エロゲ表現規制対策本部1034【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 03:13:52.28ID:nD9loCX00
>>167
>でも『国民的価値観』になったのは少なくとも明治以降で、且つ処女性にこだわったのは女性の方だよ。

そういう意見を言ってる学者が居るという話なのか?そうだと言うならその学者の文を具体的にここに引用してみせてくれ
学者が言ってたら必ず真実だなんて事は全くないけど、ただの自由戦士5ちゃんねらーが言ってるだけよりはいくらか説得力が出るだろう
まあどうせデマだろうと俺は思うけどね

明治政府は国民を効率よく支配する為に家制度を作り、その家制度を目論み通り機能させる為、
明治政府は庶民の女性にも貞操観念を持たせようとする国策を行ったと以前、学者が書いた本で読んだ記憶がある
杉田 聡教授の福沢諭吉と帝国主義イデオロギーだったかな

大日本帝国時代の処女会やら矯風会やらはその明治政府の国策に協力した団体だったという事なのだろうが
>>96によれば矯風会をフェミニスト団体だと見なすのは間違っていて、矯風会は当時のフェミニストから批判された存在だったそうだ
だとすれば矯風会をフェミニスト団体扱いして論建てしてる>>167の論理は崩壊してる事になる
0177名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 03:18:54.57ID:nD9loCX00
>>175
>普通に名誉棄損

いや、名誉棄損や侮辱罪は既に死んでる人間に対しては成立しにくいと山田太郎議員ですら言ってたぞ
0178名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 03:32:09.09ID:nD9loCX00
>>167
>そりゃ「その悪質性を排除しないでそのまま運用している」んだから当たり前だよ。

具体的にはどの部分の悪質性を排除しないで運用しているという話なんだ?
処女を守れ、貞操を守れと言うフェミニストは現代フェミニストの中には基本居ないだろう
0179名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 03:35:53.95ID:nD9loCX00
>>167
例えば風俗産業で働いてる女性を蔑視しているツイッターフェミニストが
数人あるいは数十人ネットに居たとしてもそれが現代日本フェミニストの大勢の価値観という事にはならん、という事だ
風俗で働いてるというツイッターフェミニストを一人や二人ではなく見てきたしね
>>167はこの点すら理解していないのではないのか
0180名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 03:43:05.01ID:nD9loCX00
>>174
>国のトップの肖像を燃やすのが憎悪表現じゃなかったら何が憎悪表現なんだよw

富山美術館に天皇の写真を燃やされた事を再現したアートだとの事だぞ
作者は憎悪感情に基づいて天皇の写真を燃やした訳ではないとの事だ
作者がそう言ってるのに憎悪表現だと決めつけるのは正しくないな
0181名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:01:43.98ID:nD9loCX00
>>174
>国旗燃やすのと同レベルか、下手すりゃそれより悪質だろが

ある人が外国の国旗を燃やした場合、レイシズム性が生じうるが
日系日本人が日本国旗を燃やした場合はレイシズム要素が生じないし自分の国は糞だと思う事を表現しただけ、みたいな感じになる

そんな程度の表現も許されないというのは国家主義が強すぎて表現の自由がなさ過ぎて酷いな
0182名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:03:15.18ID:zoZq8r5P0
作者の内心は関係ないとは言わんが
内心どうであれ行為が悪質で対象を傷つけるならヘイトでしょ
在特の連中が「内心朝鮮人死ねなんて思ってないですー現にに殺してないですー」って言ったら正当化できるとでも思ってんの?

問題は
天皇の写真を焼くという行為が公の不特定多数の前で展示されることの是非で
それで不快に思う人間への配慮がなされていたかどうかでしょ
0183名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:04:12.62ID:zoZq8r5P0
そこら中でポルノ開陳するバカオタ共は賛成なのかもね
0184名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:04:48.28ID:nD9loCX00
韓国人が韓国国旗を燃やすとか中国人が中国国旗を燃やすとか
アメリカ人がアメリカ国旗を燃やすとか
そういうのが許されない世界は大きな問題がある
0186名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:11:39.09ID:nD9loCX00
>>182
例えばドイツでヒトラーの写真を焼くという行為が公の不特定多数の前で展示されたら
不快に思うネオナチドイツ人が出る事は確実だろうけど
不快に思うネオナチドイツ人に配慮してその様な事はやらないべきだと>>182は考えるのだろうか
0187名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:15:04.51ID:zoZq8r5P0
>>186
ネオナチは国民の何%なの
そんでその行為にどういう意味があるの?

喩が馬鹿だろ
0188名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:16:12.54ID:zoZq8r5P0
ポルノ大正義のポルノオタク共は頭がパーなんよ
ポルノ御開陳して何が悪いの一点張り
>>186はその同類
0189名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:19:18.27ID:zoZq8r5P0
俺が書いたようなことを前提にして
トリエンナーレの少女像や天皇写真焼きがヘイトに当たるか

当たらないでしょうね
しかし不快に思う人間はいる
不快な連中が抗議するのもまた自由
0190名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:24:59.87ID:nD9loCX00
>>187
>そんでその行為にどういう意味があるの?

ヒトラーは社会で強く否定されるべきだというアピールになるだろうね。反ネオナチ表現の意味を持つだろう

ドイツやそれ以外の国でネオナチが存在したり
白人至上主義がある程度世界で流行っていたりする事に対するアンチ活動としての意味を持つんじゃないか
0192名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:40:33.48ID:nD9loCX00
テロ予告メールが700通も来て警察が捜査をさぼる状況がある中で>>189みたいな事しか言わないというのは右傾化の加担者だろう
0193イモー虫2019/08/25(日) 04:45:16.18ID:kaGcahh8O
昭和天皇の写真がどうの言ってるひとらのほぼ全員がネオリベラリズムを拗らせた安倍政権を支持している時点で右傾化は右傾化でも経済的にであって政治的右翼は今回の件に一切加担してないと言える
0194名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 04:45:57.68ID:zoZq8r5P0
>>192
なにそれ
抗議すんなってか?
それこそ言論弾圧だろ
テロ予告は警察案件
抗議とテロ予告を混同する連中は総じてバカ

警察がさぼってるなら大村が権限使ってケツ叩かなきゃいけないね
そして開催を続けるなら警備も増強しなきゃいけない
そういったことを一切せず中止して様子見してる大村が規制主体だから履き違えんなよ
0195名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 05:33:03.93ID:hNrCwaTs0
>>194
>大村が権限使ってケツ叩かなきゃいけないね

大村知事にその権限が無いならそもそも無理だろう
警察がさぼった時に警察を罰する権力を知事は持ってるのか?
知事程度では持ってないならば警察のケツを叩く責任は総理大臣にあるって事だろ

「安倍総理が権限使ってケツ叩かなきゃいけないね」と言えない時点で
>>194は安倍政権の極右傾向をかばう自民党支持者臭いのではないか
0196名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 06:09:40.53ID:qRgp26tD0
気に入らない書き込みは右が右が
お前が極左なんだよ、クソボケ
0198名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 07:44:05.94ID:qRgp26tD0
>>197
まとめブログみたいな乗りになってるな
反応はしたいが何を書けばいいか分からない時のソワソワしたテンション
0199名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 07:47:29.10ID:qRgp26tD0
これがきっかけで中国やロシアの購入経路ができたりして
0200名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 08:34:02.01ID:posbBI7Q0
反民族主義の共和主義者で修正資本主義者というだけの人間を極左扱いする傾向を極右は持っている。大日本帝国時代の頃からの伝統だ
0202名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:24:36.22ID:YfKOqJdF0
自民党支持者であっても自民党の施作には是々非々で抗議する権利があるし
総裁選一つとっても散々恫喝したのに大して伸びない安倍の地表票が
安倍は池田大作にはなれない、不満を消火できてない事を示してるのに
「文句いう奴はみんなパヨク!極左!」とがなり立てる腰巾着は何なんだろうな
0203名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:26:45.09ID:kDvncIR7O
>>174
> 国のトップの肖像を燃やすのが憎悪表現じゃなかったら何が憎悪表現なんだよw

ほー。
抗議を受けて天皇モチーフの作品を撤去し、それが載っていた図録を焼却処分した富山県美術館は日本や天皇への憎悪を表現したわけだな。
0204名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:29:51.01ID:HGehri8M0
極左なら政府のことはもちろん批判するけど津田はもっと戦えの結論にすると思うが
基本的な定義は日本共産党より左かつ急進的な革命を希求する集団って意味だろ
0205名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:34:29.59ID:HGehri8M0
天下布武
あいちトリエンナーレ、豊田市美術館でのレニエール・レイバ・ノボの作品が面白い。
特別展中止に抗議し、展示変更した作家だが、作品を全て一連の報道をした新聞で覆っている。
展示を中止するのではなく、圧力を逆手に取って表現し続ける芸術家としての意地と矜持を見た。
0206名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:35:42.20ID:kDvncIR7O
> 国のトップの肖像を燃やすのが憎悪表現じゃなかったら何が憎悪表現なんだよw

であれば、同じことをしたのに何故作品の制作者は批判され富山県美術館はスルーされるのか、その説明をしてほしい。
0207名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:40:15.23ID:kDvncIR7O
同じことをしたのに何故作品の制作者は批判され富山県美術館はスルーされるのか。
実は“国のトップの肖像を燃やす”事自体はたいした問題ではなく“誰が国のトップの肖像を燃やしたか”を問題視してるからではないのか。
0208名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:45:16.35ID:zoZq8r5P0
図面の処分と、それを基にした表現は「同じことじゃない」けどね
0209名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:46:27.14ID:zoZq8r5P0
意図的に混同してるのかただバカなのか判別しづらい連中が多いな
0210名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 09:55:28.32ID:kDvncIR7O
>>208
>>174やそれと同様な批判はわざとなのか素でそうなのか「同じこと」という前提に立っているけど。
0212名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 10:04:20.91ID:qLU+EN4t0
1986年に天皇陛下の顔写真をコラージュした作家の作品が富山県立近代美術館に展示されたんだが
県議会で批判されたり右翼団体の抗議があったので
美術館がその作品を売却して図録470冊もぜんぶ焼却した事件があった

その事件後に作られた映像作品では
「天皇陛下の顔写真をコラージュした作品を収録した図録を県議会の指示で美術館が焼却するってどういうことだよwwwww」
という皮肉の意味で作品を燃やすシーンが挿入されている

しかし維新や自民党の議員たちは
天皇陛下の顔写真を使った作品の図録を
1993年に県議会自民党の指示で富山県立近代美術館が焼却処分した事件について知られたくないから
作品の説明文を読めと繰り返し指摘されてるのに
作家が天皇陛下の写真を燃やしたというデマを拡散し続けてる
0213名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 10:10:57.13ID:zoZq8r5P0
映像作品の中で
実際に写真燃やして燃えカスを足で踏みけすシーンがあるようだけど

映像作品そのものは見てないから事実と違うなら指摘してほしい
0215名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:15:28.28ID:S7wC1dO/0
外国クルーズ船寄港 来秋、大洗港に2隻 訪日観光客の誘客促進
https://www.47news.jp/localnews/3921936.html


やっぱギャルパンののぼりとか、隠すんだろうか?
0216名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:21:26.01ID:qLU+EN4t0
>>214
コラージュ作品は「御真影」ではなく元々のテーマは作者自身の肖像画です

これは作者が自身の作品を焼却され踏みにじられた感情の表現であって
ツイートの説明がおかしい
0218名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:34:21.40ID:PO53xSyu0
>>193
会場前で街宣してた右翼はいたが
0219名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:36:29.57ID:zoZq8r5P0
それからおそらく一般概念として燃えてる作品は「作者自身の肖像画」というにそぐわない

心象風景を表現することを広義に言い換えている
その辺の理解が乖離してるのもあるだろうな
0220名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:41:18.16ID:PO53xSyu0
美術館の所蔵する図録が燃やされたとして、すでに購入者に販売してしまった図録はまだ残ってるわけだよな。
とても貴重だ
0221名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:45:21.02ID:qLU+EN4t0
現実にあった焼却事件を再現した作品が侮辱にあたるというなら
歴史の教科書に掲載されている江戸時代の踏み絵の再現図なども侮辱になってしまう

焼却事件の再現映像は侮辱ではありません
0222名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 11:54:15.18ID:zoZq8r5P0
侮辱であるかどうかは受け手が決めるもの
じゃなかったっけ?

作者の意図なんて作品の一部にすぎんわけよ
作品の印象も文脈と展示方法でいくらでも変わる
その辺の責が芸術監督さんにはあるだろうなあ
0223名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:01:48.71ID:qLU+EN4t0
>>222
つまりあなたが引用した >>214 のツイートは「文脈と展示方法」を無視して
映像の一部だけを切り取りデタラメな説明をしているので非常に悪質ですね
0224名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:03:50.12ID:zoZq8r5P0
>>223
主張には全然賛同してないけど
お前がデマ言ってるんじゃねっていう資料にはなるかなって思って
0225名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:05:49.08ID:zoZq8r5P0
天皇を使った写真は実際燃えてたわけで
>作家が天皇陛下の写真を燃やしたというデマを拡散し続けてる
っていうデマを流してたのがID:qLU+EN4t0なわけだ
0226名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:32:30.24ID:qLU+EN4t0
たとえば日本各地の郷土博物館などに展示されている
空襲で焼けてしまった教会の写真や再現模型を

焼けた十字架の部分だけをトリミングして
「日本の自治体は十字架を燃やした写真や模型を展示してる」と外国に拡散したら炎上しますよね

あなたが引用した >>214 のツイートはそれと同じで
わざと文脈を誤認させる内容ですよね
0229名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 12:43:45.28ID:zoZq8r5P0
まあしかし
ツイッターで作品切り取って印象操作するカスを
匿名で根も葉もないデマ流すカスが
注意するってのもおかしな話か
0230名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 13:39:37.37ID:PO53xSyu0
炬燵どらごん⋈
山田太郎の好き嫌いや支持不支持なんてのは個人の好きだしどうでもよいのですが、党派性やイデオロギーにばかり縛られて、不特定多数の人達に敵意を剥き出しにする主張は何とも不自由だなと個人的に思いました。(引用ツイートしたひとのひとりとして)
0231名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 15:26:37.44ID:/n9QDMpx0
 
適菜収(writer bot) @tekina_osamu

しかし、A倍を礼賛する物書きって、泥棒とか強姦とかマルチ商法とか針金とか、そんなのばかりですね。善悪の区別がつかないから、あんなものを支持しているんでしょうけど。。
     ―――




@KingLuckyWhale    ですね〜!それにしても、「針金」って…ちっちゃ


     ――
@sakurayoukuchii@Xw3UP2Kx9LrTEBa   …御用ツイートで生計が成り立つなら私も渇望著しいんですが、黒を白と言いくるめたり、あざとすぎる礼賛に奔走しなきゃならないとか顎首も強張って歯がさらに痛みそうですね…もうかなりヤバくなってますが…


     ――
@Xw3UP2Kx9LrTEBa    …かと言って、当たり障りの無い感想ツイートじゃ殆ど実入り無いんでしょうね…



〔 OVA銀河英雄伝説外伝 〜螺旋迷宮〜 第1話『エル・ファシルの英雄』(原作・田中芳樹)      

 …ヤン『父さん、来年ハイネセン記念大学の歴史学科を受験したいんだ、いいよね?』

タイロン『歴史?って、お前なぁ、もう少し有益なものに関心持てんのか…?』  …ヤン『有益なものって?』

タイロン『金銭と美術品だ。金銭は懐を、美術品は心を、それぞれ豊かにしてくれるぞ♪』 『……』

タイロン『…ウェンリー、金銭は決して軽蔑すべきものじゃないぞ? これがあれば嫌な奴に頭を下げずに済むし、生活の為に節を曲げる必要もない!

政治家と同じでな、こちらがきちんとコントロールして独走させなければいいのだ♪』
0232名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 17:27:29.86ID:qRgp26tD0
時代が求めているのは薄汚れた真実よりも美しいデマである
忘れたい時は忘れるべきである
0233名無しさん@初回限定2019/08/25(日) 20:11:20.11ID:HGehri8M0
むしろ薄汚れたデマじゃね
美談よりもバッシングのガセが多い気がする
0235名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 02:03:33.07ID:W1o9wmUz0
で、その件で山田の奴何ができるのか?
0236名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 07:54:32.88ID:PexX5SD80
・モザイク付きで良いから過激な表現を所望
・過激な表現いらないからモザイク外して

そういえば両者の間に対立とか相違とかあるのかしらね
0237名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 11:31:53.74ID:Xgi1hV+k0
コンビニにエロ本おいてエロ本で性教育しろなんてツイートがそこそこ伸びるって
やっぱり現実と漫画の区別がついていないオタクって多いなあ
0238名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:04:22.89ID:PexX5SD80
性教育が目的ならふたりエッチでも読ませておけ
あの漫画の存在ってもの凄く大きいよね
0239名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:09:03.09ID:Rbi4/LxB0
>>197
>>198
げっちゅ屋 とら めろん
駿河屋で、アダルトの取扱
辞めるかも知れない。
追従しなければ良いが。
0240名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 12:39:26.47ID:+M4UzGd10
まあ、エロ本は趣味で選ぶんであって
現実に沿ってるかどうかの教本にはしないわな
裏取りのために後で資料を調べることはあっても
0241 ◆FP2Je3V6kg 2019/08/26(月) 22:40:30.17ID:cXMGyUiT0
フェミニズムの逆説 : ジェンダーとセクシュアリティの関係
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/192628/1/kjs_010_101.pdf

矯風会創設の頃 http://kyofukai.jp/aboutus/walkin

【COMIC ZIN問題】
トヨタファイナンスみたいな自前のクレカ会社をつくるしかないんじゃない?
>>178
「『女たるものこうあるべし』と事実上『道』…いやそれこそ『宗教』にしてしまった」事だよ。
なもんだから「『異民族』である『男』」とどころか『他のフェミ思想』とすら共存できなくなっちゃったんだ。
そもそもフェミニズムと言うのは「フランス人権宣言(貴族と司祭からの解放)というバスに私達も乗せろ!」というのが始まりなんだから、そのまま解放路線=「『私』にも『自由』を寄越せ!」を突き進んでいたらよかったんだ。

>>179
だったら何で「女性雑誌の読者投稿欄をみると,投稿者の自称が一九二〇年あ
たりを境にして,次第に変わっている。未婚の女性の場合,「わたし」「妾(わたくし)
」「乙女」「一九歳の女」といった自称であり,既婚女性の場合は「わたし」「妾」のほかに
「二十四歳の妻」といった自称が用いられるのがごく一般的であった。ところが,
この年に「十八歳の処女ですが」といった風に,処女という言葉が自称として使用され始めるのである。
 女性雑誌の投稿欄で,この処女という自称がすぐさま広まったわけではなかっ
たが,三年ほど経つと,未婚女性はほぼ処女と名乗るようになっている。」
(処女会組織化の理念一セクシュアリティの装置一)
となるのよ?
0242名無しさん@初回限定2019/08/26(月) 23:39:56.77ID:4XRrLq540
>>239
ZINが焦ってるだけで商売してるとままある事らしいで
別のトコに乗り換えるか、paypalでも使えばいいんじゃね
0243イモー虫2019/08/27(火) 03:58:00.21ID:Ii3BAlfeO
商売の自由を分かってないバカが人権を語るクリティカルな矛盾にいつになったらみんな気付くんだか
そのうち他人の家のルールにもクチを出しそうだよな
山口貴士あたりなんてエセ科学を叩きながらエセ科学でタバコに憎しみ拗らせてんもんな
分煙の動きにキャッキャッ喜んでな
0244名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 06:53:39.46ID:OalJy9SJ0
タバコの煙をどれ位キツく不快に感じるかは体質によって差がある
キツい人間にとっては凄くキツい
特別キツく感じる体質になったらイモー虫だって分煙の動きを歓迎していただろう
これはほぼ確実な事だ
0245名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 07:02:15.37ID:hzaKJ+Ah0
あいちトリエンナーレ津田大介芸術監督インタビュー
http://www.webdice.jp/dice/detail/5849/

名古屋市長に「民族のお気持ちを傷つけた」などという理由で中止圧力掛けられ
官房長官から補助金の見直しチラつかせという直接的弾圧を受け
この公権力のGOサインに大量の脅迫メールが実行委だけでなく関係各所にまで送りつけられ
数週間前に実際にあった惨劇を想起させるテロ予告までされ
そしてこのテロ予告に被害届けを出そうとしても警察は届け自体の受け取りを渋り
速やかに逮捕されたのも実行委側が手段と使われたIPアドレスまで突き止めそれを警察に提供したから


こんだけ明らかな表現の自由への攻撃に何の役にも立たなかった山田太郎とかいう詐欺師に存在理由ないだろ
0246名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 08:35:32.22ID:U1LslesN0
青少年健全育成法で漫画やゲームやアニメが規制されたりするのを止めてくれたりすれば価値があるという気持ちだろうね、右派オタクは。

「俺達の敵である左派の表現の自由が守られなかった如きで山田太郎に価値無しと判断するな、おこがましいわ糞左翼!」
みたいな気持ち持ってそう
0247名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 09:50:27.34ID:eGq6mngi0
>>246
京都アニメーション放火事件で、アニメファンが、京アニの重要なスタッフが亡くなられ、号泣しているのに。
青少年健全育成基本法で、漫画
アニメ ゲームを規制する場合
では無い。
0248名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 11:35:12.25ID:hzaKJ+Ah0
そういや「トリエンナーレの展示は憎悪表現だ!侮辱罪だ!」とか大発狂して奴
なんでそんなトンキチ法解釈のお気持ち駄々捏ねしてんのかと思ったら
「詐欺師チャンネル」で詐欺師山田太郎が実在だか非実在だかな都合良すぎな匿名弁護士見解垂れ流したからか
ホンットろくでねぇ奴だよ
0249名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 12:50:40.29ID:SoL0jx3D0
専門家が批判的な意見をいう→学者風情は引っ込んでろと発狂
(自分で任命した)御用学者が肯定的な意見をいう→専門家様もこう仰せだとドヤ顔
管理人の氏素性すら不明なアフィが反日弁護士を倒せと煽る→仲良く懲戒請求して爆死
今の保守は毎日楽しそうで大変よろしい
0250名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 13:41:05.17ID:4LuF+Z8l0
有志連合に参加してイランと戦争したら
中東のイスラム教徒に天皇の写真が燃やされる展開になるんじゃないかなあ
(過去にはアメリカ大統領の写真が燃やされたりしてきた)
それで怒った日本の右翼が在日イスラム教徒を襲撃して
それが海外で報道されてさらにイスラム教徒の反日感情を煽る結果になる
という状況になる可能性が少しあるのでは
0251名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 14:24:36.93ID:KMdZ1LcP0
偶像崇拝禁止なのに偶像に価値があるみたいなことするのか
0252名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 16:43:13.09ID:Nu3Jd56u0
そりゃ洗脳するための文章ならいくら読んでも
洗脳されるだけなんだから情報遮断したほうが賢いだろ
何か反論ある?
0253名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 17:46:52.44ID:n02f7JRyO
>>251
> 偶像崇拝禁止なのに偶像に価値があるみたいなことするのか

タリバンが歴史的遺産であるバーミヤン仏像を爆破したのを知らんのか
0254名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 18:33:22.12ID:tkZoRn660
ただの私憤だが、サクラダファミリア炎上ですぐに寄付が集まった時に
他に寄付しろと皮肉入ったやつには
中東情勢よりも仏像しか気にしてなかったことをそっくりそのまま返したいわ
0256名無しさん@初回限定2019/08/27(火) 20:41:41.75ID:Ts+DErUj0
https://twitter.com/ikedanob/status/1166165858940411904?p=v

池田信夫 @ikedanob

大法院判決は「日韓併合は不法だから強制労働の苦痛に対する慰謝料は請求権協定の対象外」と判断したので、外交保護権は消滅していない。 twitter.com/gerogeroR/stat…


      ――
池田信夫@ikedanob

日本の左翼系弁護士の「日本企業に対する個人請求権は生きている」という主張は正しいが、これは実質的に請求権協定を破棄するに等しい。だから安倍は「国と国の約束を守ってください」と言っている。


      ――
池田信夫

共産党や宇都宮健児氏の論理は韓国大法院と同じで、請求権協定を無視したら成り立つ。しかし戦時中の賠償を無限に求める国には、日本企業は投資できない。[寄稿]徴用工問題の解決に向けて

japan.hani.co.kr/arti/opinion/3…
6:49 pm - 26 Aug 2019


      ――
池田信夫 @ikedanob

要するに「国際法と国内法のどっちを優先するか」という問題。韓国のように「長期契約で代金をもらったけど、社内の事情が変わったのでもう一度くれ」という会社では、世間が相手にしなくなってしまう。


      ――
安田隆弘 @yori1201

判決の履行と最判平19.4.27のいう任意の自発的な対応の区別がつかない人は、もはや弁護士ではありません。
0257 ◆FP2Je3V6kg 2019/08/27(火) 23:57:34.68ID:Qvvwln9s0
>>245
何その漫画村狩り

>このテロ予告に被害届けを出そうとしても警察は届け自体の受け取りを渋り
速やかに逮捕されたのも実行委側が手段と使われたIPアドレスまで突き止め
それを警察に提供したから
0258名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 00:34:41.46ID:UB5PzhNw0
自分から突撃してきたんだから漫画村とはまた違うだろ
2chで暴言吐いて逮捕者が出るのと変わらん
0259名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 00:57:50.08ID:hBigGdUX0
魔法少女サイト久しぶりに見たら
奴村さんの「あんなクソみたいに胡散臭い顔をした人久しぶりに見たわ」ってセリフあったけど
自分の山田太郎に対する印象まんまですわ。
とくにニタ〜っと不気味に微笑んでるあのアイコンは、何だね?
0260イモー虫2019/08/28(水) 01:02:06.10ID:JxI7FR3HO
津田と同じで若い時の写真使ってて未練がましい
実物やべーよな老化が加速しててな
0261名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 01:16:57.99ID:zo0khwbU0
顔の事をネガティブにどうこう言うのは相手が誰にしろあんまりなあ
顔って生まれつきの要素が大きいと思うし
0262名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 08:10:13.45ID:UB5PzhNw0
黒岩はわざわざあれは表現の自由でないと公言するのか
資料投げ捨ての林といい、神奈川は関東の大阪みたいになってるな
0263名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 09:19:47.39ID:K+qfvyAw0
…表現それ自体は自由かな

戦争責任はまた別の議論でもあろうが…
0264名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 09:42:07.05ID:UB5PzhNw0
文部科学省によると大学共通入試に反対する野次も表現の自由ではないらしいからな
0265イモー虫2019/08/28(水) 10:42:14.47ID:JxI7FR3HO
「表現の自由ではないと言うのも立派な表現の自由れす!!」
こういうのは確実
0266名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 11:07:50.97ID:upHx7i0X0
ヨコハマトリエンナーレ2020(2020年7月3日〜10月11日)の
アーティスティック・ディレクターはインドのアーティスト集団

世界的な注目が集まる東京五輪の開催時期に
神奈川県知事に忖度してまた展示作品を変えるなんて話が出たら
外国人ディレクターたちが海外メディアに詳細を発表して
今回以上の国際問題になるのは確実
0267名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 11:22:08.96ID:dsh0q3Go0
7月の参院選で山田太郎氏に投票した「表現の自由派」の埼玉県民が4万人弱居たが
埼玉県知事選では政策の差で野党派の大野氏の支持に流れた結果6万票差で大野氏が勝ったのよね

これで10月の参院補選では与野党とも「表現の自由派」を馬鹿にできなくなった訳で
なかなかすごい事になったぞと実感してる
https://twitter.com/PokersonT/status/1165903658413780994?s=19
0268名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 11:55:02.67ID:Jh5VzoLv0
>>246
そもそも山田太郎って本気で規制止める気あるんかね
自民党のお偉いさんへのご機嫌伺の方が大事なんじゃねえの
山田太郎って思想は日本会議に近いし日本会議が規制する意向なら
口で規制をやめさせるというだけで何もしないんじゃね
0269名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 12:13:25.93ID:nCZCQ+OO0
 
太郎は、そりゃ日本会議かどうかはともあれ農政分野も訴えて当選したわけだから…
 
0270イモー虫2019/08/28(水) 12:33:12.65ID:JxI7FR3HO
山田太郎は表現の自由以外はポリコレベクトルのグローバリズム脳ってことをいまだに理解してないの多過ぎる
ヴィーガン脳って言えばわかりやすいか
0271名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 14:37:47.49ID:QIxK25wE0
お前たちが洗脳されている自覚がないことが怖いよ
試しに1ヶ月ほど止めてみろと親切に教えてやってるのにこれだからな
1ヶ月もすれば解毒されてすっきりするようになる
そのすっきりした頭に思い浮かぶことや、心で伝えたいと感じたことが表現だ
それ以外は表現と言うより他人の意のままに思い込まされているだけだ

注意しても注意している側に敵意を感じるのは、詐欺師に騙されている
女友達を説得しても応じようとしない子みたいなものか
0272名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 16:18:31.38ID:Yq5j6iA10
>>262これか

「表現の自由逸脱。開催認めない」愛知の芸術祭で黒岩知事
https://www.kanaloco.jp/article/entry-191196.html
>「表現の自由は非常に大事だが、何でも許されるわけではない」
>「あれは表現の自由ではなく、極めて明確な政治的メッセージ。県の税金を使って後押しすることになり、県民の理解は得られない。絶対に(開催を)認めない」

公権力が「政治的メッセージ」を認定するぞ
表現の自由には公権力が認定した「政治的メッセージ」は含まれないぞ
許されない表現の自由を公権力が決めていいんだぞ
それに基づき検問してもいいんだぞ

恐ろしいこと喋ってんなマジで
表現の自由を守ると言って当選したならさっさと仕事しろ山田太郎
0273名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 17:24:56.40ID:hL3KML2e0
>あれは表現の自由ではなく、極めて明確な政治的メッセージ
典型的な自民党ロジック、児ポでも何でもこの手口
ここまで言い切るなら誰もが納得する公正公平な判定基準を出すのが
最低限通すべき筋だけど絶対に出さないんだよなw
0274名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 17:54:35.50ID:Jh5VzoLv0
税金を使って政治的なのは駄目ってw
日本のあらゆるところで税金使われていると思うけどこれからは
どこでも税金を使っているから安倍の悪事批判日本の悪事批判は駄目ってことになるんか
順調に北朝鮮化していってるなw
0275名無しさん@初回限定2019/08/28(水) 22:10:35.81ID:FlrWojKY0
山田太郎さんはネット放送とかで「このままでは年金が足りなくなるー!」と警鐘を鳴らしているけど、結局のところ年金問題のためには増税か財政削減が必要なのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況