無職のエロゲーマーが語り合うスレ その128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/08/10(土) 00:51:58.77ID:jIzZkxxn0
 (⌒ヽ ――― ○ ―
⌒(  )   ∠/|\
(  ヽ⌒ヽ |も|| \
(     )|う||(⌒
  ⌒   |来|  (
(⌒     |れ|  (
------------|ね|------
      |え|
 〜 〜〜〜|よ| 〜 〜
シズンデルッテ  |!!|プンプン
     ヤベー ̄|
ヽ(;゚Д)メ(Д゚;)ノ(#`Д)
ミ〜〜〜ミ〜〜ミミ〜〜
       ザブザブ


前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その127
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1562590900/l50
0306名無しさん@初回限定2019/08/23(金) 21:52:45.66ID:pxibfaXX0
俺のスマホは買ったその日以来部屋から出てないから実質PC
0307名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 01:39:40.75ID:4PFWWvKZ0
ツクモで8/30まで決算セールやってるけど、やっぱ高いんだよなー
10万くらいで中途半端なものが出来上がる
0310名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 04:34:26.05ID:UAXyYwGk0
ワイも去年までXPだったな
煙吹くとかマジで起きるとは思わんかったわ
0313名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 10:50:30.82ID:UAXyYwGk0
電源は一回交換したけどそれ以外は10年選手やったからな…
たまに掃除はしたけど中はそれなりに汚れてた
寿命もあったかもしれんが
0314名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 11:35:51.34ID:mo5f4WBv0
年末に中までちゃんと掃除してる
7年選手だけどあと5年は戦ってほしい
0315名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 12:18:13.63ID:DYZuf0OC0
12年て・・・
小学一年生が高校三年生になってまうやないか!
0316名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 12:30:46.48ID:mo5f4WBv0
グラボ以外当時のほぼ最高スペックで組んだんや!まだまだ働いてもらう!!
0317名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 13:10:39.27ID:DYZuf0OC0
  ____ ___
  |┌――┐||f==i|
  | | ゚Д゚ | || i=i |  <おまえも働け!!
  | i―――i ||` ̄|    
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
0318名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 13:47:59.37ID:V82nkGWL0
詳しくないが当時最高スペックなら
故障しなけりゃ数年くらいはいけそう

最近の高性能なのをフルに使うなんて
グラフィック系のお仕事や最新ゲームくらいだろうし
0319名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:01:05.91ID:8v79nnq+0
12年使えるレベルってのは悲しいことに結局大してスペックを有効活用してこなかったって事だね
0320名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:13:33.34ID:PZ0eD0Iv0
装置というのはだいたいフル稼働させるとどっかおかしくなるしそれでいいんじゃね?
0321名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:26:46.92ID:sE11Yd+20
>>304
遅レス
話しの流れで一緒に考える奴なんておらんよ
そもそも拡張前提のなんて自作してそれ以上のスペにしたほうがいい
もっと言えばこれくらいのスペならスマホで十分だよ


12年使い込むってすげーな
いい心がけだけどもう内部規格が次世代になったんだから
買い替えか作り直したほうがいいんでないの
俺は流石に今年作り直したよ 昔の部品も使いたいし
エロゲーのことも考慮して2011v3 M/Bで組んだけれどね
これなら次世代規格スペと殆ど変わらずに組めるからさ
0322名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:29:45.58ID:V82nkGWL0
長いこと買い換える必要ない時点で
十分有効活用と思うが…

というか最高スペを数年で買い換えるなんて
3Dのプリレンダ映像を日常的にレンダリングしたり
最新AAAタイトルを4kウルトラが基本で遊ぶ奴じゃね?
0323名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 14:43:40.11ID:QXCkuYBK0
俺の07に買ったvistaちゃんはまだなんとか持ってる
昔のエロゲは今のじゃ動かないのもあるしな
0326名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 17:57:33.96ID:1AL/Z46J0
ワイは1年ぐらい前に30万円越えのBTOPC買ったけど
なぜか半月ぐらいでPCの前面とかホコリまみれになるから
月1ぐらいで掃除機と音がクッソうるさい安物のエアダスターで軽くホコリ取ってる
前のPCはほとんどホコリ掃除とかしなかったから
分解しないと取れないレベルにまでグラボとかにホコリこびりついちゃったしね
0331名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 20:01:51.77ID:valoxIbH0
食い物を10円でも安く買おうと東奔西走して
帰ってきたらこんな話題……別次元かよ
0332名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 20:54:32.60ID:1AL/Z46J0
core-i9 9900k グラボRTX2070 メモリ32G 電源1200Wプラチナ

グラボとかメモリとか電源とか全部メーカー純正の中でも値段やつ選んだ
全部無印にして電源も適当なのにすれば10万円以上安く出来ただろうけどね
0333名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 21:02:57.65ID:V82nkGWL0
メモリ快適過ぎるな

そのスペックだとノーブランドの電源だと
負荷心配だろうしそれで良いんじゃね
0336名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 21:33:55.62ID:1AL/Z46J0
Cドライブに500GのSSD、サブに3TのHDD
これも選べる中で一番高いやつ
メモリは32Gあっても何かOSのシステム的に無理なのかタスクマネージャで見てても
絶対に20G越えることない感じでフルには使用されないね
0337名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 21:38:38.28ID:8v79nnq+0
SSD500だと窓で半分取られるしゲーム入替えとか面倒くさいよね
スペックあるからHDDでも早いけど勿体無い感がある
0338名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 21:48:16.41ID:sE11Yd+20
エロゲメインに考えなければ>>332のスペならここ数年は楽々遊べるよね
その代りOSが10しか積めないから古いエロゲできないけれど・・・
俺みたいにエロゲ中心に組んでるor購入してる人って少ないんだろうなあ
0339名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 22:03:47.76ID:8v79nnq+0
互換モードやるとかVMで古いOS入れるとか方法あるし大丈夫じゃない?
一応古いエロゲ用に古いパソコンも持ってるけど
0340名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 22:18:40.39ID:mo5f4WBv0
昔同僚がメモリ爆積みしたらメモリにゲームをインスコできてオンゲやってみると速すぎて逆ラグ起こしたって言ってたけど本当なのかなあ
0341名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 22:27:23.46ID:sE11Yd+20
>>339
それ俺も試したけどアニムブランドとエルフブランドは全滅
更に互換モードでも出来ないの多かったし
10だとエロゲインスト時にレジスト書き込み仕様のやつだと
アプデすると「インストされてません再度インストしなおして〜」ってエラー出るんだよね
しかもこれかなり頻発するから俺は2011v3 M/Bの変態で作ったのよ
まあ古い型残してるなら大丈夫か
0342名無しさん@初回限定2019/08/24(土) 22:47:16.26ID:1AL/Z46J0
500Gの半分を窓に取られるとか意味わからんね400Gはあまってるけど
エロ画像とか動画のデータとゲームインスコ先は全部サブHDDで
デスクトップにリンクしか置いてない
Cドライブはただのウィンドウズ起動用
まぁFPS1つだけと一部のツールだけCドラにインスコしてるけど
0344名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 02:27:11.11ID:GQkZNeEE0
>>343
すげえって言うけどエロゲメインにしなきゃ
今次世代機作るなら普通でしょ

俺みたいにエロゲメイン(昔のエロゲも余裕でサクサク起動)に考えて
次世代機同等かそれ以上の性能のを作るとこうなる
Core i7 6950X Extreme Edition BOX
メモリ64
ASUSTeK Intel X99搭載 マザーボード LGA2011-v3対応 X99-A II
ROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMING(本当は2080が欲しかったが予算足りず)
SILVERSTONE SST-ST1200-PTS

使いまわし
SSD500(OS用)
3THDD 3機
まあここまでエロゲに拘って作る変態は俺くらいなもんだと思うけどねww
0346名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 06:33:40.93ID:WINg48mq0
パソコンが壊れたときに検索も出来なくて祖父で適当に買ったが
人生でトップクラスに後悔した買い物になった
0347名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 06:34:53.88ID:BI3/1HvC0
24時間テレビのTシャツを買う人っているんだね
募金か、嵐のファンか、転売目的なのか質が良い訳でもないだろうし
0348名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 07:56:48.17ID:WINg48mq0
グッスに関してはエロゲーマーはあんま他のこと言えんと思うの
0350名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 10:35:18.13ID:WINg48mq0
そりゃエロゲーマーなんだから基本パソコンは持ってるだろ
0351名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 10:42:57.60ID:+NrD2bS90
紙芝居エロゲーマーならまだしも3DエロゲーマーだとPCスペックもそれなりに要求されるからなぁ
0352名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 10:50:13.64ID:06ZPZjJ90
DMMとかがやってるスマホのエロソシャゲは抜き用途としては使えるんか?
0353名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:43:11.84ID:WINg48mq0
DMMブラウザゲーならやってるが微妙やね
とにかく数は居るんだが、実用は結局数人だしシステムがwin98時代で超使い難い
対時間、対費用効果なら普通にエロゲ買った方がいいと思う
0354名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:53:12.62ID:H2OujVM40
パソコンおじさん言ってるような子は
やっぱり家族共用PCなのかしらね
0355名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:24:21.21ID:CkNORBen0
ガチャに5000突っ込まないと良いキャラ当てられないとかフルプライスの中古で買えちゃうよね
0356名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:51:22.86ID:34mkIf7r0
5000程度で良いキャラが当たるなら良心的なソシャゲやね()
0357名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 13:03:46.85ID:QsAU7I8I0
自分はエロゲやるけど機械にはあまり強くないもので・・・
15年前に親に買ってもらったXPのノートがエロゲ用として未だに現役
内部の清掃の仕方とかさっぱりわからないがいつまで持つだろう・・・
0359名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 14:07:57.87ID:ifJ5+PZg0
なんだかなあ
QT
「就職氷河期世代」対象、兵庫県宝塚市の正規職員公募 全国から応募殺到、5日間で200人超 採用予定は3人
0361名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 15:02:19.99ID:JoyR9Ilx0
ソシャゲは基本無料だから
無職的には助かる部分もある

DMMのブラゲはキツイ
クライアントにしてくれ
0362名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 16:05:32.02ID:WINg48mq0
無料部分をハシゴすると色々遊べはするんだが、時間の溶け方がハンパない
「長時間遊べる」じゃなく、「時間を支払っている」という意識でないと
気付いたら10年とか余裕でやりそう。学生の頃にこれが無くてよかったと思う
0363名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 16:41:26.36ID:UY03wIWD0
艦これやってみたいと思いつつ未だに始められてない
運営ツイッターをチェックとかまでしたくない…ってのは
自分に対する言い訳で何だかんだで条件揃っても多分やらんと思う
仕事探しも含めて先送り癖が身に付き過ぎてる
0364名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 18:10:27.39ID:OBxNI/zM0
採用3人とか倍率高すぎて心折れるやん…
氷河期時代に散々落とされたトラウマを
また経験させられるのか…悲しみしかないな
0366名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 18:48:31.57ID:POrciU8A0
機械技術が進歩して生活も向上すると信じてたけど
使いこなせる人間とそうでない人間を篩い別けただけだった
基礎パソコン講習受けなきゃ……もう40なのに
0368名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 02:18:01.53ID:BR2FSL9o0
母親が新しいパソコンを買ってくれると言う事なので、富士通のを注文したわ
0370名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 06:30:06.99ID:udKpdvvb0
気候は良いんだけど、そろそろ夏も終わりという事実に震えが止まらない
0374名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 08:13:37.02ID:87iJAnak0
DQ11SのP岡本、ツイッターでエラー報告を受ける

「皆さん報告お願いします」→場所もタイミングもバラバラ、多数集まってしまう

「SDカードのせいかな」→「本体でも起きてます」録画で→「ちょっと確認してみます」

「セーニャたーん」唐突にスマゲーへ現実逃避

客「本体熱くなるんですけど」「本体のせいかも、ちょっと見てみます」見てないP

1日と経たずいきなり垢消去

逸材すぎるだろ
0376名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 08:23:21.54ID:87iJAnak0
いいや今見たら復活してたんで「何かのトラブルだったのかな」と思ったらとんでもない

>やーめた!…と思ったんだけど、
>体験版のエラー直すまでは残しておかないと良くないなと思ったので復活。
>
>問題解決したら辞めます。

マジキチだコイツ

>岡本 北斗 DQ11S 9.27発売@oh0910
>今まで応援してくれた皆さんありがとう。
>前から決めていたラインに引っかかたので辞めます。
>やるべきことはやってからやめるのでご安心ください。
>またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします。
0377名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 08:34:11.97ID:b3yDgAtj0
開発機でCPUブーストかけてたなんて言った直後の垢消しらしいね
0379名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 10:08:15.35ID:+gH3a+zK0
switch版のプロデューサーって事か?
ググったらチャラい感じの奴が出てきたけど、スクエニのイメージほんとこんなのばっかになってしまったなあ
0380名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 10:10:50.62ID:87iJAnak0
煽られる → 「だまっとけ」
丁寧に諭される → 「二度と話しかけてこないでくださいね」
「対処まとまるまで鍵」(このアカウントのツイートは非公開です)

この3時間、コイツは一体何がしたかったのか
0382名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 10:19:27.20ID:b3yDgAtj0
話が面倒になってきたから垢消すよ
いきなり消したら困るだろうから垢復活させたよ
垢は生かしたまま履歴見れなくしたよ

これを右往左往と言う
0384名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 10:53:47.95ID:87iJAnak0
>>383
DQ11S体験版にエラー発生、7月に炎上前科のある岡本という担当Pが個人垢でやりとり
言動(「やって当たり前、当然だ!と思わないでいただきたいというところでしょうか笑」)等で再炎上
・・・
昨夜2時、ニコ生でニーアPに「Twitterやめた方がいい」と言われ、3時頃告知なく個人垢削除
数時間前に個人垢復活、暴言を吐き、最後はTweetやりとり全て見られない状態にして終了
0385名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:03:23.81ID:R5+NkR730
本体が熱くなるって言われた時、ブーストモードという
本体負荷の激しい状態を多用してると漏らしたみたいだね
SNS触らせちゃあかん奴
0386名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:07:05.30ID:67yBmQFz0
いつもなろうばかり読んでいるから
たまには気分をかえてアルファポリスに行ってみたら
レンタルだの書籍化につき非公開だの
もう来ねえよウワアアアン!
0387名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:42:09.24ID:xVLkCnMC0
>>369
猛暑猛暑言ってたら普通に秋っぽくなったよな
近年でこんなに涼しいのって珍しい気がする
0388名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 13:46:28.60ID:ERJZqG880
バラの木に毛虫が湧いたので冷却スプレーで凍らせていたものの
毛は焼いた方が良いというのでバーナーに切り替えた
昼の日中に帽子とマスクと軍手、長袖で暑さと熱さのダブルパンチ
0389名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 15:24:29.97ID:udKpdvvb0
1ミスで放火だな
実況火事の人みたいになるかもだし冷却スプレーのが良いんじゃね
0390名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 20:22:10.03ID:I6fYzkpy0
>>389
普通に考えればあんなのって保険おりないよな
あれも五年前の事件で時が経つのは早い
0391名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 20:49:27.97ID:udKpdvvb0
証拠付きの重過失だからな
おれが保険屋でもとりあえず否定から入ると思う
0392名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 21:21:10.86ID:9RdDcmY/0
おいおいさっきコンビニで弁当買ったけど箸ないじゃないか…
洗い物増やしたくないのに
0393名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 21:50:51.93ID:+gH3a+zK0
実況火事懐かしい
やることなす事間違った事やっててクソワロタけど、現場だとテンパって俺もあんな感じになるんだろうな
0394名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 22:42:36.65ID:txJattCr0
緊急時なんて9割方の人間は役立たずになるからな
俺なんて大怪我したのに周り全員パニクってて結局自分で救急車呼んだことあったし
0395名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 22:51:51.08ID:67yBmQFz0
毎日毎日同じ事の繰り返しで劣化した脳味噌じゃ
突発的な判断力を求められる場面では案山子になる自信ある
いつでも教室にテロリストがやってくるシミュレーションは欠かすべからずだな
0396名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 00:37:42.00ID:5vd2dzQI0
>>389
あの動画を見た後
消火器の有無&有効期限&場所確認と使い方の確認したのを覚えてる
0397名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 01:11:46.92ID:fv+UmBTk0
やべえ、来月支払い5万円くらいいってしまう
これ大ピンチだわ
0399名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 03:10:28.06ID:zGv/Hg7T0
311震災の時は妄想テスト通り超冷静だった
築50年に届こうというおんぼろ家にガタがくるぐらいの長さではあったが
0400名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 06:51:10.91ID:phuQKTqI0
公営団地の上階なので耐震はちゃんとしてるし
安っすい半分山みたいな立地なので水没にも非常に強い

ここも築50年くらいだし駅から遠いしエレベータ付いてないが
災害警報が全然怖くないのはかなりデカいメリットなんじゃないかと思う
0401名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 06:54:53.23ID:2ntvgE3M0
>>388
家の中に出たゴキブリや毛虫はホムセンのパーツorブレーキクリーナで処理してるけど、植物にはよくなさそうね
ママレモンなんかの安い洗剤ぶっかけて、あとは丁寧に水で洗い流すってのはどう?
0402名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 07:01:14.90ID:2ntvgE3M0
>>400
自分も公営住宅に長いこと住んでるけど、3.11以降に緊急避難場所に認定された
そこら辺はレオパレスなんかと違うなと感心したけど、ツッパリ棒使いまくってたら天井と壁にスキマができまくってしまった
退去のとき面倒だけど、死ぬまでココで暮らすつもりなんで深く考えるのやめたwww
0403名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 11:13:41.04ID:33vaOIV30
10月から消費税増税にともなうポイントのあれこれ・・・
オレ、クレジットカード持ってないんだけど、無職でも入れるカードで
おすすめのところがあったら教えて(><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況