エロゲ表現規制対策本部1035【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0992名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 15:48:16.07ID:owsVFVcp0
昔は法規制と言う実害に焦点を当てていたから
相手の最も精錬された(と言うほどのものがなかったが)論に反駁できるかが重要だったけど(委員会で討論するから)
今はどちらの空気をネットが支配するかだから、最も雑な発言を拡散させてイメージダウンを図る方が効率が良くなっている
0993名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 16:13:51.91ID:LiMtM/ZG0
>>991
「フェミニストの意見は正しい部分もあるが間違ってる部分もある」が正しい結論だ
「フェミニストは全面的に間違っている」みたいな空気を作りたがる自由戦士的姿勢は正しくない


>無修正エロを日本で解禁するためにフェミたちに協力してもらう

積極的に協力して貰えずともね、「無修正エロ解禁に強く反対するフェミニストが減る」という状況に持っていけただけでも
無修正エロ解禁に近づいたと判断すべきだと俺は思う

だがそういう方向性を目指すのを拒否した上で無修正エロ解禁を目指すという事なら
「フェミニストをぶっ潰す事で無修正エロ解禁を達成すればいい」という考えでしょう

となれば>>991は「大日本帝国時代のように思想の自由のない法制度にして官憲にフェミニストを弾圧させればいい」
みたいな考えを持っていそうだね

だが上手くいく考えだとは思えないね

「上手くいかない考えだろう」と判断する人間は自由戦士の間にも居るだろう
0994名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 17:59:44.35ID:wNVP6RvI0
それにしても最初にポスターを問題視したアメリカ白人男には
表現の自由戦士はだんまりだな
ネットであっても白人男には怖くて反論できないのかそれともポスター自体はどうでもよく
単にフェミ叩きして日ごろの憂さ晴らしをしたいだけなのか
最近は表現の自由戦士ですらなくなってきてるな
0995名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 18:22:33.48ID:KWk90H8m0
>>994
>ポスターを問題視したアメリカ白人男には

ポスターを問題視したアメリカ人男性が白人かどうかは不明の筈では
0996名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 18:48:23.13ID:ckBY1yUg0
>>994
>最近は表現の自由戦士ですらなくなってきてるな

「表現の自由戦士」という言葉が生まれた時の彼らと今の彼らの姿勢を違う物だとする
その意見は事実に反しているのでは
0997名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 19:20:28.85ID:chhjbPNC0
>>994
太田啓子がビックネームなのも大きいが、英語が読めない説がでかい
0998名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 19:23:00.31ID:1PeUq3JU0
一部にある女だから多く叩かれた説は疑問なんだよな
シュナムルさんとか勝部さんとかしばき隊の野間さんとかは男だけど自由戦士達に沢山叩かれて
おもちゃみたいな扱い受けた時期あったし
0999名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 20:36:02.10ID:owsVFVcp0
男向けと女向けのアイコンを変化させて
相手の態度が変わるのを実験したやつがいるので
女が叩かれやすいのは確か

男の場合は尊師クラスのゴミカスと思ったんだろ
1000名無しさん@初回限定2019/10/26(土) 21:14:07.87ID:hbaGZW1R0
やっぱり女性の方が多く叩かれやすいか
でも件の米国人男性がもし英語と同時に日本語で宇崎ちゃん献血ポスター批判を行っていたら自由戦士達は
「おっこいつは日本語が通じる相手なのだな」と理解する事になって
「なら批判リプのつけ甲斐があるぞ!」と考えるようになり、沢山批判リプを付けていたと思うよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 12時間 57分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況