買売春が合法化された社会になった場合、
学校で教師が女生徒の進路相談に売春を仕事にする事を勧めても許される社会になったりするんじゃないかなあ
「違法じゃない仕事を勧めて何が悪い!お前は売春婦を職業差別している職業差別者だろう!」
みたいな事を言えば許される社会になるんじゃないだろうか

そういう社会になった場合はセクハラが横行する社会になる事も意味するだろうね
教師が学生に売春を仕事にする事を勧めてもセクハラにならない社会になるって事だろうから。

そういう社会になるって事は言葉のセクハラ行為がセクハラ行為だとは認識されない傾向になるって事だ(自由戦士が望みそうな社会だ)
言葉のセクハラ行為がセクハラ行為だと認識されなくなれば、ボディタッチ系のセクハラもセクハラだと見なされにくくなる傾向も出る事になるだろう
(これもまた自由戦士が望みそうな社会だ)

しかしそういう社会になったら風俗で働いてる女性でも暮らしづらいと思う人が多く出てしまう社会になりそうだ
風俗で働いてる女性でも言葉のセクハラを受けるのを嫌がっていたりするからね。ボディタッチ系のセクハラも勿論嫌がってたりする
ツイッターフェミニストの中には風俗で働いている人も居る


「セクハラや痴漢行為やレイプが横行する社会風潮を変える為には売買春の非合法化が必要だ」
と矯風会は判断したのではと思えるよ

矯風会の言動の中に売春をする女性を差別する言葉が存在し、売春する女性を苦しめる事になってしまった面があったとしても
「セクハラや痴漢やレイプが横行する社会風潮を変えたい」という考えも持っていたのだろうと思うよ


だから「買春は合法化で良いんだ」という姿勢をとっているオタクがネットに多く居る状態になると
多くの女性から反感を買ってしまう結果になり、エロゲ規制リスクが上がってしまいそうだとエロゲオタク男の俺でも思う

社会でセクハラがセクハラだと認識されにくくなる傾向が強まったら良くないとエロゲオタク男の俺でも思う