エロゲ表現規制対策本部1035【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190 ◆FP2Je3V6kg 2019/10/02(水) 23:48:14.86ID:4sSEB/Cz0
>>161
実はGHQはあちこちを含めてやるつもりだったんだよ。
それも掛川の報徳会の団体もされかかったってレベルで。
ところがその対象、というか愛国婦人会とか青年団といった団体の地域の幹部と
いうのが村長とか中学の校長といった『町内の偉い人』レベルだったものだから
トンでもない人数を裁判にかけなくてはならないことが判って、それで仕方なく
みんな纏めて公職追放としたんだよ。

>>170
日露戦争時にはエロ写真があって、それを軍部が配給していた、って話がある。

>>188
大変だけど、数少ない正式なルートだからね。大事にしないと。
0192名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 01:18:50.07ID:KYpbJJBs0
>>190
>日露戦争時にはエロ写真があって、それを軍部が配給していた、って話がある。

そういう話があり、大日本帝国時代は買春も合法だったから
大日本帝国回帰傾向を持つ自民党に期待し、支持する人が居るのだろうね
0193名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 01:31:29.08ID:LPvAiShk0
パブコメ+文化庁=捏造
投稿は勿論するべきだが
募集主が恣意的な操作を行ったばかりの犯罪者なのは忘れてはいけない
現政権下は改ざんなどの悪事を推奨してるからな
0194名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 01:37:40.66ID:cXYvM7uk0
>>192
それは、ほんとうか?
0195名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 02:20:53.40ID:IqS1Jt1S0
>>194
産経新聞は社説で買春を合法化する事を度々提案してた
買春合法化は正義だと思っている男の中にはそんな産経新聞の在り方を見て右翼に好感を持ち、
右翼や自民党を支持したい気持ちが強くなるという男が居るんだろうなと思う

大日本帝国をエロ規制が強い国だと認識してないオタク男が結構居たとしても不思議じゃない
だから大日本帝国回帰傾向を持つ自民党に期待し、支持するオタク男が多く居るのだと考えれば辻褄が合う
0196名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 02:46:42.57ID:0++0A4ry0
すまんがここはあくまで政治的に中立なので、特定思想に偏向してる人は自重するか当該スレに行って
0197名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 05:11:10.93ID:Qo6kC/tC0
>>193
萩生田は大学入試制度改竄でも信じられないような強硬姿勢なんだよなぁ
安倍政権は一歩一歩と越権と原則破りを繰り返して”前例”にして国を破壊してきたけど
いよいよ何をしても馬鹿は政権支持をやめないと見切って体裁を整える振りもしなくなったのが現状
0198名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 05:58:16.67ID:Kt1RQT8J0
あいちトリエンナーレの件に>>193>>197みたいに強い関心を持ってる有権者は半数割ってるだろうね
もっと重要な件ですら関心薄い人が多そうだし、なら、あいちトリエンナーレの件はなおさらだと思う
0199名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 07:07:42.90ID:QeHVnX3m0
>>195
当事のオタクたちが何を見て欲望を満たしていたのか甚だ疑問ではある
オタクは三次元なんて見ても面白くないだろ
0200名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 07:32:38.83ID:Od777kk+0
>>199
風俗行くオタク居るし、声優ファンのオタク居るしコスプレイヤーに群がるオタク居る
ほとんどのオタクが現実の女性に関心がないという事はないだろうね
0201イモー虫2019/10/03(木) 07:33:57.07ID:FHSXRL6vO
少なくともツイッターランドでポリコレを叩いて遊んでる連中はリアルには興味ないよな
0203名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 07:57:29.49ID:dmsxNiVI0
二階幹事長「もっと真面目にやれ」 北ミサイル会合で少ない出席議員に怒り
https://www.sankei.com/world/news/191002/wor1910020021-n1.html

二階堂幹事長激おこだぞw
山田はこういうの積極的に参加すべきだろうに、いったい何やってるんだか。
自民議員になったという自覚ないのか。
二年生議員の先輩たちに取り囲まれて「修正してやるっ!」て凹られてもおかしくないな。
0204名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 08:07:38.86ID:TOAr/yC50
>>203
記事には「幹部以外の出席議員は10人程度で、空席が目立った。」と書いてあるから
二年生議員も欠席者が多かった可能性があるのでは。
いずれにせよ体罰は駄目だと思う
0205イモー虫2019/10/03(木) 08:47:55.74ID:FHSXRL6vO
>>202
そこは既に家族だからだろ
0206名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 09:27:46.94ID:4UMqITWb0
北ミサイルとかどうでもいいから誰でもいいからアベ降ろしやってくれよ、日本がアベに殺されるわ
0207名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 09:33:23.81ID:pSSpTlns0
>>205
結婚に至ったのだから興味あった時期があったという事だし今は興味ないのかどうか定かではないと思う

あと 風清しゅうき 性・恋愛・結婚 考察@syuki_ebというアカウントは反ポリコレ派じゃなかったけ?

このアカウントは現実の女性に関心を持っていて「女性は結婚まで処女を守れ」と主張しているアカウントだが
https://twitter.com/atsushilonboo/status/1109983897821929472
https://twitter.com/key_official/status/1110113253667921920
この手のオタク系ツイートを時々リツイートしているのでオタクかも
0208名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 16:04:52.48ID:QeHVnX3m0
>>200
その主語を変えたがるのは何なのだ
主旨はオタクたちがどうやって欲望を満たしていたのかだろ
0209名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 16:07:15.12ID:p6BEsDhZ0
今のオタクの中にも実在女性に関心があるオタクが居るし
大日本帝国時代のオタクの中にも実在女性に興味があるオタクは居ただろう
0210名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 16:09:31.86ID:p6BEsDhZ0
既婚者の漫画家多く居るでしょ
藤島康介とか矢吹健太朗とか井上純一とか既婚者だ
0211名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 16:22:35.43ID:fS5DEq2H0
>>201
あいつらただのインセルだろ
上げ膳下げ膳レベルでセッティングしてやりゃ喜んで乗るよ
0212名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 16:57:35.42ID:+FBX6vmJ0
キモヲ太郎が野党を蹴って維新や自民に行った時点でキモヲタ≒ネトウヨは明らかだろうに
何で左翼はキモヲタに媚びるんだ
0213名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 22:28:58.80ID:YH3jPCCZ0
インセルというのは非モテの中でも社会や女性に敵意を持っている人たちを指す。
非モテに満足している人たちはなんと呼ぶのだろう
0214名無しさん@初回限定2019/10/03(木) 22:58:39.17ID:vwbwt0fn0
>>213
それを指すちゃんとした単語があったと思うけど思い出せない

>>211
インセルが多い可能性はあるだろうけど
きゃしゃん@てつや@chasyanとかは既婚者であるという話が事実ならインセルではないね
0215名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 10:31:04.68ID:TTdrk8tx0
>>209-210
そういう話をしてない、頭壊れるんじゃないの?

分かってないようだけど、江戸期に戻れば浮世絵がある
現在ではエロゲーやエロ漫画がある
日本が戦争に明け暮れていた明治、大正、昭和前半は
二次エロがなかったんだよ

彼らはどうしていたんでしょうねと言うお話
0216名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 10:47:37.25ID:29T2buk+0
京大のオルガ像問題
立て看板撤去もそうだが学校側に余裕なくなってるのか
0217名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 10:53:31.46ID:29T2buk+0
別に男は結婚しても急に女全般に優しくなったりはしない
というか、人によっては妻への不満を投影して逆に冷淡になるのでは
0218名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 12:30:47.98ID:c6yXWuTH0
山田太郎丸さんは年金問題に深く関与されてて、国民の生活派の政治家だなあ
0219名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 12:41:30.86ID:9WlLBsvt0
>>213
日本じゃ非モテでも満足できる環境にあるからな。
インセル男性は自分の観測範囲では見たことない。
むしろフェミ女が社会や男性に敵意を持ってる「逆インセル」のように感じる。
0220名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 13:34:01.33ID:E8lGXjZC0
>>219
>インセル男性は自分の観測範囲では見たことない。

00年代後半や数年前のネットではインセル男性はネット上で結構見られたよ
「女が事故に遭って死ぬニュースを見ると飯が美味い」的なネット書き込みを毎年数十回見る状態だった

女性を悪魔扱いしてる>>27とかもインセル的人物だと言える

>むしろフェミ女が社会や男性に敵意を持ってる「逆インセル」のように感じる。

セクハラする男性、性犯罪を犯す男性、ミソジニスト男性などが一切居なかったら
社会や男性に敵意を持ってるフェミニスト女性も生まれなかっただろう
0221名無しさん@初回限定2019/10/04(金) 17:13:41.29ID:X6o1aPVm0
>>220
嘘を付くクセはやめようか、君みたいな奴は↓これな

【被害者アピして減刑】涙で「もう近づかないで!」目黒・結愛ちゃん虐待殺人の裁判、子殺し女(控訴中)は法廷で共犯の夫に叫んだ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570166827/l50

たぶん君のことだから「女性がみんなこんな悪い事しているわけではない」と
自分を棚に上げて反論するんだろう

もっと女性の交友を広げたらどうですかね
あるいは中途半端に社会に興味を持つと危険なので
山寺に篭るのをおすすめします
0224名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 02:20:21.51ID:dONJyf1YO
>>222
ヘイトスピーチも表現の自由な界隈なんだから嘘くらいは当然に表現の自由だろうよ
0225名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 03:33:48.99ID:BIJHsMLG0
>>224
この人こそデマじゃない?
表現の自由だが批判はする、でしょ
一部切り取るのって典型的なデマのやり方なんだけどな
0226名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 03:37:29.56ID:BIJHsMLG0
デマといえばさ、表現の自由戦士は愛知補助金不可の件批判していない、とか言うデマは許してるの?
自由戦士はほとんど批判してるが批判的RTしてるんだけど
明確に擁護してるのってきゃしゃんくらいでしょ

自分の都合のいいデマには「寛容」なんだねぇ
0227名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 04:22:55.06ID:dONJyf1YO
>>225
批判してるの見たこと無いわ。
それに「表現の自由だが批判はする」って一見賢そうだけどこれを例えば「殴るのは自由だが批判はする」って考えてみな。
殴られた側にしてみれば暴力への加担でしかないんだよ。
0228名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 05:17:54.12ID:G5cFdSgX0
>>226
>自由戦士はほとんど批判してるが批判的RTしてるんだけど

普通に考えてこれはないでしょう
例えば下のアカウントは不交付当然と言ってるけど山田太郎をRTするオタクアカウント

にさつ@twobooks
補助金の不交付が表現の自由の侵害になるはずないでしょ…金が貰える貰えないにかかわらず自由に表現できるのが表現の自由だし
金貰って扇動かましてるのも逆も自由。ただ金出す側に一定の裁量は当然あるでしょうが
0229名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 05:26:18.68ID:WBvY/zEw0
年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/17169751/
社会保障に当てると言って消費税あげて、翌日にはこれ。どんだけなめくさってるの。
https://twitter.com/c_ssk/status/1179767649309360129

消費税が社会保障にあてられないこてなんて、わかってますよ。だから増税そのものに大反対だよ。知ってたよ。
でもね、実際増税したくせに社会保障を切ってきたら、話が違うってきちんと怒らないと。「ネタにマジレスw」みたいな反応で許しちゃダメなんですよ。
https://twitter.com/c_ssk/status/1179768680130830337
0230名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 08:19:10.05ID:CmWbnDx10
我らが親愛なる安倍大酋長は「選択肢」を増やすだけだ、改悪じゃないと必死に言い張る
ならば定年を延長しても年金は払わなくて良いんだな?と問うと払えとのたまう
最新の平均寿命で見ると85で大体死ぬぞ、70まで伸ばした対価は?と問うと
そんなもんある訳ねーべと居直る、それが自民党クオリティ
批判すべき立場の著名人は何故か「うるせぇ貧乏人」と政府を熱烈擁護
いい加減国を挙げて政府の主張に否を突きつける香港人を習わなきゃ
0232名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 09:27:17.63ID:wvw0Y0kz0
>>228
ほとんど批判してるって意見に対して一個人の事例を持ってくるのはにょもる
0233名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 09:52:59.09ID:LO1RhVzj0
>>226はソース出してない発言に過ぎないよ
もしほとんどである事の証拠を出すというなら5,6例出した程度じゃソースになってない
自由戦士の総数は7,8人じゃないんだからさ
0234名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 09:58:46.63ID:LO1RhVzj0
自由戦士の中でも鳳明日香や高村武義辺りは立民に投票すると語った事がある様なタイプだけど
そうではなく日頃から反野党発言を熱心にするタイプの自由戦士も自由戦士の中に数割居る訳で

そのタイプの自由戦士の中で補助金不交付に反対した自由戦士はほとんど居ないんじゃないかと思うよ
0235名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 13:33:21.03ID:HHVhPfyd0
内ゲバくん

極右、極左、カルトに走りやすい人は味方のちょっとした意見の違いを許しません
仲間と思っていた人が自分の意見と違う事を言おうものなら、よくもオレを裏切ったなと敵より憎むという行動にでます
0236名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 14:26:45.12ID:qhrUJCxB0
>>223
古い例で恐縮だがあなたは魔法少女まどか☆マギカに出てくる
美樹さやかみたいな人だな
0237名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 14:31:20.00ID:qhrUJCxB0
もしも知り合いの女の子がフェミ団体に入ろうとしていたら引き止めるね。
危ないよ、お父さんとお母さんが心配するよって。

男に置き換えて想像してみればいい、友人が
ヤクザに入ろうとしていたり、あるいは共産主義に進もうとしていれば
制止するだろう。止めることが出来なかったら、僕には彼を救うことが
できなかった……としょんぼり落ち込む。それが正常な反応です。

いわばフェミ団体の女の子の手伝いをして上げようなんて
ヤクザに入った友人の手伝いをするようなものですよ。
足を洗わせるのが本当のやさしさです。一緒になって悪いこと
するのは、あなたの事を大事に思っていないのでは?
0238名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 15:10:00.98ID:qhrUJCxB0
それより消費税って日本人に合ってないよな
11日働いたら1日が消費税分と考えると嫌なんだけど
0239名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 16:03:55.81ID:mPEKXTBA0
>>237
>いわばフェミ団体の女の子の手伝いをして上げようなんてヤクザに入った友人の手伝いをするようなものですよ。

そういう見解は自由戦士的な見解に過ぎないでしょう
0241名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 16:08:43.70ID:mPEKXTBA0
>>237
ネットでミソジニー発言する男、女性差別的発言をする男、セクハラしたり性犯罪を犯す男、が大きく減れば
フェミニズムが社会に必要だと感じる女性も減るだろうから
それを達成する事によってフェミニズムが社会に必要だと感じる女性を減らすのは良い事だと思う
0242名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 16:34:19.31ID:afCBlNVh0
>>222
高村っておいしい所を全部荻野稔に持っていかれた様に見えるけど、その辺は実際どう思っているのだろうね?
0243名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 17:49:13.52ID:TMmyF/8S0
>>242
ネット発信だけの高村とオフラインでも行動してるおぎのなら結果が違うのは当然でしょう
0244名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 17:53:31.70ID:qhrUJCxB0
フェミ女に恋したエロゲー男が、エロゲーを無修正にしてくださいと
お願いするスレでフェミ女の為に暴れるだなんて
なんだか表現の不自由展が健全に感じてくるから怖いわ
0245名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 17:59:59.76ID:qhrUJCxB0
>>239
どうでもいいけど自由戦士は全然関係ないよね
あなたから表現とは無関係な話題をスレに輸入したくせに
何でも人のせいにすれば済むと思ってるの?
0246名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 18:11:04.02ID:TMmyF/8S0
テンプレ社長は何かというと「それはネトウヨ/レイシストと同じだ」って言ってくるが、
エロゲ萌えの人もやってることそっくりなんだよね
0247名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 18:20:28.30ID:qhrUJCxB0
>>246
全然違うじゃん
悪い女に捉まらないようにアドバイスするのと
脳みそ破壊された二元論が同じなわけあるか

恋に溺れている人は周囲の説得が悪魔の声に聞こえるそうですよ
0248名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 18:26:16.36ID:TMmyF/8S0
>>247
エロゲ萌えの人に悪い女にたぶらかされてるよって忠告していたのはテンプレ社長とは別人でしょ。そしてあなたもテンプレ社長とは別人だ
0251名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 20:55:54.32ID:TMmyF/8S0
>>244
エロゲー男はエロゲを守るためには「フェミニストに配慮する、この道しかない」と考えているのだろう
0252名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 23:02:51.19ID:BIJHsMLG0
>>228
自由戦士の範囲広げすぎ
そのひとほとんど規制についていってないじゃん
青識、高村、鳳あたりは常に規制問題言ってる、そういう人のことをもともと自由戦士っていってたはず
で、そのあたりの人は批判してるか批判RTちゃんとしてるぞ

>>228みたいに規制問題についてほとんど言ってない人のことを自由戦士っていうの間違ってるでしょ
それも一種のデマになるから
0253名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 23:13:45.50ID:BIJHsMLG0
>>227
otakulawyer、ogino_otaku、kanenooto7248、phenixsaber、erishibata、6d745、aoi_mokei、tk_takamura、
Artanejp、Shogo_tkhs、toshiitoh、inusuke321、johanne_DOXA、toriyamazine、hitoshinka、mishiki、
dokuninjin_blue、tak_ppp、chat_le_fou、obenkyounuma
あたりの人たちは、補助金不許可にちゃんと批判、批判RTしてるぞ

どうせこの中の一人もちゃんとTL追ってないで決め付けてるんでしょ
そういうのだからデマだっていってる
0255 ◆FP2Je3V6kg 2019/10/05(土) 23:22:56.91ID:HchYEgjr0
>>220
無理だな。
『我弱ければ人のせい』の矢島楫子がいたんだから「セクハラする男性、性犯罪を
犯す男性、ミソジニスト男性が一切いない状態」でも『社会や男性に敵意を持って
るフェミニスト女性』は生まれたんだよ。

尚、矢島は自身の立場を利用して妻子ある男に迫って結果子供が出来たが、
男が妾として戸籍に載せると言ってもそれを拒否し、極秘に産んでその子を養子
に出した。その後その子を引き取ったが『実の母』としてではなく『慈善事業家』
として引き取り自分の事を『先生』と呼ばせた。
まぁ鬼畜の所業だ罠。
0256名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 23:30:56.84ID:BIJHsMLG0
>>227
見たこと無いのは自由戦士のTL追ってないからでしょ
ちゃんと調べもしてないからデマだっていってる

規制は予防にはならない、それはすでに規制している国を見ても明らか
痛みを和らげるなら、そういう発言に反対と言っていくことの方が大事
規制は権力への依存を生みかねない
規制の権力を信用しすぎているのが問題
ヨーロッパなんかでは移民に対して差別規制で取り締まる、なんて問題もおきてしまっている
そんな遠くの例じゃなくても、ツイッターのポリシーに引っかかって凍結されている左派アカウントなんて沢山いる
その判定を権力に任せていいのかという話

規制が出来たとして、いまツイッター状で起こってるトランス差別を取り締まれるかって話だよ
トランス差別してる側は、女性こそが差別されている、だからトランスを犯罪者みたいに排除していいんだ、なんていってるんだぞ
そのことについてどう思っているのか?
0257名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 23:35:07.03ID:BIJHsMLG0
>>233>>234
じゃあその人をちゃんと上げてみてよ
ちゃんと規制問題に普段から言及している人じゃないとダメだからね

総数ってたってそんなにいないだろ
普段から規制問題に言及してる自由戦士は
関係ない人まで巻き込んで雑にまとめようとしているからそうやって間違ったグループを作ってデマをばら撒くことになる
0258名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 23:38:29.80ID:TMmyF/8S0
>>253
英語でなんかの文字列かと思った
0259名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 23:45:37.38ID:dONJyf1YO
>>256
「表現の自由だが批判はする」なんてのは痛みを和らげるためにはなんの役にもたたないんだよ。
そもそも要求されているのは加害を止めさせることであって、その場に来て「表現する(殴る)のは自由だが批判はする」「痛みを和らげるなら、そういう発言に反対と言っていくことの方が大事 」としか言えないんだったらいるだけ迷惑だからお願いだから黙っててくれとしか。
0260名無しさん@初回限定2019/10/05(土) 23:51:23.68ID:TMmyF/8S0
自由戦士は激グロ画像もゾーニング反対でで公共空間に野ざらしでもOKって考えてるのか?
0261名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 00:02:35.83ID:vU/9Q+nJO
>>253
単に戦術の変更にすぎないから。

青識亜論
@dokuninjin_blue
私も、「これ、アカン……」と気づいたのは最近で、具体的には8月の白饅頭さんところのトークイベントで、柴田さんと対談してからでした。
戦術を変更する必要があるということで研究する中で、8月下旬の借金玉さんと複素さんのトークイベントがあり、今に至っています。
17:24 - 2018年9月22日
https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1043657250957455362



信用に値しない人ばかりそれだけ挙げられるのもすごいな。
0262名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 00:28:52.64ID:9cLl2VjW0
荻野区議がよくアニメのせりふ引用して「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」って言ってるけど、いやでも撃っちゃいかんでしょ、撃たれる覚悟があれば何をやってもいいのか?(銀英伝のジェシカ・エドワーズ風)
0263名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 00:30:47.85ID:8YUVMUpx0
トリエン何とかの件で狂ったようにギャンギャン吠えてる連中が、どの面下げて表現の自由戦士とか揶揄できるんだか?
自己紹介乙というべきかブーメランというべきか
0264名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 00:45:29.58ID:GV4vhy6P0
予想通り自民党の犬と成り下がってワンワン尻尾を振り
共産党でさえ出来てる問い質しすらやらない詐欺太郎の信奉者様がお怒りだw
「野党の権威では限界がある(キリッ、与党のイエスマンにはならない(キリリッ」
ぜ〜んぶ嘘だったねww
0265名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 00:52:40.12ID:8YUVMUpx0
耳に快し負けサヨの遠吠えwww
0267名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 03:52:49.83ID:9vFCFK6B0
>>255
>「セクハラする男性、性犯罪を犯す男性、ミソジニスト男性が一切いない状態」でも
>『社会や男性に敵意を持ってるフェミニスト女性』は生まれたんだよ。

そもそも「セクハラする男性、性犯罪を犯す男性、ミソジニスト男性が一切いない状態」になった事などないのだからあなたの意見は欺瞞でしょう

>男が妾として戸籍に載せると言ってもそれを拒否し、極秘に産んでその子を養子に出した。
>その後その子を引き取ったが『実の母』としてではなく『慈善事業家』
>として引き取り自分の事を『先生』と呼ばせた。まぁ鬼畜の所業だ罠。

これだけで鬼畜の所業だと言うのは変だろう
例えばもし妾の子が差別される風潮が当時あったのならそれを回避する為の措置としての面があった可能性などが考えられるし
当時は幼い子供を丁稚奉公に出して子供に大変な苦労をさせる親が多く居た訳で、
それよりずっと良い境遇を子供に与えていた可能性が大いにある訳でしょ

女子学院という名門校の院長やってた位だから経済力が結構あったんじゃないかと思える。子供に貧しい思いをさせなかったかもしれない
0268名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 04:28:06.39ID:9vFCFK6B0
>>263
>トリエン何とかの件で狂ったようにギャンギャン吠えてる連中が、どの面下げて表現の自由戦士とか揶揄できるんだか?

山田太郎が「表現の自由を守る会」という物を立ち上げて全ての表現の自由を守ろうとしている人間であるかのように振舞ってきたのだから
「ならば表現の不自由展を守ろうとしないのはおかしいじゃないか!」
と言う人達が出てきてもそれは自然な事だ

表現の自由戦士と呼ばれる様な人達はアニメや漫画やレイシズム表現などが規制されそうになった時に
「表現の自由を守れ!」と語った事があった訳だから
『「表現の自由を守れ!」と言ってきた癖に表現の不自由展は守ろうとしない気か!』
と文句を言う非オタの人が出てきてもこれも自然な事だよ
0269名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 08:11:02.62ID:+6hc1mTh0
オリンピックボランティアはスポンサー以外の商品のSNS アップ禁止か
0270名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 08:15:51.83ID:aBr1bDVU0
山田ら集団。はカルトだから
0271名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 09:19:25.13ID:2dQyDLab0
フェミ女に恋愛感情があるのではなく本音で政治的な打算だとして、
女社会だとミリタリーとエロゲーはタブー視されているみたいなんだよな
深い溝があるだろう
0273名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 11:06:17.22ID:78SHEd9G0
キモヲ太郎って書いてることはヘイトには当たらんのか?
0274名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 11:41:31.31ID:vVJ9OGap0
山田太郎って名前が山本太郎とややこしいしなw

それに「キモヲタ」ってのは人種や性別などと違って生まれつきじゃなく自分の意思でなったものなんだから
差別とかヘイトにはあたらないと思う。嫌ならキモヲタ辞めればいいんだしw
0275名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 13:31:49.13ID:aBr1bDVU0
俺もオタクだけど山田らの集団は格段に気持ち悪いな。
だいたい奴ら京アニ、まどマギ、けもフレ信者と被ってる。
それらはオタクの俺からしても理解不能な作品群。
0276名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 13:41:15.30ID:XFdoYBDu0
京アニの響け!ユーフォニアムはツイッターの反自由戦士派オタククラスタで高人気作品だったが
0277名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 13:44:02.90ID:XFdoYBDu0
正確には「ツイッターの反自由戦士派オタク男クラスタ」だった
反自由戦士派オタク女性クラスタの間で人気があったのはゴールデンカムイとか進撃の巨人とかだね
0278名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 14:33:41.96ID:78SHEd9G0
>>277
ふーん
0279名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 16:06:11.31ID:2dQyDLab0
>>277
そんなに詳しいのなら、反自由戦士的な内容を書いているのに
このスレでやたらと自由戦士的だと言いがかり付けている人が
いる理由を聞いてみたいものですな

私の分析では、君たちはポジショントークしているからってのが理由。
つまり濡れ衣着せようと必死なんだ。生贄を用意すれば反自由戦士の
プリテンドが出来ると目論んでいるんでしょ。だから本性はネトウヨ
そっくりだと言ってるの。仮面ネトウヨなんだよ。

私は自分でも宇野常寛に影響受けている自覚はあるからね。
東浩紀の劣化コピーなんて聞いた時点で、それはお前の事だろと
思いました。不自由展もそこから来ているみたいだな。
0280名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 16:13:55.12ID:y4g8ZH7i0
宇野常寛は反自由戦士派オタククラスタではネトウヨ扱いされる事がある人物だね
小林よしのりと友好的に対談する人物だったように思う
0281名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 16:33:02.88ID:2dQyDLab0
>>280
何、だから自由戦士だと言いたいの?
言いたいことがあるなら遠まわしに言わずにハッキリ言いなよ
外からバカバカしいネタ持ってこなくても良いよ、くだらない

もっと分かりやすく言おうか、元極右だから中立の人を
叩いて極左を演じないと信用してもらえないんでしょ?と言っています
うん、ネトウヨとそっくりですな
イデオロギーで動いていない、党利党略で動いていらっしゃる
0282名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 16:58:11.37ID:2dQyDLab0
前も書かなかったかな、私はアナーキーだからね
国とオタクを選ぶならオタクを取る
最初から、右とか左とか、規制とか自由だとか興味あるわけないじゃない
海外経由でも構わないし、何なら違法ですら良い思っている

ちょっとバカ過ぎるんじゃないかなとは思っているし
軽度の知的障害の類だとも思っている
そんなの頭の片隅に入れておくものでしょ

無修正のポルノを国会で堂々と主張するってどう考えても
日本では現実的ではない
外で(政治で)バカをやり過ぎて、あたかもそのバカが
現実のように感じられてきているのでしょうけど
このポジションから動くことがあるとは思っていないです
三次元の無修正すら解禁できない国なんだから。

独自の二次元無修正のルートが出来たらいいなーと
来るべき時を(いつ来るのかも分からないが)待ちわびているのです
0283名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 17:04:28.85ID:2dQyDLab0
日本が滅べば無修正を販売しても許されるようになる
それどころか町を裸で歩いても公然猥褻にならないんだ
日本滅べ!

ってSNSに書いたらどんな反応するんだろうね
0284名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 17:39:10.12ID:mvQAm97w0
>>283
>ってSNSに書いたらどんな反応するんだろうね

は反自由戦士派左派オタククラスタからは
「環境型セクハラが許される社会を強く望んでる駄目な自由戦士系オタクだな」
という評価を受けるだろうね

「『日本滅べ! 』と言ってるからこの人物はアナーキーで好ましいし私達の同志である」という評価を受ける事はないよ

反自由戦士派左派オタククラスタの人達が「日本滅べ!」と言った時、
それは環境型セクハラが横行する無秩序社会とか北斗の拳的世紀末無秩序社会をを望んで言ってる訳じゃないんだよ

日本が滅んだあと、女性がちゃんと保護される人権意識が高い社会が築かれる事を望んでいる訳だから
それに反した考えを持っているなら仲間扱いはされない
0285名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 18:00:52.81ID:2dQyDLab0
>>284
だろうね、私が主眼においているのは、
私はあなたがこのスレにスネークしている事を察知しているが
そちらさんは…よく分からない界隈だけど…、あなたの存在に
気が付いていらっしゃるの? と言う話ですからね

たぶん、あなたの見込みは間違ってますよ。単にあなたが
喧嘩する度胸がないだけ。
0286名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 18:09:39.56ID:2dQyDLab0
ああ、人形とか勝利法でしょ、知ってるよ
でもそれをここでツッコムのは無粋でしょ
藁を編んでもいいし、阿Qさんリスペクトしても構わない

人形作りの手伝いして上げる、その方が小悪魔っぽいじゃない
0287名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 18:15:32.36ID:2dQyDLab0
どこをどう見ても私は自由戦士ではないことが
改めて証明されてしまいました。連戦連勝ですな。
0288名無しさん@初回限定2019/10/06(日) 20:16:13.53ID:2dQyDLab0
一応付け足しておくか、どうせここの真面目系クズどもは
女性の権利なんでどうでも良くて利用する事しか考えてないだろうけどな

ニューヨーク州では女性が半裸で外にいられる権利を認めろと
前も話題になっていました。
https://eikaiwa.dmm.com/blog/14849/

あと女の人は店で一人で食事をしにくい風潮がある
外で一人でいると男の人に声をかけられて煩わしい思いを経験した人も多い
夜道を歩けなかったり、酷いのになると被害にあったのに
夜道を一人で歩くほうが悪いと叩かれたりだな

それらを踏まえて>>283を見ると面白いですねって言うお話
>>284はただのミスリード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況