしたけど中はそれなりに汚れてた
寿命もあったかもしれんが
0314名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 11:35:51.34ID:mo5f4WBv0
年末に中までちゃんと掃除してる
7年選手だけどあと5年は戦ってほしい
0315名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 12:18:13.63ID:DYZuf0OC0
12年て・・・
小学一年生が高校三年生になってまうやないか!
0316名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 12:30:46.48ID:mo5f4WBv0
グラボ以外当時のほぼ最高スペックで組んだんや!まだまだ働いてもらう!!
0317名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 13:10:39.27ID:DYZuf0OC0
  ____ ___
  |┌――┐||f==i|
  | | ゚Д゚ | || i=i |  <おまえも働け!!
  | i―――i ||` ̄|    
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
0318名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 13:47:59.37ID:V82nkGWL0
詳しくないが当時最高スペックなら
故障しなけりゃ数年くらいはいけそう

最近の高性能なのをフルに使うなんて
グラフィック系のお仕事や最新ゲームくらいだろうし
0319名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:01:05.91ID:8v79nnq+0
12年使えるレベルってのは悲しいことに結局大してスペックを有効活用してこなかったって事だね
0320名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:13:33.34ID:PZ0eD0Iv0
装置というのはだいたいフル稼働させるとどっかおかしくなるしそれでいいんじゃね?
0321名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:26:46.92ID:sE11Yd+20
>>304
遅レス
話しの流れで一緒に考える奴なんておらんよ
そもそも拡張前提のなんて自作してそれ以上のスペにしたほうがいい
もっと言えばこれくらいのスペならスマホで十分だよ


12年使い込むってすげーな
いい心がけだけどもう内部規格が次世代になったんだから
買い替えか作り直したほうがいいんでないの
俺は流石に今年作り直したよ 昔の部品も使いたいし
エロゲーのことも考慮して2011v3 M/Bで組んだけれどね
これなら次世代規格スペと殆ど変わらずに組めるからさ
0322名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:29:45.58ID:V82nkGWL0
長いこと買い換える必要ない時点で
十分有効活用と思うが…

というか最高スペを数年で買い換えるなんて
3Dのプリレンダ映像を日常的にレンダリングしたり
最新AAAタイトルを4kウルトラが基本で遊ぶ奴じゃね?
0323名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:43:40.11ID:QXCkuYBK0
俺の07に買ったvistaちゃんはまだなんとか持ってる
昔のエロゲは今のじゃ動かないのもあるしな
0326名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 17:57:33.96ID:1AL/Z46J0
ワイは1年ぐらい前に30万円越えのBTOPC買ったけど
なぜか半月ぐらいでPCの前面とかホコリまみれになるから
月1ぐらいで掃除機と音がクッソうるさい安物のエアダスターで軽くホコリ取ってる
前のPCはほとんどホコリ掃除とかしなかったから
分解しないと取れないレベルにまでグラボとかにホコリこびりついちゃったしね
0331名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 20:01:51.77ID:valoxIbH0
食い物を10円でも安く買おうと東奔西走して
帰ってきたらこんな話題……別次元かよ
0332名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 20:54:32.60ID:1AL/Z46J0
core-i9 9900k グラボRTX2070 メモリ32G 電源1200Wプラチナ

グラボとかメモリとか電源とか全部メーカー純正の中でも値段やつ選んだ
全部無印にして電源も適当なのにすれば10万円以上安く出来ただろうけどね
0333名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 21:02:57.65ID:V82nkGWL0
メモリ快適過ぎるな

そのスペックだとノーブランドの電源だと
負荷心配だろうしそれで良いんじゃね
0336名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 21:33:55.62ID:1AL/Z46J0
Cドライブに500GのSSD、サブに3TのHDD
これも選べる中で一番高いやつ
メモリは32Gあっても何かOSのシステム的に無理なのかタスクマネージャで見てても
絶対に20G越えることない感じでフルには使用されないね
0337名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 21:38:38.28ID:8v79nnq+0
SSD500だと窓で半分取られるしゲーム入替えとか面倒くさいよね
スペックあるからHDDでも早いけど勿体無い感がある
0338名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 21:48:16.41ID:sE11Yd+20
エロゲメインに考えなければ>>332のスペならここ数年は楽々遊べるよね
その代りOSが10しか積めないから古いエロゲできないけれど・・・
俺みたいにエロゲ中心に組んでるor購入してる人って少ないんだろうなあ
0339名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 22:03:47.76ID:8v79nnq+0
互換モードやるとかVMで古いOS入れるとか方法あるし大丈夫じゃない?
一応古いエロゲ用に古いパソコンも持ってるけど
0340名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 22:18:40.39ID:mo5f4WBv0
昔同僚がメモリ爆積みしたらメモリにゲームをインスコできてオンゲやってみると速すぎて逆ラグ起こしたって言ってたけど本当なのかなあ
0341名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 22:27:23.46ID:sE11Yd+20
>>339
それ俺も試したけどアニムブランドとエルフブランドは全滅
更に互換モードでも出来ないの多かったし
10だとエロゲインスト時にレジスト書き込み仕様のやつだと
アプデすると「インストされてません再度インストしなおして〜」ってエラー出るんだよね
しかもこれかなり頻発するから俺は2011v3 M/Bの変態で作ったのよ
まあ古い型残してるなら大丈夫か
0342名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 22:47:16.26ID:1AL/Z46J0
500Gの半分を窓に取られるとか意味わからんね400Gはあまってるけど
エロ画像とか動画のデータとゲームインスコ先は全部サブHDDで
デスクトップにリンクしか置いてない
Cドライブはただのウィンドウズ起動用
まぁFPS1つだけと一部のツールだけCドラにインスコしてるけど
0344名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 02:27:11.11ID:GQkZNeEE0
>>343
すげえって言うけどエロゲメインにしなきゃ
今次世代機作るなら普通でしょ

俺みたいにエロゲメイン(昔のエロゲも余裕でサクサク起動)に考えて
次世代機同等かそれ以上の性能のを作るとこうなる
Core i7 6950X Extreme Edition BOX
メモリ64
ASUSTeK Intel X99搭載 マザーボード LGA2011-v3対応 X99-A II
ROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMING(本当は2080が欲しかったが予算足りず)
SILVERSTONE SST-ST1200-PTS

使いまわし
SSD500(OS用)
3THDD 3機
まあここまでエロゲに拘って作る変態は俺くらいなもんだと思うけどねww
0346名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 06:33:40.93ID:WINg48mq0
パソコンが壊れたときに検索も出来なくて祖父で適当に買ったが
人生でトップクラスに後悔した買い物になった
0347名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 06:34:53.88ID:BI3/1HvC0
24時間テレビのTシャツを買う人っているんだね
募金か、嵐のファンか、転売目的なのか質が良い訳でもないだろうし
0348名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 07:56:48.17ID:WINg48mq0
グッスに関してはエロゲーマーはあんま他のこと言えんと思うの
0350名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 10:35:18.13ID:WINg48mq0
そりゃエロゲーマーなんだから基本パソコンは持ってるだろ
0351名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 10:42:57.60ID:+NrD2bS90
紙芝居エロゲーマーならまだしも3DエロゲーマーだとPCスペックもそれなりに要求されるからなぁ
0352名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 10:50:13.64ID:06ZPZjJ90
DMMとかがやってるスマホのエロソシャゲは抜き用途としては使えるんか?
0353名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:43:11.84ID:WINg48mq0
DMMブラウザゲーならやってるが微妙やね
とにかく数は居るんだが、実用は結局数人だしシステムがwin98時代で超使い難い
対時間、対費用効果なら普通にエロゲ買った方がいいと思う
0354名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:53:12.62ID:H2OujVM40
パソコンおじさん言ってるような子は
やっぱり家族共用PCなのかしらね
0355名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:24:21.21ID:CkNORBen0
ガチャに5000突っ込まないと良いキャラ当てられないとかフルプライスの中古で買えちゃうよね
0356名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:51:22.86ID:34mkIf7r0
5000程度で良いキャラが当たるなら良心的なソシャゲやね()
0357名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 13:03:46.85ID:QsAU7I8I0
自分はエロゲやるけど機械にはあまり強くないもので・・・
15年前に親に買ってもらったXPのノートがエロゲ用として未だに現役
内部の清掃の仕方とかさっぱりわからないがいつまで持つだろう・・・
0359名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 14:07:57.87ID:ifJ5+PZg0
なんだかなあ
QT
「就職氷河期世代」対象、兵庫県宝塚市の正規職員公募 全国から応募殺到、5日間で200人超 採用予定は3人
0361名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 15:02:19.99ID:JoyR9Ilx0
ソシャゲは基本無料だから
無職的には助かる部分もある

DMMのブラゲはキツイ
クライアントにしてくれ
0362名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 16:05:32.02ID:WINg48mq0
無料部分をハシゴすると色々遊べはするんだが、時間の溶け方がハンパない
「長時間遊べる」じゃなく、「時間を支払っている」という意識でないと
気付いたら10年とか余裕でやりそう。学生の頃にこれが無くてよかったと思う
0363名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 16:41:26.36ID:UY03wIWD0
艦これやってみたいと思いつつ未だに始められてない
運営ツイッターをチェックとかまでしたくない…ってのは
自分に対する言い訳で何だかんだで条件揃っても多分やらんと思う
仕事探しも含めて先送り癖が身に付き過ぎてる
0364名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 18:10:27.39ID:OBxNI/zM0
採用3人とか倍率高すぎて心折れるやん…
氷河期時代に散々落とされたトラウマを
また経験させられるのか…悲しみしかないな
0366名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 18:48:31.57ID:POrciU8A0
機械技術が進歩して生活も向上すると信じてたけど
使いこなせる人間とそうでない人間を篩い別けただけだった
基礎パソコン講習受けなきゃ……もう40なのに
0368名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 02:18:01.53ID:BR2FSL9o0
母親が新しいパソコンを買ってくれると言う事なので、富士通のを注文したわ
0370名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 06:30:06.99ID:udKpdvvb0
気候は良いんだけど、そろそろ夏も終わりという事実に震えが止まらない
0374名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 08:13:37.02ID:87iJAnak0
DQ11SのP岡本、ツイッターでエラー報告を受ける

「皆さん報告お願いします」→場所もタイミングもバラバラ、多数集まってしまう

「SDカードのせいかな」→「本体でも起きてます」録画で→「ちょっと確認してみます」

「セーニャたーん」唐突にスマゲーへ現実逃避

客「本体熱くなるんですけど」「本体のせいかも、ちょっと見てみます」見てないP

1日と経たずいきなり垢消去

逸材すぎるだろ
0376名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 08:23:21.54ID:87iJAnak0
いいや今見たら復活してたんで「何かのトラブルだったのかな」と思ったらとんでもない

>やーめた!…と思ったんだけど、
>体験版のエラー直すまでは残しておかないと良くないなと思ったので復活。
>
>問題解決したら辞めます。

マジキチだコイツ

>岡本 北斗 DQ11S 9.27発売@oh0910
>今まで応援してくれた皆さんありがとう。
>前から決めていたラインに引っかかたので辞めます。
>やるべきことはやってからやめるのでご安心ください。
>またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします。
0377名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 08:34:11.97ID:b3yDgAtj0
開発機でCPUブーストかけてたなんて言った直後の垢消しらしいね
0379名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 10:08:15.35ID:+gH3a+zK0
switch版のプロデューサーって事か?
ググったらチャラい感じの奴が出てきたけど、スクエニのイメージほんとこんなのばっかになってしまったなあ
0380名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 10:10:50.62ID:87iJAnak0
煽られる → 「だまっとけ」
丁寧に諭される → 「二度と話しかけてこないでくださいね」
「対処まとまるまで鍵」(このアカウントのツイートは非公開です)

この3時間、コイツは一体何がしたかったのか
0382名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 10:19:27.20ID:b3yDgAtj0
話が面倒になってきたから垢消すよ
いきなり消したら困るだろうから垢復活させたよ
垢は生かしたまま履歴見れなくしたよ

これを右往左往と言う
0384名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 10:53:47.95ID:87iJAnak0
>>383
DQ11S体験版にエラー発生、7月に炎上前科のある岡本という担当Pが個人垢でやりとり
言動(「やって当たり前、当然だ!と思わないでいただきたいというところでしょうか笑」)等で再炎上
・・・
昨夜2時、ニコ生でニーアPに「Twitterやめた方がいい」と言われ、3時頃告知なく個人垢削除
数時間前に個人垢復活、暴言を吐き、最後はTweetやりとり全て見られない状態にして終了
0385名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:03:23.81ID:R5+NkR730
本体が熱くなるって言われた時、ブーストモードという
本体負荷の激しい状態を多用してると漏らしたみたいだね
SNS触らせちゃあかん奴
0386名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:07:05.30ID:67yBmQFz0
いつもなろうばかり読んでいるから
たまには気分をかえてアルファポリスに行ってみたら
レンタルだの書籍化につき非公開だの
もう来ねえよウワアアアン!
0387名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:42:09.24ID:xVLkCnMC0
>>369
猛暑猛暑言ってたら普通に秋っぽくなったよな
近年でこんなに涼しいのって珍しい気がする
0388名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 13:46:28.60ID:ERJZqG880
バラの木に毛虫が湧いたので冷却スプレーで凍らせていたものの
毛は焼いた方が良いというのでバーナーに切り替えた
昼の日中に帽子とマスクと軍手、長袖で暑さと熱さのダブルパンチ
0389名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 15:24:29.97ID:udKpdvvb0
1ミスで放火だな
実況火事の人みたいになるかもだし冷却スプレーのが良いんじゃね
0390名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 20:22:10.03ID:I6fYzkpy0
>>389
普通に考えればあんなのって保険おりないよな
あれも五年前の事件で時が経つのは早い
0391名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 20:49:27.97ID:udKpdvvb0
証拠付きの重過失だからな
おれが保険屋でもとりあえず否定から入ると思う
0392名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 21:21:10.86ID:9RdDcmY/0
おいおいさっきコンビニで弁当買ったけど箸ないじゃないか…
洗い物増やしたくないのに
0393名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 21:50:51.93ID:+gH3a+zK0
実況火事懐かしい
やることなす事間違った事やっててクソワロタけど、現場だとテンパって俺もあんな感じになるんだろうな
0394名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 22:42:36.65ID:txJattCr0
緊急時なんて9割方の人間は役立たずになるからな
俺なんて大怪我したのに周り全員パニクってて結局自分で救急車呼んだことあったし
0395名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 22:51:51.08ID:67yBmQFz0
毎日毎日同じ事の繰り返しで劣化した脳味噌じゃ
突発的な判断力を求められる場面では案山子になる自信ある
いつでも教室にテロリストがやってくるシミュレーションは欠かすべからずだな
0396名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 00:37:42.00ID:5vd2dzQI0
>>389
あの動画を見た後
消火器の有無&有効期限&場所確認と使い方の確認したのを覚えてる
0397名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 01:11:46.92ID:fv+UmBTk0
やべえ、来月支払い5万円くらいいってしまう
これ大ピンチだわ
0399名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 03:10:28.06ID:zGv/Hg7T0
311震災の時は妄想テスト通り超冷静だった
築50年に届こうというおんぼろ家にガタがくるぐらいの長さではあったが
0400名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 06:51:10.91ID:phuQKTqI0
公営団地の上階なので耐震はちゃんとしてるし
安っすい半分山みたいな立地なので水没にも非常に強い

ここも築50年くらいだし駅から遠いしエレベータ付いてないが
災害警報が全然怖くないのはかなりデカいメリットなんじゃないかと思う
0401名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 06:54:53.23ID:2ntvgE3M0
>>388
家の中に出たゴキブリや毛虫はホムセンのパーツorブレーキクリーナで処理してるけど、植物にはよくなさそうね
ママレモンなんかの安い洗剤ぶっかけて、あとは丁寧に水で洗い流すってのはどう?
0402名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 07:01:14.90ID:2ntvgE3M0
>>400
自分も公営住宅に長いこと住んでるけど、3.11以降に緊急避難場所に認定された
そこら辺はレオパレスなんかと違うなと感心したけど、ツッパリ棒使いまくってたら天井と壁にスキマができまくってしまった
退去のとき面倒だけど、死ぬまでココで暮らすつもりなんで深く考えるのやめたwww
0403名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 11:13:41.04ID:33vaOIV30
10月から消費税増税にともなうポイントのあれこれ・・・
オレ、クレジットカード持ってないんだけど、無職でも入れるカードで
おすすめのところがあったら教えて(><
0405名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 12:41:53.05ID:jDMoz9Hs0
>>363
俺もソシャゲ童貞切りたい
7年の実績のある安心感と共に
始めたらすぐに終わるんじゃないかという不安
やらない理由探しばっかだ
0406名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 14:55:39.22ID:phuQKTqI0
艦これは今週にイベントあるからやるなら今だぞ

あとDMMの花騎士で1人分引き直し出来るガチャという
実質最高レアをタダ配布のやってるからそれだけでもやってみたらいい
0407名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 15:46:28.85ID:CJzKynT/0
懲役39年受けたっていう台湾の富豪の映像見てたなんだけど
酔わせたり薬物での睡眠姦ってすげぇな
0408名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 17:41:22.86ID:phuQKTqI0
お医者さんに眠くなるお薬貰ってる身からすると、そんな都合の良いもんじゃねーぞと言いたい
試してみたけど気分悪くなる薬も多かったし、そんな深く眠る代物でもない
さすがにヤられてれば起きるわw
0409名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 19:22:27.04ID:Kux2cS4S0
ソシャゲはとりあえずやってみて合わなければやめるでいいんじゃない?
0412名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 00:29:49.77ID:RQJhJm880
年内に55インチ4kとゲーミングPCそろえる予定だったが、
今年も難しそうだな
0414名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 01:31:16.63ID:RQJhJm880
俺も消費増税前にガツンとハードコアPCを注文したかったんだがな・・
0416名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 05:34:37.87ID:zl8Lg1Sl0
>>408
もう販売中止になったベゲタミンAなんて、ハルシオン位しか飲んだことない人が飲むと丸3日起きないよ
昔料理屋で1シート盗まれて、バイトと3日連絡取れないって騒ぎになったあと、ワイのカバンから盗んだこと白状された
そいつが1錠しか飲んでなかったのは、残りの薬の数で確認できたけど、まさか10年近く通ってた店で、トイレ行った時に店員に盗まれるなんて思いもしなかったから反省した
そこは安くて美味いし病院からの帰り道にあるから、他の客に見えないようにコッソリ薬飲んでたんだけどバイトに目を付けられてたとは思いもよらずで
今は家でしか薬飲めなくなったし、病院で数時間待たされてもすぐ家に帰らざるを得なくなった。ホント軽トラでいいから車欲しい
0417名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 06:03:12.92ID:zl8Lg1Sl0
>>366
講習とか検定って国家資格じゃないから、評価してくれるとこ少ないよ
それこそITパスポートのほうがマシ。で、基本情報技術者取ったらほとんどの人に自慢できるよ。今は関数電卓も安くなってわかりやすいからオススメ
ワイは昔プログラマで新入社員に入って、入社してすぐ基本情報受けさせられて受かったけど、同期の8割以上が落ちてた
有名な国立大卒のヤツまで落ちてて相談されたけどソイツ文系だったから関数電卓持ってなかった。一々16とか2進数の変換に数式書いててアホかと思ったよ
関数電卓ならhexとかbinのボタン押すだけで済むのに
0419名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 10:16:15.91ID:nbSN1xj90
ワイも車ほしい。自分の部屋がも一つ増えて、さらに移動出来るって最高じゃないですか。
自転車や原付じゃそうもいかないからなあ
けど税金&車検は何とかなっても駐車場代が払えん
0420名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 11:17:46.69ID:3SqUX4lL0
田舎の実家に居た頃、母ちゃんに中古軽買って貰ったよ
俺には過ぎたものだった
ガソリン代気にしてそんなに乗らなかったし部屋にもならなかった
結局仕事も決まらなくて期間工行ったしそこでも別に車なくてもバスあった
今は都会に居るから手放しちゃったな、勿体無かったよゴメンね母ちゃん
0421名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 12:31:34.07ID:hHXnoxP/0
やってみてダメだった、という経験は無駄ではないと思う
一度使ってみないと「車があったらなぁ…」の段階で止まったままでそれも辛いものだ
0424名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 15:20:45.75ID:UJITSoFv0
近所ではリッター133円が最安かな
夏場はエアコンとか使うと燃費悪くなるね
0426名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 16:47:31.56ID:tHt7bd5k0
2月から夜勤で働き出した工場が業績悪化で夜勤の仕事を他の工場に割り振ることになった
個人面談とかあるようだがまた無職に戻ることになるとはね…
0427名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 16:51:10.02ID:TlfGAfkA0
344のPCを組んだ俺から今後PC自作orBTOで購入を考えてる人への助言をば(2度後悔と金をどぶに捨てた経験者から)
1、使用用途を明確にしどのくらいの年数を使用するのかを考えて
2、部品にも相性性があるのでしっかりググって人柱になった人の指標を読みましょう
3、予算は大目に確保(だが購入時期により足りなくなると思う)
4、電源とM/BとCPUは妥協はなし 特にゲーミングPCを考えてる人は電源W数は大きいものを選ぶじゃないと死ぬ
5、部品の価格は必ず事前調べをし購入orBTOで注文
こんな感じですかね

一応俺が作った部品の価格検索してみたけど電源とM/B以外はかなり値上げしてるね
CPUとメモリは「うわっ」って声が出るほど上がっててグラボも2ヶ月前と比べると1万ちょい上がってた
増税後もまた上がるだろうね 
最後にBTOはネット注文ではなく店に行って店員と相談しながら部品選んでってやったほうがいい
じゃないとハズレBTOを掴まされることがあるよ
0428名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 17:09:29.58ID:2DFNkEZm0
お腹の調子が悪くて柔便と硬便のハイブリブリブリブリブリブリッド
0429名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 17:24:46.46ID:N3YdhYDb0
景気が良かろうと、悪かろうと一番最初に切られるのは非正規だな
年食うと正規雇用への転換というのが難しいが
0430名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 19:45:48.42ID:oTgFbAEX0
今日は扇風機すら使わず乗り切った
明け方ではパンイチだと風邪ひきかねんな
0431名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 20:04:13.47ID:hHXnoxP/0
非正規とその類似雇用って日本がどうのじゃなくて
資本主義社会全体にそういう流れがあるよね
0432名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 20:36:01.43ID:Nm7896md0
マイケルムーアの映画見ると、アメリカも結構ひどいんだなって思う
0433名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 20:43:05.93ID:hHXnoxP/0
アメリカって色んなとこから金を巻き上げてる感じだが
あいつらが金無いなら世界のどこにも金のある国が無い事になるよな
0434名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 21:04:33.34ID:8nPfeZy/0
使い捨てにして稼いだお金を貧困層や失業者に回すなら良いけど
上の方に行くだけだと使えるお金もないし子作りできる人も減るしで結局全部悪くなる気がする
0436名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 22:55:47.53ID:hHXnoxP/0
大騒ぎしてる五輪も富豪1〜2人で開催出来るな
人様の血税使い込んだだけの舛添都知事とか砂粒になるくらいのレベル差
0437名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 23:12:25.17ID:gxPhj8N60
アメリカの上の方の富豪なんて他の国行って独裁政権作ったりとかしてるからな
規模が違いますわ
0439名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 23:27:23.11ID:JO1Los+B0
ベトナムのスタバで意識高い系のツイートして炎上した子が
今年2月に会社設立したのに日本へのこのこ帰ってきててワロタ
0440名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 08:27:56.30ID:4bX8LOGU0
そんな香港富豪を衆人環視のなか堂々と高級ホテルから拉致して
臓器抜いてポイしちゃえる某国共産党
0441名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 08:41:49.33ID:zGLh88gh0
髪の毛上げたら生え際が細い毛でスカスカになってた
顔は加齢で脂肪落ちてシュッとしたし体つきも食事制限で維持できてる
でも禿と白髪はキツイなマジで嫌でも年齢感じるな
0442名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 08:50:28.09ID:xk031Thh0
ワイは鼻毛の白髪がムカツク
白髪って伸びるの早いしワイのはど直毛で生えるから、抜いてもすぐ鼻がくすぐったくなって最悪
胸毛とチン毛の白髪もだいぶ増えたし、けつ毛にもありそう。自分じゃ見えないのがまた気になる
0443名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 09:53:39.77ID:R0a692oJ0
昨日の夜辺りからガサゴソしてたが
どうも隣の空き部屋に人が入ったらしいわ
なるべく音を立てないよう気を使ってるのはうかがえるが
なにしろクソ安ボロアパートだから…
はぁ……気が重い
0444名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 10:13:15.82ID:zGLh88gh0
うちはもう4年くらいどっかの部屋がドッカンドッカンパラダイスだよ
位置が分からないし苦情も言えん
管理会社に何回も頼んでるが成果はでないな
だから禿げるんだよ返せよ俺の生え際
0446名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 10:32:55.87ID:xk031Thh0
京アニ放火犯の部屋から出てきたスピーカ見たら、ウチは恵まれてるなと感じた。
しかもあの部屋間違いなくレオパレスだったから尚更
けどナマポであんなん持ってても許されるってのもチョットおかしいよね。中古だとしてもケースワーカーとかが家に立ち入って、贅沢品は処分するって聞いたんだけどな
0447名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 10:49:12.89ID:xk031Thh0
>>444
管理会社に掲示板設置を頼んでみては?こんな感じになればサイコー
ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52240802.html
ワイなら管理会社に断られたら最悪100均で買って自分で貼り付けちゃうかな。
多分1000円弱で揃うと思うし、養生テープとか使えば一切傷とか付けずに取り外せるし
0448名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 10:59:42.76ID:gAlZ69IY0
>>444
ちょっと待って、青葉ってナマポ受けてるの?
それでどうして、定価398000円のスピーカーなんて持ってんの?
0449名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 11:39:29.72ID:4bX8LOGU0
木造はやっぱ駄目か
しかしJ-COM入れてるのはなぜ書いてないとこばかりなんだ
ネッツ無料なのに
0450名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 11:46:32.86ID:zGLh88gh0
>>447
一応掲示板はあって張り紙してくれたんだけどね
他にもポストに投函とかも
しかし見てないのか自覚がないのか改善されず
憤懣やる方なくなったら自分で張り紙するなりホワイトボードでも置こうかなぁ
でも自力でアレコレやるのって本来はあんまり良くないし気が引けるんだよな
0451名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 13:51:14.59ID:eOUYedQ20
賃貸に住んでいる以上、お互い様なんだから
相手に"厄介な人がいる"と思わせるのも一つの手だけどね
注意喚起を素知らぬ顔という人なら分が悪い
0452名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 14:43:23.43ID:5VW7cKAZ0
わいも一人暮らししたいけど
仕事してない…バイトじゃ貸してくれんのじゃろ
世知辛い世の中だわ
はやく無職エロゲマ用アパート誰か建ててくれ
0453名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 14:58:55.72ID:xk031Thh0
>>448
ここがソコソコ詳しく書いてあるかな
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/16834882/
出所してからナマポ受けてたようで、そりゃケースワーカーも前科者には強く言えないやね。警官と一緒に没収しても、役所に乗り込んで来そうだし
あとキャノンウーファも高いけど、一緒に運ばれてたBOSE901も定価だと30万越えみたい
もちろんとっくに製造中止になってる古いモデルだからハードオフなんかのジャンクだろうけど、音質関係なしに音圧とか音量さえあればって人には最適だったんだろうな
0454名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 15:24:01.09ID:37zIzzQQ0
発売日に買ったオトメドメイン
無事インストール完了

すぐ見つかってよかった
0455名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 17:17:53.20ID:R0a692oJ0
隣は入居ではなく清掃業者だったみたいだ
良かった。2階のDQNの騒音被害者は俺以外居なかったんだ
0456名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 18:17:33.08ID:6FNmikSj0
現状でも被害あるんかい…

騒音や生活音に無頓着なジャイアンが居ると悪夢だよな
0457名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 18:37:00.20ID:mvaVxBGo0
鉄の扉を毎度ダーンって閉める隣人は
おれと関係の無いところでひっそりと氏んで欲しい
0460名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 20:22:21.08ID:dwLHiGcz0
入居する為の事前清掃じゃないの
それはそうと今日は暑かった
あともう夏休み終わってるんだね
朝に集団登校みかけた
0461名無しさん@初回限定2019/08/29(木) 22:42:34.42ID:P1uRR5ag0
はあー
夜勤から日勤に移れたとしても月45時間残業してやっと手取り16万くらいだ…
0462名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 01:54:44.81ID:sW86yxYI0
無職じゃないアピールするぐらいならバイト板でやれよ
0463名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 02:19:33.86ID:3KxRK3VX0
俺の住んでる築30年超ボロアパートの隣室
煩いって訳ではないが深夜でも平日昼間でも生活音がある
俺と同じく無職なのかもしれない
0465名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 08:20:53.84ID:drU7B4xR0
何や今は新人研修で路上で会った人と名刺交換なんてやらされるのか
ワシならそのまま荷物まとめて帰宅する自信あるぞい
0467名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 09:01:45.07ID:pTiUeh3d0
何年か前からその話聞くけど
なんかそれやるのブラックってイメージ付いてるぞ
0468名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 10:38:36.83ID:6zXH6ZEm0
>>465
高い対人能力のある人材を選り抜くというより
クソな指示にも従う社畜を選別してるとしか思えん
出掛ける用事もなく1日中部屋から出ないつもりだったけど
やっぱり雨の日は気が滅入るな
望んで引き籠るのと出る事が出来ないのでは雲泥の差だ
0469名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 10:44:04.74ID:wneBFnD00
うっそだろ
体育会部活の発声練習かよ

名刺路上で渡される方も迷惑だし
怪しいセールスかと疑うんじゃないの
0470名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 10:47:02.68ID:itqB+g0b0
おれが路上でいきなり知らない人から名刺交換を強要されたら通報するかもしれん
0473名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 11:23:41.11ID:JjU7176S0
農福連携とかテレワークとかやってるけどな成果は上がらんな
0474名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 11:29:52.39ID:itqB+g0b0
てか仕事ってしなきゃならんの?
仕方なくすることはあっても、基本的には時間の無駄だと思うんだが
0475名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 12:42:28.68ID:X3Wbo0xb0
金があって、自主的に運動する精神力があればいいと思う
俺は無職だと引きこもって食っちゃっ寝生活になって、なんか胸が痛いなぁと思って病院行ったら血圧200で死ぬぞって言われた事あるから、通勤時歩いたり仕事で少しは体動かしたい
0476名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 12:55:50.84ID:JjU7176S0
>>474
ただの生活の一部だろ
俺は良い仕事があったらやりたいな暇だし金欲しいし老後も不安だし
0477名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 13:26:56.99ID:3cWSY7tU0
路上で名刺交換は何度か頼まれたことあるな断るけど
虎ノ門や新橋あたりでたまに見る
0478名無しさん@初回限定2019/08/30(金) 20:45:41.35ID:EUUIhzxJ0
ahooショップがペイペイとかいうクソアプリに移行するせいで口座作ってみたが、
JNBアプリだと画像送信と入力だけで自筆書類必要ないんだな
0480名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 02:48:54.98ID:ymYsJhrS0
i5 8500とryzen2400Gだったら、やっぱコア数多いインテルのほうがいいんかな
増税前にグラボ抜きで10万以内で買おうかと思ってる
0481名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 03:23:27.61ID:67/vIwjU0
>>480
使用用途を何に考えてるか分からないけど間違いなくi5 8500だね
あと拡張QSVが出来るのはこっちだけだしさ
ryzen2400Gは安さが売りだから他のスペには期待しないほうがいい
予備知識としてコア数多いほうが絶対的に有利なのは確かよ
0482名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 06:26:47.90ID:SeXDpyzo0
またしばらくの間は30度越えか
ケース売りの水買ってこなくちゃ
0484名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 11:44:15.73ID:yOxk0pHu0
ハロワの求人で良さそうなの見つけて「カイシャの評判」とか「転職会議」とか覗いてみたんやけど
運動会、セミナー、盆踊り参加とか書かれてて一気に応募する気失せたわ

朝礼で社訓復唱、スピーチ、朗読させるとかも勘弁だから全部求人票に書いといて欲しいわほんま
0485名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 11:44:19.00ID:9toDwrHE0
水2L1本あたり67円が地味に響くわ
結構な勢いで減るんだよなー水
0486名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 12:37:34.46ID:cpysGV0/0
うちの近所はアルカリイオンの水が特売で1本68円ぐらいになってるけど、
普通の水道水が使える部屋でそんなに使うもんなの?
0487名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 12:46:28.01ID:9toDwrHE0
まず前提として水道水は手を洗ったり米を研いだり飲水以外でしか使わないからね
金を払って飲む水は飲料水として使うだけだがごくごく飲むから減りも早いわけで。
ジュースほど気にせず飲めるから余計だわ
0489名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 18:53:05.33ID:Zxm3E1Vr0
今日は暑いね
窓を開けているのに室温が30度を越えてる
0491名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 19:43:54.45ID:X/LL+Omw0
そーいや水道水で米研いでミネラルウォーターで炊くより
ミネラルウォーターで研いで水道水で炊いたほうが味はいいらしいな
全部使えれば一番いいがそれがコストやらで難しいなら
無洗米+ミネラルウォーターがいいんだとさ
0492名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 19:46:16.86ID:LMDgq7Er0
米は嫌いだ
研いでも研いでも水が濁るから終わらない
猿?辣韮?わからないな
0493名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 19:57:55.88ID:GRtxExu00
夜の散歩へ出たけど風がないから暑かった
そよとでも吹いてくれたらいいのに
0496名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 20:42:11.19ID:1ZRln1gt0
ずっと無洗米だから、米を研いだことなんて人生で数えるくらいしか無いわ
0497名無しさん@初回限定2019/08/31(土) 22:08:14.28ID:v5m4FccA0
帰宅後は手洗いしまくる自分は無洗とか信用出来ませぬ
0499名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 01:54:22.03ID:Bk6HYvGq0
精米してんだからお米についてるホコリやらカラを洗って取り除けば十分でしょ
0501名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 07:00:11.51ID:Bk6HYvGq0
籾→玄米→白米の順番で味が長持ちしなくなるって聞いてたのに、なんで白米より無洗米のが長持ちするのかよくわからない
0502名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 07:28:51.06ID:FkKRD4v90
1回5回程度の違いで味が普通のよりうまいわけでもないなら普通のやつでいいや
0503名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 16:19:14.73ID:4rZdfMG30
米洗ってる時に白く濁るのはあれは汚れじゃなくて栄養とか味が溶け出してんだぞ
研ぐ時に米の旨味を捨ててるんだよお前ら
0505名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 20:46:11.83ID:LpXB7U+W0
欲しい物が出来たから粗食生活中
でも栄養バランスには気を付けておく
0507名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 21:42:02.59ID:SDhsvK2p0
スパゲティとかショートパスタよく食ってたけど
腹持ちが今ひとつよくない感あったんで
結局ご飯+インスタント味噌汁+卵or納豆orキムチor海苔
に落ち着いた
飽きたらホットサンド試してみようかと思っている
ホットサンドメーカーは3000〜5000円くらいするみたいだが
0508名無しさん@初回限定2019/09/01(日) 23:49:51.70ID:G78c7PP40
それに野菜加えたらサイキョー
安いし栄養あるし痩せるし健康的
0510名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 12:11:53.67ID:YnE6HB6c0
味噌とダシあれば味噌汁はすぐできるし
ダシと薄口醤油あればうどん汁もできる
具は適当に野菜でもぶち込んどけばいい
0512名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 12:26:54.37ID:eMDvZg4H0
一般人から吸い上げて企業が潤うような政策とってるからそうなるだろうな
0513名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 13:43:47.46ID:SnlH4o+/0
何か新しいイノベーションが起きればそこに突っ込む金があるってことだし
会社は傾かず安定した雇用に繋がるってメリットもあるんじゃね
まあそのイノベーション自ら起こすことはしないんだよな結構なギャンブルだから
結果ただただ金溜めて非正規から絞って経済回らないのかなw
0514名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 14:03:27.92ID:pNUDl10O0
夏休み終わってガキの五月蝿い声聞かなくて済む
今まで爆睡してたわ
0515名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 14:27:56.63ID:Uf8qm+Bw0
なんだかヤバい臭いしかしない
QT
ハ口ワ限定「就職氷河期世代限定」求人募集スタート。求人票の対象年齢は35歳〜54歳まで
0519名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 15:57:31.67ID:8dKQUT3O0
30年後とかわし69やん
ほぼほぼ死んどるから問題ないじゃろ
0521名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 16:52:14.87ID:xS+HHX8j0
見切りの秋刀魚を手に入れた
元の価格は250円、4分の1になってた
超高級魚ですやん
0522名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 17:28:53.65ID:ScKTXCWw0
でもさー、無職だと現状を維持してる何かが途絶えた瞬間から
ガチのカウントダウンが始まる訳やん?
このスレで年金ちゃんと貰える人なんて居るのかな
0523名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 18:19:54.91ID:SnlH4o+/0
俺くらいになると既に年金貰ってる
でも45歳前後には働いて20年くらい厚生年金加入したい
0524名無しさん@初回限定2019/09/02(月) 22:50:29.65ID:eY4m8zbD0
今年はサンマ高いんだってな
うちのスーパーでは去年のサンマ売っててビビる
冷凍すると1年もつのか
0530名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 03:30:40.29ID:vLuTdGwv0
一つ助言すると必要動作環境を要しただけじゃただ起動するのみかちょっとだけ動かせるだけ
なんの為に推奨動作環境を書いてるか分かってるかい?
この環境がないと快適に動かないよって言ってるのと動議だからね
もし527のままで動かしたら処理落ちしてフリーズするだろうね
0531名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 04:07:50.99ID:OSuEe2t50
さっきポストの番号が思い出せなくてヤバかった俺が言うのも何だが、
そんなスッペクを追求して何に使うの、エロゲー?
0532名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 04:19:52.69ID:x9lYGHqC0
>>529
くっそ軽そう余裕過ぎる
今後の新作でグラフィック下げて60fpsとかなら当分いけんじゃね
0533名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 05:25:34.23ID:3wZl7kTB0
ウルフェンはやってないから全く分からんな

心配ならスペック書いたレビューや動画見るとかかね
0534名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 09:29:59.15ID:S4btl9yw0
>>513
国内企業はイノベーションになんか金使わないからそれだけ貧富の差が広がってるってだけだぞ
0539名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 15:50:29.46ID:b+CyZ+Ng0
蒸し暑くてダルい
なんなのこの寒暖
おっさんにはこたえるわー
0540名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 16:23:10.05ID:F1Vc4OFQ0
相手も無職なのか編集合戦で負けた
無職の中でも私は敗者なのだ
0542名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 17:08:14.04ID:rrmzhtS50
ワープアの中でもおまえなんでこんなとこに居んだよってヤツいるよな
ああいう「ちゃんとしたヤツ」が混じってると
全体の要求レベルが上がるからさっさと正社員に転職して欲しい
0543名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 17:16:14.09ID:T7bFcFy30
そのちゃんとしてる非正規の人間がいるから
ちゃんとしない人間も合わせて飼い殺しに出来るんだぞ^-^y
0545名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 20:19:58.91ID:jmNjSUVK0
先日までニートだった知人が奮起して仕事ををはじめてようやく給料もらったからクソみたいな古いガラケーからスマホに買い替えたんだけど
初スマホだからきっとゲームとかもしたいだろうにLG style2とかいうエントリーモデルのゴミを4万も出してドコモ店員に掴まされてて草
やっぱ無知って罪だわ。ベンチ比較したら5年前に発売したxperiaZ3とスコアたいして変わんねーのな

こんな奴らがくっさるほどいるからショップ店員のアコギなやり方がいつまでたっても改善されないんやろな
俺が買ったわけでもないし全く損したわけでもないのに何故かめっちゃイライラしたわ
0546名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 20:27:21.91ID:BI7MVn+h0
スマホ売り場で少し立ち止まるとすぐ寄ってくるからなあいつら
鬱陶しくてかなわん
0547名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 20:53:11.06ID:36cBn49l0
LG style2ググってみたがそんなにひどいかな?

スナドラ450は微妙だが
4GB64GB
防水防塵、おさいふ、ワンセグ、420時間
インドアゲームオタには向かんが、外で歩く人なら普通位
4万なら定価ベースで普通じゃね?

自分はスナドラ630スマホを格安simキャンペーンで1万だったが
ドコモショップで買う人ならそんなもんでしょう
0548名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 21:04:06.28ID:x9lYGHqC0
気持ち分かるよ
頑張ってる無知な人騙してるの見るとイラっとする
0549名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 21:15:47.83ID:jmNjSUVK0
今の俺なら型落ちのスマホ買うから新品云々はともかくとして4万円払って5年前のスマホと同等のスペックを掴まされたことに腹立つんだよな
なーんにも知らん知人が全ての元凶なのかもしらんけど。一言スマホ買いたいなーとか言ってくれりゃ新品ならxperia aceかpixel 3aくらい選択してやったんだが。

まぁ中古でいい。って言ってくれるのが最高ではあるが。今ならXZが1万2000円でまぁまぁオススメや

>>547
俺が使ってるのZ3でスナドラ801なんだが3D系のソシャゲですら設定落としても30FPSすら維持できんしょぼさ
去年までキンスレ遊んでたが正直カックカクで酷かったわ
0550名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 21:29:44.10ID:rrmzhtS50
中古はオススメしない
タッチパネルが一部ぶっ壊れてて反応しなかった
郵送して調べて貰っても「異常無し」だ
この件に関しておれはドスパラを生涯許さんと思う
0551名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 21:46:01.75ID:36cBn49l0
人によって用途がかなり違っていて面白いな
自分の場合は今回のはGPS精度、バッテリー、防水優先だったからな

スマホ持って5年以上たつけど
スマホでゲームはいまだやった事がない
0552名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 21:49:40.47ID:F0LX8+pv0
俺のスマホはゲーム機兼5ch専用機やぞ
たまにネットするくらい
電話は機能停止状態
0553名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 22:19:44.19ID:BVKfPAKG0
自分の身近な人間だから腹立ててるだけだよね
赤の他人ならニート上がりで常識のない情弱ならその程度って小馬鹿にして笑うでしょ
その人が買って満足だったら他人が四の五の言う必要ないって話じゃん
0554名無しさん@初回限定2019/09/03(火) 22:32:57.92ID:H9gAbZZ00
>>536
これもええな
でもフロンティアってやばいって話でなかったっけ
つーか圧倒的にコスパいいなこれ
0555名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 00:02:30.94ID:7ry5PS3J0
フロンティアって昔のフロンティア神代なのかな
もしそうなら25年ぐらい前からあったメーカーだと思うけど
分厚いパソコン雑誌に富士通と並んでフロンティア神代の糞高いPCが
2ページ丸々使った広告とかよく載ってたし
今じゃそこら辺の糞メーカーと同レベルかそれ以下だと思うけど
0556名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 00:11:03.69ID:G0KvWQ8w0
3年前くらいにフロンティアで買ったよ
電源かケースがビビって異音なって萎えたわ
そのあと1年くらいで電源逝ってコルセアの650W(6500円くらい)に買い替えになった
電源変えてからは異音もないし何の問題もない
まあどこのBTOもあり得る話だからそう悪いとこじゃないと思うな
>>536なら俺も欲しいわ
0557名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 00:29:18.35ID:7j378Lea0
どこかの傘下に入ったかと考えて検索したら
ヤマダ電機なんだな、マウスとかあの手かと思ってたが、、、
0558名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 01:52:17.79ID:68KheoUl0
今週末に注文する予定だ
増税前の駆け込みアタック決めるぜ
0559名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 03:38:13.03ID:CFNelzTG0
そんな酷いかな?って今はもう使ってないZ3一応まだ持ってるけど確実に重いぞ
Z3自体は良い機種だったけどあれ今年買うとか絶対ない
0560名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 07:08:20.17ID:cBYeJ1LI0
古いスマホはバッテリー劣化による
動作時間減少が気になるから性能以前に論外だなぁ

俺のようにバッテリー劣化で
スマホを乗り換えているユーザーもいるしな
0563名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 10:32:30.89ID:wjCjTCcG0
就活で久しぶりにスーツ着たけどやっぱ窮屈でイヤだな
面接までまだ一時間あるからカフェで休み中
周りリーマンだらけで働いてる気分
0564名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 10:39:06.49ID:hrMVz8UQ0
この時間になってやっとセミが鳴き出した
体が冷えきってて喉痛いわ
0568名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 15:07:58.67ID:cIMoaPIb0
紀州のドンファン問題ってどうなったんだろう。
結局、毒嫁と毒家政婦の勝利で終わったんか?
真面目に自宅警備やってるのがバカらしくなってくる。
0569名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 15:22:01.27ID:3uCSskYw0
ビール瓶一本ずつ調べてる途中だから迷宮入りとかではない
0570名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 23:23:14.17ID:68KheoUl0
きょう電車のなかで、俺の隣のマンさんがデザインナイフで爪を研ぎだしてびびったわw
なんか服装も普通じゃないし、カバンから定規がはみ出てたので漫画家だったのかなと思った
0571名無しさん@初回限定2019/09/04(水) 23:59:25.59ID:hrMVz8UQ0
何もないまま今日も過ぎていく…
ところでスマホで「まま」を打つとき
急ぐと「み」になっちゃうんだけど良い方法ない?
0572名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 01:01:57.72ID:gdjIoSj90
フリック入力に慣れなくてPCのキーボード配列使っている俺に□はなかった
0575名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 06:09:53.57ID:m/8h3ggJ0
>>542, >>543
「ちゃんとした奴」で結果残して、先輩連中にも認められてても、人事や上司の都合でワープアにさせられてる人って多いんだよ
仕事出来ない人の尻拭いばっかさせられてるから、結果出してもソイツらの評価が少し上がるだけで、その人の評価には繋がらない
そういう人が抜けると一気に会社の業績が傾いて、実力ない人が皆辞めるハメになる
「ちゃんとした奴」を味方に付けた方が良いと思うよ
0578名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 10:24:40.76ID:ESYEPr7+0
スマホの電池持ちが悪くなってるので買い換えたい
しかしお金がない
0579名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 12:12:54.03ID:b1ONPKry0
xiaomiが安くてスペック高いよ
ただChormeをデフォルトのブラウザにできないのが不便
0580名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 12:17:36.71ID:3DWECdue0
電源を切っても勝手に起動されたり録音されたり録画されたり
パスをブッコ抜かれたりしてもいいならチャイナとかの安いやつ買えばいいんじゃない
0581名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 13:22:47.58ID:72rtYOF/0
HUAWEIのp20liteを6000円で買って使ってるけど凄いわこれ
日本のメーカーが勝てないわけだ
0582名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 14:00:18.59ID:jiErKdJf0
九龍移植めっちゃうれしい
けどswitch持っとらんのだよ
買う金ねーし
悲しみ
0583名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 14:41:15.43ID:3kZiM7EL0
ゲーム機は中々手が出せんよな
数万とソフト代掛かるし大抵はオン有料
当たり前だけどマジで遊びにしか使えないし
0584名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 16:17:42.63ID:DCFoXs2c0
先頭車両になんて乗るものじゃないな
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな
0585名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 17:04:32.29ID:U+YKPwyE0
コンシューマゲームって、なんでUIがずっとクソのままなの?
エロゲはわりと進歩してると思うんだが、他の機種だと全然やん
本当の最低限としてメッセージスキップは入れろよな
金掛けたムービーとかほんと分かってねぇ
他にまずすることあんだろうに
0586名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 18:09:16.37ID:m/8h3ggJ0
>>577
ちょっと前に電池がヤバイiPhone6(16GB)を貰って、
ツベ見ながらバッテリ交換したら動いたんで使ってるんだけど、
BB2CってアプリだとPCや泥と違ってリンクに飛べないときがあるの
そんで、今色々試してる途中なんです。目障りだったらゴメンです
0587名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 19:51:34.63ID:mP3fRMzz0
他社の技術盗んでばれてりゃそりゃスゲーだろ
論文委員会を出禁になるぐらいだし
0588名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 20:13:40.45ID:3DWECdue0
>>582
オリジンなんて言って追加要素ないんだからオリジナル版買えば2000円程度で済むじゃん
規模的にもどうせダウンロード版オンリーだよ
0590名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 20:30:17.00ID:3DWECdue0
中古で買えば済むだろ、青銀読込出来るのが送料込みソフト付きで1980-5000円しない
今日とか5の日でクーポン出てるしな
0591名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 20:48:50.12ID:DCFoXs2c0
中古ハードでトラブルとかないの?
2,3kしか違わないなら新品の方が安心だフォン
0592名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 20:56:31.55ID:WWniVIEs0
俺スマホは2年ほど前ゲオで1000円でF01F買っては3ヶ月くらいで画面の一部の縦ラインが完全にタッチ無反応になって
その後1万でxperia z3買って未だに使ってる。バッテリーも全く問題ないし今のスマホはバッテリーのおおまかな寿命を調べれるからな
vitaもゲオで8000円で買ってもう1年半になるけど全く問題ない
次のスマホも中古でxperia x performanceあたりを1万くらいで買う予定や
0593名無しさん@初回限定2019/09/05(木) 21:10:08.50ID:jiErKdJf0
そのためだけにps2中古で買うなら
金貯めてswitch買うわ
そっちのが建設的
0596名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 06:20:32.77ID:KVY/aixn0
別にええやん
テンション上がることがあんま無いからむしろ羨ましいわ
0597名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 06:48:08.68ID:q9AADvfk0
暇でやってるだけなのでゲームでテンションなんて上がらん・・・
あんま面白くないと思いつつモンハン1000時間以上やってた
0598名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 07:00:37.89ID:zyaPjsCW0
15年前の旧作のために3万とかない

OKIPPAって郵便局の袋が当選したけどこれ大丈夫か
日本だからまだしも成立するのだろうが余裕で盗まれそう
0601名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 08:44:04.80ID:eM+aiv5q0
地球温暖化はどこまで庶民をいじめたら気がすむのや!
0603名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 11:09:18.58ID:4JT7mWwq0
>>599
あれ見たけど動画撮影してる女が主犯っぽいよな
彼氏を取られたから主犯女が「ひろとあいつをボコボコにして」と頼んだみたいだ
実行犯のひろとって奴はリンチの常習&いじめの常習みたいで他の被害者からも
学校側と警察へ通報してたみたいだが両方動かなかったので動画を拡散させたと本スレに
投稿者と思われる人が詳しく書き込みしてたね 
まあ既に特定も済んでてがっつり炎上してた
0604名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 12:33:30.26ID:S1RkbZUP0
ときめく心が取り戻せるなら一万円くらいは出しても良い

またなろう運営のクソ采配で
更新を楽しみにしてる小説が削除の憂き目だぜ
不適切だってんなら具体的にその箇所を指摘しろよ
0607名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 14:45:29.90ID:KVY/aixn0
キンドルで読めるようにして欲しい
横書きでページの多いあれにはどうにも慣れない
0608名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 17:28:36.50ID:Etn8uMGi0
エロゲインスコしたら「debbager has 〜…」って出て開けんかって焦った
avastが悪さしてたみたいオマエホンマ消すぞ
0610名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 18:42:32.41ID:wCSWq6mf0
win10は無料セキュリティソフト要らないって見て何も入れてない
全く問題ないな
0611名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 19:04:05.01ID:UbYI6ZOa0
アイスボーン購入で39歳のおっさんが今年一番のテンションやぞ
0612名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 19:06:47.91ID:KVY/aixn0
ええやん
自分の手の届く範囲で幸せになれるのは良いことだぞ
煽りとか抜きでさ、本当に
0616名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 21:30:13.97ID:6nts135i0
笑ゥせぇるすまん 放送してたから、ずっと観ていたら一日終わった
0617名無しさん@初回限定2019/09/06(金) 21:32:45.30ID:UbYI6ZOa0
今の今までPC版でモンハンやってたからPS4版に戻ってあまりの読込の長さに絶望中や
0618名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 01:32:18.51ID:0kD0jVLz0
7年前に組んだパソコンでモンハンやろうとしたけど重くてまともに動かなかったけど…
0622名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 06:44:35.13ID:BxqI1SXH0
改造して俺ツエーみたいなのが湧いてマルチ成立しないな
0623名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 06:57:32.56ID:alaG2MIe0
散髪行くぞ開店前に待ってると夏場は
スネ毛丸出しの見苦しいおっさんが短パン、クロックスに親子ともどもスマホいじりだけど
0624名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 15:08:31.61ID:cIxiUVni0
昔と違って今ってスマホのカメラで分解途中を写真で残せるから、ゲーム機とかスマホの修理ってスゴイ楽になったと思う
念の為ガムテープに外したネジを位置を合わせて貼っつけてるけど、失敗することだいぶなくなった
時計,PS2,PS3,スマホ,ノーパソ,プリンタなんかは知り合いから貰ったり数百円で買ったりして直して使ってる
直らなくてもネジとか溜め込んで他のに流用できるし
けど、貰ったりした人には「完全には直らなかった」ってごまかしてる。「千円で直して」とか言われたら嫌だから
0625名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 15:18:46.41ID:cIxiUVni0
ガキの頃親に禁止されてて初代ゲームボーイ買ってくれなかったんだけど、
壊れたGB貰って3個1で動くようにしたのが修理して直すキッカケだったかも
ソレで調子乗って余ってたAC→DCアダプタの被覆剥いて動かしてたなぁ、小学5年くらいだった気がする
0628名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 15:37:16.41ID:cIxiUVni0
いやいや、ここの皆なら簡単な修理くらい出来るでしょ
プラモの色塗るよりよっぽど簡単だよ。工具だけはちょっといいのを買う必要あるけどさ
0630名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 15:47:36.22ID:jorCYcut0
パソコンとスマホは修理したことある
他の機械は無理やな
自動清掃のエアコンから異音がするんだが手も足も出ない
0632名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 17:06:20.73ID:+mKfAG080
昔CMで「今だけお得な190円♪」
って歌ってたの覚えてるけど
今の月見バーガー340円もするんかい
0633名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 17:45:12.95ID:Lz+1O2am0
昔はそれこそ380円トリオ、390円セットがあったもんね
これだけ暑いからか知らないが、川でお爺さん+3人の孫が溺れて重体だそうだ
0639名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 21:15:09.23ID:/q2tUKJ+0
水を差すようでアレなんやがなんで今2600なんや?そこは妥協せず3700X、せめて3600やろ
ぼちぼちな重さのゲームもするから1660ti選んだろうにCPUがボトルネックになるやん
せっかく久々のAMD勝ち確第3世代CPUなのにほんっっっと勿体ない
0640名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 21:45:16.89ID:dm6/mlk10
多少ボトルネックになってもコスパで言ったら正解
ゲームはGPUのコスパだけ異常に良い
でも今後スペック足りなくてグラボだけ交換〜とかなるとあの時CPUとマザボハイスペにしとけばなーって思うかも
0641名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 22:20:57.23ID:tHVhJz040
結局用途次第だろ
俺はネットとエロゲしかしないから2400G選んだ
昔はやたらハイエンドグラボやCPU買って自己満足してたが結局やるのはネットとエロゲと…
ただ高騰してる時にSSD256G+2Tやメモリ16G買ったから今組んでればよかったと思うね
0642名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 22:29:16.50ID:tHVhJz040
前同じSSD2T半額で売ってる記事みて笑ったわ
4万が半額…
0643名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 22:35:46.36ID:7GKKHBey0
そういや春に買った冬物の服が半額近くで投げ売られててshock
0644名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 22:39:53.22ID:HVuzZcRb0
オッチャン始めて買ったHDDが2GBで3万やったんだけど
あと500MBのHDDと8MBのSDも持ってて、ぜんぶエラーなしで読めるから大事に取ってあるんだ
もちろん3.5インチFDDも山程あるよ
0646名無しさん@初回限定2019/09/07(土) 22:46:45.79ID:tHVhJz040
物持ち良いな
最初に買ったPC確かHDD230Mだったと思うね
エロゲのPC-98用FDも沢山あったが全部処分したよ
0648名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 01:45:54.62ID:yEI4MOiw0
MO → DVD-RAM → DVD-R → HDD
と俺のデータ保存媒体変わってきてるが
DVD-Rだけは移行時にいくつか読めなくなってるのあったな
まぁどうせ溜め込んだだけで見直すことも殆ど無いデータばかりではあるんだが…
0649名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 01:46:51.07ID:/FFyZhEr0
ちょっと聞いてくれよ、すげえこと思いついたわ
市役所とかスーパーとか、まあなんでも良い公衆トイレあるだろ
そこの個室から、1日1つトレペを持って帰るんだよ
そうすると年間365個確保できる
かなり生活費浮くなこれ
0651名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 05:26:38.69ID:zrM+EWtW0
南朝鮮への航空券が反日効果でいま1000円だってよ
チャレンジャーは・・・いや別に観光する特産品とか何も無いか
0655名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 08:57:58.77ID:yl+2a/jo0
公的な場所にあるものは全て無料だと
勘違いする頭のおかしい人間はいるからな
0657名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 10:03:29.90ID:4DsH/7xJ0
先立つものと言葉は別として、結局は食べ物が合うか合わないかもあるな
孤独のグルメで焼肉を食べていたが、あれはうまそうだった
0658名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 10:25:10.81ID:Up3upP750
わざわざ火に飛び込みたいとは思わないが1000円ぐらいあるだろ、ないのか
0659名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 10:56:18.91ID:6MaK2TfA0
1000円で他の旅費どうすんの
つーか今向こうへ貧乏旅行して何が楽しいの
0660名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 11:26:28.91ID:Up3upP750
そりゃお前あれだ、日帰りでキムチ買うぐらいしか思いつかない
1万円ぐらい貰えるなら行ってもいいけど
0661名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 12:07:03.77ID:HduXENa50
てか旅行って怖くない?
別に某国に限らず、旅先で強盗とか普通に怖いんだけど

国内なら最悪這ってでも家には帰れるが
海外で金とパスポート失くしてまともに言葉も通じないとか地獄かよ
0662名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 12:12:44.72ID:aDrR5WVs0
将来的に味がお肉そっくりで安い代替肉が出ないだろうか
安い鶏ムネ肉ばっかり食べてるけど飽きてきた
0664名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 13:34:31.17ID:yYvTBMh80
>>661
第二言語がない国なんだからしゃーない
英語にしたって普通に学生時代に勉強するだけじゃお察しやし
0665名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 14:02:34.46ID:vmW8a+hd0
多分一生海外行くことなく人生終わるんだろうな
別に気にもならんが
0667名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 14:16:34.97ID:vmW8a+hd0
俺らが散歩行く感覚じゃね
体力あったら登りたいわ道中も自然感じられるし山頂も絶景だろ
0668名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 15:41:57.98ID:/FFyZhEr0
登山って、オンラインゲームに似てるそうだな
良い登山装備で相手をマウントするゲームなんだよ
課金武器や課金スキンで自己主張するのと同じね
山に持っていったら笑われるメーカーとかあるそうだなw
0671名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 15:50:24.86ID:HduXENa50
おれらはそういうやつらが集まるような山には行かないんじゃね?
装備でマウント取るにしても、山がショボかったら恥ずかしいだけだろうし
0672名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 16:16:20.98ID:QxD8f8fS0
そこに山があるから登る、って考え方はそこにおっぱいがあるから見てしまうのと同じ理屈だよね
0673名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 16:34:18.35ID:9UNYC2VD0
山は道具に金をかけなければ
コスト低目だからこのスレ向きの趣味ではある(笑)
ワークマンでそろえた装備で登る人も珍しくない

山ではむしろ体力脚力料理の方が注目を集める
山飯は結構ポイント高い

アークテリクスやパタゴニアで全身固めていても
人並み以下の脚力しかなかったら残念な目で見られる
0674名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 17:01:19.32ID:owWf7tn40
アウトドア趣味はないんだが軽の箱バンとかランタンとか
パーコレーターとかナイフとか、道具見るとちょっと欲しくなる
チタンのスプーンとマグカップ買ってみたら
どっちも家では使い心地が微妙でお蔵入りになったけど
0675名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 18:25:09.22ID:zRXxm0o90
山登りはいいぞ、自分は標高800mまでだが
朝早く行って頂上でブランチして下りてくる
ハチやマムシにやられたら致命傷になるかも知れんので冬場が一番良い
0676名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 18:39:23.13ID:GHBZcRlk0
>>674
ああいうので機能に特化して一つにまとまった製品って大人心くすぐるよね
昔はビクトリノックスとかレザーマンの十得ナイフが欲しくて中古買ったり貰ったりしたけど、やっぱ使い勝手は悪かった
ソレでも今ちょっとコレ1日貸して欲しい、絶対買ったら後悔するのはわかってるからw
ttps://www.youtube.com/watch?v=b60OZhrTB6o
0678名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 19:48:33.45ID:HduXENa50
この手の災害時だけは本当に無職で良かったと思う
安っすい給料でバカみたいに雨降ってるときも休めないとか
ちょっとどうかしてたわ
0679名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 20:54:41.74ID:kD7vntAU0
今日も一日、マルカツレトロゲームを見て過ごした

もういや・・・
0680名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 23:25:43.85ID:yYvTBMh80
ゆっくりボイスで解説入れてRTAでおなじみのUIを導入すれば登録者数は今の5〜10倍
再生数も10〜50倍は見込めるのにもったいねぇチャンネルだな。クソなげぇプレイ動画垂れ流しだと見る側も結構辛いな
0681名無しさん@初回限定2019/09/08(日) 23:44:42.30ID:ugzoni7Q0
近所のスーパーの半額惣菜買いに行ったんだが、コロッケは売り切れてた
しょうがないからメンチカツ買ってきた
さて、早く来いよ台風
0682名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 00:22:29.62ID:YgO/LSdF0
担当の人が違うのか今日は見切りが早かったな
芝えび、甘エビ、しず、和牛シマチョウ、いいものが安く買えた
0683名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 00:23:38.63ID:04J7rXRK0
交際相手に勧められて・・・? 独占厨が大嫌いなシナリオ展開やね(´・ω・`)

わいせつ動画投稿の学校職員の女「認められたような気持ちに」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190906-OYT1T50301/
> 「交際相手に勧められて始めた。視聴者の反応で認められたような気持ちになった」と話したという。
0684名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 01:08:52.82ID:t4G6T0HD0
1.複数の交際相手でどうでもいいランクだった
2.「どうだ俺の女は」ひけらかす欲求の方が高い
3.金になる

どれにしてもリア充的理由でエロゲ感覚じゃないな
0685名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 01:58:56.74ID:B4bbUqHT0
増税前の買い物は大丈夫か?
俺はHDD4TBを注文した
ヨドバシ行ったら在庫キレてるうえに値段もちょい高めだった
その場でアマゾン見たら、やっぱりアマゾンのほうが安いし在庫あるんだよなぁ
0686名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 02:09:18.71ID:B4bbUqHT0
増税前にいろいろ欲しい物はあるんだが、俺はプラモ(塗装が必要なスケールモデル)は卒業することにした
お金も無いし、消耗品もどんどん高くなるもんな
エアブアシのコンプレッサーが壊れたのが、そういう啓示ってことだと思った
お金と時間かけてゴミ作ってるようなもんだしなw
0687名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 06:44:24.55ID:ak6IVr5S0
買い込みなんてする余裕ねーわ
どうもおれだけじゃなく日本全体の傾向っぽいのが
この国の経済ほんまヤバいと感じさせる
0690名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 07:25:10.72ID:3m1aLiBy0
増税気になるけど
欲しい物が急ぎか微妙でスルーしそうだわ
0691名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 07:33:24.19ID:KVAkd0A50
香港のデモ見ちゃうと、日本も朝鮮も大したことないって思えちゃうね
中国の公安とかがデモ隊に混ざって火付けたり、妊婦殴ったり催涙弾打ち込んだりでさ
そのうち装甲車で乗り込むだろうけど、そしたら戦争になりそうでコワイ
0692名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 07:57:06.96ID:SLEKFGP70
野菜が高級食材かよってくらい高くなってて辛い
金持ちしか食えないじゃん
0695名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 12:42:06.53ID:abp3OLil0
パソコンの処分の仕方ってどうゆうやり方がベターなの?
今のパソコン3台目で、古い2台は押入れに入っとるんだが、3台目がダメになった時もう押入れに入れるスペースない
0701名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 16:28:02.52ID:ak6IVr5S0
あれま、梱包無しでおkなん?最高やんけ
あーでも現行機にパーツ抜いてるから有料になるかも分からんな
0702名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 17:10:12.22ID:t4G6T0HD0
停電でCHROMEのやろうがタブ全部消しやがったので履歴抜かれるのやだし狐に移るわ
0703名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 17:10:14.68ID:26pL1spH0
>>701
ソコンファームなら特定の物入れて梱包すれば
着払いの無料で引き取ってくれるで
0704名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 17:22:30.04ID:+NkRGcYH0
>>700
情報サンクス
自作機の場合、ケースが圧倒的に邪魔なので
HDD抜いて送ってOKなら助かるわ
送料位の負担は問題なし
0705名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 18:30:22.59ID:jxQ8CfoQ0
リッチな話題に華が咲くなか半額弁当でも買いに行きますぞい
0706名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 18:41:09.92ID:d1XpUw+I0
抑うつ良くなってからは専ら自炊だわ
米炊いて冷凍して野菜と豆系と鳥か魚を少しだけ
慣れると手軽で安くて健康的で金貯まる
0707名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 18:47:05.21ID:XguH3er40
昨日せっかく買った半額弁当を自動車の中に一晩置き忘れて駄目にしてしまった
290円の大損失
0709名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 19:15:23.20ID:smJj3CQV0
さて自分も値下げの野菜と魚を狙いに行くか
暑さがぶり返したお陰で時間帯が少し早くなってる
痛むのも早いから夜の内に処理しておくべ
0710名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 19:26:44.26ID:ak6IVr5S0
値下げ品は安いけど、賞味期限との戦いなんだよな
ギリギリになって、量を腹にねじ込むのがちょっと辛い
0712名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 21:26:28.09ID:smJj3CQV0
きんきや赤かますが半額になっていたものの元の値段が高いので諦め
さんまは半額でも一匹200円の高嶺(高値)の花
北海道産の人参は三本で99円だったが黒ずんでいたのでやめました
おやすみなさい
0713名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 21:29:15.83ID:d1XpUw+I0
鯖ばかり食べてるお
秋刀魚は長過ぎてフライパンに入らないンゴねえ
くっつかないアルミホイル敷いて蓋にもアルミ貼って洗い物要らずがサイコーや
0714名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 22:18:33.87ID:D4TosvBD0
半額のカツオのタタキ毎日食ってるわ
たまには半額の本マグロ刺身食いたいが高いしな
焼き秋刀魚なら半額一匹100円くらいだったから食ったが普通だった
0715名無しさん@初回限定2019/09/09(月) 23:21:03.94ID:ZUObvGbg0
未だにエロゲの特典ってテレカなのか
最近は殆ど買わなくなったけど昔のはファイルに入れてて使いようがない
当時でも勿体無くて使わなかったしな
0716名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 03:43:56.97ID:iRh0IznO0
いつの時代だよ
今は布モノとドラマCDがメイン
その他クリアポスターやらクリアファイルやら等
テレカは大手じゃない所だけだ 
だが転売するならテレカが一番買取値が高いのが現状
0717名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 05:31:20.65ID:tTmahSQS0
カツオだけはなんか安いんだよな
安くて美味いからこればっかになるわ
0718名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 06:46:34.75ID:k2kU6du/0
青森近海サンマは58-78円ぐらいでよく出てる
上限12尾買って2尾づつ冷凍するとすぐに焼くの面倒くさくなって
冷凍庫の奥のほうに放置される
0719名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 12:09:44.49ID:lh9u3DPJ0
カツオのタタキだけは気の毒だな
いつも売れなくて半額になってる
0723名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 12:41:17.03ID:Umb8+boN0
半額時間に棚の前に壁を作るハイエナ共つーか
豚共の数が確実に増えてる
0724名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 12:51:32.36ID:k2kU6du/0
美味しいよね冷やしたカツオのたたき
マグロやウナギみたいな事にならないように美味さを気付かれないようにしてくれ
0726名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 15:43:03.62ID:VK+CvIG20
ご飯と調味料で三食暮らしてるけど飽きてきた
焼肉のたれとケチャップは美味
卵とじご飯は最高
0727名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 17:12:11.97ID:iFixDCUF0
日本マクドナルドは、消費税率が10%に引き上げられる10月1日以降、店内飲食と持ち帰りの税込み価格を統一すると発表した。顧客の利便性を重視。
0728名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 17:29:28.80ID:tTmahSQS0
結局偉いさんは政策押し通して、下々の者がそのツケを全部払う形になったな
0730名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 20:46:34.90ID:Vn4jt2qL0
食べたいけど生モノは持ち帰る間に悪くなりそうで買う機会がない
0731名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 20:47:12.68ID:Umb8+boN0
腹の痛みがいつもの胃痛なのか
空腹なのかわからなくなって困る
0732名無しさん@初回限定2019/09/10(火) 21:07:07.20ID:BWXZupP50
賛成する条件としてねじ込んだ景気条項を自分の手でこっそり抹消したり
5→8%の時に軽減税率開始を勝手に8→10%の時に開始と変更したり
選挙の度に「最早増税は不可避」と公約に書いて圧勝してる連中が
未だに増税は野田のせい連呼してるのは割と理解できない、お前らは共犯者だろ
0734名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 00:31:42.50ID:ASXslw8w0
>>732
そんなこと言ってる奴よく見かけるけど工作員だろ? 本気ならヤバすぎるわ
マイナスになることは全部野党のせい 悪いのはあいつらだーってさ
0735名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 06:09:17.59ID:hAXJDaIO0
煽り運転とエアガン発砲ってすごい事するな
まあ運転に関しては前後が分からないけど
0736名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 07:59:50.74ID:jtSTVkCM0
ながらスマホどころか ながら発砲で、さらに改造銃の可能性大だからね
コレで運転中のナビ操作とか銃刀法も厳しくなるだろうから嫌になっちゃう
0737名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 08:17:19.45ID:UsiFTbu90
昨夜は地味だけど良いネッ小に出会えた
これで少し生きていける
0738名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 16:08:58.31ID:jWwIxOaq0
橋本馬鹿にしてたのに同じ事やったのが野田だけどな
2012年2月8日の赤旗にすら書かれてて笑いどころ
0739名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 16:15:07.28ID:KXpMzxMk0
メロリンQや元パチプロの元締めに命運任せたくはないなあ
0740名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 16:34:07.41ID:7iWIcMQd0
雨に乗じて毛虫焼きしてたんだけど
焼いても焼いてもキリがなくてボンベのガスが無くなった
鉄人兵団相手に戦ってた時のジャイアンの気持ちがよく分かる
0743名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 22:26:35.12ID:kkuYQN0F0
PS4ってあんま容量多くないんだな
まぁもちろんゲームによって容量違うんだけど、今体験版も合わせて30本くらい入れてあって、もういっぱいときた
俺は1回クリアしたら売るタイプじゃなく、間空けてもう1周やったりするタイプだからゲームデータ残しときたいし
体験版を何個か消して少し空いたけど今の段階ですら、イース9、ペルソナ5ロイヤル、ドラゴンボールカカロット、聖剣3、テイルズアライズ辺りは買うと思うから、全然容量足りん
外付けハードかなぁ、思わぬ出費だなぁ
0745名無しさん@初回限定2019/09/11(水) 23:29:33.35ID:UsiFTbu90
次に買うゲーム機が人生最後の物になる予感(確信
慎重に決めないとな
0746名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 00:05:58.81ID:LbqUt9jj0
P5RがPC版も出ればなぁ…
わざわざプレイするためにPS4買うのもキツイ
0747名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 04:32:24.42ID:YvjCMWUa0
俺のps4もバトルフィールドシリーズインストールしたら容量無くなったorz
0748名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 06:22:56.41ID:w2V6J+9n0
>>735 >>736
エアガン打ったヤツガス欠こいた後に同乗者残して逃走&車は盗難車だってさ
これだけ監視カメラのある日本で逃げれると思うのが笑える

大島てるみたいに監視カメラのある場所をwebで表示できるサービス作ればいいかも
監視カメラの少ない地域には売り込みに行ったり、カメラ設置してもwebに載せずそこに誘導するみたいな囮地点作ったりで結構面白そう
0750名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 16:59:17.67ID:yiW0I56N0
スズメバチに刺される事件が増えてるみたい
気をつけないと
0751名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 17:15:04.98ID:74VsHSCq0
昨日まではクッソ暑くて湿度も高かったから
軽い熱中症になってたけど
今日は随分と涼しいな
過ごしやすいわ
これぐらいでいいんだよ、なにもやる気起きないけど
0752名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 19:10:06.84ID:TcQHKvkk0
10月の増税前で、かけこみの買い物が増えたみたいで
カカクコムで電化製品一般、モノの値段が上がってる
日本氏ね
0753名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 19:38:37.01ID:nH1+vZp70
>12日午前、出雲市にある渓谷で、校外学習で訪れていた中学生が
>スズメバチとみられるハチに刺され、11人が病院に搬送されました。
>このうち、女子生徒1人は重傷だということです。

>生徒たちがつり橋を渡っている最中に、橋の下についていた巣から大量のスズメバチが出てきて、
>突然、襲われたということです。

足音というか振動で刺激してしまったか
0755名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 19:48:16.23ID:hX3cXab20
橋に地雷設置するような鬼畜案件だな
刺された生徒は可哀想だが、引率の先生も可哀想
0756名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 19:59:02.19ID:EiyONKCC0
昼間から隣でごそごそ音がしてた隣室
また掃除業者と思ってたがついに入居したらしい
息が詰まる
0762名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 23:47:37.88ID:0vD2fEgo0
昼夜問わず奇声を発していると割と早く出て行くぞ
スピーカーの音だと普通にお前が悪い、音消せになるんだろうが
奇声は俺も出そうと思って出している訳ではないつったら
不動産屋はもう何も言ってこなくなった
0763名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 00:03:48.33ID:fnIJnAo+0
そんな奴がいたらどうするかって考えてみたが、俺ならとりあえずスマホ動画として録音しとくかな
届けを受理されるとか以前にまず近場の警察に提出してから相談を始める
特に今は史上最大のキチガイ京アニ犯人を例に出すと良さそう
0764名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 00:43:50.91ID:MMcUhWmC0
うむ。今の所で10年以上になるが隣室で1年以上住んでたのは
多分いないからから俺の情報は不動産屋や警察に溜まっている事だろう
とは言えちゃんと家賃払っている以上出て行けとは言えんのかもしれん
実際嫌がらせの為に発しているのではなく意思とは関係なく出るからな
無職の原因の一つでもある
0765名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 00:45:42.98ID:keOYswJW0
アキバ行くと往復320円かかるんだがお前らこういう交通費きにする?
0767名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 01:34:40.55ID:1Vn7yn270
>>764
俺も騒音に悩んでるからお前みたいなの見ると腹立つわ
事情もあるんだろうがうるさい奴が部屋選べよ治療しろよグループホームでも行けよ
0768名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 02:16:07.63ID:6xgggc0b0
>>765
往復320円とかやっす
ワイ1500円くらいかかるぞ
それでも気にはせんな
その日に絶対欲しいもんがある時にしか行かないしね
0769名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 03:14:56.52ID:SCp12FSm0
>>767
無職に他人の為に治療なり引っ越すなりする
気力や金があると思うか?
0772名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 05:01:25.51ID:1Vn7yn270
>>769
無職なのに心までクズになってどうすんだよ
他人の為にこそ頑張れるだろ
それに自分の為にもなるぞ
0773名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 05:04:57.57ID:QFVZWDOa0
貧すれば鈍する、だぞ
金銭に余裕があるやつほど人格も優れてる
そりゃもちろん、貧しいけど良いやつもいるしクズな金持ちもいるが、それでも大抵の場合優しいのは金持ちでクズなのは貧乏人だ
俺らに高潔な人格を求めるなら金をよこせ、話はそれからだ
0776名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 06:19:09.90ID:0NLMP2za0
事あるごとに世間のせいだ政治のせいだ親のせいだって言い訳してるんだろうな・・・
0777名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 06:42:12.67ID:l7M19DJp0
そればっかり書いてる人いるじゃん
親が悪い、親が憎いってさ
0778名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 06:42:17.57ID:fnIJnAo+0
自分の行為が自分へと連鎖する破れ窓なんて思考力が無いんだろうな
0779名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 06:57:39.90ID:GJju/8q20
だから何言っても無駄って事よ
逃げたら負けと思ってるのかもしれんが
本当に困っているなら自分が引越す方がいい
0780名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 07:08:08.99ID:wlx2f3GG0
自分の意思でなく勝手に奇声を発するなんてガチの障害者ですやん
自覚出来てないだけでそれ以外にも迷惑行動してるかもしれんよ
こういう人見ると健康だけしか財産がなくても充分幸せだと噛みしめる
0781名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 09:56:29.94ID:JYus0EJV0
おれのせいじゃねぇと言いたくなる気持ち自体は分からんでもない
良い暮らししてる人がおれと人生取り替えて、上手くやれるかっつったらたぶん無理だろう
1000人と交換したら有能が何割かは脱出するとは思うけども
出来なかったヤツをボロカスに罵って良いかというとそれもちゃうやろ、と
0782名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 10:45:43.87ID:cgQO+thF0
勝手に奇声がでるって状況がよくわからん
お薬をちゃんと容量と用法守って飲も?
0783名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 11:39:48.31ID:ebAaAx9G0
キモヲタは人の話を聞かないし趣味以外に金使わないものよ
0784名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 13:41:21.67ID:ZA/zjPET0
しょうもないことで無駄に争うなよ。クアドラードの無邪気な笑顔見て落ち着け。
0785名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 15:14:25.16ID:x7oRJa440
お金がないと心に余裕がなくなるってのは真実だとよく分かる
0786名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 15:16:36.15ID:CCkDiIvQ0
かわいい女の子かと思って検索したら期待していたのと全然違った
0789名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 18:15:52.72ID:JYus0EJV0
一週間に一回マルチビタミン/ミネラルを一粒飲むだけで
あとはポテチで良いんじゃねーかこれ
0790名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 19:42:10.81ID:dYU8zhMd0
タブレットは腸の吸収機能が悪くなるから使っちゃダメって聞いたぞ
人間性と一緒で楽を覚えると働くなくなるんだ
0791名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 19:42:15.54ID:dYU8zhMd0
タブレットは腸の吸収機能が悪くなるから使っちゃダメって聞いたぞ
人間性と一緒で楽を覚えると働くなくなるんだ
0792名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 19:42:54.57ID:dYU8zhMd0
要求タイムアウトって出てたんだ!俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!!
0796名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 21:27:00.52ID:F2cQxOCL0
>心が汚れた大人には解けない問題があった――。ツイッターに投稿された、小学生向けの「並び替え問題」が、大人たちを苦戦させている。
>しかし妹は3問目の
> 「ち・お・ん・ま・こ・さ・ら」
>の並び替えは分からなかったという。

わからんかったわ・・・
0800名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 00:34:03.37ID:vTbrYi/q0
「お・こ・さ・ま・ら・ん・ち」
0812名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 22:45:45.96ID:jDMoz9Hs0
名前だけは知ってる
ドラクエなんて全部同じじゃないですか
08138072019/09/14(土) 23:33:05.08ID:2ntvgE3M0
あれ、なんでIDが被ってるんだろ?
401,402,807は同一人物なんだけど、3週間近く経って同じIDになるなんて今までなかったから
ってか今週数回書き込んでるけど、普通にID変わってたのになぁ
GMOってプロバイダのv6プラス使ってるから?でも1年以上経つけどこんなの初めて
同じ様な経験ある人いますか?
08168132019/09/15(日) 00:08:58.53ID:ZunOHbvy0
ワイもテストさせて
0820名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 07:13:22.28ID:pnTY0D/G0
IDかぶりは久しく経験してないな
今日は久しぶりにフリーマーケットを見に行く
掘り出し物あればいいな
0821名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 14:03:28.07ID:3YkvUeuT0
アマゾンで買った中古エロフィギュア、届いたらなんと
新品未開封、本体保護してるフィルムとかも全部そのまま
これは嬉しい誤算だな・・・
日頃の行いがよかったからだと思う
0822名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 15:52:13.82ID:FOS+1AHW0
中古エロフィギュアとかよく買うなあ…
おれ絶対無理だ
0823名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 16:37:30.45ID:3YkvUeuT0
>>822
俺も基本的には怪獣ソフビとかも新品しか買わないよ
今回はたまたま例外的だ
もう数も出回ってないしな
0824名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 17:04:14.38ID:uJo0qFbD0
>新品未開封、本体保護してるフィルムとかも全部そのまま

それ新品のように見えるだけで
ぶっかけ済みの中古フィギュアだよ
0825名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 17:34:21.65ID:pEkyvram0
しかしぶっ掛ける奴は本当に実在するのだろうか

確かに居そうなんだが
数万はするだろうフィギュアを臭くするというのは(以下略
0827名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 18:17:54.71ID:mIvGxck00
まぁでもだいぶ涼しくなっては来たな
うっかり水分補給を忘れると命の危険を感じる期間は過ぎた感じ
0830名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 16:11:13.92ID:ifsioWdz0
日曜求人見てたら正社員求人が以前より増えてる
10月ちかいからかな
0831名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 16:51:21.74ID:0Vy8XHGI0
今日は涼しいし湿度低くてちょうど良いくらい風もあって
家でごろごろするには実に良い感じだが
年々こういう気持ちいい時期短くなってきてる感ある
今働くのはもったいないと思うんだ俺は
0832名無しさん@初回限定2019/09/16(月) 17:40:13.21ID:FMiZCTif0
今の時期外歩くと気持ちいいんだよな
朝に会社の建物に入って、日が暮れてからしか外に出れないとかアホらしいわ
0834名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 06:04:29.38ID:cZequI0Z0
おはよう。
昨夜半額で買ってきたハマチの刺身を食べるぞ。
0835名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 06:46:11.64ID:IeWzE3xj0
たまにはフルコースの料理食べてみたい
金ないから半額品やらカップラーメンだし
0837名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 07:20:44.01ID:AzceMI/n0
白身魚の刺身は見切り品を買って一日二日寝かせて食う方がおいしい
0838名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 09:25:25.82ID:8sqEC6pb0
鰤なんか熟成させると美味しいんだってね、やった事ないけど
大きな切り身をわざわざ数日おいて周りトリミングして
提供してるの見て面白いなと思った
0839名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 09:47:21.41ID:/REf8XPH0
高級な店には行きたくないな
着ていく服がないし
マナーに自信がないから疲れるだけだわ

現地のスーパーで食材仕入れてのキャンプ飯が気楽でええわ
0840名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 10:46:24.45ID:+Tf06WFN0
部屋の窓から隣の家との距離が1b程度しかない
そこを隣のジジババがゴミ置き場にしてて
空き箱を潰す太鼓を叩くような音や
ビン缶をガチャガチャ鳴らす騒音が
毎日毎日一日何度も朝から夜まで続いてかなわん
0841名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 15:26:33.38ID:XIZeQMOb0
エロゲだったらお隣の幼馴染ヒロインと毎晩会話するシチュだな
0842名無しさん@初回限定2019/09/17(火) 22:33:42.15ID:YBOQjGNl0
>>839
日本にそんな高級店あんのか
いやまああるとこにはあるだろうけどさ
高級フレンチとかって時点でミーハーなのにマナーなんてやってもなあ
0843名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 00:31:51.60ID:R1JeG1c90
クチャラーとか臭い奴は流石にどこ行ってもアカンやろ
0844名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 03:22:52.48ID:C9SyjLW70
>>840
ウチも似たような環境だわ
うるさくて窓開けてられないし、窓閉めてても空き缶潰しの音が響いてくる
ウチの場合は近所のジジババが数人であちこちからアルミ缶を集めてきて
それを潰して買取業者に売っているらしい
住宅街の真ん中でこれやるかって感じ
0845名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 09:17:54.20ID:Lcd/y92I0
清掃の一環で潰してるのか金欲しくて潰してるのか
金欲しさなら相当末期だな
200個潰した塊訳1kgが145円らしいからな
0847名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 10:30:24.96ID:C9SyjLW70
>>845
隣のジジイの家が、近所のジジババ数人の溜まり場になってるみたい
朝5時台から窓を開けっ放しでお経を大きな声で読んでるし
夜中にジジババが窓を開けたまま談笑してたりもしてる
で、アルミ缶潰し&収集は、その溜まり場での茶菓子代にあてているらしい
0849名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 11:07:54.50ID:AiCuJioc0
容積がちっさくなるから運びやすくなるだろ…
日中なら音出してもピアノの練習と同じようなもんと考えてるんだろう
夜に潰してるならボケてる
0850名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 11:34:58.10ID:j0X1mL1A0
なるほど集めた後潰してから持っていくのか
考えが足りなかった
0851名無しさん@初回限定2019/09/18(水) 21:12:30.40ID:Tja+Pxqf0
 進藤さんは教職員の母親と無職の父親(32)との3人暮らし。
0855名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 08:28:08.84ID:yOlH3ohq0
磁力で分けるから潰すと絡まるみたいな話があったような…
実際は知らんが
0856名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 12:46:55.21ID:x7hsTPKg0
空き缶のリサイクルって潰して出せって言われるやん
今は違うのか?
0857名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 18:26:15.20ID:vUDuLZVv0
池袋では36歳無職の女性がホテルで殺され
さいたまでは32歳無職の男性が自宅で子殺し
用心しろよ
0858名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 18:33:02.80ID:d33aEam20
10月の足音が聞こえてきたな
ワークマンじゃガチの冬物が並んでたわ
しかし4L5Lがいつも売れ残ってるけど
本部から抱き合わせで仕入れなきゃいけないのかね
0859名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 19:55:48.16ID:xXJX9lJ30
急に朝晩冷え込んできたなぁ
湿度も高くないから爽やかで良い
0860名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 20:06:51.81ID:e0cVCKNI0
業者に空き缶持っていくときに潰して持っていくと迷惑がられるんだよ
何故かっつーと空き缶をまとめて放り込んでひとつのサイコロ?というか塊に圧縮するがその時潰されたやつが混ざると圧縮時に噛み合わせが悪くなって塊になりにくかったりする
だから空き缶を潰すという行為は古事記の空き缶拾いを妨害する行為でもあるんだよ
潰した空き缶と潰してない空き缶を置いとくと潰してない空き缶だけ古事記持っていくからな

後空き缶はアルミよりスチールのが安い。kg単価で20円〜80円くらいの相場で変動する
0861名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 20:48:56.61ID:04JWeDVa0
つか缶ジュースもほぼ絶滅したような
コーヒーくらいじゃないの
0862名無しさん@初回限定2019/09/19(木) 20:52:33.82ID:ZBcs6U8W0
ネットゲームで知り合った男を訪ねて事件に巻き込まれた大学生の続報は無いのかな
0863名無しさん@初回限定2019/09/20(金) 10:53:15.27ID:Iucx/JQX0
栗が安くなってたので買ってきた
茹でて皮を剥いただけで肩がこった
0864名無しさん@初回限定2019/09/20(金) 14:00:04.34ID:018s/zVM0
何か書き込もうとして、


そういえば何も書くような事なんてしてないと思い出す
0865名無しさん@初回限定2019/09/20(金) 14:20:48.89ID:ASQPwmke0
元同僚が就業時間にライン送ってきたから「仕事しろや!」って返したらそっくりそのままお返しされたでござる
0867名無しさん@初回限定2019/09/20(金) 15:57:39.46ID:Ed6JqYrQ0
仕事をさぼって無職に「仕事しろ」って言うのは病んでる構ってちゃんなんじゃないかとぼくは思うのであった
0870名無しさん@初回限定2019/09/20(金) 22:18:38.50ID:ZjgYpJlG0
ここまで無職に厳しいのって日本くらいじゃないか
多くの国は日本よりも無職率や若者のニート率が高いしここまで不寛容では無い気がするけど
0872名無しさん@初回限定2019/09/20(金) 22:33:03.85ID:tg0wCI0R0
銀行で金おろしすぎたからコンビニ払いで尼から買ったけどタイムセールの商品とかだと支払いメールクッソ遅いのすっかり忘れてた
もうかれこれ2時間やんけ
アマプラ入ってんのにアホくさ明日はもう無理として明後日到着も怪しくなってきた
0876名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 10:47:33.87ID:FrpLpqqg0
病気で無職だから負い目ねーわ
お前らも仮に責任感強くて無駄に負い目感じてるなら逆効果だから楽に生きろよ
苦しい思いしても仕事しねーだろ?楽に生きて良くなったら仕事すりゃ良いんだよ
0877名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 11:06:22.04ID:7yDmtp2t0
>>870
無職というか非正規叩きが日本特有の変な文化だからな
主婦とかフリーターすらも無職扱いだし
0878名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 11:17:29.79ID:Zdochh9k0
その風潮はバブル付近や
終身雇用が機能してた頃の名残りじゃねーの?

自己責任論とかもだけど経済成長の恩恵受けた奴らが
苦労コンプレックス発症した結果の気がする
0879名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 12:51:58.66ID:twfhjYpw0
駿河屋の大型セールの時の発送の遅さは異常だよな。昔購入後到着まで2週間かかったわ。海外輸送でもまだはえーわ
それに比べてゲオマートの迅速さよ。商品確保からの発送→到着の早さは尼に引けをとらんで
まぁいうて今じゃ一番早いのはヨドやろなぁ
0880名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 12:57:17.12ID:ttwoNRGt0
速さも重要だが、コンビニ受け取りが欲しい
新品でエロゲ買うときはげっちゅを優先して使うように心掛けていたが
ついにアマで買ってもうたわ
0881名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 13:13:48.14ID:NocTb9AH0
俺は食い物の買出しとか以外家に居るから
コンビニ受け取り使った事ないんよな
むしろ取りに行くのが面倒くさいくらいだが
何かメリットあるんか
0882名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 14:09:14.79ID:Qtyv4NZ/0
玄関先でも人に来られるのは嫌だなあ
ネッショなんてしたことないけど


ネット小説では最新作より過去作の方が面白いということが多い
俺はコレを書きたいんだ!という熱を吐き出し切っちゃうんだろうか
0884名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 15:05:46.10ID:ttwoNRGt0
コンビニ受け取りは最大で1週間?まで放置出来るが
時間指定はその時間こっちが待機状態でいなきゃならないのがシンドい
午前だと9〜12時までずっとだからな

たまに○HKとか宗教屋とか来るから
バッティングする可能性もゼロではないのが実に鬱陶しい
0885名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 20:04:47.64ID:4wxZZAfx0
>>878
苦労コンプレックスがこの国の真実だろうな…
朝鮮戦争の時の成金が後になって罪悪感からあの戦争は実は大して儲からなかったって本を書きまくってたなんて話もあるし
0886名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 20:12:20.78ID:ttwoNRGt0
おれが苦労したんだからおまえも苦労しろってのは
この世にある最悪の感情の一つだと思う
人間って仕様段階でもうどうしようもねぇなと感じるような欠陥多過ぎね?
0888名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 22:41:55.85ID:vuBSmI2e0
>>886
多分他人や周りに得をさせても自分が得しない環境が既に出来上がってるんだと思うわ
能率が評価や賃金に繋がらないとかそんなとこ
0889名無しさん@初回限定2019/09/21(土) 23:23:33.59ID:zQl35z7m0
結構真面目に宗教って大事だと思う
仏教とかみんな信じてたらその最悪な感情少なくなるんじゃね
私腹肥やす坊主は○ね
0891名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 07:12:38.08ID:ld+6IFKY0
ディストピアSF連想してワロタ
攻殻みたいなアジアテイストの

寿命がポイント制社会の映画もあったよな
0892名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 08:30:51.85ID:K1Axzn6e0
中国がポイント制導入しようとしてるやろ。えげつないなぁとは思うがテストケースとしては興味ある
0893名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 08:56:42.32ID:E1kQSIqN0
人間にポイント付けるんだよな。ディストピア感凄い
ニートとかマジで処分されそう
0894名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 09:35:14.28ID:XnEEMLzZ0
正直日本って既にポイント制じゃね
どいつもこいつも赤の他人の学歴やら性歴やら生活レベルやらチェックしすぎだろと
0895名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 09:59:03.03ID:E1kQSIqN0
自己申告や手書きの履歴書と
データベース化してAIに管理させるのとじゃ同じポイント制でも全然ちゃうやろ
0896名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 11:56:03.46ID:o3Uo9ewy0
いや社会の目のことを言ってるんだが
自分の利益に関わるわけでもない人間のことまであれこれ採点して
常に自分の人間順位確認してるんじゃ既に徳カースト制と大して変わんねえだろ
0897名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 12:03:21.74ID:U5lFfsED0
監視カメラの数ならディストピアSFとか中国とか目じゃないレベルで監視されてるなら

車載のGPSとドライブレコーダー普及しきったら撮られてない瞬間探すほうが大変なレベル
0898名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 19:55:56.50ID:O9FGcBVE0
増税前になんか買った方がええのかと考えたけど
特にないのよなぁ
パソコン欲しいけどまだ金貯まってないし
0899名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 20:08:38.28ID:qc/bqLh10
家は固定電話しかないんだがハロワ行った時
スマホ持っといた方がええと言われた

iPhone 8 \57,800
iPhone 8 Plus \67,800
iPhone XR \69,800
iPhone 11 \79,800

弄るの面倒やからあいぽんにしたろと思っとったがめっさ高いのう…
0901名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 20:35:28.43ID:iRiouTbL0
同じアパートにゴミを廊下に撒き散らす奴がいるんだわ
監視カメラ付けて欲しいわ
0902名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 21:28:32.45ID:K1Axzn6e0
>>899
持つだけなら5000円もしない中古スマホでええやん
派遣ですら携帯持ってなかったら面接時に電話番号自宅だけど携帯ないの?って聞かれるぞ
0903名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 21:48:27.01ID:aEP+7rBx0
OCNモバイルならSIMとセットで新品がただ同然で買えるぞ
0904名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 22:42:00.36ID:K1Axzn6e0
タブのファイル引っ越しでいちいちぐーぐるドライブに放り込んだりするのめんどくせーからbluetoothではじめて送ってみたけど
速度全然でねぇ遅すぎやろ。55Mのファイルで10分近くかかりやがった
クラウドで中継したほうが早いとか残念すぎる
0905名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 23:19:40.84ID:aEP+7rBx0
ブルートゥースはイヤホンや無線マウス用の簡易な無線規格だから仕方ない
0906名無しさん@初回限定2019/09/22(日) 23:46:22.63ID:N4N2uIs+0
ドラクエウォークで一日中出歩いてしまった
膝がいたい
意地でも課金なんかしないぞ俺は
0907名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 03:57:47.25ID:Z9sDtqio0
増税前に、西友かヨドで髭剃り欲しいんだよな、ラムダッシュ。
みんな同じこと考えてるかも、行っても在庫ないかな
0908名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 07:42:41.41ID:j/vEPWGl0
電動シェーバーなんてヒゲうっすい男性ホルモン枯渇してるような奴しか使えないから
エロゲやる程度にホルモンムンムンなら大人しくt字にしておけ
0910名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 08:43:19.81ID:GNi/VXIN0
>>899
元々も高かったのにこの頃は更に値上げとかわけわかんねえことしてるからなあいほん
もう多分apple watch買うような層しか相手にしてないわ
0911名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 09:59:39.63ID:4YuWRejf0
mediapad m5 lite買ったわ
尼のタイムセールでこの性能で18000とか破格だわ
0913名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 12:13:45.65ID:mVUjSnGo0
「どれ買えば良いか分からん」「そのレベルならiPhone買っとけ」
みたいなやり取りはそこかしこで見た覚えあるが
「払える金あれば」の話ではある
0914名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 12:41:28.51ID:RlLMen6S0
スマホは初期投資多めにしたいよな
なんだかんだ長く使うし、壊れて買い替えとか金が無いなら尚更辛いし
0915名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 13:23:31.46ID:4YuWRejf0
10万のスマホを10年使うより1万の中古スマホを1年ごとに買い替えたほうが絶対ええわ
ちな泥端末の中古1万でも今なら4か5世代ほど前のスマホになるけど性能は今のミドルくらいのスペックあるからな
3万近くするエントリーモデルよりバッテリー云々さえ気にならんかったら問題ないレベルや
0916名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 14:17:25.73ID:QMVVW78X0
ワイモバならiPhone6sが540円だしな
その後も毎月2000円くらいですむし、わざわざ格安アンドロイド買わんでもいいと思うわ
0918名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 15:22:56.62ID:4YuWRejf0
家の中がムシムシするけどクーラーつけたら正直寒い
だからといって扇風機だけだと涼しくないしで中途半端よな
0920名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 15:59:33.77ID:4YuWRejf0
タブの顔認証システムってやつやってみたけど変顔したらやっぱ認識してくれねんだな
所詮こんなもんか
0921名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 17:42:35.38ID:RlLMen6S0
監視カメラをAIで処理して犯罪者を探すシステムとかも
ずっと変顔してたら回避出来そうだな
0922名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 18:22:46.38ID:i6aN9dJi0
でっかい耳クソとれて大興奮
でも耳掃除って耳鼻科でやってもらった方がええのかな

奥にいっぱいありそうだけどきついめにカキカキすると痛い
でもそんな取れんジレンマ
0923名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 19:47:43.96ID:RlLMen6S0
どうなってるか分からんのならキツめにやるのは良くない
ただの耳毛を耳垢と勘違いしてるとかだと削り続けることになるし
0924名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 20:08:29.01ID:ZbRG1VlQ0
増税増税と世間が騒ぐから気が急くけど
買いたい物はそれなりにあっても
まず金がない
いつも通り
0925名無しさん@初回限定2019/09/23(月) 20:35:42.23ID:iVXnaA+10
USBマイクロスコープを買うといいぞ
耳の中丸見えで何が付いているか分かる
今日はアサリを買って来たので砂出ししてボンゴレにしようと思う
0927名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 00:30:08.35ID:vxKY5ATC0
パンチラ終了
0928名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 08:34:34.81ID:FJ2s26SX0
>>908
ワイもT字だけど替え刃が高すぎて、最近は安い使い捨てのT字まとめ買いしてる
使ったあと歯ブラシで掃除すれば1本1ヶ月位持つから、結構節約出来てると思ってるけど、実際どうなんだろ?使い始めはホクロ切ったりしたけど今は慣れてそんなことなくなった
永久脱毛って20万くらいかかるらしいけど、どっちが安いんだろうね
0929名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 09:47:28.40ID:5rguMVIf0
マウスないと起動すらできないエロゲの為に600円のマウス買ってしまった…
0930名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 10:48:52.26ID:uT1gDw+u0
永久脱毛20万もかからないよ
ヒゲなら合計5万もあればできる
0932名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 12:00:38.57ID:hq+9sgRm0
永久脱毛って何回か毛を抜く作業を繰り返して
生えなくするって見たけど
何度もヒゲ抜かれるとか泣きそうになる
超痛いやん
0934名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 16:47:29.89ID:LMNMAJ+30
床にポン酢ぶちまけてしまった
悲しみしかない
自分にもかかるし座椅子にもかかってしまった
深い悲しみにとらわれている
0935名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 19:22:38.78ID:znyGGiGI0
茨城の一家殺傷事件、また周辺の無職が疑われているんだろうな
一番あやしいのは身内だと思うんだがマスゴミはそれを指摘しないし・・・
0936名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 19:34:03.79ID:9JwYvBQW0
>>933
俺は100均に売ってる2枚刃で5本入りの奴を使ってるわ
1本で1ヶ月くらい使う。深剃りできないのが難点
0937名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 19:43:37.47ID:yFS1K59D0
幸せは失われてわかるもの
つまり幸せだったとわかった訳だ
0938名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 20:51:29.06ID:hNWxOxf50
貝印?のやつ見た目はチャチいのに全然切れ味が鈍くならない
3本入りのヤツを何年も前に買ったが未だに現役だ
0940名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 21:19:00.25ID:fqoF5Gzd0
数カ月前にも茨城の田舎で就寝中の夫婦が殺される事件あったよね?
あれは犯人捕まったのかな?
0941名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 21:45:03.84ID:VcyvQvhf0
底辺派遣なんだけど仕事辞めていい?
0943名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 22:51:01.42ID:bRMFKPFe0
>違法残業の事業所1万超
労働者側に負担を押し付けるメリットが大きいからみんなやるわな
0944名無しさん@初回限定2019/09/24(火) 23:10:04.92ID:9JwYvBQW0
毎日始業開始5分前に朝礼して毎日仕事終了後に掃除やらせやがってほんまクソだわ早出5分と残業10分で計15分の給料よこせや。
こんなんでも20勤務したら300分で5時間になるんやぞ。派遣の担当にぼやいたら煙たがられるし残業は15分からつくけど早出と残業は別とか言いやがるしほんとクソだわ
0946名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 07:12:56.30ID:cy+ndzTB0
毎日就業前後でチマチマ削られるのはおれもやられた
ちょっとならいいかと思ってるかもしれんが
立場の弱さに付け込んで時間を盗んだこと、おれは生涯許さんからな…
0948名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 12:22:56.49ID:cxAzDDLK0
あと20年くらいしたら派遣業とか人員確保できずに潰れまくりラッシュ始まりそう
0950名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 13:06:00.20ID:dOE3TlN70
無職スレに来てまで有職アピールする無能が死にますように
0952名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 13:41:15.42ID:nMeXCC/VO
今日は天気がいいからハローワークまで散歩してきた
疲れたので帰宅
0953名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 14:00:37.80ID:6tjTnTiE0
かーっついうっかりニンニク食べちゃったよ
今日こそは行くつもりだったのになー
ほらやっぱマナーってモンがあるじゃん
いやーしょうがねーよなー
0954名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 14:02:49.00ID:XOoul7zi0
>>928
カミソリは高い奴の方がいいよ
安物買うより高いの長く使った方が安くて断然剃れる
0957名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 18:40:04.70ID:6tjTnTiE0
ハンガーって外して服だけレジに出すものなのかな
レジの店員さんは外すのめんどくせーとか思ってそう
一着二着ならともかく買う方も持ちにくいし
0958名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 18:42:36.28ID:cy+ndzTB0
外したらそこにハンガーだけ残るやん
後で店員さんが探して回収するなら持っていった方が良いのでは
0960名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 21:39:34.68ID:Uevioh9r0
服とか買ってそのまま洗わずに着れる?
ワイは昔から1回洗濯するタイプ。他人や店員が触りまくってると思うとダメなのね
結構前だけどこんなのもあったし
ttps://www.j-cast.com/2016/09/14278047.html?p=all
0962名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 23:11:55.19ID:/6RgJFOA0
10年以上前だけど
中国製ジーンズ?穿いて太腿が真っ赤になったって画像付きの記事見てヒェッとなったのは覚えてる
0964名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 23:22:36.75ID:ZS/KuJL10
洗濯機くらい買った方がいいぞ
値段バカにならんしいちいち洗いに行く手間考えたら
何よりあそこは汚物を洗いに行く場所だから不衛生だ
0965名無しさん@初回限定2019/09/25(水) 23:55:45.73ID:P/kd44kn0
誰がなに入れてるかわかったもんじゃないしな
人間は信用出来ない
0966名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 01:32:46.16ID:O5mX5w2x0
否定はしないが神経質すぎる生き方も疲れるだけ

女子供ならいざ知らず中年オヤジなんて
拗ねても社会じゃ優しくしてもらえんからな
程よく無神経に生きられるくらいが丁度いい
0967名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 04:08:50.43ID:CHGILGC60
アパート上部屋の奴が洗濯機からお漏らしして
俺の部屋を水浸しにしてくれた事があった
疲れ果てて帰って部屋の惨状見た俺は
心が折れて仕事辞める事にした
0968名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 05:18:05.83ID:XdhpA1jC0
>>967
自分も学生のとき2階のバカ女が風呂の残り湯を洗濯機に入れるスイッチ切り忘れて、
1階のワイの洗濯機何かが水浸しになった
その女ブサイクなくせに喘ぎ声デカくて以前からムカついてたから、
洗濯機やウォシュレットやら全部新品にして風呂場周りの敷金もソイツに払わせた

けど、時間に余裕がないとこういうのもできないよね。今は無職だからそれなりにできるけど、リーマン時代じゃ絶対無理だったと思う
0970名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 07:22:27.81ID:ntjjV51Z0
amazonで注文履歴確認したらエラー表示されて他の人の履歴が出てきたぞ
自分の履歴も他の人に表示されてるんだろうか
0971名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 07:25:58.79ID:bxUieEWD0
それは本当にアマゾンに言った方がいいのでは
不正アクセスを疑われても面倒だし
0972名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 08:22:27.97ID:ntjjV51Z0

確かに無職の身で罪被せられたらかなわないので
自分のメールアドレスとパスワード以外入力した覚えがないので
不正行為を疑われるのは困るがどうしたものかとカスタマーに連絡してみた
ありがとう
0974名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 09:44:29.55ID:XdhpA1jC0
>>969
水漏れに気付いてすぐブスのとこ行ってチャイム鳴らしたりドア叩いたりしたけど、
居留守使いやがったんで22:00位だったけど大家さんに電話しました
その時に電気メーター勢い良く回ってるとかも伝えたら、大家さんがブスに電話してブスと一緒にウチに来たけど、
ごめんなさいの一言もなかったんで、ワイより先に大家さんがキレてましたw
それに付け込んで電気関係のモノ全交換してもらわないと火事になるかもって言ったら、大家さんがブスの親に電話して諸々処理してくれた感じっす

2層式の洗濯機が全自動になったりウォシュレットに乾燥機能が付いたりしたけど、何も文句言われなかった
ちなみにその洗濯機は今でも使っててもう20年近くになるかな。当時の日立は丈夫だった
0975名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 11:57:06.79ID:vEIDLgmK0
日清シスコのごろっとグラノーラキャンペーンにバーコード貼って送ったら7袋セット当選した
14枚x2通だから当然か
0976名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 12:40:58.09ID:xriFdrRj0
夏でも冬でもない日に窓もカーテンも開けて日の差し込む窓辺の布団で昼寝する
熟睡するなら暗い方が良いが眠りと目覚めの境界線をふらふらするだけなら丁度良い
冷える風と肌を焼く太陽が釣り合って日陰で生きる現実を忘れさせてくれた
最後は夢から覚める夢をみながら夢から覚めようとして目が覚めない夢に捕らわれてもがいた
0977名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 13:59:23.65ID:vEIDLgmK0
アマゾンの奴は今みんななってるから見ちゃったぐらいじゃ別に咎められはしない
0979名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 17:50:59.78ID:llVY1c3M0
エロゲだったら上の階の住人がドジっ娘属性の美少女でいくら呼んでも出ないけど
ドアのカギを閉め忘れてて、部屋に侵入したらひとりでいたしているところを見てしまったり
母親が実は若い義母で「体で払います」と言ってきたりするのだろうけど、リアル世界って世知辛いんだ・・・(´・ω・`)
0981名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 18:55:35.08ID:Fr2Yu+Z80
あれれ〜介護警備ですら落とされたぞ
何俺このまま孤独死しろってこと?
0982名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 18:57:11.09ID:Fr2Yu+Z80
>>979
子供の頃から仲良くて学生になっても世話してくれる幼馴染みが出てこないか毎日寝る前祈ってるが一向に現れない
おかしい世の中だぜ
0983名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 20:03:17.97ID:bxUieEWD0
落とされるなら堂々とナマポ貰えるんじゃね?
なまじ受かると働かなきゃならんくなる
0984名無しさん@初回限定2019/09/26(木) 20:23:34.64ID:7ba9Dm7+0
突然自分でも知らなかった子供の頃から仲の良い幼馴染が現れる世界か

これは覚醒主人公フラグ
0989名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 09:39:51.77ID:83dAsSk30
>>988
nj

駅からも主要道路からも遠く離れたアパートだから静かで良い反面
些細な音でも聴こえててくるし聴かれてるわけで
0990名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 10:08:16.42ID:lJvqR4rg0
今日発売の新作を尼で25日に注文したら到着が来月の19日って言われた
こんなギリギリで注文したこと初めてなんだけどこんなもんなの?
0991名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 10:20:35.51ID:4xldquee0
消費増税の影響で未曾有の配達員不足が起きてんじゃね
0993名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 17:10:51.64ID:IYSFdHK+0
何かアマゾンの配送がおかしい
配送業者が「Amazon」て何なんだよ・・・
0994名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 20:19:24.85ID:twGW85vt0
>>990
キャンセルして注文しなおせば早く着く・・・こともある
プライム入ってるならお急ぎで頼めばすぐや
0995名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 20:47:12.32ID:lJvqR4rg0
>>994
マジかよプライムも切れたまんまだしお金も払っちゃった
配送日をちゃんと確認してから払ったら良かった…キャンセルしてえ
0996名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 20:53:25.05ID:1pid/KE/0
デリバリープロバイダとかがヘルプから消えてるし
それかAmazon Flexというのが始まってるしそれかしらね
0997名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 21:05:43.30ID:83dAsSk30
19ページしかないし異世界じゃないし現代ダンジョンでもないけど面白い小説が読めて今日は良い日だ
0998名無しさん@初回限定2019/09/28(土) 05:19:38.20ID:mIPPD55A0
え、何それまさか
異世界からきたチート野郎どもが好き勝手しやがるので
超チートスキルで逆にぶっ殺しますって作品?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 6時間 48分 56秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況