無職のエロゲーマーが語り合うスレ その129 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 00:16:20.73ID:S/rh4kzS0
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 就職してもスレ民は友達だからなー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  絶対戻って来いよー!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待ってるからー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その128
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1565365918/l50
0264名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 20:28:50.11ID:nO4Wwemb0
>>262
なかなか狂ってるな
まともな給料の正社員なら忠誠アピールするのも状況によってはありかもしれんが
派遣で命を賭けて出社する意味は無い。本当に無い
似た状況で一回やって原付で転倒して超後悔した
会社よりもNoを言えなかった自分に呆れ果てたわ
0265名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 21:22:56.69ID:WKbuZeiD0
隣のDQNが何処ぞで足止め食ってるのか静かで良いわ
そのまま二度と帰ってくんな
0267名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 22:29:43.39ID:0xymc/tH0
俺も明日出勤だけど、
所詮バイトだぞ
無職も年単位で満喫したりするし
0268名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 22:32:11.89ID:1tcV99In0
無職でも何かしら仕事はしてるのが普通かと思ったけど、ここでは少数派なのかな?
0269名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 22:35:48.59ID:nO4Wwemb0
一応無職スレなので、そうであっても無職の体で話した方がベターではある
0270名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 22:36:05.55ID:BtHrtpRV0
いや気楽さ重視で正社員は拒んでる人間が多いと思う

中には違う人もいるんだろうけど
0272名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 23:24:44.85ID:nqDq8g860
期間工のおっさんとかパートのおばちゃんとかアルバイトの外国人とかを「無職」ってくくったら人権問題やで
0274名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 23:37:04.28ID:ht9Rd2Zv0
アンケートとかで無職とフリーターやパート一緒くたにされてるか?
0278名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 23:41:32.48ID:nqDq8g860
アルバイトでも場合によっては雇用保険適用だし失業給付ももらえるけどそれでも職無しだと?
0282名無しさん@初回限定2019/10/11(金) 23:56:25.47ID:bfrzPI0+0
キョッポを知らない日本人のために三行で解説

南北戦争から逃げて日本に密入国してきた
韓国人が助けを求めても無視して日本で甘い汁を啜ってた
日本人もキョッポに対しては我慢の限界がきている

Twitterはやっといた方がいい
マスゴミはキョッポに都合の良い話しかしない
Twitterやっておけばマスゴミが絶対にスルーすることも普通に知れる
0283名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:00:59.29ID:dqKnxD8M0
いや実際Twitterはやった方がいいよな

5ちゃんでは一人が何回もレスしててもあまり分からない
というか誰も指摘しないのが現状

Twitterなら一人が何回もレスしてるとただ笑い者になるだけ
分かりやすいぞ
0284名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:02:58.67ID:dqKnxD8M0
それで事実を学べるしな
何も知らない日本人がまだまだ多すぎる
0285名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:05:53.16ID:Ni3DSFWJ0
ナマポの不正受給率は在日が日本人の十倍以上
在日の性犯罪率も日本人の十倍以上

確実なソースを示しても在日は必ず捏造という
言葉の通じない生き物、それがキョッポ
0286名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:09:17.46ID:dqKnxD8M0
キョッポはいいけど、ここにいるキョッポはナマポばかりか?

働いてるキョッポも中にはいるだろう
0287名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:13:20.70ID:dqKnxD8M0
キョッポもTwitterはしといた方がいい
一人が何回もレスしてると呆れるだろ

Twitterならその問題は解決出来る
0288名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:16:44.08ID:TN2DjamM0
Twitterやっとけばマスゴミが全てスルーしてる情報も普通に入ってくるな

本当にTwitterはやっとけよ
マスゴミのおかしさを知るためにな
0290名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:38:32.30ID:FFRBXnje0
俺のTwitterってエロゲとかオタクコンテンツの話題しか流れて来ないんだけど?
0291名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:42:00.46ID:dqKnxD8M0
まあフォローしてる人間のジャンル次第だな
そういうのが知りたいならそれでいいだろう

たまに政治系の奴フォローしてみれば
九割は普通の日本人だから
0292名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:44:52.61ID:3Ofv4PLF0
拡散を目的にしてTwitterはじめたけど、三ヶ月でフォロワー5000越えた

同じ思いを抱えてる人間はほとんどフォロバしてくれる
Twitterはやっといた方がいいぞ
0293名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 00:49:48.43ID:dqKnxD8M0
マスゴミが如何に売国奴か知るためにTwitterはした方がいい

キョッポがどんな存在かもついでに知れるぞ
0294名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 01:17:00.15ID:s9aS4APx0
キョッポについては知らない日本人が多すぎる
キョッポとはどういう生き物かを全ての日本人に伝える必要がある
0295名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 01:20:08.69ID:dqKnxD8M0
知ってそれでも売国したい人はそれでいい
会話は通じない

知らない日本人にはキョッポとはどういう生き物かを知って欲しい

これはガチな
0296名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 05:56:46.13ID:FFRBXnje0
今更ネットでそんな事言われても耳タコだからウザいとしか思わん

こんな所でご高説賜ってもクソの役にもたたんのでやりたいならせめて朝日新聞の第一面でやってくれ
0297名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 09:10:17.74ID:FFRYpbEp0
伸びてると思ったら変なのが連投してるだけか
こういうの見るとヘイトスピーチ禁止法案が通ったのは必要だったんだなと思う
0298名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 09:18:46.66ID:4XQxqEau0
ようやく扇風機を片付けられる気候になった
今年の夏は一際暑かった
0300名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 10:42:13.46ID:SlWmsii90
不思議だよな
衰退業界の斜陽掲示板に今更新規が来るわ毛がない
0301名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 10:55:17.31ID:hZ6j8///0
最近悪化しただけでずっと居る気が

エロゲスレでやらんでも他スレの方が合うだろうにな
0302名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 11:42:24.55ID:FFRBXnje0
外に買い物行こうかと思ったけど思ったより雨降ってたから諦めた
0303名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 11:47:03.70ID:C8p2omrx0
今日一日外出られそうにないな
スーパーも仕入れ控えてるだろうし夜の半額も見込み薄い
情報強者のふりして馬鹿発見器を薦める人間は
よほどの無能かチンパンだと思う
0308名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 14:11:20.82ID:0zneMdZN0
袖ビームなら今でもよく見かける
とても息の長い平気だと思う
0309名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 15:59:05.75ID:3LYuOXPa0
台風で非難してますW
うちの親はちとガイジたからすぐ大袈裟に騒いで言い出すと思ってたけど、非難所来たら他にも5家族くらいいてワロタ
0311名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 16:18:51.25ID:3LYuOXPa0
俺はスマホ
他もスマホ見たり、あとは本読んだりなんかボーっとしてるね
せっかく体育館にいるから卓球とかやりてぇがこの空気で出来る勇者ではない
0312名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 16:21:14.82ID:FFRYpbEp0
卓球やってるやつが居たら笑うわw
まぁでもどよ〜んとした空気でずっと居るよりはいいのかもしれない
0313名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 16:29:11.24ID:pnxKJ8m90
>>309
通過するのにあと12時間だから頑張れよ
全て自分の責任になるけどこういう時一人暮らしは楽だわ
0314名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 16:34:03.08ID:BOLlLLXP0
スマホ使って電池減らしてんじゃねーよ
停電して続くかもしれんのだからUNOなり本読んだりして長持ちさせろ
0315名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 16:39:56.19ID:3LYuOXPa0
UNOにこだわるねW
まぁそうしたいけどスマホと財布しか持ってこなかった・・
唯一持ってる携帯ゲームPSPでも持ってくりゃ良かった
0317名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 16:59:09.44ID:3LYuOXPa0
いや家にもUNOとかないよW
それに家族と仲良くUNOやるような関係じゃないW
はぁ〜暇すぎる
あと4時間くらいで台風過ぎるらしいがこの状況じゃ長すぎ
0318名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 17:04:20.27ID:0zneMdZN0
時間をかけられる暇つぶしだったらウノより人生ゲームを持ち込むべき
0319名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 17:07:52.67ID:bRZj4Qjs0
避難所まで徒歩1分だけど知り合いにあって近況聞かれたら気まずいので自宅に籠る
近くの川が氾濫しそうだけど浸水しても1階までみたいだから食べ物・飲み物・貴重品2階に移して待機
0321名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 17:44:08.77ID:zgWH4CYP0
九州だとが青空見えとるな
風はそれなりに強いから駐輪場の自転車は寝転んどるが…
0322名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 17:54:11.31ID:G6mEHwFZ0
まだピーク前なのにこっちでは既に観測史上最大の雨量記録した
生きろよお前ら
0323名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 17:56:48.57ID:ZRmNK9+T0
やばいことになってきたな・・・
もうお前らとは会えないかもな
0324名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 17:59:53.51ID:PCiTTP7H0
関西のわい、それたので普通の雨風になってほっとする
0325名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 18:21:23.05ID:YF4ZRZHO0
大阪は台風結局クソザコナメクジだった
テレビは警戒しろ警戒しろほんまうるせぇな
都心近くになるとテレビがほんまやかましいわ
0327名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 18:37:45.78ID:FFRYpbEp0
おれも近畿
普通のちょっとした雨が来ただけだった

でも今回ばっかりは多少大袈裟でも仕方なかったと思う
これ直撃した東京沈むんじゃねーの
0328名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 19:52:07.41ID:6YV1T1Th0
結局ありもしない危機を煽り立てたいのが騒いでただけだったな
0329名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 19:55:28.77ID:0zneMdZN0
先月の台風でも千葉の被災者が「もっと取り上げろ」って訴えるまでは
あちこちでねらーが「たいしたことなかった」「騒ぎすぎ」って書いておったで
0330名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 20:10:10.53ID:bRZj4Qjs0
これから数時間だから東京方面来るの
地元自治体から警戒レベル4避難指示指令出た

のらくろ展やってる美術館の近くの川が氾濫しそうで怖い。貴重な原画が
0332名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 20:22:56.90ID:IS8j0YAi0
nhkはひたすら台風特番やってるな
こういうのを家の中でゆっくりしながら見るの好き
0334名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 21:03:07.43ID:tn2SRDXX0
俺も、さっきもう22時くらいなのかと思って時計見たら21時ちょっと前だった
ずっと雨戸閉めてたからか感覚が相当ズレているようだ
0336名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 21:35:23.60ID:Rvq1N3nK0
もう通り過ぎて穏やかになってんのにイオンが早じまいしてた
半額狙ってちょっと遅めに行ったのがあだになったか・・・
おなかがすいたがまあ今回は我慢するか
0337名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 21:52:17.06ID:97UW4ibe0
台風直撃中
なんか煩いと思ったら換気扇を大気が逆流してきてる
これはいそいで田んぼを見に行かなければ
0338名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 23:02:44.04ID:bmzW1A5Q0
明日は目玉焼きご飯
明後日は納豆ご飯
明々後日は冷凍チャーハン
以下ループ
0339名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 23:08:29.35ID:BOLlLLXP0
いうても台風で風の被害は特にない感じなん?
雨は酷いみたいやけど
0340名無しさん@初回限定2019/10/12(土) 23:11:19.69ID:bRZj4Qjs0
雨風止んだと思ったら多摩川氾濫て勘弁して欲しい
台風対策全部無駄になったと喜んでいたところなのに
0342名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 03:44:32.25ID:apcXQ8fw0
堤防がしっかりしてる川とかはいいけど、そうじゃない支流とかはどんどん溢れるってのが専門家の見立てだったな
大体その通りの展開
0343名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 05:36:31.06ID:hkiMtEDc0
関東での雨は概ね止んだらしいが
川の水位が下がらん事には
冠水はどうにもならんらしいのう
緩んだ土地がこれから崩れる恐れもあるし
0344名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 05:41:07.57ID:+5PkwtiU0
軍事警察でコスタリカを牛耳る親父を持つ環境ゴロババアの隣で「セクシー」とかゆった進次郎
「自衛隊の小銃は高いんだから中国製にしたらあ?」なんてほざいた二重国籍
今思えば事業仕分けに突っ込む進次郎ってのも悪夢のようなカードだったんだな
0345名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 06:08:35.70ID:1RKmpekR0
あのグレタ黒幕おばさんの狙いは炭素税でしこたま稼ぐことだから
0346名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 06:40:21.54ID:oUFWcFxa0
炭素税はお前らが愛してやまない安倍ぴょん政権が既に提唱してるんだよなぁ
それも進次郎が就任する前から
本当にちょろくてお上は笑いが止まらんだろうな
0348名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 10:14:16.78ID:mNe6f/rT0
無職は時間を持て余しているのでネットサーフィンを繰り返し、その過程でこの社会の真実を知るのです
そうして、当初は低所得者向けのよい夢物語ばかりを言う共産党を支持していたところが
次第に実現のためなら手段を選ばない自民党や安倍政権をリーダーとしてふさわしい存在なのだと思い込むようになるのです
0350名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 10:28:44.75ID:1SqHCpDX0
今現在アベちゃんよりましな総理候補っている?
志位、石破、小泉jr、蓮舫、山本太郎、大村秀章とかに総理大臣になって欲しい無職っているのかねぇ
0351名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 10:36:37.59ID:1SqHCpDX0
批判だけなら誰でもできるんで、それなりの代替案が欲しいと思うわけです
それに納得できたら次の選挙でそこに入れるんで
0352名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 12:01:45.43ID:E8KCLwhc0
野党系の政治家はネット上でデマを流されまくっていて(例えば「鳩山由紀夫は帰化人」みたいな)
一方、与党系政治家は野党系政治家と比べるとデマを流される量が凄く少なくて済んでるという事情がある

野党系政治家に関するデマを信じて判断している人が多そうだから
野党系政治家をお勧めしても納得しないだろうし受け入れられない人が多いだろうなと思う
0353名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 12:37:13.17ID:Bpv/WKlK0
>>351
代案出すのは政権ついてる与党の仕事じゃん
ネットのしすぎで自分で思考できなくなったの?
0354名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 13:31:44.62ID:wGT2dFP30
全部人のせいにしたい奴が大喜びで炭素税に食いついてきやがった
やだやだ
0355名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 13:46:12.44ID:+5PkwtiU0
何で唐突にぽっぽさん?
で思い出したけど2020年までのCO2規制は10年前あいつが始めた事業ってのが笑いどころか
与党の連中ひいきされてるぞちくしょうってのもなかなかいい
0356名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 14:12:37.36ID:oUFWcFxa0
>>全部人のせいにしたい
事実上の炭素税&森林税→とっくの昔に導入されてる
炭素税→1年近い審議を経て環境省として税制化の要望開始と事態が悪化
レジ袋完全有料化→原田前環境大臣の頃からずっと法制化に前のめり
京都議定書・パリ協定での無駄な国際公約→その時の政権は共に自民党

全部「自民党」が好き好んで行ってる犯行という「事実」から逃げ
パヨクガー、グレタガー、小泉ガーとうるさい誰かさんの事かな?
0358名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 15:01:12.11ID:S7oXHIXj0
あれとんでもねえ損害だよな
もうあの車両おじゃんだろ?
0359名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 15:02:01.08ID:mHb688UE0
最悪廃車ってマジかよ
毎度思うが東の方は災害で大変だな
0360名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 17:04:23.05ID:RIc5X17u0
なんか今回の台風、経済的損失が凄いんじゃね
これで消費税10パーなんだろ、ダブルパンチだよな
これリーマン級だろw
0361名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 17:32:24.53ID:URkiuug90
災害による損失はもちろんあるが、復興需要が生まれるから経済的にはむしろプラスも大きい
東日本大震災でも建設業界の業績は一気に拡大したからな
もちろん被害に遭った人の家計には大打撃だが
0362名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 17:42:26.22ID:ydLmsEZd0
近所の橋を渡って来たが水面まで一メートルもなかった
0363名無しさん@初回限定2019/10/13(日) 17:45:37.95ID:38X2G4GH0
1編成が33億くらいらしいから、10編成が廃車になったら凄い損害じゃん!
しかも整備施設も水没してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況