エロゲ表現規制対策本部1035【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 >>466 
 >性的対象にされないことを望む 
  
 性の自由や解放って、そういうのをも含むよ。 
 拒否権の無い自己決定権なんてありうると思うのか。  >>469 
 それはあれだな、女性一人で飲み屋に行くと声をかけてくる男が煩わしいとか 
 夜道を一人で歩いて痴漢に遭遇したら歩くほうが悪いと叩かれる風潮とか 
 の話ではないか? 
 まとめるとフェミニズムの問題ではなく、風紀や治安の問題だと思う  性的対象で見るなってのは、街中歩いてるときにじろじろ見るなってことだよ  >>470 
 >>466の 
 >性的対象にされないことを望むフェミニズムなんて存在するものか、常識的に考えて女性の地位向上のことを指す 
  
 って前提が間違ってるから。 
 AV出演強要問題、知らないわけではないだろ。  やっぱり せしう の偽物だったか 
  
 スレ住民が偽物とわからず普通に会話していた時にボクだけが見破ったというわけだね ウフフ  >>472 
 全然無関係な話をして頭が錯乱しているだけ 
 AVを否定しているフェミニズムはいない  >>441や>>463は逃げる気なの? 
 やってるのって安全圏から嫌がらせする戦法だよね? 
  
 だから踏み込んできてやったんだけど、全ての女は悪魔だとしてなに 
 否定するの?じゃあ早く否定しなよ、これでこの話は一件落着になるから  実も蓋もない事言えばホンモノ知ってた人間今のこのスレにいないだけじゃね? 
 かつての住人の大半は専ブラが使えなくなった時にここを離れてtwitterとかに移住したわけだし 
 んで、とりあえずスレが立ってる状態の空き地に勝手にまなざし村や規制派や極左が侵入して 
 「占領したゾー!」って醜態晒しているのが現状だし  >>465 
 論点ずらしせずに科学的な根拠か統計提出よろ  とあるTwitterユーザーによるとここは自由戦士のアジトらしい  むしろ自由戦士(ファシスト、邪魔駄らの集団。)に対するレジスタントのアジトだな。  普通の人からすると自由戦士という語義が意味不明だろうよ 
 N国党の前で、NHKが国民を守ると言うくらいシュールな絵柄だ  >>474 
 > AVを否定しているフェミニズムはいない 
  
 AV出演強要問題に取り組むことが“=AVを否定”となる理路が理解できないんだが。  >>473 
 だって本物は漢字表記だったろ、たしか。  >>481 
 たぶんあなたの情報収集力が偏っているだけだと思う 
 インターネットって意識の影響を受けやすいから、意識切り替えないと 
 いつまで経っても別の見解は出てこないんだぞ  ポリコレスレイヤーズのアジトだがポリコレスレイヤーズスレイヤーのアジトでもあるが  MH@prshrine 
  
 「表現の不自由展」をめぐる話題がTLに流れてくるので、日本以外の「表現の自由」について。 
  
 私の住むカナダの国家元首は英国のエリザベス女王。熱狂的な支持者もたくさんいます。 
  
 しかし公共放送で女王をこき下ろすようなコント番組を平気で放送します。 
 https://twitter.com/prshrine/status/1181411180465668097 
  
  
 MH@prshrine 
  
 それに対して抗議が殺到したとか王室が圧力をかけたという話は聞きません。 
  
 権威と伝統で日本の皇室に勝るとも劣らない英国王室に対する批判批評侮蔑まで、社会的に許容範囲です。 
  
 堂々と王室を否定する歌が放送できます。 
 https://twitter.com/prshrine/status/1181414412411736067 
  
  
 MH@prshrine 
  
 これは英国王室と英連邦市民の間に「表現の自由」に関する高度な認識が共有されているからでしょう。 
  
 市民の内心と表現の自由は侵されざる権利であり、社会も王室もそれを了解している。 
  
 市民には王室を敬愛する権利も侮蔑する権利もあり、どちらも表現は自由です。 
 https://twitter.com/prshrine/status/1181417095029899264  MH@prshrine 
  
 英連邦で女王の肖像を焼いても社会的許容範囲ですが、北朝鮮で公に金正恩の肖像を焼いたらどうなるでしょう? 
 中国で公に習近平の肖像を焼いたらどうなるでしょう? 
  
 今回の件、日本が成熟した民主主義と人権擁護の国か否かの試金石になると思います。 
 https://twitter.com/prshrine/status/1181423149855862786  >>483 
 むちゃくちゃ片寄った“性の解放”観を披露してくれたあなたに言われたくはないなぁ…  >>473 >>482 
 世襲って人は自分の記憶が確かなら、成人後に実在女子中学生とセックスしたと言ってた人だ 
 真面目な恋愛の結果セックスしたという事ではなさそうな雰囲気だったから淫行条例違反する人というイメージ。 
 ゾーニング不要論を唱えても違和感ないよ  >>487 
 それは全然嘘だね、私が偏らないようにしようと呼びかけてるんだから 
 偏っている訳がないじゃない。まずは反対の意見も調べるクセ付けようか 
 ネットは受身だと情報が来ないぞ。素直に言うこと聞いとけ  あなたが>>472で出演強要と繋げたんでしょう 
 >>481こちらに理路を求められても困る 
 強要が良くないのは女性性とは関係がないよ  >>483 
 どの媒体も意識の影響から逃れられないぞ  >>489 
 >私が偏らないようにしようと呼びかけてるんだから 
 > 偏っている訳がないじゃない。 
  
 これヤバイやつだ。 
 この客観性の無さはテンプレ社長とか呼ばれてた人かな。  >>492 
 あなたが嘘を付いていると言ったばかりだな 
 同じことを繰り返さなくて良いよ 
 あとそういうのは客観性ではなく口裏合わせと言うんだ 
  
 フェミ自体が女性性を表している言葉なのに 
 その女性性の地位向上ではなく、女性性そのものを打ち消すなんて 
 発想は少なくともフェミではないな。それユニセックスやジェンダーレスだろ。 
  
 現実はそうなっていないと言いたいのだろうが知ったことか 
 単に流されやすい性格してるんだろ  な、本当は自分こそが女性差別していましたってのが 
 こうやってバレちゃうの 
 自分は差別するのが嫌だけど他の人に差別してもらうと 
 面子が保てるから、他の人に差別してもらってると言う構図ね 
  
 攻撃的なくせに否定はしてこないの。しかもその攻撃の根拠が 
 言いがかりレベル。全ての女性が悪魔なんて事あるわけねーだろ、で終わり。 
 放火失敗な  そんなことより 女には3年に一度どうにかされたい日がある 
 ってタイトルの漫画よくないですか?内容はともかくタイトルがいい 
 レディコミみたいだなーと思ったらやっぱ女性の漫画家さんでした  >>493 
 > フェミ自体が女性性を表している言葉なのに 
 > その女性性の地位向上ではなく、女性性そのものを打ち消すなんて 
  
 女性性を打ち出すか出さないかなんて女性自身が決めること、女性の自己決定権だろ。 
 拒否権の無いものを「自己決定権」とは言わないんだよ。  >>459 
 >抑止にならないのは、治療中の多くの当事者がそのように話すことからも明らかです。 
  
 そら抑止にならずに性犯罪犯した奴らばそう言うだろうよ 
 サンプルが偏りすぎ 
  
 >むしろ助長させてしまっている側面のほうが強いのではないかと感じます。 
  
 ソースは俺様の主観かよ 
 それを科学的に証明できたらまたおいでw  >>492 
 仮にテンプレ社長だとしたらキャラ隠すのよく頑張りましたって感じだな  >>496 
 >女性性を打ち出すか出さないかなんて女性自身が決めること 
  
 打ち出したくない人が出さないのは個人の自由 
 打ち出したい人が出すのも個人の自由 
  
 打ち出したくてレースクイーンとかグラビアアイドルとかやってる人ににいちゃもんつけんなよブスフェミ  だって、あなた具体的な話になるとすっ飛んで逃げるじゃない 
 こういう話題に興味なさそうだし 
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/367844.html 
  
 自己決定とかいつの時代だよ、今、都知事は女性なんだぞ 
  
 >>498 
 それ嘘を重ねるという  ほら、まったく反応しなくなるでしょ 
 だから隠れ女性差別主義だと言ってるわけ 
 被害者に同情する立場を強調することで 
 女性に支配権を与えるのを避けているわけだ  女は馬鹿ですぐ欲望に流されるからね 
 男がきちんとコントロールしないといけない 
 社会進出なんてもってのほか 
 旦那と息子に尽くして家を守るのが女の喜びだよ  >>503 
 隠れ差別は性質悪いが、差別主義に与する気はねーよ、カエレ  こういう事言う奴に 
 「お前の母親の前でもう1回言ってみ」と返すとすぐ黙るのが本当に不思議  >>506 
 うちの母は親父の作った2000万の借金にもめげずに 
 3人の男子を立派に育て上げ、義母もちゃんと看取った良妻賢母だよ  >>502 
 てか、「俺は女性にも配慮できる懐の深い男なんだぜ」ってアピールなのでは。 
 それで女性に受け入れてもらおうと思ってるとか  >>503 
 むしろ稼いだ金をギャンブルですぐスッカラカンにする夫を支える妻という構図もありふれてるわけだが  天皇不敬罪ネタがビッグコミックの表紙にまで飛び火したのか 
 やっぱツダケンの美術館なんて知らんと軽く見ていると、予期しないところでダメージ食らうわ  >>437 
 >公共の場にエロコンテンツがある弊害が「不快感」しかないんだから  
  
 この認識は間違いだろうとエロゲオタク男の俺でも思う 
 公共の場にエロコンテンツが置きまくってあると男達のモラルが低下し、男達が女性を侮るようになり 
 女性に対して環境型セクハラ以外の、もっと直接的なセクハラ行為も行うケースが増える可能性がある 
  
 エロコンテンツは真面目な純愛物だけが存在する訳ではなく 
 例えば「まいっちんぐマチコ先生」の様に男主人公が女性に痴漢行為しまくる作品だってある 
  
 男向けのお色気系コンテンツ、エロコンテンツにおいて、痴漢行為やセクハラ行為を行った男キャラが甘い処遇を受けて済まされる作品は珍しくない 
  
 エロゲであれば、例えば名作エロゲとされるYU-NO、野々村病院の人々、遺作などが正にそういう作品だ 
 野々村病院の人々は主人公が病院の中でちんこを露出して、病院で床にしゃがんでいた初対面に近い女性看護師の頭にちんこを載せて 
 「ちょんまげ」と言ってふざけるというシーンがある 
  
 その女性看護師は悪事を働いた悪人という訳ではないのにそういう目に遭わされる。しかし主人公は警察に通報される事もなく済んでしまう 
 そういう作品が名作扱いされたりするのがエロゲ界だ 
 (野々村病院の人々の様に痴漢行為やセクハラ行為に甘い内容のエロゲだらけという訳でもないが) 
  
 そういうエロコンテンツが現実の女性に対する痴漢行為やセクハラ行為を軽く考える男性を生む可能性がある 
  
 そういう可能性のある存在であるエロコンテンツが街中の色々な場所に置かれる状況となれば 
 社会で女性が侮られている感じになる。女性の立場、人権が軽んじられている感じになる 
  
 >>502もこういった問題を誤魔化す人物に過ぎないのではと思えるが。 
  
 「宇崎ちゃんは遊びたい!」の献血ポスターは俺は否定してないよ 
 「宇崎ちゃんは遊びたい!」がセクハラや痴漢行為に甘い内容の作品であれば良くないだろうが 
 俺は「宇崎ちゃんは遊びたい!」の内容を知らない  痴漢行為やセクハラ行為に甘い内容の男性向けエロコンテンツ、男性向けお色気コンテンツが多くある以上 
 男性向けエロコンテンツ、男性向けお色気コンテンツ全般を警戒し、 
 強い拒否反応を示す女性達が居たとしてもある程度、当然の事であり自然の流れに過ぎないと言える 
 エロゲオタク男の俺でもそう思う  >>512や>>513の文というのはエロゲオタク男としての保身感情から発せられた言葉である面が小さくない 
 そういう事に過ぎないのに 
 「お前がエロゲオタクである筈がない。嫌がらせしてきてるだけだろう」という受け取り方をする人はまともな訳がない 
  
 >>502もそういうまともじゃない人ではと思えるのだが。 
  
 >>502の 
 >女性に支配権を与えるのを避けているわけだ  
  
 という文にレスする 
  
 俺はツイッターフェミニストの中の規制派色が強い人達に支配権を渡したくないと思ってるね 
 ツイッターフェミニストの中で規制派色が強い人達は 
 「お前がエロゲをやらないと大きなストレスが溜まるというのは嘘だろう。 
 お前からエロゲを取り上げてもお前は大きなストレスが溜まる事は無いのだ。」 
 みたいな決めつけをしてきそうだと思うしね 
  
 ただそんな人達であっても気を使う必要はある 
 悪口言いまくって冷たく対応すれば規制が遠ざかると考えるのは短絡的だ 
 悪口言いまくって冷たく対応すれば規制が遠ざかると思っている人たちは感情に溺れてしまって 
 深く物を考えられてないという人が多いのではと思っている 
  
 >>503の「女は馬鹿ですぐ欲望に流されるからね 」という言葉も馬鹿馬鹿しいと思うよ 
 俺は毎年エロゲに沢山金を使っているが、本当はこんなにエロゲに金を使わないでもっと貯金しないと将来がやばい 
 それでもエロゲを沢山買わないとストレスで押しつぶされてやばい事になるから 
 仕方なく沢山エロゲを沢山買う生活を送っているが俺みたいなオタクは他にも結構居るだろう 
 一方で俺と違ってこつこつと貯金できる堅実な女性が世に多く居るだろうし 
 俺は「女は馬鹿ですぐ欲望に流される 」とは思わない  >>503 
 >社会進出なんてもってのほか  
  
 アニメーターは女性が多いと聞くし 
 女性の社会進出が無かったらアニメの制作料が大きく減っていたのだろうと思えるが。 
  
 萌えブームも無かったかもしれん 
 萌えブームの端緒となった感がある作品である 
 デ・ジ・キャラットやカードキャプターさくらやシスタープリンセスの作者は女性だ  セーラームーンも萌えブームの端緒となった感がある作品の一つかもしれん 
 これも女性作者作品だ  そもそも萌え文化は少女漫画の文化を模倣しながら成長したんで 
 初期は女性に擬態した漫画家も結構いた 
  
 が、テンプレが確立して少女漫画が不要になったら態度が反転して 
 こいつは女が書いた女性キャラだみたいに叩くようになった  そこらはいちご100%の頃から兆しが見えてた 
 女性作者だから、女性の糞な部分を書いているみたいに  オタク男の女叩きとかの害悪度が年々ひどくなってるな 
 10年ぐらい前のオタクは世間一般の男と比べてむしろ 
 女性へのリスペクトあったし自浄作用もあった気がするが  >>518 
 >女性作者だから、女性の糞な部分を書いているみたいに  
  
 いちご100%に女性の糞な部分が描かれてるとは感じなかったがどこの部分がそうだと思うんだろうか 
  
 ステレオタイプなオタク男にとって、とことん都合が良く設定された性格の女キャラだらけになったら 
 おそらく重度のエロゲオタク男の俺から見ても凄くつまらなく感じて強く嫌に思うだろうね  >>520 
 それはない。十年前は今の数倍以上酷かった 
 「女が酷い目に遭ったニュースを見ると飯が美味い」みたいな書き込みが 
 ネットに今の10倍位はあったのが10年前だ  ツイッターフェミニストの人達はその今の数倍以上酷かった10年前のネットの状況を覚えていて 
 その事を強く恨みに思っている人が多いと思う 
  
 若いオタク男達は昔のオタク男が行った罪科を背負わされている面があるとも言えるだろう  >>524 
 すまん、津田大介と打つもりがツダケンになってたわ 
 そっちは海馬社長の中の人  言い合いになってないと思うよ、そんな事より 
 男性も育休取りやすい世の中にした方が良いと思います 
  
 男性だけで固めて失敗するのは日本は定期的に 
 繰り返しているので、またその周期がやって来た 
 WW2の頃も女性に投票権がなかったのである  >>520 
 ×女叩き 
 〇フェミ叩き 
  
 叩かれてるのはテメエらクソフェミ 
 先にケンカ吹っ掛けてきやがったのもテメエらクソフェミ 
  
 やり返されたら「女性が叩かれてる」とか被害面スンナっつってんだろ 
 同じ事何度も言わせんなクズども  >>\529 
 >先にケンカ吹っ掛けてきやがったのもテメエらクソフェミ 
  
 それはデマだよ 
 まず先にネット上のオタクコミュニティで女性を侮蔑する書き込みが多く存在した 
 その後、オタク男のミソジニー性に怒ったオタク女性の一部がフェミニズムに惹かれるようになった 
 それでネットフェミニスト集団が形成された。これが現実だ  >>530 
 被害妄想を現実認定www 
 終わってんなクソフェミ 
 デマまき散らしてんのはテメエらだろうが 
 責任転嫁も大概にせえやクズども  >>520 
 オタクの間で女叩きなんてほぼ存在しない。 
 そもそも叩かなきゃならない理由がない。 
 アメリカのようにジェンダー規範の強要が非常に強い社会では 
 その一翼を担ってるとして女への反発も生まれるが(いわゆるインセルやミグタウ) 
 日本ではそのような環境がない。 
 ジェンダー規範を強要してくるのは保守派と皮肉なことにフェミニストなので 
 フェミニストには容赦なく反撃するが。 
  
 あとは声優が調子に乗って顔出ししてキャラのイメージ損なえば 
 反発を買うのは当然。  昔のオタク系の板は男が書き込んでいるという見えない建前があって 
 特に事情がなければ女性とバレるのを避ける傾向があったような 
  
 少女向けアニメでアニキャラ中だし隊が湧くくらいには  宇崎ちゃん騒動はアニキャラ利用の是非は別にして 
 盲導犬普及支援の会とかはキャラ使う時もポスター用にわざわざ書き下ろしている訳で 
 天下の赤十字がよりにもよってあんな絵を使いまわしていいんか、と言うのはある  宇崎はね、キズナアイと同じで 
 ターゲットにしているのはマイルドヤンキー層だと思う 
 ガチオタ層ではないな 
  
 ちょっと試し読みしてみたけどやたら煽って来る 
 男のイライラポイントををよーく押さえている  >>533 
 その「女が描き込むのはマナー違反」みたいな空気をオタク男が形成したのもミソジニー、女性差別の現れだと言える 
 エロゲ板でやった行為であれば、まだわずかに理がある行為と言えるかもしれないが 
 (例えば少女漫画板や女向けゲーム板の住人が男を排除したがるならば 
 基本的に男向けであるエロゲー板から女性を排除しようとする動きがあっても同様の行為に過ぎないと考える事が出来る) 
  
 アニメ系の板などであれば筋が通らない。アニメ全般は明らかに男女兼用の物だからね 
 それなのに 
 「アニメは男の物。女はアニメ系の板に来るな!」という書き込みをアニメ系の板で10回以上見た 
 そういう風に先に女性オタクに攻撃を仕掛けたオタク男達が居て、 
 その後、フェミニスト化するオタク女性が生まれてオタク男に対する反撃が行われたというのが実態だ 
  
 エロゲオタク男の俺でも分かっている事だ  >>536で言及した様な過去のオタク男の悪行の存在を認める事を嫌がった上で 
 フェミニストを責め立てる自由戦士の姿勢では卑怯者になる事は避けられない 
 エロゲオタク男の俺でもそれ位分かる  『オタク男は美少女キャラに対して「萌え〜」と2chのアニメ系の板に書き込んで良いが 
 オタク女子が「イケメンキャラかっこいい」みたいな事を2chのアニメ系の板に書き込むのは許されない、 
 という空気をオタク男達が作っているのはフェアじゃなくてずるい』 
 という意見を2chのアニメ系の板で10回位見た 
  
 おそらくオタク女性の書き込みだろうと思われるが全く正論だとしか言いようがない 
 そういうフェアじゃない扱いをオタク男が長年してきた事が恨みとなって積み重なり 
 一部のオタク女性の間でフェミニズムが流行る事になった 
 こういう現実と向き合う事を嫌がる自由戦士の意見がまともな物になる事はない 
 エロゲオタク男の俺でも分かる事だ  >>532の「オタクの間で女叩きなんてほぼ存在しない。」は酷い欺瞞だとエロゲオタク男の俺でも分かる  役に立つセクハラなんて弁護士やフェミたちも 
 今まで想定してないし考えた事すらないんでしょ? 
 常識で考えれば諦めてもらうしかないよね、有益なセクハラなんだから 
 あなたの苦しみは無駄にはなりません、我慢して苦しんでいてください  >>541 
 “ 役に立つ表現規制なんてオタク達や表現の自由戦士達も 
  今まで想定してないし考えた事すらないんでしょ? 
  常識で考えれば諦めてもらうしかないよね、有益な表現規制なんだから 
  あなたの苦しみは無駄にはなりません、我慢して苦しんでいてください” 
  
  
 こう言い返されても文句言えなくなるね。  >>540 
 オタクの間では女叩きではないけどオタクの外から見たらどう考えても女叩きでしかないというだけのこと。  うちの業界では声優の枕営業はセクハラとは言いません、 
 あくまで自己責任だから、不快と思うならそれを選んだ声優を応援しなければいいのでは 
 みたいなもんだな  いや、不快と思うあなたたちの方が差別主義者で 
 我々は彼女たちの営業努力に寛容なだけだ、の方が近いか  >>538 
 保守勢力は狡猾なんで、自分たちの姿を隠して自分らの主張をフェミニストに代弁させてる。フェミニストも保守派に褒められたくて敢えてその役買って出てる。奴らは共犯関係にある。しかしおたくは頭がアレなんで保守派が自分たちの味方だと思ってる。 
  
 >>540 
 リアル女に対してはバッシングじゃなくて、パッシング、ナッシングだよ。どうでもよい存在。空気と同じ。それ以上でも以下でもない。 
 ただ美少女キャラは自分たちだー、セクハラだ―、差別だーなどと方便を使い食い下がってくるフェミニスト連中は徹底的に懲らしめてやらなければならない。ただそれだけの事。  >>542 
 ガラプーはそうやって裏返し論法しか使えないのか  >>547 
 実際ヘイトスピーチ対策法ができたお陰て表現の自由をやっと享受できた人達もいることだしただの裏返しではないよ。 
 オタクがヘイトスピーチを我慢することでより広い人達が表現の自由を享受できるのだから表現の自由にとって有益だろ。  >>546 
 >リアル女に対してはバッシングじゃなくて、パッシング、ナッシングだよ。どうでもよい存在。空気と同じ。それ以上でも以下でもない。  
  
 そういうのは卑劣な欺瞞に過ぎないとエロゲオタク男の俺でも分かる 
 ツイッターやってる女性声優にセクハラリプしたり、アイドル的な女性声優に彼氏が居たら許せないと怒ったオタク男達が 
 これまで存在してきたのだから>>546の意見は欺瞞に過ぎない 
  
 >ただ美少女キャラは自分たちだー、セクハラだ―、差別だーなどと方便を使い食い下がってくるフェミニスト連中は 
 >徹底的に懲らしめてやらなければならない 
  
 徹底的に懲らしめるというのはネットでデマを流しまくって中傷するとかそういうのだろう 
 で、ますます相手を怒らせて、オタク男攻撃したくなる情熱を燃え上がらせるという訳だ 
 全く馬鹿馬鹿しい事だ 
  
 これまでオタク男が行ってきた悪行をしっかり認めて謝罪し反省する態度を取る事で 
 フェミニストの人達の怒りを低下させて、フェミニストの人達に寛容な心を持ってもらえる様にする事こそ 
 もっとも規制リスクを下げる道だ 
  
 そうすれば宇崎ちゃんの献血ポスターに文句を付けるフェミニストが激減する可能性だって十分ある 
 その点を分かってない自由戦士も居るのだろうね  本当にフェミニストの怒りが下がりますかねえ。 
 確証はある?  確証が示せる問題ではない事は>>550も分かっていると思うが。 
 今回の太田弁護士の様な意見だと 
 下の様に普段は女性の人権状況改善を訴える事もあるリベラル左派の著名人からも反対意見が出る 
  
 町山智浩 認証済みアカウント @TomoMachi 10月16日 
 「宇崎ちゃんは遊びたい」の献血ポスターはセクハラではないと閣議決定してほしい。 
 https://twitter.com/TomoMachi/status/1184334872883515396 
  
 こういう風にリベラル左派著名人から批判の声が挙がれば 
 宇崎ちゃんポスターに批判的なフェミニストの人達もある程度勢いが殺がれて大人しくなる面が出るだろう 
  
 しかしネット上のオタク男の振る舞いがミソジニックで酷い状況にあれば 
 「オタク男擁護的な発言をするのは嫌だなあ」と思うリベラル左派の人、非オタの人が多くなってしまう  町山智浩認証済みアカウント @TomoMachi 
 あと、公共の場所に貼ることの問題ですが、不適切かどうかは論議が分かれるところですが、 
 「セクハラ」と言い切るのは行き過ぎだと思います。 
 https://twitter.com/TomoMachi/status/1184622044878532609  >>343 
 まぁ確かに「裸見られてもなんともない」という社会ならリベンジポルノは成立し 
 ないよね。 
 そもそもあれを成立させてるのは申命記22章の「妻が処女でなかったら町の 
 人達は彼女を石で打ち殺さねばならない」だからね。 
  
 まぁそれはともあれ、リベンジポルノという概念が無くとも「公表しない」という約束 
 をしていれば契約不履行と言う事で法廷に引っ張り出せるよ。 
  
 あと、「裸体禁止」の根拠はマタイによる福音書5章27-30に申命記22章13-21 
 を組み合わせて「情欲を抱かせた者も心の中ですでに姦淫をしたのである。」と 
 変形させたものなんだよ。 
 だから風紀系の人達は「情欲を抱かせた者も石で打ち殺さねばならない」と躍起 
 になってるんだよ。 
  
 こんな思想が守る『人権』ってどんな『権利』なんだろうね。  あのポスター、煽りの部分が 
 実はカイジの献血ネタよりもマズかった、という別の問題が出てきたんで 
 あくまで医療知識のある団体としては、だけど  >>553 
 なんか頭でっかちで知識を現実社会に無理矢理応用した印象  >>551 
 ネットで女性に悪意を吐く人に対して直接注意することも大事だと思うが  「エロゲオタク男の俺」を自称するクソフェミが必死過ぎることについて 
  
 フェミ用語乱発しておいてヲタになりすましたつもりとか滑稽千万www  >>553 
 >だから風紀系の人達は「情欲を抱かせた者も石で打ち殺さねばならない」と躍起になってるんだよ。  
  
 これはまたいつもの酷いデマだろう。◆FP2Je3V6kgの詭弁にはうんざりさせられる 
  
 >>553の言う通りだったらフェミニズム的主張をしているグラビア女優の石川優実さんがフェミニストから攻撃を受けて排除されている筈だ 
 オタク女性に情欲を抱かせる二次元男性キャラも殺さねばいけなくなる 
  
 だが実際は二次元イケメンキャラに情欲を抱いているオタク女性フェミニスト達が宇垣ちゃんのポスターに反対していたりする訳で 
 実情は553の言ってる物とは違う  >>558 
 >フェミ用語乱発しておいてヲタになりすましたつもりとか滑稽千万www  
  
 ネットフェミニストはオタク女性が多いんだし 
 フェミニスト用語を使う事とオタクである事は全く矛盾しない 
 俺は非フェミニストのエロゲオタク男に過ぎないけどね 
  
 例えば下の眠気子という人は今回の宇垣ちゃんポスターみたいな物によく反対しているフェミニストだが 
 https://twitter.com/nemukeco/status/1184336547966926848 
 下のツイートにある様に刀剣乱舞プレイヤーだ 
 https://twitter.com/nemukeco/status/907852506419605504 
  
 ツイッターフェミニストというのはこの手の 
 「オタク系アイコン使ってないがオタク」という女性の割合が高い、いわばオタク女性集団だ  だから◆FP2Je3V6kgみたいな意見は本気で信じてるならただの妄想に過ぎんのよ  オタク男のネット上の振る舞いの酷さを見て、それでも 
 フェミニスト化するオタク女性集団がネットに出現しないで済むと本気で思ってるなら 
 思考力がおかしい  そもそも邪魔駄らの集団。は果たしてオタクと言えるのか? 
 ありゃ邪魔駄そのものを目的とし教祖様と仰ぐ、カルト宗教にしか見えんな。 
 思想が暴力的でありむしろアニメや漫画を叩いてるし、女を叩いてるのも 
 奴らかもしれん。  おぎの区議はカジノ業界に詳しい木曽孝と仲がいいが、そういえばおぎの区議自身もソシャゲでガチャしまくってたな  >>542 
 それはただの嘘じゃん 
 そんな事実がないんだから、とっさに嘘を付くくせ止めようか 
  
 表現の自由戦士たちは地上波で無修正のポルノを流そうとしている! 
 だから表現規制は必要なんです!と言うデマだよね? 
 別に地上波で無修正のポルノが流れない事で表現の自由戦士と 
 やらが苦しむことはない、と言うかそんな戦士はいない 
 デマを流すあなたこそ規制されるべきだと思いますねー 
  
 >>548 
 それは詭弁。無関係な話をしている。 
 ヘイトスピーチが規制されて苦しんでいる表現の自由戦士とやらが 
 どこにいるのやら。  不勉強な人のせいで貴重なテーマが穢れてしまったが 
 公益性のあるセクハラって言うのは結構独特なテーマではあるんだな 
  
 経済学でもそういう分野があるらしいですよ 
 他人が不快に思うことを放置するのがどれだけ経済効果を 
 及ぼすのかと言うテーマ 
  
 古典的には功利主義なんですけどねー  >>566 
 「公益性のあるセクハラ」って言ってるけどそれセクハラをする側される側、どっちの立場で言ってるんだ? 
 いまやあらゆる場面でセクハラをなくそうというときにそれマジでいうならオタク・表現規制反対派は“反動”でしかなくなるぞ。 
 ガチのパブリックエネミーだ。  >>567 
 そりゃあなたは考えたことがないでしょう、なさそうだもん 
 難しいテーマだし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています