35才以上のエロゲーマーの同窓会54次会 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 08:10:00.08ID:xS1PnUVN0
自動運転が9割近く普及とかになれば別だけど黎明期にメーカー開発抑制するような法律つくると技術が死ぬから仕方ないね

まあメーカーに比べたら民草なんていくらでも犠牲になって貰ってかまわんのだよ
0874名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 08:24:20.13ID:rUz4KrTc0
明石市長、まだ56歳なのに、たった1年で髪の毛が真っ白になっとる
50代でストレス溜まるとこんなに早く白髪化が進むのか・・・
0875名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 10:49:13.25ID:wUIUi4Ml0
雪道だとセンターラインや路側帯のラインが埋まってたりするしな
レーンキープや車線変更はそういうのを認識してやってるはず
みちびきで測位すれば誤差数cmだけど、海外モデルには使えないし
0876名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 12:24:10.22ID:Rd8yU8FV0
一年前に代車で安全装置付きの車に乗ったけど
センサーが雪で塞がって誤作動で警告音鳴りっぱなしだったわ
0877名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 18:10:33.49ID:IVivImuY0
>>871
保険会社が対応した保険を作るんじゃない?

労災みたいに保険から賠償金がでたら、民事の賠償責任を免れるとか。

制度はいくらでも作れる。
0879名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 19:37:38.11ID:8SHATXCp0
車といえば任意保険もコミコミの月額で新車のトヨタ車に乗れるサブスク始まったみたいだが、月6万は割に合わんなぁ。
0880名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 20:40:02.10ID:jExKXI0r0
レギパン1枚ばきしてる人、おパンツのクロッチとかハイソックスのラインとか、丸見えでこっちが恥ずかしくなる感じの人いる…昨日人はまたたまご色みたいな微妙なのを、ショート丈のセーターと合わせていたので生々しかった
長めのトップスだといいんだけどね
0881名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 23:31:16.29ID:kyOw0f1K0
>>872
そもそも、「好き」と言い合うシチュエーションなのかどうか、と言う疑問・必然性的に「?」かな、自分は
最初の合体の前に告白なり何かアプローチがあるだろうから、別にセックス時に「好き」はいらないわん
「中で射精されるこの感覚が好き!」とか「顔の見えない背後から乱暴に疲れるのが好き!」とか「(キミの)
イキ顔見るの大好き!」とかはまだ良い、と思う
0882名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 02:08:44.92ID:imRgI2C40
んっんっ、キミのザーメンミルク……んっんっ……おちんぽからいっぱい出して飲ませてほしいの……んんっ……!

とか、ちゅぱ音出しながら声優もこんなセリフに感情こめなきゃいけなくて大変だな、なんでこんな台詞を喋らすんだろなあって
テンション下がる
0883名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 06:02:21.20ID:zFjrUBzr0
大震災から 四半世紀も 経ったのか
数年ぶりに 6:46に 黙祷した 俺ガイル

元々、神戸ルミナリエは単なるクリスマスイルミネーションのイベントではなく、
震災で無くなった方への鎮魂や追悼の祈り、そして街の復興を願う
って意味があるんだよ…って、イマドキのナウなヤングは知らんのだろうなぁ。
Wikipedia見たら趣旨が変わったって書いてあるし。
0887名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 11:31:31.79ID:qQEqNjwB0
最近はもっぱら二次元キャラの営みを眺めるだけですじゃ。
0888名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 13:13:26.05ID:TfmzEeCP0
言われてみればHシーン見るだけでもちょい回春した気分にはなるな
0889名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 16:20:36.98ID:Vd3nDffa0
最近はエロシーンどころか、共通パートの日常シーンで満足してる
0890名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 18:15:41.66ID:Hzb2mXam0
Hシーンを見ても勃たない自分を発見して、
髀肉の嘆をかこつことになるのが最近のマイブーム。

……鬱だsnow
08918832020/01/17(金) 19:02:01.76ID:zFjrUBzr0
ミスタイポではない。寝とぼけていただけだ。
時計が読めないほどボケてはおらんぞ。タブン。
0893名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 19:50:25.54ID:m1Gm9G5r0
某ゲームの共通√+個別√1つを1ヶ月程度で終わったけど
これだけゆっくり時間かけて終えるとロス感が無く、ヒロインへの想いが心に居着いた感覚だわ
もし1週間程度で終わってたら寂しかったかも
全√終わったらまたこの娘に恋をしよう
0894名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 03:04:06.45ID:l2Y03pcN0
>>883
地元でやる分には構わんが、全国区で何年後まで震災から○年ってやるつもりか
地震・水害・台風・・・毎日が災害から○年ってなるぞ
0895名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 11:03:34.12ID:1f7yUwas0
今日でまた一つ歳をとった・・・。
もう、50歳が間近に迫ってきた。
さすがに、もうエロゲはほとんどやらなくなったが、アニメは年に何本か観ている。
このままだと、50歳になってもアニメを観たりアニソンを聞いたりしてそうで怖い・・・。
50オーバーでエロゲやったりアニメ見たりしている強者はこのスレにいますか?
0897名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 13:52:41.57ID:Db3FHDaI0
>>895
エロゲは知らんがガノタなら五十歳オーバーはざらにいるだろ
最近のガンダム作品の若いファンと熱く論争してるぞ
0898名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 14:46:07.68ID:yJIskw//0
>>895
いるよ

流石にエロゲはやる気力が無いのと
家の事で忙しくてやるヒマがない。
そもそもゲーム自体やるヒマがあんまりない

アニメはネトフリかBSの深夜をみるくらいか
第一話切りばっかりだけどな
異世界ファンタジーとかカドカワのやつは見る気もしないが
最近だとゾンビランドサガだけはハマって円盤まで買ってしまった。

あとはファミ劇でウルトラマンレオみてます。
0899名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 14:50:36.50ID:yJIskw//0
>>897
ガンダムは流石についていけなくなった
UCとかオリジンとかアナザー系とか阿漕なプレバン商法とか
もうゴチャゴチャしすぎて冷めてしまった。
ハサウェイはむかし小説読んだけど
映画は見に行かないとおもう。たぶん

富野禿御大は尊敬してるので
ガンダム関係なく単純に作品としてGレコみたいけど
近くでやってないという罠
0901名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 18:58:07.27ID:rb54Nd8u0
娯楽はロードバイク乗りとメンテナンスぐらい
5chは合間の暇つぶし
ゲームはせんなぁ
0902名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 19:40:01.57ID:beblzGj90
アニメは今はコナンしか見てないわ
ドラマは今期は絶対零度、相棒、アライブ、トップナイフ
あとはクイズ番組、全てレコーダーに録って早見再生
映画館に最後に行ったのはAIっていうスピルバーグのクソスベったやつ
ゲーム機はPS2が最後、スマホでゲームはしない
エロゲーは特定の数メーカーしかやらないから年に2〜3本、

音ゲー(beatmaniaIIDX)を15年間やってた時間は後悔してる
あの時間、資格取ったり英語の勉強をしてたら違う自分がいたかもって
0903名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 20:27:02.78ID:ChMEbzlp0
てか結婚とか離婚とか子の成長とか転退職とかで周辺環境の変化がなけりゃ
少々歳食ったところで人間そうそう変わるもんじゃないよ
まあ50過ぎると急速に老化が進んで色々できなくなってくるってのはあるけど <実感
0904名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 20:45:32.33ID:lbXjqmw80
そこで筋トレですよ(でーん)

筋トレと聞くとすぐ腕立て伏せする人いるけど、個人的には最後にやる種目だと思ってる。
人間真っ先に衰えるのは足だからスクワットだけでも1日だらだらと気軽にやって欲しいな。
歩けなくなると何も楽しめないよ。何より健康第一。
0905名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 21:34:44.74ID:yJIskw//0
俺はマラソンやってる
フルの自己ベスト 5時間30分
3月頭の大会に向けて今日も22km走ってきた。
目指すぜ5時間切り!
0906名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 22:08:08.56ID:lbXjqmw80
>>905
サブ5頑張って!
足底筋膜炎とか怪我には注意してね。
自分はランナーだったけど膝の故障でトレーニーに移行した。
0907名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 22:55:24.33ID:4sU/N2va0
>>899
ダブゼーみたいな感じですよ、Gレコ >個人の感想
割と悩まない主人公ってのが良いのかも
0908名無しさん@初回限定2020/01/18(土) 23:24:08.41ID:kbmq6XKn0
そうそう環境だよね
俺がJK好きなのは大学行かずに野郎だらけの職場に入ったせいだし(´・ω・`)
0911名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 03:20:30.28ID:e5n+7yew0
ガルパンだけは追いかけてる
ネットフリックスで始まったオーフェンは視聴継続してみようかなといったところ
0914名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 04:24:12.55ID:Hv8q+tgZ0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2042867.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2042868.png

例えば画像2枚目の「自嘲めいた笑顔に」みたいに
直前(画像1枚目)の声優の演技と絵から十分感じとれるのに、
わざわざ「自嘲めいた笑顔に」って説明しちゃうのが気になる
小説とか音声無しのものならともかく、
声優が気持ち込めて演技してただろ、
「俺は何も言えなくなって、息を呑んだ。」だけでいいじゃん、て
0915名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 05:28:38.13ID:e5n+7yew0
>>912
1年半くらいかなw

>>913
気が向いたらね
オーフェンはまだ原作知ってる分見る気になれたけど
新しいのを見始めるとなると腰の重さがね……
0916名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 07:42:01.67ID:yu0Yd5d50
>>914
そのゲーム全然知らないけど小説好きからするとその文章高評価ポイントなんだけど

ちょっと買ってくるからゲームの名前教えて
0917名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 07:57:56.20ID:Iyj1RWTQ0
好き嫌いは別にしてゆず知らないエロゲーマーなんているんだろうか
0918名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 08:11:02.07ID:SHOb6IcU0
>>914
> わざわざ「自嘲めいた笑顔に」って説明しちゃうのが気になる

私見では書くのが正しいと思う。

分かりやすさがすべてに優先されるべきだと思うから。
0920名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 10:27:41.36ID:Hv8q+tgZ0
夜にでもmp4で動画あげるわ

>>916
若干のネタバレになるからこの直後の文章には触れなかったんだけど、
この時のヒロインの表情について主人公の思い出と重なることがわかる文章が続く
なので、仮に小説だとしても「自嘲めいた笑顔に」が無くても成立し、ここまでの展開でヒロインの気持ちが後ろ向きなのがわかるので表情が想像できると思う

>>918
そうなのかなあ
絵に加えて声優が声で表情を作ってるし、ユーザーが18歳以上なのでここまでわかりやすくする必要ないと思ったのと
むしろコンマ数秒この説明が邪魔に感じたんだ
エロゲーに何を求めてんだと言われたらそれはそうなんだけどさ
0921名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 10:28:54.53ID:Y+Jkouy40
最近は主にボカロとvtuberに癒されてるが、
掲示板とかにいる人達が若いから若干の疎外感はあるw
09259142020/01/19(日) 19:39:02.95ID:Hv8q+tgZ0
エンコードミスったので一旦削除します
0927名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 21:15:09.02ID:9Pw3qCgh0
違和感ある文章とか、そもそもそれ以前の誤字誤謬とかエロゲじゃ当然だと思ってたんだが
こんな些細なことでここまで吠える人もいるんだなぁ
ファンがこうまで寛容さを失ってれば、そりゃ業界も衰退するわ
0929名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 22:10:46.26ID:A9E/juZG0
ゆずソフトは個別ルートのライターガチャの当たり外れがなぁ。
0930名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 02:51:38.89ID:Pggh/V7p0
3Dエロゲ専門だから2D方面はマジわかんない……
>>920
声優が声で表情を、とあるけど
音声オフにしてる人も一定数居るらしいよ
0931名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 10:52:44.06ID:DL9h9mCH0
https://pbs.twimg.com/media/EOpBTMEVAAA_9mh?format=jpg
おおっ・・・稲造さんお久しぶりです!もうこの人や伊藤博文のお札を
知らない世代が出て来てるのか・・・。
0932名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 16:37:15.20ID:J6Zpb35o0
某国の女王がウチの祖母と同年代なんで
あの年になっても身内がゴタゴタ続きで気の毒になっちまった
ひ孫見せてやれないウチとどっちが不幸なんだろな
0933名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 21:57:15.96ID:p/yOIWgq0
ばあちゃんが痴呆で自分のこと忘れてた時は悲しかった。
仕方ない事とはいえさすがに寂しい。
0934名無しさん@初回限定2020/01/20(月) 22:08:51.25ID:iGA8WrGo0
俺は忘れられてた時はこれで見舞い行かない大義名分が出来たなと安心した
0935名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 01:25:05.42ID:36fqpkMQ0
>>930
音声OFFにしてる人、ノシ
むかーし、一度だけ「とらハ」でONにしたんだけど萎えたというか何というか
漫画と同じで脳内で勝手に再生すりゃ良いんじゃ!ってなったのです
0936名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 01:54:31.43ID:3DACsAoi0
二次絵が好きなわけでも、声優が好きなわけでも無いが
両方合わさることでエロゲーが好きなので
音声無しは何でエロゲーやってるのかわかんないわ
0937名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 02:03:17.36ID:3DACsAoi0
でもイリュージョンとかの3Dエロゲは音オフにする
あれは視覚で抜いてるからだな
ループ音声聞いてるとテンション下がる
0939名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 07:58:13.53ID:Gz6G+mWW0
パートボイスが一番違和感あるね。個人的はエロパートでも主人公がガンガン喋っていいのよ
0940名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 08:02:58.86ID:uHW0V3Wk0
>>936
「自分が音声なしでエロゲをやることはありえない」なのか
「音声なしでエロゲやる奴がいるなんてありえない」なのか
0941名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 11:06:22.10ID:8uXqjsrO0
>>938
あるよ
その頃はAV見た方がいい、ってすぐ離れた

>>940
前者
他人を否定するような文章に見受けられてすまんかった
0942名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 11:56:06.91ID:TYNTB9le0
>>914
演出上の問題を感じてるようだけど、これ結構根が深い
作り方としてはシナリオを基にして声や絵などをスクリプトで組み込むことが多い
つまり、シナリオは声と絵がなくても読める書き方で仕上げられるという前提がある

そんなわけでこの場合は、声と絵があるからテキストで"自嘲"と書く必要はないとなると、作り方を変えなきゃならない
例えば、スクを組む〜デバッグ段階でテキストに手を入れるとか、演出を考えた絵コンテや字コンテを基にシナリオライティングするとかね
ただ現状でそういう作り方はできないと思う

立ち絵1枚表情差分なしの時代からの作り方では、表現に対して制度疲労起こしまくりなんや
ただ主人公の思い出云々で冗長なテキストかということなら、プレイしてないし知らん
0943名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 12:05:59.19ID:TioioNIt0
エロゲのシナリオってドラマのト書きみたいに「こういう感情の演技を」「ここは前に数歩ゆっくり歩いて」とか書かんの?
0944名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 13:24:58.57ID:8uXqjsrO0
プレバト(テレビ番組)で俳句の添削見てると、
「この助詞が無い方が読み手の心に届くスピードが少し速くなる」とかあるな
>>914の場合は、今自嘲めいた笑顔を見た→主人公が息を呑む、までの切り替わりの時間が「自嘲めいた笑顔」と入れることにより少し遅くなる
必要ならいるし、必要ないならいらない

野球のラジオ実況聞くとピッチャーやバッターの動きを「投げた」「打った」「打ち上げた」「取った、一塁送球」とかいちいち言うけど
テレビなら投げて空振りしようが内野フライあげようが見りゃわかるから口に出さないこともある

エッチシーンなんてヒロインの実況だもんな
「そんなに広げて見ないで」「子宮の奥ぐりぐりされると」「お腹の中でぐるぐる動いて」
絵と演技でカバーできないものは言葉で説明しなきゃいけないわな
0948名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 18:59:39.26ID:BVvBTbnc0
俺が経験したパートボイスは、トラハの初代だけだが、
確かに、すこし違和感はあったかなぁ。よく覚えてねぇ……
でも、なら音声は全てカットした方がいい、と思ったかというと
そうは思わなかったような希ガス。
0950名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 19:57:15.73ID:mKIn+VNh0
エロゲに限らず「ゲームに音声が無いのが当たり前」だった頃からゲームしているオサーンとしては
「有ってもいいと思うし、無くてもいいと思う」な(ぉ。

「絵と声が無いとエロゲにあらず!」って思う方はONにしてプレイすれば良いし、違和感ガーって言うならOFFにすれば良いんだし。
ただし違和感の理由が「CVが変わったから」だと残念でしたとかご愁傷様としか言えないが。
シリーズ作なのにCVが変わるとか、同一タイトルなのにご家庭用版とPCの18禁版でCVが違うとか、希によくある話しジャン。
0951名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 20:04:28.29ID:3DACsAoi0
ステマ雪のオラフが変わっても何のショックもなかった
0952名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 21:23:55.03ID:QyRcmFyY0
御用達を「ごようだち」、相殺を「そうさつ」と発音する会社の若僧にイライラする!
0953名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 21:31:37.41ID:BVvBTbnc0
「そうさつ」はダメだと思うけれども、
「ごようだち」は、21世紀らしい新たな友達関係をサジェストしているみたいで
ス テ キ !
0954名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 21:52:44.03ID:W5dTA5yp0
ゲームのパートボイスにはじめて触れたのはエロゲじゃなくて一般ゲーだったけど
序盤に喋って以降しばらくボイスなしで進んでいきなりボイスありになるとたまにビクッとちょっと驚いたなー

はじめてがエロゲでしかも急に喋りだすのがエロいセリフだったとしたらパートボイスにどんな印象を持っていただろうか・・・
0957名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 01:58:35.11ID:Z4j1nbMh0
聖少女とは逆に
いきなり目だけ大きく描き始めた八宝備仁の絵を見た時は寒気がした
最小限の小細工で大きな効果を挙げたのは凄い事なんだけど
喜怒哀楽の無い能面キャラしか描けない絵描きの何が良いのかさっぱりワカランかった
目以外の画風は一切変わっていないのに
いきなり人気が出たのは未だに理解出来ない
0958名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 03:31:03.75ID:FgpoZRdH0
>>952
ごよう‐たし 【御用達】
(ゴヨウタツ・ゴヨウダチとも) (→)御用商人に同じ。「宮内庁―」
ご‐よう 【御用】
(広辞苑)
0960名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 06:28:50.89ID:wyMoQM3S0
>>957
>いきなり目だけ大きく描き始めた八宝備仁の絵を見た時は寒気がした

めっちゃ、わかる。
でも、あの目の大きな八宝絵が当時のヤングエロゲーマーにはウケたんだよな・・・。
結局、八宝はboinのミカを超えるキャラを未だに描けていない。

>>959
でも、コージ苑おもしろかったぜ?
0961名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 17:21:39.86ID:pVZNbtAQ0
【総務省】5Gに「インターネット税」か、一契約毎に整備・維持費の徴収を検討

総務省は24年から一契約あたり月数円の徴収を検討。5Gを整備・維持するには莫大な資金が必要という。
0963名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 19:07:47.45ID:zRCeAocU0
4G(格安SIM)と光回線あれば5Gいらない派
外で動画とかみないし
0964名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 19:27:51.86ID:kq+6GPje0
生涯未婚が1/4らしいな
おれもそこに入りそうで怖い
若い頃には感じなかった孤独が実感するようになってしまった
もう手遅れなんか
エロゲを含む趣味全般やっていても癒やされないし
0965名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 19:28:25.60ID:IPVzSRmr0
山路65か〜まだ現役なんだろうな
うちもそうありたい(´・ω・`)
0966名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 19:29:37.88ID:IPVzSRmr0
趣味って1人で色々考える時間をなくすものだからな(´・ω・`)
0967名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 20:11:30.15ID:TE7ZYzqI0
結婚する気無いから生涯未婚に入るなー。
老後は心配ではあるが。
0968名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 20:29:24.90ID:zRCeAocU0
結婚どうでもいいし、エロゲに満たされるアラフォーの僕はしあわせだなあ
0971名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 22:35:02.44ID:ABk6p9Uq0
役所が氷河期世代の採用始めたけど、あれって体のいいキャリア採用だよな
負け組救済の意図があるとはとても思えん
0972名無しさん@初回限定2020/01/22(水) 23:36:56.88ID:bWdhKfD60
丘みどりとMay J.で抜いた57歳です。
今度は70歳以上の老熟芸能人で抜いてみたいです。
オススメの老熟芸能人はいますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況