AI*少女 SS、キャラスレ Part.1 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立て担当氏は、>>1冒頭にこの2行の追加
少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売予定
AI*少女のスクショ(SS)、キャラクターの貼り付け、論評スレです
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://まだです
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■前スレ
ここに前スレURLを記入
☆次スレは>>950又は>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 独自のセンスで可愛い顔作る奴は1割くらいであとはどんぐりかへたくそか独自超過でごじゃろう 顔タイプ01と02の数値をALL50にしたものと01の現実よりに修正したもの
キャラシートは>>423
https://imgur.com/a4flaHr 誰かバイオのレベッカ作ってくれませんか?
自分にはとてもじゃないけど出来ません 他力本願寺のクレクレはあまりよろしい行為ではない・・・
出来ないなら出来ないなりやって見せてからじゃないと >>427
数年前からイリュ系のスレでは、クレクレ行為に対する安易な対応は
大量の模倣犯を生み出すと了解されて警戒されてるよ
生まれたばかりのウミガメをカモメから守ったら、自然のバランスが崩れるからね いいじゃないですかこれくらい^^;
不遜な態度とかなら別ですけど >>425
初期キャラが怖いと思ってたんだけどこのSSを見て理由がわかった
エンジェル伝説っぽいからだ >>427
いろいろなんか違うのはわかるんだけどギブアップ
髪型はもうちょいバリュほしい
https://i.imgur.com/IEOvsBZ.jpg あやねは俺もそのうちかすみと一緒につくっておきたいな
それはともかく銀髪クールキャラの原案たててみたんだけど
なんかさっぱり色気みたいなものが出てこない
https://i.imgur.com/SNoh2xx.jpg >>440
おれも挑戦したけど
銀髪は難しいよね
たぶん色味が単調になりがちなんだと思うっす
ありがちだけど肌色が褐色や小麦色の方がハマるかもです
あるいは髪アクセでポイント利かすとか かすみに凄い手を焼いてる。
何か顔の形が変になる。 https://imgur.com/a/uJLvARO.png
他のゲームのばっかやってるせいかDOAキャラって他の3D系で髪型変えたら男で行けるぐらい
顔が大き目?男前?に感じて再現しづらいというか他ゲーのせいで顔大きくするのに抵抗があるというか
でもプレイホームとかだと顔の輪郭とか似た感じの居たから頑張ったら行けるのかなあ
後版権キャラ再現するなら顔のタイプ1の方が良いのかも知れない
顔のタイプ2だと目頭の切れ込み部分がでかくて大抵邪魔になるw >>418
それは変えられるだろ
右目か左目の中の人実の設定弄ってみ みなさんは髪の質感をいくつに設定してますか?
自分はほぼすべてのキャラで100にしてますが >>447
大体10〜40までの間だな
金髪銀髪でも40までしか上げない https://imgur.com/1y0n5fD.png
顔のタイプ1でリベンジ…したら若くなった気がする
厳格に再現する技術がないからむらっ気があるんだろうなあ 洋ロリ
https://i.imgur.com/H4pEjai.jpg
体験版配信当日とかにすごく上手いリアル系ロリとか貼ってた人いたけど
また貼ってくれないかなぁ… >>453
かわいい!めっちゃタイプなんでよければpngお願いします! >>435
ええやんもっと自信持っていいと思う
そして何人かは作ってるとは思うけど某ソシャゲのマシュマロっぽいもの
イラストよりもコスプレのほう参考にしたけど基がイラスト・アニメ系は難しいな・・・
コスプレしました感が半端ねえ!
https://i.imgur.com/pAQi3dd.jpg >>456
ありがとう widesliderですか? どこにあるんだか知らないんだ >>453
多分ハニセレの頃に君のキャラもらったことあるわ
その節はどうも >>460
ありがとう BetterRepack とかいうのに入ってるんですね アニメキャラ真似すると目がヤバくなる。輪郭とかもう全部一緒でいいやってなる。髪型が奇抜で合うプリセットも無い。
アニメキャラのお手本下さい
アズールレーンの誰かのつもりで作った
https://i.imgur.com/WEJvdE2.jpg >>462
見も蓋もない言い方すればコイカツいけなんだけど、可能性あるとすればハニセレでアニメキャラ再現してた人のssで雰囲気近いの探すのがいいと思う。
それを再現できるかは自分次第だけど参考にはなるんじゃない?
この板で聞くなら理想に近いキャラ上げた人に直接言わないと、みんな目指すとこ違ってなにも言えない ハニーセレクト以来、久しぶりのアップ
やっぱり作るのは大変だ……こんな時間になってしまった
個人的には鼻と口が気になるので、widesliderが手に入れば修正する予定
感想を聞かせてもらえると嬉しいかな、次回に活かしたいので是非に!
https://imgur.com/fe4OdTo >>465
連投で申し訳ない……久しぶり過ぎて、微妙にリンクを間違えてしまった
これで画像だけ貼れたかな?
https://i.imgur.com/fe4OdTo.png ある程度キャラの数が揃ってきて見直してみると、
美人には仕上がっているけどシコれそうにない。
やっぱりエロそうな女の顔立ちにしないと意味がなさそう。
今あるキャラを全部エロい顔に手直して、
今後新しくキャラを作る時は似せるよりも、
エロそうな顔に重点を置くわ。 >>462
ハニセレからの経験で言えば、
一切整合性とか気にせずにアニメに似せて作っておくといい
それをリアルに作ったのと融合すると良いのができてくる 頭の大きさ調整するの難しいですね。
頭を調整するなら首も調整しないと違和感があるから
調整してみると頭から首のラインがおかしいような。
https://i.imgur.com/yz7eqsQ.png >>471
製品版では変わるかもしれないけど現段階だと
首の幅は50より下にはしないほうがいいって印象 うちのエロいの見ませんでした?
完全版でたら本格的に作ろうかと思っているけど、色々作りすぎて、自分の基準がワケワカメ
>>474
なんか、3枚めはグキッって鈍い音がしてそうw widesliderあるの?
SliderUnlockerをそう呼んでるだけ? 同じでしょ?
元のmodがそういう名前だったからみんなそう呼んでるだけで 同じ作者で名前が変わっただけなの?
別にあるのかと思って探しまわってしまったよ bepinexのpluginとして、スライダーの拡張をするのがsliderunlocker(ai_sliderunlocker.dll)
widesliderは上の人も言っている通り、昔にあったwidesliderに倣ってそう呼ぶ人が多い…のかな?
discordの#ai-mod-sharingにあるのは、bepinexのプラグインを同梱して配布しているみたい
単に、プラグインだけが要るのであれば、同じ場所にあるAI_Girl_Modpack.7zでも可
また、ちょっと上にある、BetterRepack AI Shoujoにも含まれているみたいなので、こっちでも大丈夫、だと思う bepinexはコイカツから使ってるから大丈夫ありがとう 上で紹介してくれているBetterRepack AI Shoujo R0.4 Trialなんだけど
衣装のボトムスが暗転して使えなくなっているけど何か設定がいるんですか? トップスの選択肢ぽちぽちしてたらボトムスが反応するようになりましたwww
どういうこっちゃ… ツボミのトップス弄ってて自分のボトムスが反応してるならまあ・・・ bepinexってコイカツと同じものをいれちゃっていいの? >>487
長くなるのでちょっとだけ
自分が試した限りでは、discord以外では今の動かなった
>>70が、一応自分がやったやり方なので、あとは色々と自分で試してみて、かな >>488
ありがとう まずはAI_Girl_Modpack.7zを入れればいいのね >>472
製品版で変わってほしいけど、たぶん変わらないだろうね・・・ >>488
いまやってみたところ、XUnity.AutoTranslatorフォルダを削除しなければ動作しました。自分の環境だけかもしれません
MOD導入版はバニラとは別のドライブにインスコしてます
ありがとうございました 前に作った芸能人ケイコをいじってみたが変化が分かりにくい
自分じゃ似てるかどうかが分からなくなるわ
https://imgur.com/adB4T8a.jpg 毎日ss撮って引き比べるといいゾ
こっちは銀髪の方向性をこのように迷走中
https://i.imgur.com/KWx290V.jpg ぽっちゃりが好きなんだけど、体型めちゃくちゃ作りづらくなった気がする
特に肩幅と上半身上幅の調整が難しい
ボコッと飛び出て違和感満載になる >>499
全体的に色味が自然になったな
銀髪感は減少したけど >>501
そもそもイリュは体も手も脚も長すぎなんだよな気持ちわりい
カスタマイズも基本ボディもハニセレから何も進化してない
この体に乗せる時点で顔イジるモチベが上がらない >>505
思い切りアップにしないと良さがわからないだろうに https://imgur.com/Pgetfj8.png
他のリアル系のイリュゲー久しぶりにさわって思い出したけど
ゲーム内で表情変えただけで顔面崩壊事故が多発してたのに比べたら
今回のは口以外は案外まともな気がする?
でも実際致さないとわからないんだろうなあ >>512
なんでや! タマネギとかスキングラッドのキチおじとか面白いおっさん多いやろ! >>512
1枚目みたいな感じにする為のMODは一応あったよ
それ使っても難易度は高かったけどw >>498
よく似てますね 唇の感じがなんとも色っぽい! >>507
可愛いし上手いですね
6人揃ったら見てみたい! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています