エロゲ表現規制対策本部1034【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 18:31:30.37ID:dhp6bcRj0
あいつらってそんな高級品だっけか
最近は劣化の一途を辿って、犯罪行為を正当化するための口実に
利用しているだけになっているみたいだけどな

強者とて例外ではない、いざとなったら「パワハラされて仕方なく…」と
被害者の振りをするための布石。今それを先頭でやってるのが古谷経衡
0665名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 18:45:37.85ID:1AUNqdn00
>>662
閔妃殺害とか明白な国際法違反だし
いやそもそも犯罪だけど
0667名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 18:59:25.26ID:alZxtt5e0
自民党と愉快な仲間たちは口を開けば村山が悪い、河野(※自民党※)が悪いと居直り
哀れな朝鮮が三跪九叩頭して必死に縋り付くから併合してやったのだ
神聖大日本帝国に併合された事で朝鮮は平和と安定を得たのだと
大変恩着せがましい事を主張するのが最近得た趣味らしいが
戦後に好き好んで韓国相手に土下座媚び売りしてきたのは他でもない自民党だし
併合は100%の善意で何の下心もなかったとか面の皮が厚すぎるだろ
0668名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 19:24:19.02ID:dhp6bcRj0
>>666
それは地獄絵図や犬畜生を知らないだけだと思うんだけどな
人並みの倫理観があれば人殺しは良くないってなるけど
今のあいつらははしゃぎだすよ、殺されるほうが悪い、帰れと言うだろうね
0669名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 19:35:04.55ID:dhp6bcRj0
というか既になってるな、あいつら犯罪行為しているし
何か弁解するかと思ったら、悪いのは相手なので仕方なくやった
僕は脅迫を事前にして逃げるように促した、逃げないのは自殺と同じ
助けて、誰か僕を助けて、悪いのは奴らで僕じゃない…
みたいなアクロバティックな理論を振り回している
0670名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 20:29:19.55ID:oUQhMxLL0
Twitterのリツィートで名誉を毀損されたとして橋下徹氏が岩上安身氏に110万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
大阪地裁は33万円の支払いを命じた。裁判長はリツィートについて「投稿に賛同する行為」とした。
0671名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 20:35:14.41ID:oUQhMxLL0
判決によると、岩上氏は2017年10月、大阪府知事時代の橋下氏が幹部職員を自殺に追い込んだなどとする第三者のツィート(投稿)を1回リツィート。
その後削除したが、橋下氏は「パワーハラスメントをする人物だという印象を与えた」として、同年12月に提訴していた。
末永裁判長は、岩上氏のツィートについて「普通の読み方をすれば、元の投稿に賛同する行為にあたる」と判断。
投稿内容が真実だとする証拠はなく、18万人を超えるフォロワーがいる岩上氏には影響力もあったとして、橋下氏の社会的評価を低下させたと認めた。
0672名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 20:39:48.47ID:lpPnaNIr0
>>668 >>669(ID:dhp6bcRj0)はいつもこのスレに大量書き込みしてるネット右翼の文体に似てるし
やっぱいつものネット右翼なんだろうなと思った

人権意識の低さを感じさせる反ネトウヨ書き込みを2chで多く見かけてきたが
それらは反ネトウヨ派のイメージダウンを狙ったネット右翼の書き込みが多かった可能性が高そうだ
0675名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 22:25:36.66ID:D5DeZqOy0
 
【関東軍】満州事変と満州国6【国際連盟】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1346452837/
 
690 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 09:52 ID:roENLcN/O

>> 686
どんな理由、どんな状況であろうと外部の軍隊が居座るのは主権侵害って発想こそ最近の主権思想
むしろ武力によって裏付けされた主権思想だからこそ干渉する側にも主権があるってのが当時の発想

そもそもイギリスがインドを粛清したり学良軍が満州を武力制圧して主権を主張して現地住民弾圧したり日本軍に危害加えたのも正にそれじゃん

日本でも外国人との事件はあったけどちゃんと交渉、解決するぐらいの責任能力は常に持ってたし


692 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 20:35 ID:1MIHmTnb0
>> 690
>外部の軍隊が居座るのは主権侵害って発想こそ最近の主権思想


今も昔も主権侵害です。



>干渉する側にも主権がある


干渉する側に「主権」なんてないよ。

第一次大戦前は主権侵害してもOKってだけ。それでも道義的非難の理由にはなった。

(新規の)主権侵害はNGってのが一次大戦終結時に国際合意されたわけ。
0676名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 22:36:22.01ID:hR+kl6/GO
>>673
むちゃくちゃ関係ある話

「フェミがコンビニエロ本を潰した!」しかし以前には「コンビニエロ本がなくなったのは売れなくなったから。表現規制ではない」
https://togetter.com/li/1403129

コメ欄で「どっちなんだよ」って突っ込まれてるぞ
0677名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 22:54:36.87ID:1q2HMika0
こっちでもパヨクおじとネトウヨおじがきゃっきゃウフフしてんのか
暇だねえ
0678 ◆FP2Je3V6kg 2019/09/12(木) 23:20:55.21ID:KBmHgYwM0
>>646
そういえば漫画もラノベもそういう流れで売り上げ減ったとかって聞いたね。
昔だったらジャケ買いしてた層が出来なくなったのが大きいんだろうね。

【買い支え】
よくよく考えてみたら、ローカル線みたいに『買い支え』が出てくる時点で本丸に
火がついた状態といえたんだよね。
0679名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 23:27:56.84ID:1AUNqdn00
>>677
冷笑おじが出た
0680せしう2019/09/12(木) 23:40:22.34ID:3aX1oqv60
自民のキムチは良いキムチ〜
0682名無しさん@初回限定2019/09/12(木) 23:53:59.45ID:d9tq9aHv0
おもえば「乗って残そう」で残ったローカル線って皆無なんだよな、香具師路線はまさかの廃止でビックリしたお
0683名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 00:12:42.89ID:evyBnif10
>>680
キムチに罪はない
0684名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 00:41:13.04ID:SbxBSLbj0
やだここエロゲオタのパヨおじさんズが発狂してる・・・
0685名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 03:42:32.75ID:zlf0K1EX0
>>672
支離滅裂で何を言ってるのか分からんなー、上と下で話が繋がってないし

君が想定しているネット右翼 → 弱い者虐めをしている人権意識の低い人たち
実際にありがちなネット右翼 → 人権侵害されているのは僕達たちだ!これは人権を取り戻す戦い!

君たちの想定の方が実物よりは穏当だよ。悪人なら説得すれば止むけど
被害者だと思ってるから止まない。
0687イモー虫2019/09/13(金) 04:24:14.86ID:z+Aj2Ag4O
森奈津子とか最近動きがないアカウント、けーざい @keezay ってアカウントのポリコレ仲間に通報されたんじゃね
青盾通知がどうの毎日アピールしててその中にあったからね
はすみとしこ や 日本第一党公式 もやかれたっぽい
0688名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 04:29:51.41ID:zlf0K1EX0
おまけ。10年くらい前に、
グローバリズムvsナショナリズムの対立とささやかれていたけれど、
最近はITグローバリズムvs政治グローバリズムが対立している
凡そ政治グローバリズムはリベラル勢力だろう
ITグローバリズムに押されているからなのか見境がない
一方日本では取り残されていて、両者の区別が出来ていない様子です
意外と国際感覚ないと言うお話でした

なのでネット右翼はイヤだ、かと言って旧態依然の左翼はありえない
と考える人はGAFAとか応援するといいですよ

自分のことを左翼だと思っているツイッター界隈の人とかいるじゃないですか
彼らも左翼以前にそもそもIT勢力にすっかり取り込まれている
昔、原発の電力使って反原発している人たちがいたけどそれに似ている状況です
0690名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 05:30:09.76ID:zlf0K1EX0
人権意識低いのは>>672だよね
他人の人格を否定して頭ごなしに決め付けるのは人権侵害の第一歩
腹が立ったから>>688を書いたんだけど、どうせ分からないんだろう
この人たち軽度の知的障害だと思うし
0691名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 07:24:13.27ID:zlf0K1EX0
例えば、部屋で一人ヘイトを呟いても全然ヘイトじゃないよね。
ところがネットで公開するとヘイトになるわけだ。だから公開しな
いように努力すれば良い。

なので、このスレにいる分にはネット右翼でもなんでもないわけだ。
所がこの極左の人たちはアホだから外で洗脳されてきちゃうの。
推察だけど外で私と同質の発言をしている人がいるんじゃないかな?

これはあれですよね、外国人が犯罪起こしたから外国人は
全員犯罪者と言うのと同じ理屈です。

なぜツイッターという公然とした場で荒くれている人たちと
PINKchのような密やかに慎ましく生きている人たちとを一緒に
されなければならないのか。どちらが人権意識が希薄なのかは明白でしょ。

特に気分が悪いのは何も差別していないのに差別したことにされてる事だな。
おそらくツイッターで賑わっている人たちは差別しているんだろう。
たぶん>>663は自分たちのことなんだろうな
0692名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 07:38:37.94ID:zlf0K1EX0
そういえばスレにネット右翼がいないのはなぜなんだろ
エロゲーは左だけ引き寄せる何かがあるのだろうか
0693名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 07:42:34.18ID:QLYMVL2cO
>>692
> そういえばスレにネット右翼がいないのはなぜなんだろ

おまえがいるじゃん。
0695名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 08:03:12.99ID:zlf0K1EX0
どうしてネット右翼はスレに来ないんだろうな
こいつらの面倒を見てもらいたいわけだが、本物が来れば
少しはおとなしくなるだろう
0696名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 08:04:53.63ID:QLYMVL2cO
>>694
おまえ、あえて目をそらしてたところ・見ないことにしているところを突っ込まれるといつもそれな。
0698名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 08:12:40.42ID:zlf0K1EX0
この流れが酷い
スレ違いは良くないって常識だよね、常識を書くとネット右翼だと捏造する。
仕方がないのでネット右翼ではないと証拠を見せると、スレ違いだと言って
妨害する。つまりネット右翼かどうかはどうでも良くて荒らしたいってことだ。
0699名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 08:17:56.27ID:QLYMVL2cO
>>698
> 仕方がないのでネット右翼ではないと証拠を見せると

「このスレにいる分にはネット右翼でもなんでもないわけだ。」って言ってるだけじゃん。
こう言うと「じゃあ君はネット右翼なんだね」とか言ってきそうだけど。
0701名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 08:37:50.43ID:zlf0K1EX0
>>699
左翼の真敵って実は外圧なんだよ?
彼らが一番嫌っているのは日本人が外国のことを知ってしまうことだからだ
なので外国の情報を持ってくるとパニックを起こす
そして国内の対立に偽造するか、あるいは隔離して見ないことにする

>>700
それは因果関係が逆転していると何度も言ってる
0702名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 09:08:23.24ID:zlf0K1EX0
https://chanime.net/
ネット右翼が中国のアニメの話をしているとは思えないけどな
自主規制みたいな雰囲気になっていて、どことなく戦中に似ている

https://www.bilibili.com/video/av64578385
あの人たちビリビリ見ているのかしら?
それどころか最後の拠り所のアニメまで攻め込まれて
精神が不安定になっている印象がある

http://game.bilibili.com/girl/rabbit/?msource=1&;source=afid_1706cf30d48211e99a451ec09ba8d106
どうでも良いけど、某作品をパクりました感の漂うアプリを広告に載せてた
日本を代表するキズナアイや初音ミクと比べると体型がふっくらしているでしょ?
0704名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 11:45:38.45ID:zlf0K1EX0
散々、ネット右翼だと決め付けて置きながらこれだよ
倫理観が欠如している
0705名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 11:48:20.07ID:ucy/voJo0
ネトウヨと遊戯王とワッチョイの親和性の高さは異常ですしね、そら高橋先生も正論言っても炎上しますわ
0706名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 13:02:54.90ID:p7qZ8RWs0
>>648
>それって規制ではなく、立ち読みされると売れなくなると店側が判断しただけじゃないの。
シール止め規制は条例が原因だよ
2004年に都条例改正で包括指定を見送った見返りに都がコンビニ業界に自主規制を要求し、
その結果コンビニ業界が出版業界にシール止めを要求したという流れ
一種の行政指導によって行われたもの
0707名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 15:19:33.28ID:BDk0/BBx0
>>706の言う通りだったとしてもコンビニにエロ本を堂々と置かれて販売されるという状況は
ネットにポルノ販売サイトが存在する事よりも環境型セクハラ性が高い
コンビニからポルノが無くなる事に反対する気にはエロゲオタクの俺でもなれないな

この十年間、エロ漫画は電子コミックでしか買ってないから個人的には電子コミックがあれば事足りる

自由戦士的にフェミニスト叩きする事がエロゲ規制を防ぐ事につながるとも思えないしね・・

ミソジニー丸出しでフェミニスト叩きするオタク男が多く居る状況になるとネットフェミニストのオタク男叩きが激しくなって迷惑する

フェミニストのオタク男に対する攻撃性はオタク男の態度次第で攻撃レベルが変化する
「変化しないよ!」と語る自由戦士系オタクが居るならそれは欺瞞を語ってるだけだ
0708名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 15:40:51.23ID:zlf0K1EX0
あれだけ悪態付いてネット右翼だと言いがかりを付けて来たくせに
謝罪もなしに逃げるのかい?
執拗に絡んできたからにはスルーは通じないだろ

ネット右翼の人たちって一時期アニメに擦り寄って来ていたけど
今どうしているのか気にはなっているんだよな。中国産のアニメが増えて
ビリビリ動画の存在感も増しているから自棄を起こしているのか知らんけど。
悪い噂がやたら多いんだな。

お前らみたいに言いがかりをつけてくるクズも多いから二重に
迷惑しているんだ
0709名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 15:48:04.84ID:zlf0K1EX0
そりゃ一回や二回ならまだしも何度もネット右翼だと言いがかりをつけて
しかも荒らすための口実にしていたんだから謝るか弁解くらいしろよ
どうしてネット右翼と誤解したのか示す義務がある
他所から来ているんだろ?だったらその他所とやらを見せるべきだろう
0710名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 17:25:39.26ID:p7qZ8RWs0
>>707
コンビニの成人向け雑誌は条例で定められたゾーニングをしてる
環境セクハラとか馬鹿馬鹿しいことを抜かすな
仮に環境セクハラというのならゾーニングもされずに
未成年でも買える状態にあるBLの方がもっと大問題だよ
フェミニスト達はBLをゾーニングしないことをあれこれ言い訳して正当化してるがね
0711名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 18:01:32.31ID:zlf0K1EX0
BLと言えば韓国でもジャンルとして定着しているようだな
中国は知らね
0712名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 18:03:36.23ID:a/kK/mNE0
>>710
>ゾーニングもされずに未成年でも買える状態にあるBLの方がもっと大問題だよ

性行為を描いた非18禁の青年漫画が存在する以上、
「BLはゾーニングが出来ていないが男向け漫画はゾーニングがしっかり出来ている」
という論理は成立しないよ

エロゲオタク男の俺でも分かる
0713名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 18:08:29.76ID:a/kK/mNE0
>>710
>コンビニの成人向け雑誌は条例で定められたゾーニングをしてる

2010年代前半よりも厳しくなった条例が定められたのだろうか?
違うなら結局、たいしたゾーニングはされてないと思う
2010年代前半は「女学生マゾ調教」みたいな文字が表紙に書いてある18禁雑誌をコンビニに置けた時代だよ
0714名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 18:09:44.23ID:whM6jUJI0
性行為のシーンがある作品は全て18禁にするべき
0715名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 18:44:23.18ID:QLYMVL2cO
>>710
なら「BLを規制しろ」とか「ゾーニングしろ」とか言えばいいんじゃね?
表現規制反対派は「二次エロとヘイトスピーチしか守らない」「オタクの特権獲得運動」って言われるようになって久しいんだからもう開き直っちゃえよ。
0716名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 19:16:11.42ID:s9xYDCXd0
都合が悪くなると「あいつはどうなんだ」と喚き出し
自分に向いた矛先を逸らせて誤魔化そうとする
まぁ良くある手口だね
元々は「日本人の客はお断り」だったカジノのギャンブル依存症対策が議題なのに
パチンコがどうしたチョンがどうしたとがなり立てるハエと同レベル
0717名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 19:31:18.35ID:zlf0K1EX0
ああ、弁解すらしない理由は分かってるよ
ポジショントークしているからだろ、それはずっと前から気が付いている
0718名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 19:52:51.50ID:zlf0K1EX0
>>664の高級品という言葉にそんな過剰反応するって不思議な感じだけどな
これは文意を読めば分かるがもっと酷いと言う意味だ

>663「いつも残飯しか食えなくて…」
>664「そんな高級なもの食ってるのか」
>666「残飯を高級品扱いする人権意識の低さに引く」

↑こういう感じの流れだったでしょ
↓こちらが言っているのは

>664「残飯どころか消費期限の切れたゴミとか食ってた」
>664「盗んだり、時には水で我慢することもあった」
>664「生ゴミは危険だ、お腹壊したら却って高くつく」

これが現実だ。たぶん苦労を知らない庶民なのではないか。
イメージの人権で語ってるからナルシズムなんだ。
生きるか死ぬかの日々を生きている人にとっては
残飯をいつも食べられる環境なんて自慢でしかない。

もちろん残飯を日々食べなくてはならない人のことを考えれば
尊厳が傷つくとか言いたいこともあるだろうが少なくとも死ぬ危険はないだろ。
「毎日、残飯が食べられてうらやましい」という人たちの気持ちを
考えたことがありますか
0719名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 22:28:56.77ID:whM6jUJI0
キモヲ太郎が野党を蹴って維新や自民に行った時点でキモヲタ≒ネトウヨは明らかだろうに
何で左翼はキモヲタに媚びるんだ
0721名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 23:00:46.43ID:whM6jUJI0
>>720
枝野はそう言ってるけど、客観的に見れば立憲は明らかにネオ社会党
自治労や日教組などの左派労組が支持基盤だし
0722名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 23:45:56.67ID:Pnj9t2u30
左のはずの支持基盤がなぜか右派政党を支持してるだけだぞ
0723名無しさん@初回限定2019/09/13(金) 23:47:14.52ID:Pnj9t2u30
創価学会が池田大作の教えを無視する公明党を指示するのと似たようなもん
0725名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 01:14:12.26ID:SoL0jx3D0
我こそは愛国心溢れる保守であると嘯きながら
命惜しさに米のスパイになったり
パチやら朝鮮カルトやらに土下座して媚びうるとか普通は無理だしな
0728名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 01:58:45.65ID:5OAC0YU50
「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に
>タン氏レベルの人材が日本にいたとしても、中卒でトランスジェンダーの天才プログラマを大臣として起用する度量が本邦にあるかというと
>疑問ではあります。
0730名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 04:34:19.30ID:Nu3Jd56u0
このスレって自分が人権意識が高いと思い込んでいる
人権意識が低い人が生息しているからな

だから弱いもの虐めはよくないと言っちゃう
これはね、騙されているケースなんだよ
現実の人権問題を全然理解していない、凡そ自分に酔っているんだな

例えば、弱い者虐めがありました 現実だとどうなるでしょうか?
こいつは悪い奴だ! ←これが正解

このスレでもありましたよね。こいつはネット右翼だ!
と言いがかりを付けて正当化する。おそらくどこか
他所で覚えてきちゃったんでしょうね。

隠蔽工作、捏造、すり替え、魔女狩り、濡れ衣、責任転嫁、
言いがかり、無視、見てみぬ振り…。これらが人権侵害の本丸なのだ。
なので表現問題と密接に関わっている。

児童虐待も児童虐待それ自体が問題なのではなく
親権が壁になっているので手が出せない。
女性問題では防犯意識が低いからだ!と女性の側を責める。
酷いのになると加害者である男性の側が同情される。
ストーカー被害も似たようなものだ。
0731名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 04:39:19.90ID:Nu3Jd56u0
これらをサバルタンと呼んだりする。
インドではダリッド(不可触民)と呼ばれ、
カーストの外側に位置づけられる人たちのことだ。

本当に人権問題を真剣に考えている人からすると
>>663 >>666みたいな表面的な問題なんてあり得ないのよ。
注意すれば終わるからね。おそらく文学を読んで現実との
区別が付いていないのだろう。

なのでネット右翼と会話が噛み合わないのは価値観が違う
だなんてのは甘すぎる。世の中のこと全然分かってない。
あいつらが何らかの隠蔽工作をしている可能性を疑ったほうが良い。
0732名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 04:46:18.46ID:Nu3Jd56u0
人権弾圧なんてそんな甘いものじゃないぞ、ってことだ。
たぶん夢見ているんだろうけどさ。悲鳴を上げることすら許されなかったり
報復が怖くて黙っていることなんて多々だろう。本音がどこにあるのか
なんて分かりやしない。
0733名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 07:46:29.78ID:Nu3Jd56u0
これだけ説得しても無駄だろうけどね
この人たちの頭の中では、私はネット右翼という設定だろうから
ネット右翼要素ゼロでも仕立て上げられる
0734名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 08:05:13.65ID:Nu3Jd56u0
私は東ア板にわざわざ出向いて
酷いことはやめろ!おかしなこと書くな!と注意しに行ってるもん
一人で果敢に立ち向かっています、あなた達とは違うんです。

それなのにネット右翼呼ばわりするのは失礼だ
本人たちは認めたがらないけど
本質はネット右翼と同じです。卑怯者なのです。
0736名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 08:53:53.37ID:Nu3Jd56u0
よく東浩紀の名前が出てくるけど、あの人が何かやらかしたの?
あと東浩紀が私の劣化です、逆です

おそらくその人が変なことしているせいで、とばっちりに合っている
はた迷惑である
0737名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 09:22:05.59ID:tkZoRn660
あの人は表現の不自由展に関わって無責任に引っ掻き回すだけ回してた
あと、匿名掲示でしか語る場のない奴が上位互換を名乗れるわけないだろ
0738名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 09:41:16.45ID:Nu3Jd56u0
「日本では襲撃する前に、礼儀正しく脅迫してお願いする。韓国人はしない。
命を大切にしていない証拠。脅迫せずに襲撃したら殺害してしまう
殺したら残酷で可哀想。日本人は礼儀正しいから脅迫をしてお願いする、
命を大事にしている、韓国人は残酷だから脅迫しても逃げてくれない」
0739名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 09:44:54.65ID:Nu3Jd56u0
>>737
東浩紀の失態でこちらが迷惑を被っているのだから
被害者はこちらで、東浩紀が加害者なのは明白です
東浩紀が消滅すれば私たちは平和に生活が出来る
0740名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 11:40:41.46ID:Nu3Jd56u0
東浩紀ってこっちの界隈からすると目立ちたがりの隠者という印象だ
ひっそり生きられないのだろうか

>>737
表現の不自由展って左の人たちのイベントでしょ
なんでそれがまた、東浩紀はネット右翼だなんて事になっているんだろ
0741名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 11:56:57.60ID:g5ULHahD0
>>712
アホがここにいる
1か0かしか考えられんのか?
行政から見れば成人向けマークをして成人向けコーナーで販売している男性向けはゾーニングをしてるという判断
そしてマーク付をしていないで一般向け売り場で売ってるBLはゾーニングをしてないという判断だ


東京都が本格的なBL規制を開始か!? 東京都の不健全図書指定で異例の一挙に5冊指定
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201707_bl5/
昨年から審議会に出席している委員からは「BLに対する風当たりは相当厳しい」という声も漏れてきている。
「指定の候補となる図書は、東京都の職員が店頭で購入している。
その中で、BLが明らかに目立っているのは間違いありません。出版社側も、すでにどんなことをやったら指定されるのか、わかっていないはずがないでしょう。
事態は、指定されるような表現をやめるか、男性向けのように自主規制マークをつけるかを判断するところまできていると思います」
0742名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 12:06:05.38ID:g5ULHahD0
>>713
>2010年代前半よりも厳しくなった条例が定められたのだろうか?
>違うなら結局、たいしたゾーニングはされてないと思う

本当にアホだな
出版業界が自費で月2000万冊に及ぶ成人向け雑誌にシール止めしていて、
これで出版業界が悲鳴を上げていたというのに、何がたいしたゾーニングはされてないだ
90年代〜00年代からの表現規制の歴史を勉強しなおして来い
最低限これが必読だ↓

長岡義幸著『マンガはなぜ規制されるのか - 「有害」をめぐる半世紀の攻防』 (平凡社新書) 新書 2010/11/16
0743名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 13:26:29.69ID:Ffn01l3/0
>>741
741はただの詭弁だろう

>行政から見れば成人向けマークをして成人向けコーナーで販売している男性向けはゾーニングをしてるという判断

コンビニにはTSUTATAYAのように18歳未満立ち入り禁止区域は設置されていないので
コンビニには成人向けコーナーなど存在しないと判断出来る筈

成人向けコーナーがないコンビニに堂々と18禁雑誌を置くならゾーニングされてないという事になる

そして
「性行為描写が含まれるが18禁のレーティングを受けてないBL物はゾーニングされてなくてけしからん」とするなら
「性行為描写が含まれるが18禁のレーティングを受けてない青年向け漫画もゾーニングされてなくてけしからん」
と判断するのがフェアな判断だろう
0744名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 14:53:14.90ID:gnIWIdAF0
青少年条例の区分陳列で定められているのは「棚を分ける」ことで
レンタル店のようなのれんで区分しろという条文ではありません

各店舗によって店舗面積や店員数は違うので
のれんで区分すると逆に青少年の万引きが増える場合もあり万能ではありません
0745名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 15:26:20.26ID:W4+BWp/P0
棚を分けると言っても狭いコンビニだと少年漫画と隣接してたりする訳だ
実質的には分けられてないのと同然だと思う人が居ても全く不思議ではない。そういう状況にあったのがコンビニ。
今は0.2%位のコンビニでしかエロ本売ってないらしいけどさ
0746名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 15:29:25.57ID:W4+BWp/P0
そしてコンビニエロ本販売は下の様な非フェミニストの保守派らしき男性でも良くないと思っていたりする件だ

おかたかし行政書士事務所 岡高志 @okatakashi_oota
エロ本が普通にコンビニに陳列されてる様は不健全だったと思いますよ。
やっぱりカーテンで仕切った先とかにしなきゃね。

まあ、エロ媒体はネットで無料でアクセスできる時代ですか。
https://twitter.com/okatakashi_oota/status/1167466653036105728
0748名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 15:53:19.78ID:Nu3Jd56u0
有名になれば発言が拘束される
自由な言論が制約されるのと、知名度は反比例の関係にある
裏を返せばこんな辺鄙なスレで周囲の意見なんて気にしたりしない

東浩紀の側がコピーなのは考えれば分かることだ
コピーの方がパワフルなのよ、そのパワフルさを本体だと誤認している
0749名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 16:35:01.55ID:n02f7JRyO
ゾーニング云々以前にこれどうにかした方がいいぞ。

「フェミがコンビニエロ本を潰した!」しかし以前には「コンビニエロ本がなくなったのは売れなくなったから。表現規制ではない」
https://togetter.com/li/1403129

コメ欄で「どっちなんだよ」って突っ込まれてるぞ
「フェミがコンビニエロ本を潰した!」のか「コンビニエロ本がなくなったのは売れなくなったから。表現規制ではない」のか、はっきりさせろよ。
0750名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 17:04:09.29ID:lRy02mjb0
>>748
>裏を返せばこんな辺鄙なスレで周囲の意見なんて気にしたりしない

それはないよ
コンビニからエロ本撤去する事に反対するオタク男が多そうに見える状況があれば
フェミニストの人達などのオタク男攻撃が激しくなり、結果としてエロゲオタク男の俺も迷惑する事になる

自分とは違う立場の人々に対する気遣いは匿名状態の時でもある程度やらないと損する事になる

>>738みたいな酷いレイシズム発言するネット右翼の自由戦士は聞く耳持たないだろうけどね
0751名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 17:17:17.64ID:T1fRp0St0
万国共通だな

英ガーディアン「Twitterで警戒すべき集団は?」 ⇒コメ欄「アニメアイコンだな」「サッカーとアニメ」「アニメは100パーゴミ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568435180/


35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
i.imgur.com/LRDoVE0.png

オルトライト・ミソジニスト・インセルワロタ
0752名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 17:25:12.36ID:lRy02mjb0
オタク男を批判しているフェミニストが全員ポルノ全廃派という事はない
BLポルノ好きの人とかも多いのだし。

「BLは廃止せず、普通の男向けポルノは全廃された社会にしてやる。それは実現出来る事の筈だ!」
みたいな考えの人もそう多くは居ないだろう

「譲歩すれば相手はどんどん調子づいて勢いを増して最後はポルノ全廃に辿り着くだけの筈だ!」
みたいな自由戦士的意見はただの間違い。というか最初から欺瞞をやるつもりで語っているだけじゃないかな

実際は譲歩すれば、譲歩した分だけフェミニストの攻撃性は低下するよ

だからコンビニエロ本の様に日頃の生活で利用しておらず
無くなっても困らない物の件についてまで突っ張るのが得策だとは思わないね
0754名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 17:54:22.53ID:AS3KEWF40
日本のIT担当相は『はんこ議連』会長
https://japanese.engadget.com/2019/09/13/it/
11日に発足した第4次安倍再改造内閣のうち、IT担当大臣を務める竹本直一氏(=78歳)が
『日本の印章制度・文化を守る議員連盟』(通称:はんこ議連)の会長を務めていることが話題となっています。

日本の労働生産性は他の先進国より低く、これを向上させるには、現在紙とハンコで行っている決済手続きのデジタル化が急務とされています。

このため、押印を含む本人確認手段の電子化をめざす「デジタルファースト法案」が議論されましたが、
ハンコ議連などの反発により提出が見送りになった経緯があります。
0755名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 19:28:36.93ID:XX0RWMzq0
>>751
日本だと左派アルファツイッタラーがアニメアイコンだったりするから
もし海外のアニメアイコンの人の中にそういう人が居ないなら日本と海外はちょっと違う
0756名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 20:04:35.67ID:p+9wgyb00
>>752
根拠は?
0757名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 21:28:18.16ID:+DqvWKtV0
>>756
ツイッターフェミニストのツイートをしっかり見てれば分かるでしょう
私はポルノ全廃を望んでる訳じゃないというツイートは多く見たぞ
ポルノ全廃要求派もそれはそれで居たけどね
自由戦士は両者がごっちゃになってるのだろう
0758名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 21:31:39.22ID:DBgCFKW40
BLポルノ好きなツイッターフェミニストが多く居る事も
沢山のツイッターフェミニストのツイートを毎日大量に読む生活をしばらく続ければ知る事が出来るだろう
0759 ◆FP2Je3V6kg 2019/09/14(土) 22:05:37.27ID:oIBTcSHd0
>>752
その後矯風会が出てきて「昔参議院(第101回国会 地方行政委員会)でも
お話した通り、これを機にポルノ産業等は行政の手によって駆逐すべきです。」
とぶち上げてBLもまとめて禁止になるよ。
0760名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 22:25:39.99ID:o+34FF+r0
>>759
自民党はそんな簡単に矯風会の意見を採用する政党だという事なんですかね
そして
「コンビニがエロ本の販売を続ければ自民党が矯風会の意見を採用する事を回避出来る。
コンビニでエロ本の販売が継続されるかどうかが自民党が矯風会の意見を採用するかどうかの分水嶺なのだ」
というのがあなたの意見なんですかね
0761名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 23:24:05.56ID:3fiiBwCx0
>>757
愛知の例が思い出される
抗議電話の人たちは、禁止しろというのではない場所を考えろ、ということを言っていた
それと同じ理論を言っている人がついったーふぇみにすとにいるということ

問題は抗議の仕方
問題点だけを指摘するのではなく、犯罪を引き起こす原因みたいに言う人が必ず出てくるのが現状
児童ポルノ、だなんて言葉も必ず見受けられる
まったく事実に即してない
それはトランス差別を平気でするターフの人たちと同じ様
トランスは犯罪者という事実に基づかない言説を平気で振りまいている
0762名無しさん@初回限定2019/09/14(土) 23:28:01.58ID:3fiiBwCx0
プラスして、エロ表現を擁護する女性に対する発言が酷すぎる
名誉男性なんて言葉ならまだマシなほう
酷いものになると、強姦されればいいなんて言葉まで女性に向けて発せられることもあった
その言葉は女性のためというよりも、自分達の望むもののためのものだろう
自分達の望まない女性の意見は認めないという恐ろしい考え方が透けて見えてしまう
0763名無しさん@初回限定2019/09/15(日) 00:36:21.09ID:wq5jknxD0
>>762
>強姦されればいいなんて言葉まで女性に向けて発せられることもあった

「私は強姦されたのでポルノを見ると強姦された場面がフラッシュバックしてしまうんだ。
その辛さを理解してくれない冷たい女性は私と同じように強姦される事で私の気持ちを理解出来る人間になればいい」
という気持ちで言ったのかもしれないし、そういう言葉が口から出てしまう女性は気の毒でもあるよ
「強姦されればいい」という言葉を肯定する訳ではないけどね

フェミニストの人達の言葉を受け止める時、常に強姦被害者の可能性を考慮して言葉を受け止め、判断する必要がある
反フェミな人達はそれをやってない人が多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況