エロゲ表現規制対策本部1034【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
>>858
職業安定法違反(有害業務の紹介)
迷惑防止条例違反(不当な勧誘行為の禁止) >>859
>職業安定法違反(有害業務の紹介)
弁護士の運営するサイトにこういう文があった
>ソープランドなどいわゆる本番行為をしている風俗店やAVについては,その実態は売春防止法違反になりうるものとして,
>「有害な業務」にあたる。
https://fuzoku-komon-law.jp/%E6%80%A7%E9%A2%A8%E4%BF%97%E5%BA%97%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%9C%89%E5%AE%B3%E3%81%AA%E6%A5%AD%E5%8B%99%E3%80%8D%EF%BC%88%E8%81%B7%E6%A5%AD%E5%AE%89%E5%AE%9A%E6%B3%95%EF%BC%89%E3%81%8B%EF%BC%81%EF%BC%9F/
つまり売春防止法があるからソープランドなどいわゆる本番行為をしている風俗店やAVが有害業務と判定されているという事だ
という事は売春防止法がなくなった場合はソープランドやAVで働く事を勧めても「有害業務の紹介」を行った事にはならなくなるという事だね
あなたの主張は間違ってるという事になる そもそも売春防止法で禁止されている性交は男女間の性器挿入行為だけなので
おっぱいパブやピンサロなどの風俗店への紹介は売春防止法違反にはなりません
つまり学校で教師が女生徒の進路相談に風俗店を紹介するだけでは売春防止法違反ではなく
このような不適切な教師がいた場合は他の法律で処罰されることになるので
売春防止法なんかよりも他の法律の方が人権には重要なのです
これは売春防止法が非常に狭い内容しか扱わない社会防衛が目的の法律なのが原因で
労働問題として考えず宗教道徳の法律化が目的だったキリスト教団体の廃娼運動に問題があります >>860
その説明は明らかに間違いで
本番行為がなくてもAV出演や風俗店への紹介は
職業安定法違反(有害業務の紹介)として逮捕されています >>862
>本番行為がなくてもAV出演や風俗店への紹介は職業安定法違反
AVやソープランドは現実には本番行為が行われる場合がある業務であり、
本番行為は売春防止法違反に当たるので有害業務認定されるのだという主旨を
>>860で挙がった弁護士の人は語っている訳だ
その弁護士の見解は間違っているというのが>>862の主張だろうけど
自由戦士的立場に立脚している人による5ch書き込みよりも弁護士の意見の方が信頼出来るという事になると思う >>863
擬似AV女優しか所属していなかったAV事務所も1987年に職業安定法違反で逮捕されています
adultiroiro.blog.jp/archives/3462480.html
本番行為のない「添い寝リフレ」も2018年に職業安定法違反で逮捕されています
www.sankei.com/west/news/180419/wst1804190010-n1.html
このように職業安定法の「公衆衛生又は公衆道徳上有害な業務」には
売春防止法より広範囲な業務が当てはまる判例があるので本番の有無は争点にならず
売春防止法では摘発できない業務も職業安定法違反とされます >>864
>擬似AV女優しか所属していなかったAV事務所も1987年に職業安定法違反で逮捕されています
擬似AV女優って本番をやらない女優の事だよね
あなたの挙げたサイトを読むと
『「本番をやらない女優だけを抱えたプロダクション」の方は違法な派遣の仕方をしていたので職業安定法違反で逮捕された。
そして「本番をやる女優を抱えていたプロダクション」の方は「有害業務への紹介」をやったという事で逮捕された』
という話だろう
で、「本番をやる女優を抱えていたプロダクション」の方が「有害業務への紹介」をやったと見なされた根拠は
「売春防止法違反行為となる業務の紹介をやったから」という事のようだ
あなたが挙げたサイトに
>この「有害な業務」にアダルトビデオに出演させることが該当し、その有害の根拠は本番撮影であると警察側は解釈した。
と書いてあったからね
あなたが挙げたサイトはあなたの意見が間違っている事を証明してる感じになってるでしょう >>864
「AVの仕事が有害業務扱いされるのけしからん!」と怒っている自由戦士がツイッターに居たがあなたもその立場なのでは。
だったらあなたは「本番行為がそこにあろうとAVの仕事は有害業務扱いされるべきではない」という考えって事だ
売春防止法が廃止されれば、AVの仕事が有害業務扱いされなくなる可能性が少なくとも現状よりは高まる
「だから売春防止法が廃止された方が嬉しい」というのがあなたの立場だろう >>814
そういう場合にヤンキーが腹パン一発で終らすわけないでしょ。
>>815
こっちもよくわからんが、750辺りだかから何故かそういう流れになってたよ?
>>816
それはありえない。
なぜなら「公的区域からエロを追放しろ!」の公的区域の中に、既に書店が入っ
てるからね。
>>826
根っこの所は変わんないでしょ。
変わってたらとっくに矢島楫子の否定、又は批判すべきところを批判してるだろうからね。
>>849
そのセクハラの概念そのものがキリスト教的価値観から生まれてるという問題。
>>850
止めを刺したのは当時のフェミニストだよ。
優生学と結びつく「からゆき」批判の検討
https://www.jstage.jst.go.jp/article/genderhistory/5/0/5_0_21/_article/-char/ja/
婦人新報の皇室関連記事
https://doors.doshisha.ac.jp/duar/repository/ir/9385/002000510007.pdf 安倍政権が戦前的価値観を押し進めたら、童貞に対する風当たりも強くなりそうだな >>867
>それはありえない。
>なぜなら「公的区域からエロを追放しろ!」の公的区域の中に、既に書店が入ってるからね。
「書店からもエロ本を全面撤去しろ」という意見の人もそれはそれで居る事位、
言われるまでもなく知ってる事なんだが、そういう段になってくるとその意見への賛同者はコンビニエロ本撤去の時と違って減ってくるだろう
という話をしてるんだが、この推論も間違ってると言いたい訳か。
つまり>>746で挙がったおときたしゅん支持者のコンビニエロ本撤去賛成派の行政書士男性や
エロゲオタク男の俺なども、書店のエロ本全面撤去にテーマが移った時にそれに賛成するだろうと判断してるという事か
もし違うなら「それはありえない」とレスするのは論理的におかしい
まあ多分、>>867は論理的におかしい事を故意にやってる不誠実な人だろう
>>867
>セクハラの概念そのものがキリスト教的価値観から生まれてるという問題。
事実だとしたら
「人々の人権意識を高めてくれるセクハラという概念を人々にもたらしてくれたキリスト教は立派な面がある宗教だったね」
という感想にエロゲオタク男の俺でもなる位だが 日本だと全然話題になってないけど、
外国から見ると日本でビックリ仰天するのって
エロ漫画、エロゲー、オナホ、リアルドール、コンドームやら
アダルトグッズが溢れかえってることだぞ
そのくせ体外受精や代理出産やら禁止しているんだから
そりゃ出生率下がるわな っていう話題をしても無視するだろうな
誰から言ってたけどお前らが興味あるのは「社会」ではなく「シャカイ」だとな >>865
警察は1987年の段階では「有害の根拠は本番撮影」として本番をさせているAV事務所を逮捕していたのに
1988年には擬似AV女優しか所属していなかったAV事務所「トゥリード」まで逮捕した経緯が書かれている記事です
>大手プロダクション4社のうち、「トゥリード」は村西にモデルを供給していない。
>この「トゥリード」は秋元ともみ、麻生澪、早川愛美など美少女モデルを多数抱える事務所であり、
>彼女達にアイドル的活動をさせて芸能界にデビューさせようとしていた
職業安定法63条は騙しスカウトなど本人の意に反する職業紹介を取り締まる条文なので
売春防止法とは異なり本番の有無は争点になりません オタク=ネトウヨである事実だけは毎日のように出てくるな
ヘイトツイートしていたネトウヨの西谷員子、身バレしてDeNA謝罪 一方ふたばでは擁護の嵐 ★6
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568822017/ >>866
リンク先に
>警察がモデルプロダクションを管理売春で立件できない
と書かれていたように
AVでは出演男性もギャラをもらって出演する立場なので
本番行為があっても売春防止法の要件にはあてはまりません
これは廃娼運動が売春防止法を道徳規制の法律にしてしまったことが原因で
当時本当に必要だったのは売春防止法ではなく
本人の意に反する職業紹介を取り締まる職業安定法のような労働規制の法律だったから
売春婦組合は売春防止法案に反対していたんですよ >>872
あなたの挙げたサイトには
>警視庁少年二課は、労働省(当時)認可を得ていない「もぐりプロダクション」を、モデルをスカウトして少女達の出演料を悪質にピンハネし,
>時に恫喝して仕事をさせていたとして、アダルトビデオにモデルを供給していたプロダクション3社を職業安定法違反容疑で摘発した。
>この事件での逮捕容疑は、1986年に施行されたばかりの労働者派遣法において、
>専門的な職能を要する16業務についてのみ派遣を許していたのにそれ以外の業務に派遣したこと
と書いてある
しかし上記の様な違法行為を行わずに売春を行えば職業安定法違反にはならず、有害業務扱いされる事もなく済み、合法扱いされるだろう
売春防止法がなくなり、買売春が合法化された社会では。
そうなった場合
>>855の
>売春防止法がなくても「学校で教師が女生徒の進路相談に売春を仕事にする事を勧める」等の行為は違法です
は真実ではなくなる >>876
>>874は>>875を否定出来る内容にはなってない 同じ話のすり替えを繰り返されてるので
同じ説明の繰り返しになりますが
売春防止法には
「不特定の相手から性器挿入の対償を受け取った、または受ける約束をした」などの要件定義があるので
・性器挿入がない風俗店や着エロや擬似AV
・男優から女優にギャラを払わない一般的な本番AV
などは定義に当てはまらないので売春防止法では逮捕されず
騙しスカウトなど本人の意に反する職業紹介行為は売春防止法以外の法律や条例によって逮捕されます
これは廃娼運動が売春防止法を道徳規制の法律にしてしまったことが原因です もし売春防止法が無かったら〜
くだらねえからもうやめてくんないすか
ドリフのコントよりくだらねえ それができない、もしくは明後日の方向で独りよがりだから童貞なんじゃないすか
自分の考えへの客観的評価を前提に善意の押し売り、正義の暴走を常に頭においてほしいですね
特に引きこもりな諸兄は 売春防止法は女性の人権を守る条文ではなく道徳規制なので
女性から男性を勧誘した等の場合は女性側が処罰される構造になっていて
日弁連は売春防止法の一部削除等を求める意見書を2013年に出している
www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2013/opinion_130621_3.pdf そんなものやってるくらいならyoutubeのトップページの方が面白いだろ
ってことでアカウント解除して見て来てやった
初めて人間の赤ちゃんに会ったハスキー犬の反応が超おもしろ
https://www.youtube.com/watch?v=Vdh-qH8qqaY
amazing watermelon lifehacks (スイカの皮だけをくり抜く、ハロウィン企画)
https://www.youtube.com/watch?v=8_D9wHSbKKw
(インド語が読めんから分からん、出産の何か)
https://www.youtube.com/watch?v=56f4zqUkxhc
洋食ファン必見!半分に切ったナスに切り込みを縦に入れる。美味い!
https://www.youtube.com/watch?v=aGpDy5GjflQ
Rey Mysterio vs. The Great Khali: SmackDown, May 12, 2006 (プロレスのやつ)
https://www.youtube.com/watch?v=6kC4lzb1L9s
UFOキャッチャー怒涛の裏技15連発!(入店拒否)
https://www.youtube.com/watch?v=9aLGenSCYYo
流砂から脱出する方法 | サバイバルゲーム (ディスカバリーチャンネル)
https://www.youtube.com/watch?v=zHNP0_gp-Sc
よっぽどリベラルしているな、多様性もある
↓これとかあいつらのことじゃん、レフリーを吹っ飛ばしてカウントを止める、トランプも参戦!
Bobby Lashley vs. Umaga - Battle of the Billionaires Match: WrestleMania 23
https://www.youtube.com/watch?v=M0-ChqIib_w 道警・首相ヤジ排除問題に新事実 「接近を阻止」は警察庁指示
http://hunter-investigate.jp/news/2019/09/-2-95835-626.html
市民の表現の自由への弾圧は警察庁の直接指示だったとはなんとまぁ
国家の実力行使組織が独断?で法解釈の定説に真っ向から反する支持を出し
実際に現場でそれが実行されてしまったわけだ
国がまともならこれで警察庁長官は辞任
当然次の国会では野党は追求するだろうけど山田尊氏ももちろんそれに加わるんだろ?
まさか黙ってるなんてことないよな 警察庁が独断でそんな対応を考えて実行するわけがない
自分達に都合のいい事しかいわない人材を積極的に投入してる政府の差し金なんだから
政府与党が右と言えば右という立場の山田は一言も言及せずシカトするよw 【速報】児童ポルノ禁止条約運用ガイドラインに案の定創作物規制が盛り込まれる - Togetter
https://togetter.com/li/1405695 >>886
当初の案が通れば規制派が調子こけるぐらい有利になっていたけど、パブコメのおかげで規制派が多少有利になる程度までは修正された
性犯罪を助長する文面もなくなり、児童の人権や尊厳が傷つく懸念があるから法で規制するように強く勧める程度の文まで後退したので、反対派の付け入る隙も増えた
大体創作物で児童の人権や尊厳が傷つくなんて意味分からんし、それを認めたらその他の表現も同様の理由で規制できるようになってしまう
そもそもそれはゾーニングの問題でしかないし既に法で整備されてる
あまりにも馬鹿げたガイドラインに成り下がったので、それに従う者もあまり現れないんじゃないかね >>878
>同じ話のすり替えを繰り返されてるので
それはむしろあなたがやってる事だよ
>騙しスカウトなど本人の意に反する職業紹介行為は売春防止法以外の法律や条例によって逮捕されます
だからさ、あなたは「売春防止法が無くなった方が良い」という考えなのだから
売春防止法がなくなった時にどういう社会になるか考える必要がある
売春防止法がなくなった状況下において騙しスカウト等の悪質な手口を使わないやり方で売春業務が行われた場合、
売春が有害業務扱いされなくなる可能性があるだろ
違うと思うのか?
売春防止法がなくなった状況下において騙しスカウト等の悪質な手口を使わないやり方で売春業務が行われた場合、
売春が有害業務扱いされなくなるっとすれば>>855の
>売春防止法がなくても「学校で教師が女生徒の進路相談に売春を仕事にする事を勧める」等の行為は違法です
は真実ではなくなる 可能性がある、だって
馬鹿の口上に付き合う奴も馬鹿なんだよ
そうでない可能性も無限にあるで終わりじゃ 上のアホはセックスワーカーが世の中悪くしてるといいたいらしいが
差別は根強いもんだな >>889
売春防止法以外の人権・労働問題の法律や条例のほうが広い範囲の業種をカバーしているので
騙しスカウトなど本人の意に反する職業紹介について「売春防止法がなくなったら処罰されない」はありえません
「売春防止法がなければ処分されない」のは人権・労働問題ではなく
>>882 の日弁連の意見書にある「女性から男性を勧誘した等の場合は女性側が処罰される」道徳規制の部分です
先進国では女性の人権を守る労働規制として売春規制を変える取り組みが進んでいるので
>>830 のリンク先で言及されている「北欧モデル」でも売春する女性側は処罰されません
売春防止法は女性の人権を無視した道徳規制の法律だから世界の常識から見ても問題なのです >>892は労働法的にクリーンな状態で売春や風俗の業務が行われた場合でも売春や風俗が有害業務扱いされるのか?
という問題を考える事から逃げているではないか
そして勝手に問題点をずらした上でそれに回答するという不誠実な事をやっている このスレを見ていて感じるのは、
子ども部屋おじさんという揶揄が不自然なほど出てこないことだ
若い男だったら「おじさん」を侮蔑語として使うだろうか
自分の未来を案じれば年上を侮蔑するのは控える
エロゲーの板で女がいる可能性は低い
もしやこども部屋おじさんを使っているのは女ではなかろうか? >>893
現実的に考えて「労働法的にクリーンな状態で売春や風俗の業務が行われた場合」まで処罰する必要はありますか?
そもそも警察のリソースは有限なので
暴対法や人権・労働関連法に抵触する悪質な店舗を優先的に取り締まってくれないと女性の人権は守られないのに
警察は点数稼ぎや地上げ目的で「女性から男性を勧誘する」立ちんぼや援助交際ばかり摘発しているのが実態だから
日弁連が売春防止法の一部削除等を求める意見書を出してるんですよ 「労働法的にクリーンな状態」というのは女性が自分の意思で仕事を選んで働いている状態のはずで
それを処罰するのは女性の自己決定権を無視している宗教道徳 >>895
>現実的に考えて「労働法的にクリーンな状態で売春や風俗の業務が行われた場合」まで処罰する必要はありますか?
労働法的にクリーンな売春や風俗は有害業務扱いせず合法という判断を警察も行った場合は
>>855の
>売春防止法がなくても「学校で教師が女生徒の進路相談に売春を仕事にする事を勧める」等の行為は違法です
は真実ではなくなるぞ
本当はあなたもこの点を分かっているだろうに
また論点をずらした話をし始めて自分の意見が間違っていた事を誤魔化すのだろう、あなたは 仮定に仮定重ねて
論点ずらしてる
じゃねーよバーカ >>897
まったくちがいます
女性が自分の意思で仕事を選んで働くことが認められても
他人が女性の意思に反する業務を紹介するのは違法です 同じ説明の繰り返しになりますが
職業安定法違反(有害業務の紹介)で処罰される事件が多いのは
売春防止法違反(売春斡旋)の定義に当てはまる業態の範囲が狭いので売春防止法違反にならない場合が多く
職業安定法のほうが売春防止法より広い範囲の業態をカバーできる制度になっているからなので
「売春防止法がないと有害業務にならない」説はまったくの嘘です
>>864 のニュース記事にあるように
本番行為のない「添い寝リフレ」でも職業安定法違反(有害業務の紹介)で処罰されますが
「添い寝リフレ」は売春防止法違反ではありません こいつらは過去の自分を受け入れてくれる存在を探しているんだよ
だから東浩紀の信者だの、ネトウヨだの言い出すわけ
きっと昔の自分がそうだったんだろうな
今みたいな腐った生き方がいつまでも続くと思ってるようだけど
末路は青葉真司や熊澤英一郎だぞ、良くて山本寛だろう
あの人も債務者破産されたんだってな。 アンカーミスった
>>900は論点をずらして誤魔化してる まあ自由戦士なんざこういう詭弁使いの卑劣漢に過ぎない >>901
>本番行為のない「添い寝リフレ」でも職業安定法違反(有害業務の紹介)で処罰されますが
リンク先の記事に「添い寝をするだけのサービスとうたいながら、実際には性風俗の求人をした」と書いてあるだろ
嘘の内容を書いた求人を出したから「有害業務の紹介」に該当すると警察に判断された訳だ
偽りを用いず、性行為を行う仕事だという求人を出していたなら
求人対象が未成年でない限りは「有害業務の紹介」だと警察には判断されなかっただろう
つまり「合法で有害業務扱いされない風俗業」という物が存在する訳だ
だから>>855の
>売春防止法がなくても「学校で教師が女生徒の進路相談に売春を仕事にする事を勧める」等の行為は違法です
は真実ではない。合法で有害業務扱いされない風俗業務があるのだから。
そこを>>901は誤魔化してる 目立つところで冷笑するから冷笑系になるわけで
凡そこのスレに風俗で働く人や、騙された挙句強要された人がいる
可能性などないのだから本音などいくら言っても構わない。
君のは複数のメディアを使って頭混乱している人だ
SNSで本音を垂れ流し、匿名掲示板で人目を気にしてもしょうがない
宇野常寛が前々から指摘していたことが、いよいよ本格的に問題に
なってきたんだ 複数のメディアを使おうが自分がどう情報を取捨選択するかだ >>907
>凡そこのスレに風俗で働く人や、騙された挙句強要された人がいる可能性などないのだから
その認識は大きな間違いだ
ツイッターフェミニストの中には風俗で働いてるオタク女性5ちゃんねらーが居るのが現実だ
このスレや青識スレなどを見ている可能性が十分にあるのが現実だ
フェミニスト以外でも、ツイッターに居る風俗店勤務女性の中にはオタク女性居るしね
風俗店で働いてる女性はリア充になりにくくなり、その結果オタクになりやすいという傾向があるかもしれん
風俗店で働いている女性がオタクになりやすい可能性についてはみだりに語ると
差別的になってしまう可能性があるので節度が必要だと思うけどね
性的虐待を受けた女性もひきこもりになりやすい傾向があるだろうし、ひきこもった場合、オタクになりやすいかもしれない
そしてネットの長時間利用者なって5ちゃんねらーになるという可能性も大いにある
そういう訳だから匿名掲示板でも風俗店で働いてる女性や性的虐待を受けた女性などに配慮しながら利用した方が良いという事情はある Кавказский Узел | Приговор за травлю участников фестиваля AniDag вызвал споры в соцсетях
https://www.kavkaz-uzel.eu/articles/340147/
Organizers of Anime Festival in Dagestan: 'Parents Believe it Corrupts Their Children' — Cbreaker.net
https://en.cbreaker.net/5363-organizers-of-anime-festival-in-dagestan-parents-believe-it-corrupts-their-children/
「日本のアニメは子供を堕落させる」ロシア暴徒によるアニメイベント襲撃事件の爪痕が明らかに : ユルクヤル、外国人から見た世界
http://yurukuyaru.com/archives/80979441.html >>869
そもそも規制派の目的の一つが『健全で清潔な夫婦関係から産まれる健全な
子供を育成する事によって神の国の建設する』という事を忘れてないか?
故に規制派にとって『オナンの過ちを繰り返させる』エロ本は『駆逐しなければ
ならないもの』であり、そしてこの思想が社会常識となっている以上『売り場を
変えてもその変えた所から追放する』のは規定路線なんだよ。
だから『エロ本売り場の規制問題』は、病気に例えたらあくまで『ここに痛みがある
』という『表層的な出来事』であって『原因』ではないんだよ。
それと、基督教等の新旧聖書系の宗教の性規範は、あくまで『民族の為に家長
が管理しやすいようにする為』の規範であって女性個人の為じゃないんだよ。
それどころか聖書では女性は『一家の財物』という考えなんだよ。
これのどこが『立派な面がある宗教』なんだか。 >>912
>規制派の目的の一つが『健全で清潔な夫婦関係から産まれる健全な子供を育成する事によって
>神の国の建設する』という事
これがまず欺瞞だろう。宗教信者ではない規制派フェミニストは「神の国を建設する」なんて事は考えてないでしょ
ポルノが無遠慮に様々な場所で販売される事によって環境型セクハラが発生し
その結果、女性に対して無遠慮で女性を侮った考えを持つ男が多くなる事等を恐れて
ポルノ規制を求めているというのが基本的な心境だろう
「セクハラという概念が存在する事自体が良くない事だ」という酷い考えの持ち主である◆FP2Je3V6kg に言っても
聞く耳持たないだろうけどね・・・ 聞く耳ないのも誤魔化してんのもセクハラに加担してのもエロゲ男なんだけども >>906
警察は風俗店が本番行為をしていれば「売春していた」と報道発表するので
「添い寝をするだけのサービスとうたいながら、実際には性風俗の求人をした」と報道されている場合
ヌキあり本番なしの性風俗ということです
つまり売春防止法では逮捕できない業種だから職業安定法違反で逮捕されてるわけです
あなたは警察発表記事の意味を知っているのにわざと嘘を書き込んでますよね
完全に警察利権維持が目的で売春防止法を拡大解釈する書き込みを続けているように見えますよ
日弁連の意見書でも売春防止法では女性の人権が守られていないと指摘されてるように
女性の人権と労働を守る視点では売春防止法以外の法律のほうが幅広い問題に対応できるのに対して
売春防止法は「性道徳に反し、社会の善良の風俗をみだす」女性を処罰する法律なので不適切です >>915
あなたはそうやって別の論点を持ち出す事で自分が間違っていた事を誤魔化してるんだよ
私が今問題にしているのは
労働法的にクリーンな業態で売春、風俗業が行われた場合、有害業務扱いされなくなり、合法となるので
>855の
>売春防止法がなくても「学校で教師が女生徒の進路相談に売春を仕事にする事を勧める」等の行為は違法です
が間違っているという点だ
そこを問題にしているのにあなたは別の論点を持ち出す事で自分の間違いを誤魔化している
不誠実な自由戦士らしいやり口と言える 話をすり替えてるのは>>917
合法な風俗業が存在する事を誤魔化している
合法な風俗業が存在する限り
>>855に書かれた
『売春防止法がなくても「学校で教師が女生徒の進路相談に売春を仕事にする事を勧める」等の行為は違法です 』
は間違い
ごく単純な話だ 合法な風俗業が存在するという単純な話すら誤魔化すなんて>>917は不誠実過ぎるな
全ての風俗業が違法であるかの様に語る事で自分の論理が破たんしている事を誤魔化している >>919
合法な風俗店でも
騙しスカウトなど本人の意に反する職業紹介行為は売春防止法以外の法律や条例によって逮捕されます >>922
合法な風俗店があるなら
高校卒業後に風俗の仕事をする事を女性に勧めても違法行為にはならないだろ
「合法な風俗店で働く事を勧めただけだ」と、言い訳出来る
だから「風俗で働く事を勧めたら必ず違法」みたいな話をしている>>855は欺瞞だな
この嘘つきめ 本番行為等がない合法なキャバクラ店等に勧誘しただけでも
職業安定法違反で処罰される場合はあります
職業安定法の「公衆道徳上有害な業務」の定義には
紹介先の風俗店が合法かどうかはまったく関係ありません >>925
>>861でこう書いているが
>このような不適切な教師がいた場合は他の法律で処罰されることになるので
高校卒業後に合法な風俗店で働く事を教師が女生徒に勧めた場合、どの法律で処罰される事になるのか答えられるの?
答えられないなら>>861はいつもの欺瞞だよね >>927
https://www.bengo4.com/c_5/c_1629/c_1310/b_286446/。
上のサイトで 大村 真司という弁護士の人が「私は、AV一般が有害業務に相当するとは考えません」 と言ってるよ
でも警察は有害業務だと判断する場合があるのだろうね
しかし警察が大村 真司弁護士と同じ判断を行うようになれば有害業務扱いされなくなる訳だ
自由戦士の>>927はそうなる事を望んでいる訳だろう
警察が大村 真司弁護士と同じ判断を行うようになった時は、
高校卒業後に合法なAVや風俗店で働く事を教師が女生徒に勧めても違法ではなくなるぞ
そういう状況になった上でさらに売春防止法が全面撤廃されたら
本番ありの売春の仕事すら有害業務扱いされなくなっても不思議ではない
その状況を自由戦士の>>927は望んでいるだろうしね
本番ありの売春の仕事すら有害業務扱いされなくなった場合は
高校卒業後に本番ありの売春を仕事にする事を教師が女生徒に勧めても違法ではなくなるぞ ポルノをおおっぴらにしないことで、性的なことは慎むべきことという社会観念ができるのだろうけど、個人的にひっそりとポルノを消費しても愛好家に女性を軽んじる価値観が生まれることもあるから難しい 高校教師が生徒に進路として風俗業を勧めることはなぜよくないのかの理由として、
風俗業は年を取るとできなくなる、一生続けられる仕事ではない
業界的に体質がグレーなので労働環境がよくない
世間の偏見が大きい
ってところが挙げられるか >>930
>高校教師が生徒に進路として風俗業を勧めることはなぜよくないのかの理由として、
性差別と性的搾取の助長もある。
そのレスしてるときに“男子生徒に進路として風俗業を勧める”って視点無かったろ。 大丈夫
自民党や杉田水脈みたいな脳足りんは顔真っ赤にして否定するが
日本には衆道という立派な男色文化があるからな
女生徒に必死に風俗を紹介したがる教師が
本当に公正公平中立な思想なら男子生徒にも紹介するさ よく上級国民と言ってるけど、あいつら自分が上級になりたいとは思わないのかね?
将来の可能性を自ら閉ざすなんて変な奴らだよな
もちろん上級よりも上はある、殿上人と呼ばれる人々だな
そこになると庶民が全員束になっても倒せないから最初から諦めてる
下級と呼ばれる人たちが上級と殿上人の区別が付いているわけがないっしょ キモヲ太郎が野党を蹴って維新や自民に行った時点でキモヲタ≒ネトウヨは明らかだろうに
何で左翼はキモヲタに媚びるんだ 『ネトウヨ』は実質中身はネオリベラリズムだかんね
実名で安倍支持で活動しているツイッターアカウント郡がまさにその旗印 被害者へのお悔やみより先にマスコミ叩き&キモヲタ擁護か
キモヲ太郎がどんな人間かよくわかるなw
山田太郎(前参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
川崎殺傷事件の報道。あえてゲームとテレビのみを切り出し、記事ではゲーム機をことさら強調し、あたかも犯罪と紐付けるような報道は認めるわけにはいきません。
抗議します(テレビの世帯保有率は98%以上、ゲームも3割以上) 部屋にテレビとゲーム機 岩崎容疑者の自宅 FNN fnn.jp/posts/00418475…
2:55 - 2019年5月30日
https://twitter.com/yamadataro43/status/1134035528842588165
山田太郎(前参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
川崎での殺傷事件は本当に痛ましい事件。幼い子どもや保護者の方がなぜ被害にあわなければならなかったのか、強い憤りを感じます。
被害にあわれた方、ご家族・関係者の方に改めてお悔やみ申し上げます
3:04 - 2019年5月30日
https://twitter.com/yamadataro43/status/1134037842273812486
はい、ツイート時間に注目な。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) キモヲ太郎「よっしゃマスコミ叩きのネタが来たでー!(歓喜)」
9分後のキモヲ太郎「一応お悔やみも書いとくか(ハナホジー」 >>913
ところが日本の『恋愛』やフェミニズムは、その思想に『キリスト教的価値観』が入っちゃってるんだよ。
まぁ、そもそも当時の日本と欧米の性規範が全く違っていた所にろくな検証もせずに取り入れた面があるからどうしても『勘違い』
がおきても当然なんだけどね。
厨川白村『近代の恋愛観』への考察
https://core.ac.uk/download/pdf/71789550.pdf
平塚らいてうの思想形成
https://www.jstage.jst.go.jp/article/genderhistory/2/0/2_0_35/_pdf
初期女性開放論にみる恋愛結婚への志向と提唱
https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/16015/KJ00005484049.pdf
夫婦間性行動のエロス化と規格化
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kantoh1988/1995/8/1995_8_155/_pdf
禁欲が建前の欧米とヤリまくりが常識の日本じゃ『性からの解放』の意味は全く変わるよね。
それと、環境型セクハラの思想の根源は聖書の『だれでも情欲をいだいて女を見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです』
と創世記第三章の可能性が高いんだよ。
規制派からするとエロ本というのは『神が食べちゃいけないと言った知恵の実』みたいな物なんだろうね。 >>938
>禁欲が建前の欧米とヤリまくりが常識の日本じゃ『性からの解放』の意味は全く変わるよね。
ヤリまくりな性規範の中で女性達がその性規範を不快に感じず幸せに暮らす事が出来ていたという根拠に欠けているだろう
望まないセックスをしないといけない空気が存在し、その同調圧力に苦しんでいたかもしれない訳だ
妊娠出産は大きな苦痛が伴う場合が少なくない事だし、医学が発達していない昔においては
クラナドのヒロインの様に死に直結する場合が今より高かったし、死ななくても健康被害が出る事がある
栄養を胎児にとられてしまうので骨粗鬆症 になりやすくなるので骨折しやすくなる
https://rokuto.com/news/1851/ まさに自民地獄ですな、自民の不正や犯罪のガス抜きにされて文化が死ぬ >>938
そして昔は現代よりも貧しい人間が多く、人々の人権意識が低い社会だったので
やりまくって出産すれば子供に辛い人生を送らせてしまう場合が多かった訳だ
自由戦士達は自分の子供に辛い人生を送らせる事になっても心があまり痛まない感性の人間が多そうだけど
(自由戦士は例えば自分の娘がセクハラで苦しんだとしても気にしない傾向があるだろう。セクハラという概念自体を嫌っていたりする位だから)
皆がそういう感性を持って生きてる訳ではない 国連は今年2月、非実在青少年(18歳未満の漫画やアニメのキャラクター)を性的に描いた作品を禁止し、違法行為に及んだものを起訴できる国際的な枠組みを作るよう提案。
世界から多くの反発を招いた議定書草案だったが、国連はこれを押し通す気でいるようだ。
『児童ポルノに関する選定議定書(OPSC)』最終稿より
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/0/10289183.jpg
・本委員会はオンライン/オフライン上に存在する、大量の素材について深く憂慮している。これらは架空の児童、もしくは児童に見える人を「絵」や「バーチャルな形態」で性的に描写しており、
これらが子どもの尊厳と保護の権利に深刻な影響を与えることについて本委員会は懸念している
・締約国には、児童ポルノに関する法規定のなかに「非実在青少年もしくは児童に見える人が性的搾取される様子を描いた作品」を盛り込むよう奨励する
ユルクヤルではこれまで、日本を含む多くの国や団体がこの国連のガイドラインに反対し意見書を出していることをお伝えしてきた。
「児童ポルノは実在児童に限定すべきである」というのが総意だろう。
しかし国連にはそのメッセージがまるで届いていなかった。
アニメや漫画に出てくる架空のキャラクターであっても児童に見えた段階で性的描写は児童ポルノに該当する、と国連は改めて明言したのだ。
本ガイドラインについて国連による法的拘束力はない。
しかしそれでも締約国に今後プレッシャーをかけていく可能性は大きい。
http://yurukuyaru.com/archives/81019073.html
https://prostasia.org/blog/why-the-un-is-wrong-to-equate-drawings-to-sexual-abuse/
https://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/CRC/CRC.C.156_OPSC%20Guidelines.pdf
https://www.oneangrygamer.net/2019/09/united-nations-crc-proposal-continues-to-encourage-ban-of-lolis-in-anime-manga-games/93217/ >>941
たとえ自分にパートナーがいなくとも、異性の身を案じることを欠かしてはならない >>942
完全勝利とまでは行かなかったけど、反対派の諸々の大御所的にはまあ悪くはないってぐらいには修正できたみたいだぞ
だからそれほど落胆している人はいない
当初のパブコメの性犯罪助長しているから規制しろって一文から、ただの国連の懸念変わったのはでかい
国連の思い込みでしかないから相手にする必要はないだろうな
外務省もそう言ったスタンスみたいだし >>943
人間何があるかわかりませんしね
ぽっくんにも10台で処女でパイパンで
まともでかわいくて実家が大金持ちの少女が
突然告白してきて結婚してくれるかもしれない >>945
そういう女性と結婚出来る可能性がもしないなら気を使う気がしない気持ちって事か?
だったら酷い
>>945を女性に置き換えた場合は
「金持ちイケメンと結婚出来る可能性がないなら男に気を使う気がしない」
という事になる
人権意識の低さが現れてる事になるし、もしそういうオタク男が多いなら
オタク男が世間で嫌われるのもある程度仕方ないって事になる えぇ、突っ込むところはそこかよwww
少し勉強しなおしてきたほうが良いお フェミ系の女が嫌いな台詞を教えてやるか
「ねえさん!!」
これ言ってみ、引いていくから
姉さんなら仕方がないと悟って去っていく エロゲーだと妹キャラが多いだろ、だからフェミはエロゲー嫌ってる
あいつらはお前らを女にしたようなものだ、いわばダメな肉食系女子
本当は自分の意のままに動いてくれる男が欲しいけど
魅力がないから、男に酷い目に遭わされた被害者設定にして
男を操ろうとしているんだよ >>949は根拠不十分な自由戦士的レッテル貼りに過ぎない
エロゲを嫌っているフェミニストがエロゲを嫌う理由はもっと複合的だろう
例えばエロゲの中には陵辱ゲーが存在するからエロゲを嫌ってるという部分もある
兄から性的虐待を受けたと言っているフェミニストをツイッターで数人見た事がある
そういうフェミニスト女性が妹物のエロゲを気持ち悪く思ったとしても仕方ない
エロゲオタク男の俺でもその気持ちはある程度理解出来る
自分が妹で兄から性的虐待を受けたらどんな気分になっていたか、ある程度、想像つくからな
そういう事を考えるのを嫌がって逃げていると自由戦士的人間になるだろう
しかしそういうエロゲオタク男ばかりではない だって事実、操られまくってるし
これは恋愛じゃない!人権だ!とか言ってるの
でもやってることはロマンス 女性の身になって考えるというのは同じ人間としてであって、仮にその女性がエロゲ撲滅派でも同じ人間として尊重すべきことは変わりない >>950
そっちの界隈だと被害者女性は神で、羨ましそうに
私も被害に遭わないかなーと待ってる当たり屋みたいな所だよ
自分は被害者だから男を操る権利があるくらい思ってるんじゃないか
油断していると罪のない弱そうな男が標的にされて
濡れ衣着せられる、>>850みたいに操りやすい男をけしかけて来るんだ
>>952
考えなくて良いよ、妹がお兄さんの玩具になるのは義務なんだから
諦めなさいと、叱り付けて置けばムスッーとして静かになる >>954
>被害者女性は神
>私も被害に遭わないかなー
「性的虐待のトラウマを補ってあまりある程の厚遇を親フェミ派男性から受けている」なんて事は当然ないな
もし>>954が性犯罪被害者女性と立場が入れ替わったらトラウマに苦しんで今とは違う意見を言っていただろう
ツイッターの親フェミ派男性は例えばイナモトリュウシ
https://twitter.com/yksplash_ina
の様に「萌え系コンテンツ批判をしてみせる時があるが、萌え系趣味をやめる事はしない」という程度の男が多い
「萌え系コンテンツを好むのをやめてくれ」という要求すら親フェミ派男性に聞いて貰えない事が多いのが性犯罪被害者フェミニスト女性の現実だ
>>953
ネトウヨって>>954の「妹がお兄さんの玩具になるのは義務なんだから」みたいな反人道的意見を批判したいと思わない傾向があるでしょ
そういう悪い人達を尊重していたらこっちまで悪人になってしまう >>955君は
フェミは被害者だから人権侵害しても無罪
ネトウヨはどんな被害受けてようと加害者で有罪っていう世界観で生きてるキチガイ
倫理を語るに値しないクズのアホ フェミやってる連中にも何も考えてない恵まれたアホ
ネトウヨ連中にも下層のゴミみたいな人間が存在することを知りながら
>>955みたいなバイアスかけまくった意見しか言わないなら
ウンコですわ >>955
オタサーの姫ってあるけどそれと同じだよ
オタサーのメンヘラ女子ハンター、図星突かれて大慌て
エロゲーでかわいい女の子を沢山救ったから
リアルでも救っちゃうぞ! レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。