無職のエロゲーマーが語り合うスレ その128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(⌒ヽ ――― ○ ―
⌒( ) ∠/|\
( ヽ⌒ヽ |も|| \
( )|う||(⌒
⌒ |来| (
(⌒ |れ| (
------------|ね|------
|え|
〜 〜〜〜|よ| 〜 〜
シズンデルッテ |!!|プンプン
ヤベー ̄|
ヽ(;゚Д)メ(Д゚;)ノ(#`Д)
ミ〜〜〜ミ〜〜ミミ〜〜
ザブザブ
前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その127
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1562590900/l50 なんつーか出来ない人間の「出来ない」をナメてる気がする アルフォート美味いやん
ルマンドの食感サクサク美味いやん
バームロールそこそこ美味いやん
ホワイトロリータ名前エロいやん 農業は正直、食い物が余ってるのになんで人を送り込むのか不思議でならない
土地の整理さえしっかりすればそれで十分だろ 維持出来ないというのもイミフだよな。会社なら倒産で終わりやん
自給率をある程度維持したいというのは分かるが
普段は外国から買えばいいし、買えない状況になったらどうせ石油も止まるやろ だから交渉のカードに使われるってことでしょ
食いもん売らんぞと脅かされても
知るかバカそんなことよりオナニーだ!
と突っぱねることが出来なきゃ言いなりだよ 日本が米を品種改良しまくったのは流石だと思う
ワイはアパートの1階で国産ニンニク育ててるんだけど、1粒からせいぜい6-8粒しか取れんのね
ソレが米だと種もみ1粒が600-1000粒に増えるんだから、スゴイもんだよ
台風とかで「田んぼの様子見てくる」って亡くなったジジイとか昔馬鹿にしてたけど、あれって水量の調節してて、しなかったら水没して一年の収穫0になったり、近くの田んぼに迷惑かけるから命がけでやるらしい
ワイにはとても無理っす、せめてお米は残さず食べるのが精一杯 感謝はした方がいいが、残すのは無理しない方がいい
必要分を食べたら後はもう本質的には不要になるんよね
その不要分を捨てるか胃袋にねじ込む訳だが、習慣的に多く食うのを続けてると体に悪いっしょ あ、もちろん無理にご飯大盛りなんかはしてないっす
ただ、例えばレトルトカレーをご飯にかけて食べる時、レトルトの袋は歯磨き粉みたいに絞り出さないけど、ご飯粒が一つでも残ってると気になっちゃうのね
ガキの頃爺さん婆さんと一緒に住んでたからなのかしら?結構甘やかされてた気はするんだけどなあ 食べ物を無駄にしないというのはそれ自体が美徳と化してる感がある 一人暮らしを始めてスーパーやコンビニの弁当ばかり食うようになってから10kg以上体重がふえた
少しぐらい食う量を減らしても全然体重が落ちねえ・・・ スーパーも大概だけど、コンビニのご飯は炊飯油上限ギリギリまで入れてるから(確か全体の5%までは表示義務がないらしい)、白米のつもりが毎食チャーハン食べてるのに近いらしいよ
せめて米は自分で炊いて、冷凍保存した方が良さげ
ここ数年冷蔵庫が壊れたまんまでレトルトご飯しか食べてないワイが言うのも何だけどさ >>262
昔スキューバやってた人から捨ててくれって頼まれた10Lタンクが今だに家にあるんだけど、コレ使ってエアブラシとかタイヤの空気入れ何かに使えるの?
近所のセルフのスタンドで10kPaまで入れられるのは確認済みっす
今はコンプレッサーも静かになったから買いたい気持ちはあるんだけど、先立つものがなくてさぁ 警察無線とみられる音声が昨年、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開された問題で、警視庁保安課は23日、
電波法違反(無線通信の秘密の漏えい)容疑で、岩手県のアルバイト男性(49)と静岡県のパート男性(41)を書類送検した。 >>291
警察無線ってデジタル化して盗聴できなくなったって話だが、
すごい奴もいるもんだなw
確実にプロだわ >>292
業務用無線持ち出して録音して複製したのを貰ったらしいとか
どうしても人が介在するとミス起こりやすくはなるなぁと すげえの来たぞ!
初回29,800円のKaby Lake R搭載14.1型激安ノート
〜M.2 SSD&2.5インチドライブを増設可能
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1202622.html >>296
増設しなきゃただのノート
3万だしてこんなもん買うなら自作PCの資金にしたほうがいい
はっきり言ってゴミ 自分も煽り抜きでわからない
Celeron 3867Uで29800円だとあまり魅力に感じないのだが
価格コム限定のノートパソコン人気上位の
Vostro 15 3000(3581) 価格.com限定 ベーシック
Core i3 7020U・4GBメモリ・128GB SSD搭載モデル
が34980円で拡張性もあるみたいだからなぁ Win95,98SE,XP,7,10が完璧に動くノートPCなら4万くらい出すけど、これってWin7もインストールできないんでしょ? >>298
同意かな
可能なら自作機の方が故障しても修理しやすいし融通が利きやすい
未だに第二世代i5だけど
Win7でエロゲが動かなくなったら
SSD換装してWIN10に切り替える予定 Celeronは買っちゃダメって教育されて育ったから未だに抵抗感がすごい
最近はマシになってきたの? お前らすげーなノートの自作でコスパ語るんかよ
まさか自作デスクトップ(ディスプレイ別)とノートを一緒に考えてるわけじゃないんだよな? 俺みたいなハードニートはPCも買えなくてキツいんよ 俺のスマホは買ったその日以来部屋から出てないから実質PC ツクモで8/30まで決算セールやってるけど、やっぱ高いんだよなー
10万くらいで中途半端なものが出来上がる ワイも去年までXPだったな
煙吹くとかマジで起きるとは思わんかったわ 電源は一回交換したけどそれ以外は10年選手やったからな…
たまに掃除はしたけど中はそれなりに汚れてた
寿命もあったかもしれんが 年末に中までちゃんと掃除してる
7年選手だけどあと5年は戦ってほしい 12年て・・・
小学一年生が高校三年生になってまうやないか! グラボ以外当時のほぼ最高スペックで組んだんや!まだまだ働いてもらう!! ____ ___
|┌――┐||f==i|
| | ゚Д゚ | || i=i | <おまえも働け!!
| i―――i ||` ̄|
. |`二>=<二´|、゚ /|
 ̄二二二二  ̄ヽ ̄
/ 田田 日::;ヽσ´ 詳しくないが当時最高スペックなら
故障しなけりゃ数年くらいはいけそう
最近の高性能なのをフルに使うなんて
グラフィック系のお仕事や最新ゲームくらいだろうし 12年使えるレベルってのは悲しいことに結局大してスペックを有効活用してこなかったって事だね 装置というのはだいたいフル稼働させるとどっかおかしくなるしそれでいいんじゃね? >>304
遅レス
話しの流れで一緒に考える奴なんておらんよ
そもそも拡張前提のなんて自作してそれ以上のスペにしたほうがいい
もっと言えばこれくらいのスペならスマホで十分だよ
12年使い込むってすげーな
いい心がけだけどもう内部規格が次世代になったんだから
買い替えか作り直したほうがいいんでないの
俺は流石に今年作り直したよ 昔の部品も使いたいし
エロゲーのことも考慮して2011v3 M/Bで組んだけれどね
これなら次世代規格スペと殆ど変わらずに組めるからさ 長いこと買い換える必要ない時点で
十分有効活用と思うが…
というか最高スペを数年で買い換えるなんて
3Dのプリレンダ映像を日常的にレンダリングしたり
最新AAAタイトルを4kウルトラが基本で遊ぶ奴じゃね? 俺の07に買ったvistaちゃんはまだなんとか持ってる
昔のエロゲは今のじゃ動かないのもあるしな ワイは1年ぐらい前に30万円越えのBTOPC買ったけど
なぜか半月ぐらいでPCの前面とかホコリまみれになるから
月1ぐらいで掃除機と音がクッソうるさい安物のエアダスターで軽くホコリ取ってる
前のPCはほとんどホコリ掃除とかしなかったから
分解しないと取れないレベルにまでグラボとかにホコリこびりついちゃったしね >>326
すげえな
モンスターPCだ
スペックは? 1年くらい前なら9900kに1080ti mem32Gとかそのへんやろ 食い物を10円でも安く買おうと東奔西走して
帰ってきたらこんな話題……別次元かよ core-i9 9900k グラボRTX2070 メモリ32G 電源1200Wプラチナ
グラボとかメモリとか電源とか全部メーカー純正の中でも値段やつ選んだ
全部無印にして電源も適当なのにすれば10万円以上安く出来ただろうけどね メモリ快適過ぎるな
そのスペックだとノーブランドの電源だと
負荷心配だろうしそれで良いんじゃね >>332
それで30万とかあんまりSSD積み込んでないの? メモリ羨ましい
8Gだからしょっちゅうパンクするねん Cドライブに500GのSSD、サブに3TのHDD
これも選べる中で一番高いやつ
メモリは32Gあっても何かOSのシステム的に無理なのかタスクマネージャで見てても
絶対に20G越えることない感じでフルには使用されないね SSD500だと窓で半分取られるしゲーム入替えとか面倒くさいよね
スペックあるからHDDでも早いけど勿体無い感がある エロゲメインに考えなければ>>332のスペならここ数年は楽々遊べるよね
その代りOSが10しか積めないから古いエロゲできないけれど・・・
俺みたいにエロゲ中心に組んでるor購入してる人って少ないんだろうなあ 互換モードやるとかVMで古いOS入れるとか方法あるし大丈夫じゃない?
一応古いエロゲ用に古いパソコンも持ってるけど 昔同僚がメモリ爆積みしたらメモリにゲームをインスコできてオンゲやってみると速すぎて逆ラグ起こしたって言ってたけど本当なのかなあ >>339
それ俺も試したけどアニムブランドとエルフブランドは全滅
更に互換モードでも出来ないの多かったし
10だとエロゲインスト時にレジスト書き込み仕様のやつだと
アプデすると「インストされてません再度インストしなおして〜」ってエラー出るんだよね
しかもこれかなり頻発するから俺は2011v3 M/Bの変態で作ったのよ
まあ古い型残してるなら大丈夫か 500Gの半分を窓に取られるとか意味わからんね400Gはあまってるけど
エロ画像とか動画のデータとゲームインスコ先は全部サブHDDで
デスクトップにリンクしか置いてない
Cドライブはただのウィンドウズ起動用
まぁFPS1つだけと一部のツールだけCドラにインスコしてるけど >>332
すげえな、このスレの王者だなw
やっぱり時代は8コアか・・・ >>343
すげえって言うけどエロゲメインにしなきゃ
今次世代機作るなら普通でしょ
俺みたいにエロゲメイン(昔のエロゲも余裕でサクサク起動)に考えて
次世代機同等かそれ以上の性能のを作るとこうなる
Core i7 6950X Extreme Edition BOX
メモリ64
ASUSTeK Intel X99搭載 マザーボード LGA2011-v3対応 X99-A II
ROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMING(本当は2080が欲しかったが予算足りず)
SILVERSTONE SST-ST1200-PTS
使いまわし
SSD500(OS用)
3THDD 3機
まあここまでエロゲに拘って作る変態は俺くらいなもんだと思うけどねww >>344
パソコン買い換える前にアンタに相談すべきだったと後悔してるわ パソコンが壊れたときに検索も出来なくて祖父で適当に買ったが
人生でトップクラスに後悔した買い物になった 24時間テレビのTシャツを買う人っているんだね
募金か、嵐のファンか、転売目的なのか質が良い訳でもないだろうし グッスに関してはエロゲーマーはあんま他のこと言えんと思うの そりゃエロゲーマーなんだから基本パソコンは持ってるだろ 紙芝居エロゲーマーならまだしも3DエロゲーマーだとPCスペックもそれなりに要求されるからなぁ DMMとかがやってるスマホのエロソシャゲは抜き用途としては使えるんか? DMMブラウザゲーならやってるが微妙やね
とにかく数は居るんだが、実用は結局数人だしシステムがwin98時代で超使い難い
対時間、対費用効果なら普通にエロゲ買った方がいいと思う パソコンおじさん言ってるような子は
やっぱり家族共用PCなのかしらね ガチャに5000突っ込まないと良いキャラ当てられないとかフルプライスの中古で買えちゃうよね 5000程度で良いキャラが当たるなら良心的なソシャゲやね() 自分はエロゲやるけど機械にはあまり強くないもので・・・
15年前に親に買ってもらったXPのノートがエロゲ用として未だに現役
内部の清掃の仕方とかさっぱりわからないがいつまで持つだろう・・・ なんだかなあ
QT
「就職氷河期世代」対象、兵庫県宝塚市の正規職員公募 全国から応募殺到、5日間で200人超 採用予定は3人 ソシャゲは基本無料だから
無職的には助かる部分もある
DMMのブラゲはキツイ
クライアントにしてくれ 無料部分をハシゴすると色々遊べはするんだが、時間の溶け方がハンパない
「長時間遊べる」じゃなく、「時間を支払っている」という意識でないと
気付いたら10年とか余裕でやりそう。学生の頃にこれが無くてよかったと思う 艦これやってみたいと思いつつ未だに始められてない
運営ツイッターをチェックとかまでしたくない…ってのは
自分に対する言い訳で何だかんだで条件揃っても多分やらんと思う
仕事探しも含めて先送り癖が身に付き過ぎてる 採用3人とか倍率高すぎて心折れるやん…
氷河期時代に散々落とされたトラウマを
また経験させられるのか…悲しみしかないな 機械技術が進歩して生活も向上すると信じてたけど
使いこなせる人間とそうでない人間を篩い別けただけだった
基礎パソコン講習受けなきゃ……もう40なのに 母親が新しいパソコンを買ってくれると言う事なので、富士通のを注文したわ 気候は良いんだけど、そろそろ夏も終わりという事実に震えが止まらない DQ11SのP岡本、ツイッターでエラー報告を受ける
↓
「皆さん報告お願いします」→場所もタイミングもバラバラ、多数集まってしまう
↓
「SDカードのせいかな」→「本体でも起きてます」録画で→「ちょっと確認してみます」
↓
「セーニャたーん」唐突にスマゲーへ現実逃避
↓
客「本体熱くなるんですけど」「本体のせいかも、ちょっと見てみます」見てないP
↓
1日と経たずいきなり垢消去
逸材すぎるだろ いいや今見たら復活してたんで「何かのトラブルだったのかな」と思ったらとんでもない
>やーめた!…と思ったんだけど、
>体験版のエラー直すまでは残しておかないと良くないなと思ったので復活。
>
>問題解決したら辞めます。
マジキチだコイツ
>岡本 北斗 DQ11S 9.27発売@oh0910
>今まで応援してくれた皆さんありがとう。
>前から決めていたラインに引っかかたので辞めます。
>やるべきことはやってからやめるのでご安心ください。
>またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします。 開発機でCPUブーストかけてたなんて言った直後の垢消しらしいね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています