>>939
女の方に嫌なら拒否する権利があったんだよ。
武士や大店家族と言った『上級国民様』とは訳が違ったんだよ。

夜這いのある(あった)地域の父親は、娘の貞操をどう思っているのだろう? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214284737?fr=pc_tw

>>941
それ拒否したのフェミニスト側でもあったんだよ。
何で母性保護論争の時に『国は金出せ口出すな』って方向で議論出来なかったんだろうね?
まぁ、背景にはマーガレット・サンガーの性欲嫌悪主義と優生思想があったからなんだろうけど。

ただ、それのせいで民主党の児童手当は未だに復活しないんだよな。

>>975
乙っす。

>>981
それ違う。
ミソもミサも根底にあるのは『自己をも含めた性差への憎悪』だから。
だから増やしたのは『フェミニズムを含む矯風思想』なんだよ。
ちな、この『思想』には『男女は社会的・身体的な性的な価値観・規範観を同一にす
る義務がある。』も含まれるからね。