AV強要問題が出てきた時、対フェミニストで表現規制反対派が持ち上げていた川奈まり子ですら最後(?)には表現規制反対派に対してこうだったからな

沙羅 薫
@AstarteLilium
3月8日
某綜合警備保障は、警察とかの天下り先でもあったり。 矯風会は、警察と仲良く赤線問題やってて。
ラディフェミは、反ポルノの為なら極右とでも手を結ぶ事はよく知られていて。 さらに統一教会も度々表現規制に関わっていて。
性や表現の規制は、左右が野合する世界なのはよく知られているかと twitter.com/MarikoKawana/s…

川奈まり子
@MarikoKawana 返信先 @AstarteLilium
これは1年以上前の投稿です。 その後ライトハウスの藤原さんとお話しする機会を得て、めざす着地点が近いことを知り、少々誤解していたかもしれないと反省しています。
また、この間に表現規制反対派の急先鋒の方々には賛同できない点があることがわかったので、正直、複雑な心境です。
21:31 - 2018年3月7日

@MarikoKawana
3月8日
返信先 @AstarteLilium
何方かが最近になって1年以上前のツイートをリツイートされたようですが、目下の私の関心事ではないので、あまり続くようなら投稿を削除することも検討しています。

沙羅 薫
@AstarteLilium
3月8日
返信先 @MarikoKawana
ライトハウスさんは、以前からサブカル規制を主張していて、韓国では、性犯罪に関係ない人が大規模に逮捕されてる現状もあります。
表現規制反対派の中には、二次元規制には反対だが、三次元規制は擁護しずらいという人もいます。 二次元がだめなら三次元はもっとダメだろうという流れになるのは心配