無職のエロゲーマーが語り合うスレ その128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(⌒ヽ ――― ○ ―
⌒( ) ∠/|\
( ヽ⌒ヽ |も|| \
( )|う||(⌒
⌒ |来| (
(⌒ |れ| (
------------|ね|------
|え|
〜 〜〜〜|よ| 〜 〜
シズンデルッテ |!!|プンプン
ヤベー ̄|
ヽ(;゚Д)メ(Д゚;)ノ(#`Д)
ミ〜〜〜ミ〜〜ミミ〜〜
ザブザブ
前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その127
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1562590900/l50 DQ11SのP岡本、ツイッターでエラー報告を受ける
↓
「皆さん報告お願いします」→場所もタイミングもバラバラ、多数集まってしまう
↓
「SDカードのせいかな」→「本体でも起きてます」録画で→「ちょっと確認してみます」
↓
「セーニャたーん」唐突にスマゲーへ現実逃避
↓
客「本体熱くなるんですけど」「本体のせいかも、ちょっと見てみます」見てないP
↓
1日と経たずいきなり垢消去
逸材すぎるだろ いいや今見たら復活してたんで「何かのトラブルだったのかな」と思ったらとんでもない
>やーめた!…と思ったんだけど、
>体験版のエラー直すまでは残しておかないと良くないなと思ったので復活。
>
>問題解決したら辞めます。
マジキチだコイツ
>岡本 北斗 DQ11S 9.27発売@oh0910
>今まで応援してくれた皆さんありがとう。
>前から決めていたラインに引っかかたので辞めます。
>やるべきことはやってからやめるのでご安心ください。
>またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします。 開発機でCPUブーストかけてたなんて言った直後の垢消しらしいね switch版のプロデューサーって事か?
ググったらチャラい感じの奴が出てきたけど、スクエニのイメージほんとこんなのばっかになってしまったなあ 煽られる → 「だまっとけ」
丁寧に諭される → 「二度と話しかけてこないでくださいね」
「対処まとまるまで鍵」(このアカウントのツイートは非公開です)
この3時間、コイツは一体何がしたかったのか 12、11、10、9…>>373……ん?
ま、まあ人間誰しもbugくらいあらァな、ウン 話が面倒になってきたから垢消すよ
いきなり消したら困るだろうから垢復活させたよ
垢は生かしたまま履歴見れなくしたよ
これを右往左往と言う >>383
DQ11S体験版にエラー発生、7月に炎上前科のある岡本という担当Pが個人垢でやりとり
言動(「やって当たり前、当然だ!と思わないでいただきたいというところでしょうか笑」)等で再炎上
・・・
昨夜2時、ニコ生でニーアPに「Twitterやめた方がいい」と言われ、3時頃告知なく個人垢削除
数時間前に個人垢復活、暴言を吐き、最後はTweetやりとり全て見られない状態にして終了 本体が熱くなるって言われた時、ブーストモードという
本体負荷の激しい状態を多用してると漏らしたみたいだね
SNS触らせちゃあかん奴 いつもなろうばかり読んでいるから
たまには気分をかえてアルファポリスに行ってみたら
レンタルだの書籍化につき非公開だの
もう来ねえよウワアアアン! >>369
猛暑猛暑言ってたら普通に秋っぽくなったよな
近年でこんなに涼しいのって珍しい気がする バラの木に毛虫が湧いたので冷却スプレーで凍らせていたものの
毛は焼いた方が良いというのでバーナーに切り替えた
昼の日中に帽子とマスクと軍手、長袖で暑さと熱さのダブルパンチ 1ミスで放火だな
実況火事の人みたいになるかもだし冷却スプレーのが良いんじゃね >>389
普通に考えればあんなのって保険おりないよな
あれも五年前の事件で時が経つのは早い 証拠付きの重過失だからな
おれが保険屋でもとりあえず否定から入ると思う おいおいさっきコンビニで弁当買ったけど箸ないじゃないか…
洗い物増やしたくないのに 実況火事懐かしい
やることなす事間違った事やっててクソワロタけど、現場だとテンパって俺もあんな感じになるんだろうな 緊急時なんて9割方の人間は役立たずになるからな
俺なんて大怪我したのに周り全員パニクってて結局自分で救急車呼んだことあったし 毎日毎日同じ事の繰り返しで劣化した脳味噌じゃ
突発的な判断力を求められる場面では案山子になる自信ある
いつでも教室にテロリストがやってくるシミュレーションは欠かすべからずだな >>389
あの動画を見た後
消火器の有無&有効期限&場所確認と使い方の確認したのを覚えてる やべえ、来月支払い5万円くらいいってしまう
これ大ピンチだわ 311震災の時は妄想テスト通り超冷静だった
築50年に届こうというおんぼろ家にガタがくるぐらいの長さではあったが 公営団地の上階なので耐震はちゃんとしてるし
安っすい半分山みたいな立地なので水没にも非常に強い
ここも築50年くらいだし駅から遠いしエレベータ付いてないが
災害警報が全然怖くないのはかなりデカいメリットなんじゃないかと思う >>388
家の中に出たゴキブリや毛虫はホムセンのパーツorブレーキクリーナで処理してるけど、植物にはよくなさそうね
ママレモンなんかの安い洗剤ぶっかけて、あとは丁寧に水で洗い流すってのはどう? >>400
自分も公営住宅に長いこと住んでるけど、3.11以降に緊急避難場所に認定された
そこら辺はレオパレスなんかと違うなと感心したけど、ツッパリ棒使いまくってたら天井と壁にスキマができまくってしまった
退去のとき面倒だけど、死ぬまでココで暮らすつもりなんで深く考えるのやめたwww 10月から消費税増税にともなうポイントのあれこれ・・・
オレ、クレジットカード持ってないんだけど、無職でも入れるカードで
おすすめのところがあったら教えて(>< >>363
俺もソシャゲ童貞切りたい
7年の実績のある安心感と共に
始めたらすぐに終わるんじゃないかという不安
やらない理由探しばっかだ 艦これは今週にイベントあるからやるなら今だぞ
あとDMMの花騎士で1人分引き直し出来るガチャという
実質最高レアをタダ配布のやってるからそれだけでもやってみたらいい 懲役39年受けたっていう台湾の富豪の映像見てたなんだけど
酔わせたり薬物での睡眠姦ってすげぇな お医者さんに眠くなるお薬貰ってる身からすると、そんな都合の良いもんじゃねーぞと言いたい
試してみたけど気分悪くなる薬も多かったし、そんな深く眠る代物でもない
さすがにヤられてれば起きるわw ソシャゲはとりあえずやってみて合わなければやめるでいいんじゃない? >>403
クレカじゃなくてチャージ式のプリペイドカードじゃダメなんかな? 年内に55インチ4kとゲーミングPCそろえる予定だったが、
今年も難しそうだな >>403
政府に踊らされるな!生涯現金主義を貫け! 俺も消費増税前にガツンとハードコアPCを注文したかったんだがな・・ >>408
もう販売中止になったベゲタミンAなんて、ハルシオン位しか飲んだことない人が飲むと丸3日起きないよ
昔料理屋で1シート盗まれて、バイトと3日連絡取れないって騒ぎになったあと、ワイのカバンから盗んだこと白状された
そいつが1錠しか飲んでなかったのは、残りの薬の数で確認できたけど、まさか10年近く通ってた店で、トイレ行った時に店員に盗まれるなんて思いもしなかったから反省した
そこは安くて美味いし病院からの帰り道にあるから、他の客に見えないようにコッソリ薬飲んでたんだけどバイトに目を付けられてたとは思いもよらずで
今は家でしか薬飲めなくなったし、病院で数時間待たされてもすぐ家に帰らざるを得なくなった。ホント軽トラでいいから車欲しい >>366
講習とか検定って国家資格じゃないから、評価してくれるとこ少ないよ
それこそITパスポートのほうがマシ。で、基本情報技術者取ったらほとんどの人に自慢できるよ。今は関数電卓も安くなってわかりやすいからオススメ
ワイは昔プログラマで新入社員に入って、入社してすぐ基本情報受けさせられて受かったけど、同期の8割以上が落ちてた
有名な国立大卒のヤツまで落ちてて相談されたけどソイツ文系だったから関数電卓持ってなかった。一々16とか2進数の変換に数式書いててアホかと思ったよ
関数電卓ならhexとかbinのボタン押すだけで済むのに ワイも車ほしい。自分の部屋がも一つ増えて、さらに移動出来るって最高じゃないですか。
自転車や原付じゃそうもいかないからなあ
けど税金&車検は何とかなっても駐車場代が払えん 田舎の実家に居た頃、母ちゃんに中古軽買って貰ったよ
俺には過ぎたものだった
ガソリン代気にしてそんなに乗らなかったし部屋にもならなかった
結局仕事も決まらなくて期間工行ったしそこでも別に車なくてもバスあった
今は都会に居るから手放しちゃったな、勿体無かったよゴメンね母ちゃん やってみてダメだった、という経験は無駄ではないと思う
一度使ってみないと「車があったらなぁ…」の段階で止まったままでそれも辛いものだ 近所ではリッター133円が最安かな
夏場はエアコンとか使うと燃費悪くなるね これはやばい兆候
五輪前に「飛ぶ」かも
株より不動産下がる方が数段怖い
QT
何かの予兆? 首都圏の新築マンションがパッタリ売れなくなった。バブル崩壊直後の水準に逆戻り
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65902 2月から夜勤で働き出した工場が業績悪化で夜勤の仕事を他の工場に割り振ることになった
個人面談とかあるようだがまた無職に戻ることになるとはね… 344のPCを組んだ俺から今後PC自作orBTOで購入を考えてる人への助言をば(2度後悔と金をどぶに捨てた経験者から)
1、使用用途を明確にしどのくらいの年数を使用するのかを考えて
2、部品にも相性性があるのでしっかりググって人柱になった人の指標を読みましょう
3、予算は大目に確保(だが購入時期により足りなくなると思う)
4、電源とM/BとCPUは妥協はなし 特にゲーミングPCを考えてる人は電源W数は大きいものを選ぶじゃないと死ぬ
5、部品の価格は必ず事前調べをし購入orBTOで注文
こんな感じですかね
一応俺が作った部品の価格検索してみたけど電源とM/B以外はかなり値上げしてるね
CPUとメモリは「うわっ」って声が出るほど上がっててグラボも2ヶ月前と比べると1万ちょい上がってた
増税後もまた上がるだろうね
最後にBTOはネット注文ではなく店に行って店員と相談しながら部品選んでってやったほうがいい
じゃないとハズレBTOを掴まされることがあるよ お腹の調子が悪くて柔便と硬便のハイブリブリブリブリブリブリッド 景気が良かろうと、悪かろうと一番最初に切られるのは非正規だな
年食うと正規雇用への転換というのが難しいが 今日は扇風機すら使わず乗り切った
明け方ではパンイチだと風邪ひきかねんな 非正規とその類似雇用って日本がどうのじゃなくて
資本主義社会全体にそういう流れがあるよね マイケルムーアの映画見ると、アメリカも結構ひどいんだなって思う アメリカって色んなとこから金を巻き上げてる感じだが
あいつらが金無いなら世界のどこにも金のある国が無い事になるよな 使い捨てにして稼いだお金を貧困層や失業者に回すなら良いけど
上の方に行くだけだと使えるお金もないし子作りできる人も減るしで結局全部悪くなる気がする 大騒ぎしてる五輪も富豪1〜2人で開催出来るな
人様の血税使い込んだだけの舛添都知事とか砂粒になるくらいのレベル差 アメリカの上の方の富豪なんて他の国行って独裁政権作ったりとかしてるからな
規模が違いますわ ベトナムのスタバで意識高い系のツイートして炎上した子が
今年2月に会社設立したのに日本へのこのこ帰ってきててワロタ そんな香港富豪を衆人環視のなか堂々と高級ホテルから拉致して
臓器抜いてポイしちゃえる某国共産党 髪の毛上げたら生え際が細い毛でスカスカになってた
顔は加齢で脂肪落ちてシュッとしたし体つきも食事制限で維持できてる
でも禿と白髪はキツイなマジで嫌でも年齢感じるな ワイは鼻毛の白髪がムカツク
白髪って伸びるの早いしワイのはど直毛で生えるから、抜いてもすぐ鼻がくすぐったくなって最悪
胸毛とチン毛の白髪もだいぶ増えたし、けつ毛にもありそう。自分じゃ見えないのがまた気になる 昨日の夜辺りからガサゴソしてたが
どうも隣の空き部屋に人が入ったらしいわ
なるべく音を立てないよう気を使ってるのはうかがえるが
なにしろクソ安ボロアパートだから…
はぁ……気が重い うちはもう4年くらいどっかの部屋がドッカンドッカンパラダイスだよ
位置が分からないし苦情も言えん
管理会社に何回も頼んでるが成果はでないな
だから禿げるんだよ返せよ俺の生え際 京アニ放火犯の部屋から出てきたスピーカ見たら、ウチは恵まれてるなと感じた。
しかもあの部屋間違いなくレオパレスだったから尚更
けどナマポであんなん持ってても許されるってのもチョットおかしいよね。中古だとしてもケースワーカーとかが家に立ち入って、贅沢品は処分するって聞いたんだけどな >>444
管理会社に掲示板設置を頼んでみては?こんな感じになればサイコー
ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52240802.html
ワイなら管理会社に断られたら最悪100均で買って自分で貼り付けちゃうかな。
多分1000円弱で揃うと思うし、養生テープとか使えば一切傷とか付けずに取り外せるし >>444
ちょっと待って、青葉ってナマポ受けてるの?
それでどうして、定価398000円のスピーカーなんて持ってんの? 木造はやっぱ駄目か
しかしJ-COM入れてるのはなぜ書いてないとこばかりなんだ
ネッツ無料なのに >>447
一応掲示板はあって張り紙してくれたんだけどね
他にもポストに投函とかも
しかし見てないのか自覚がないのか改善されず
憤懣やる方なくなったら自分で張り紙するなりホワイトボードでも置こうかなぁ
でも自力でアレコレやるのって本来はあんまり良くないし気が引けるんだよな 賃貸に住んでいる以上、お互い様なんだから
相手に"厄介な人がいる"と思わせるのも一つの手だけどね
注意喚起を素知らぬ顔という人なら分が悪い わいも一人暮らししたいけど
仕事してない…バイトじゃ貸してくれんのじゃろ
世知辛い世の中だわ
はやく無職エロゲマ用アパート誰か建ててくれ >>448
ここがソコソコ詳しく書いてあるかな
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/16834882/
出所してからナマポ受けてたようで、そりゃケースワーカーも前科者には強く言えないやね。警官と一緒に没収しても、役所に乗り込んで来そうだし
あとキャノンウーファも高いけど、一緒に運ばれてたBOSE901も定価だと30万越えみたい
もちろんとっくに製造中止になってる古いモデルだからハードオフなんかのジャンクだろうけど、音質関係なしに音圧とか音量さえあればって人には最適だったんだろうな 発売日に買ったオトメドメイン
無事インストール完了
すぐ見つかってよかった 隣は入居ではなく清掃業者だったみたいだ
良かった。2階のDQNの騒音被害者は俺以外居なかったんだ 現状でも被害あるんかい…
騒音や生活音に無頓着なジャイアンが居ると悪夢だよな 鉄の扉を毎度ダーンって閉める隣人は
おれと関係の無いところでひっそりと氏んで欲しい 入居する為の事前清掃じゃないの
それはそうと今日は暑かった
あともう夏休み終わってるんだね
朝に集団登校みかけた はあー
夜勤から日勤に移れたとしても月45時間残業してやっと手取り16万くらいだ… 無職じゃないアピールするぐらいならバイト板でやれよ 俺の住んでる築30年超ボロアパートの隣室
煩いって訳ではないが深夜でも平日昼間でも生活音がある
俺と同じく無職なのかもしれない 何や今は新人研修で路上で会った人と名刺交換なんてやらされるのか
ワシならそのまま荷物まとめて帰宅する自信あるぞい 何年か前からその話聞くけど
なんかそれやるのブラックってイメージ付いてるぞ >>465
高い対人能力のある人材を選り抜くというより
クソな指示にも従う社畜を選別してるとしか思えん
出掛ける用事もなく1日中部屋から出ないつもりだったけど
やっぱり雨の日は気が滅入るな
望んで引き籠るのと出る事が出来ないのでは雲泥の差だ うっそだろ
体育会部活の発声練習かよ
名刺路上で渡される方も迷惑だし
怪しいセールスかと疑うんじゃないの おれが路上でいきなり知らない人から名刺交換を強要されたら通報するかもしれん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています