無職のエロゲーマーが語り合うスレ その128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(⌒ヽ ――― ○ ―
⌒( ) ∠/|\
( ヽ⌒ヽ |も|| \
( )|う||(⌒
⌒ |来| (
(⌒ |れ| (
------------|ね|------
|え|
〜 〜〜〜|よ| 〜 〜
シズンデルッテ |!!|プンプン
ヤベー ̄|
ヽ(;゚Д)メ(Д゚;)ノ(#`Д)
ミ〜〜〜ミ〜〜ミミ〜〜
ザブザブ
前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その127
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1562590900/l50 ちょっと前にアルゼンチンの没落の流れを知ってホントに日本と被ってる気がして怖くなった 5ちゃんにデマ情報を信じて、便乗カキコしたなら消せないけど
バカッターにデマ投稿やリツイートしたなら、アカウント削除して
パソコンなりスマホ捨てるなりして逃亡したらいいのにな。 下の世代とか基本勝ち組の子供しかいないんだからそいつらに不利になるようにしていくのは当然だわな >>229
回りまわって自分の首を絞める事になりそうだなあ 今は子供少ないから一人っ子だとお金かけてもらえるから贅沢だわ
家は兄弟四人居て末っ子だから塾やらも行かせてもらえず服もいつもお下がり
こんなんひねくれるわ 小遣いも貰えず我慢ばかりの子供時代だったから
オッサンになっても玩具から卒業出来てない
今日は涼しくてプラモ日和だわ “英王子とみられる動画公開=撮影、少女性虐待の米富豪宅か−
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081900715&g=int
容疑者は拘置所で不審自殺 ガチで闇が深すぎるだろう まあ事実はしょっぱい犯罪で大して闇も深くないんじゃないか
これも憶測も憶測だが 涼しくなってきたのはいいけど雨が続いてて外出もままならない 俺のとこも雨だ
禁煙するのに電子タバコでも買いに行こうと思ってたんだけどな 1日が過ぎるのが超高速だなぁ
ファントムシガーかよ オリンピックチケットに殺到して追加で〜とかニュースみると金ある奴はあるんだなぁと思うね みんなが金持ってなかったら格差社会っていえないでっしゃろ そりゃあるだろ金持ちが居なきゃ経済回らんのだよ
それに無職というカテゴリの中でも金持ちはいるでしょ
不動産オーナーとか投資とかで生計立ててる奴は世の中で言ったら無職扱いだしね このスレにだって富裕層ニートだという人の書き込み何度かあったしね
ついこの前、キャリア官僚の親にころされた無職ひきこもりオタクの人も毎月10万円ゲームにお金を使えるだけの小遣いもらっていたんだっけ?
そういう人達には激しく嫌がられるだろうけど個人的には消費税が無かった時代並に富裕層から税金とって書費税廃止して欲しい
当時の方が日本は経済成長してたし。
「そんな事したら金持ちが海外に逃げて日本はかえって貧しくなるぞ!」という脅しがあるけど俺はただの脅しではないかと疑ってる
何も共産主義にしろとは言ってない。まあこのスレでこんな事言ったところで実現しないだろうけどね ブルボンってまともなお菓子ひとつ作れないんだな
安いだけで美味しくない
他のメーカーなら、これというものがあるのに お菓子なんて食べてたから太った
もう身体起こすのも一苦労 値段は据え置いて1パッケージあたりの中身を減らす って手法ももう限界にきているだろう 一ヶ月前に散髪したのにまた切りたくなった
薄毛になるどころか伸びるのが以前より早く感じる 中学高校の頃にシコり過ぎると髪伸びるとかハゲるとか言うてたけどあれほんとなんだろうか シコりまくると男性ホルモンが増えて
男性ホルモンが増えるとハゲやすいとか
ネットで読んだ気はする
真偽は分からんが オッパイがデカくなる体操くらいの信憑性
真偽の確認のしようがない話はスルーして存分にシコればいいと思う 日中歩けないんで、片道2キロほど歩いて薬局へ
冷やした1リッター炭酸水を3本購入して帰路、途上で1本飲み干す
帰宅して水シャワー、試供品で使ったシーブリーズの爽やかな香りのする
四十路前のおっさんが扇風機の前でインターネッツ、死にたい 昨日今日と家出ずゴロゴロしてたからさっき飯食べに行こうと起き上がったら目眩して壁にぶつかった
30越えてるし動かないとすぐ弱くなるな うんこ以外生産性のない自分に嫌気がさしてきたので気を紛らわす為にプラモを作りたい衝動に最近かられる。
戦艦大和か零戦作りたい エアブラシのコンプレッサーが壊れやがった・・・
9年間頑張ったもんだな
金無いから新しいの買えないのに・・
くそったれめ 左腰が痛いのがつらい
身体は確実に老いていくのぅ… おれんちの空気清浄機もなんか変なニオイする。壊れたかな…
買い替え出来ない状態でこういうのほんと困るよな おちんちんの空気清浄機もなんか変なニオイする。壊れたかな…
に見えた >>264
重曹買ってきてファンとかを付けおき洗いしたり、
洗えないカートリッジみたいのには重曹まぶしたあとに掃除機で吸い取るんだよ
そうやってマニュアルに書いてあるはず あー、なんかあった気がする
一応軽くは掃除してるが、今回はオーバーホールしなきゃだな 今日寝てたら頭ムカデに噛まれた
すぐお湯で毒洗い流したけどまだ痛いわ 昨日今日と寒かったから毎日2g作ってる麦茶が余り気味
体を動かしたいようなそうでもないようなアンビバレンツ 厚労省が引きこもり就労支援として介護業界、農業に送り込む事業を開始 生活リズム、コミュニケーション能力改善を期待 どっちも心身ともにキツイ仕事で人手不足だから
だれでもいいからぶっこめ的な発想で悲しみが溢れる あれマジでやるん?
政府公認現在進行系で外国人実習生を「送り込む」って形で地獄を作ってるやん
ドナドナされた先でワタミされるまで織り込み済みだよねこれ 福祉に人が要るというのはまだ分からんでもないんだが、農業は完全に自業自得では
これ地主と小作人の関係まんまじゃないの?誰が行くかアホらしい でも"人手不足"の代表格
職業訓練では介護、地域おこし協力隊では農業が多くなる訳で、、、
仕事として出来ても食べていけるかは別問題だよね なんつーか出来ない人間の「出来ない」をナメてる気がする アルフォート美味いやん
ルマンドの食感サクサク美味いやん
バームロールそこそこ美味いやん
ホワイトロリータ名前エロいやん 農業は正直、食い物が余ってるのになんで人を送り込むのか不思議でならない
土地の整理さえしっかりすればそれで十分だろ 維持出来ないというのもイミフだよな。会社なら倒産で終わりやん
自給率をある程度維持したいというのは分かるが
普段は外国から買えばいいし、買えない状況になったらどうせ石油も止まるやろ だから交渉のカードに使われるってことでしょ
食いもん売らんぞと脅かされても
知るかバカそんなことよりオナニーだ!
と突っぱねることが出来なきゃ言いなりだよ 日本が米を品種改良しまくったのは流石だと思う
ワイはアパートの1階で国産ニンニク育ててるんだけど、1粒からせいぜい6-8粒しか取れんのね
ソレが米だと種もみ1粒が600-1000粒に増えるんだから、スゴイもんだよ
台風とかで「田んぼの様子見てくる」って亡くなったジジイとか昔馬鹿にしてたけど、あれって水量の調節してて、しなかったら水没して一年の収穫0になったり、近くの田んぼに迷惑かけるから命がけでやるらしい
ワイにはとても無理っす、せめてお米は残さず食べるのが精一杯 感謝はした方がいいが、残すのは無理しない方がいい
必要分を食べたら後はもう本質的には不要になるんよね
その不要分を捨てるか胃袋にねじ込む訳だが、習慣的に多く食うのを続けてると体に悪いっしょ あ、もちろん無理にご飯大盛りなんかはしてないっす
ただ、例えばレトルトカレーをご飯にかけて食べる時、レトルトの袋は歯磨き粉みたいに絞り出さないけど、ご飯粒が一つでも残ってると気になっちゃうのね
ガキの頃爺さん婆さんと一緒に住んでたからなのかしら?結構甘やかされてた気はするんだけどなあ 食べ物を無駄にしないというのはそれ自体が美徳と化してる感がある 一人暮らしを始めてスーパーやコンビニの弁当ばかり食うようになってから10kg以上体重がふえた
少しぐらい食う量を減らしても全然体重が落ちねえ・・・ スーパーも大概だけど、コンビニのご飯は炊飯油上限ギリギリまで入れてるから(確か全体の5%までは表示義務がないらしい)、白米のつもりが毎食チャーハン食べてるのに近いらしいよ
せめて米は自分で炊いて、冷凍保存した方が良さげ
ここ数年冷蔵庫が壊れたまんまでレトルトご飯しか食べてないワイが言うのも何だけどさ >>262
昔スキューバやってた人から捨ててくれって頼まれた10Lタンクが今だに家にあるんだけど、コレ使ってエアブラシとかタイヤの空気入れ何かに使えるの?
近所のセルフのスタンドで10kPaまで入れられるのは確認済みっす
今はコンプレッサーも静かになったから買いたい気持ちはあるんだけど、先立つものがなくてさぁ 警察無線とみられる音声が昨年、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開された問題で、警視庁保安課は23日、
電波法違反(無線通信の秘密の漏えい)容疑で、岩手県のアルバイト男性(49)と静岡県のパート男性(41)を書類送検した。 >>291
警察無線ってデジタル化して盗聴できなくなったって話だが、
すごい奴もいるもんだなw
確実にプロだわ >>292
業務用無線持ち出して録音して複製したのを貰ったらしいとか
どうしても人が介在するとミス起こりやすくはなるなぁと すげえの来たぞ!
初回29,800円のKaby Lake R搭載14.1型激安ノート
〜M.2 SSD&2.5インチドライブを増設可能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1202622.html >>296
増設しなきゃただのノート
3万だしてこんなもん買うなら自作PCの資金にしたほうがいい
はっきり言ってゴミ 自分も煽り抜きでわからない
Celeron 3867Uで29800円だとあまり魅力に感じないのだが
価格コム限定のノートパソコン人気上位の
Vostro 15 3000(3581) 価格.com限定 ベーシック
Core i3 7020U・4GBメモリ・128GB SSD搭載モデル
が34980円で拡張性もあるみたいだからなぁ Win95,98SE,XP,7,10が完璧に動くノートPCなら4万くらい出すけど、これってWin7もインストールできないんでしょ? >>298
同意かな
可能なら自作機の方が故障しても修理しやすいし融通が利きやすい
未だに第二世代i5だけど
Win7でエロゲが動かなくなったら
SSD換装してWIN10に切り替える予定 Celeronは買っちゃダメって教育されて育ったから未だに抵抗感がすごい
最近はマシになってきたの? お前らすげーなノートの自作でコスパ語るんかよ
まさか自作デスクトップ(ディスプレイ別)とノートを一緒に考えてるわけじゃないんだよな? 俺みたいなハードニートはPCも買えなくてキツいんよ 俺のスマホは買ったその日以来部屋から出てないから実質PC ツクモで8/30まで決算セールやってるけど、やっぱ高いんだよなー
10万くらいで中途半端なものが出来上がる ワイも去年までXPだったな
煙吹くとかマジで起きるとは思わんかったわ 電源は一回交換したけどそれ以外は10年選手やったからな…
たまに掃除はしたけど中はそれなりに汚れてた
寿命もあったかもしれんが 年末に中までちゃんと掃除してる
7年選手だけどあと5年は戦ってほしい 12年て・・・
小学一年生が高校三年生になってまうやないか! グラボ以外当時のほぼ最高スペックで組んだんや!まだまだ働いてもらう!! ____ ___
|┌――┐||f==i|
| | ゚Д゚ | || i=i | <おまえも働け!!
| i―――i ||` ̄|
. |`二>=<二´|、゚ /|
 ̄二二二二  ̄ヽ ̄
/ 田田 日::;ヽσ´ 詳しくないが当時最高スペックなら
故障しなけりゃ数年くらいはいけそう
最近の高性能なのをフルに使うなんて
グラフィック系のお仕事や最新ゲームくらいだろうし 12年使えるレベルってのは悲しいことに結局大してスペックを有効活用してこなかったって事だね 装置というのはだいたいフル稼働させるとどっかおかしくなるしそれでいいんじゃね? >>304
遅レス
話しの流れで一緒に考える奴なんておらんよ
そもそも拡張前提のなんて自作してそれ以上のスペにしたほうがいい
もっと言えばこれくらいのスペならスマホで十分だよ
12年使い込むってすげーな
いい心がけだけどもう内部規格が次世代になったんだから
買い替えか作り直したほうがいいんでないの
俺は流石に今年作り直したよ 昔の部品も使いたいし
エロゲーのことも考慮して2011v3 M/Bで組んだけれどね
これなら次世代規格スペと殆ど変わらずに組めるからさ 長いこと買い換える必要ない時点で
十分有効活用と思うが…
というか最高スペを数年で買い換えるなんて
3Dのプリレンダ映像を日常的にレンダリングしたり
最新AAAタイトルを4kウルトラが基本で遊ぶ奴じゃね? 俺の07に買ったvistaちゃんはまだなんとか持ってる
昔のエロゲは今のじゃ動かないのもあるしな ワイは1年ぐらい前に30万円越えのBTOPC買ったけど
なぜか半月ぐらいでPCの前面とかホコリまみれになるから
月1ぐらいで掃除機と音がクッソうるさい安物のエアダスターで軽くホコリ取ってる
前のPCはほとんどホコリ掃除とかしなかったから
分解しないと取れないレベルにまでグラボとかにホコリこびりついちゃったしね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています