無職のエロゲーマーが語り合うスレ その129 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@初回限定2019/09/27(金) 00:16:20.73ID:S/rh4kzS0
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 就職してもスレ民は友達だからなー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  絶対戻って来いよー!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待ってるからー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

前スレ
無職のエロゲーマーが語り合うスレ その128
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1565365918/l50
0801名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 00:42:23.21ID:3yzfKPw+0
アルミ缶とか家電とかゴミ捨て場に置いといたらいつの間にか消えている
ガラス瓶や生ゴミは指定日まで残ってるから多分誰か拾っていくんだろう
0804名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 12:55:20.40ID:XBm9a4xx0
上司が嫌いすぎて辞めたい・・
ここに戻りたいけど無職の辛さと次の不安も分かるからな・・
次が簡単に見つかればなぁ
0805名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 13:32:35.21ID:Q9Am/m4t0
次を見つけてから辞めるのが一番
失業手当でしばらくは大丈夫と思ってるとズルズルと落ちていく
0808名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 15:56:01.51ID:XGTQ4u7n0
よしキャベツ半玉(40円)10個乾燥完了
これで味噌汁の具として3ヶ月はもつ
0809名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 16:59:36.69ID:qVgcu1lP0
お金で困ってる時農家に産まれて良かったと思う
野菜の物々交換とか出来るし栄養も補えるし
0810名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 17:24:42.13ID:4szWxypO0
食が充実してるのは良いよな
残業まみれでまともに食う暇も無い時期とか
なんで生きてるのか分からんかったし
0811名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 18:21:28.10ID:Y3SL7Jz20
どこぞの大臣が健康に気を使っている人とそうでない人が健康保険の負担の割合同じなのいかんと思う、
みたいな発言して物議をかもしたときに医療関係者の話で「今の生活習慣病は貧困層も多い。
生活費のために働くことで精いっぱいで食事の時間がまともに取れずにインスタントに頼る。いわば貧困病のようなもの」って言ってた

ワーキンクプアの闇は深い…
0812名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 18:35:53.59ID:Knd2UNSv0
医者にかかる割合に応じて健康保険料はかわるようにした方がいいだろう
金ないから病院行かない奴が何で同じ健康保険料払わないといけねんだよ
0814名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 21:00:34.51ID:x8bZvekU0
食事の時間が取れない以前に野菜や栄養のあるものを買うお金が無いというのもあるだろうね
0815名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 21:12:05.20ID:Q9Am/m4t0
病院に行く奴が健康保険料払って、行かない奴は0円にしろ

なんで節約して病院に行ってない俺がすぐ病院行く金持ちのために健康保険料払わなきゃいけねんだよ
弱者からむしりとるのも大概にしろやマジで
0816名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 22:56:11.52ID:RCYeRzjq0
>>811
貧困層はパチやソシャゲに金使ってるくせに食事代が無いとか言ってる奴多いからな
自業自得
0817名無しさん@初回限定2019/11/09(土) 23:03:04.23ID:VjnEx71E0
>>815
それもう保険でもなんでもないじゃねーか
っつーか、金持ちほど高い保険料支払わされてんだから、現時点でカネがないやつ程有利なシステムやん
でかい病気したときの限度額だって収入が低いほど優遇されるしさ
0818名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 00:47:31.93ID:7IUxakIc0
病気の予防のために運動してるとか食習慣の改善とかでなく節約のために病院かからないってただのケチぢゃん
0819名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 10:51:53.38ID:RAEhov780
せめてケチと節約の違いくらい覚えてから書き込んでや
0820名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 11:39:37.34ID:EpHoQZmJ0
土日は上の部屋のDQNがウルセーから外で時間潰すか
0821名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 12:24:07.79ID:lIn1iLwB0
なんか今もう落札や販売相手は半分くらい代行業者になってる
どんだけ儲けてるんだ
0822名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 13:22:29.98ID:szuEh2j20
若いうちは実感わかないだろうが健康は本当に有難い
特に肥満は生活習慣病や膝等足腰の不調を発生させやすいが
他の病よりも減量による予防もしやすいのでやるに越したことはない

デブで膝痛の頃は出かけるのが本当に億劫だったし
早い頃から四十肩で肩が上がらずしんどかったが今はかなり良くなった
0823名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 14:05:50.26ID:NmTLuDjr0
60歳くらいのおっさんのパレードって結構シュールな光景
0825名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 14:50:07.33ID:ybXc1YeC0
2年前に3万ちょいで買ったモニター逝った早過ぎるわ
ジャパンなんちゃらってとこなんだがショッボイとこの国産だのジャパンだの詐欺みてーなもんだな
0828名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 15:51:00.35ID:RAEhov780
ディスプレイ界の国内最ゴミであるジャパンディスプレイじゃしゃーない
国策謳ってゴミ量産して地に叩き落として挙句の果てに海外から融資支援受けるとか笑えないジョークや
0829名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 16:56:32.97ID:ybXc1YeC0
>>828
そんなデカイところじゃねえわ
中国製かなんか仕入れて個人で組み立ててるようなとこ
失敗したわ
0833名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 19:26:58.83ID:tgIEB87C0
ワイのPC、Win7でディスプレイいまだに1280x1024
どっちも新しいの欲しい…
0835名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 20:45:33.54ID:VMtGkdgk0
7のサポートは実質今年以内
でも、新しいパソコンなんて買えない・・・
0836名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 20:49:24.28ID:/W2vO3vt0
1ヶ月前から小指のしびれが取れない…
ずっと筋トレしてるから、尺骨神経麻痺や肘部管症候群かも知れない

年取ると怪我の治りも遅くて嫌になる
0837名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 21:49:58.68ID:ykDyfGpn0
老いるまで生き延びることができた時点でお前は立派な勝者だ
胸を張って衰えを誇って欲しい
0840名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 23:20:38.20ID:RAEhov780
一昔前のアキバならセーフだったんやろけど今の世界的に街が有名になっちまったのと萌え文化が消え去りつつある今のアキバでは無理なんやろなぁ
0841名無しさん@初回限定2019/11/10(日) 23:34:19.58ID:TXEI/CGX0
秋葉原は1980年代くらいから世界的に有名だったぞ
世界の秋葉原って言われてたくらいだし
0845名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 04:27:10.75ID:EnqICwPO0
ディスプレイで検索したら国産フッ化水素に切り替えたLGが100万台廃棄という
一無職のぼやきなぞ比較にもならないレベルの事案がでてきたぞ
0846名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 08:05:33.28ID:eIFGJsom0
家で使ってたテレビで壊れたのはLGだけだったな
それ以来あっち系は使ってないな
いまはどうだろう
0847名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 12:47:15.62ID:+15Uogc20
いや、当時の秋葉でもこれはやり過ぎだと思うw
一般住民とか子供もおるしな
0848名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 13:01:05.34ID:6GcI91QY0
ディスプレイはEIZO使っている
現在13年と9年?選手
壊れなさ過ぎて入力端子の規格が時代遅れで困るが
壊れないのを捨てるのはもったいないのでそのまま

BenQは4年くらいで壊れた

>>839
アキバに通いオタショップめぐりをしていると
その手の感覚が麻痺してくるのが怖い
0850名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 13:40:22.11ID:M8L5HMbz0
最近ワタモテのウェブ漫画?が読めなくなったから見るために、ついにおっさん俺もグーグルアカウント取ったぜ
ついでにスマホドラクエとかやろうと思ったけどそれは有料だったりするんだな
1回ダウンロードすればずっと出来るんだよな
?ドラクエ3とかはちょっと金払ってもやりたい
0852名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 16:03:10.01ID:YJ40FgLr0
俺は来年3月に49インチ・倍速・4k・HDR液晶モニタを買う予定だ
まだ金は貯まっていない模様
0853名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 16:13:41.30ID:mWVrjUFu0
無職にとってポイント乞食大事なのにいざ使おうとなると失効してんじゃないか
俺の3000円が…
0854名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 16:26:45.50ID:+15Uogc20
>>850
ドラクエ3面白いよな
今やっても面白いって意味分からんw
オーパーツかよ
0855名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 18:22:47.64ID:Y6vQPr010
>>847
昔の秋葉は完全に乳首が出てたポスターが平気で大通り沿いの店頭に貼ってあったぞ
0856名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 18:37:44.42ID:N2Jrx9C80
スマホのドラクエ3ってSFCのドラクエ3の劣化版なんやろ。確かスゴロクとかそのへん全部ないらしいやん
0857名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 19:20:04.33ID:+15Uogc20
スゴロクはバランスブレイカーだし無くてもいいっちゃいいと思う
0858名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 19:20:41.60ID:9V4+hkw00
ドラクエモンスターズスーパーライトは昔やってたわ
重ねたゾーマとかが強すぎてやめたが
0860名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 22:13:35.90ID:0T0+uNsh0
ファミコンは押入れの中に多分まだあるけど、流石にもう電源とか入らないだろうな
ってか、そもそもテレビに繋ぐ手段がない
0861名無しさん@初回限定2019/11/11(月) 22:43:36.89ID:2jON4bYm0
昔の家電は作りが単純だから壊れにくくて結構動くらしいぞ
出力端子は…アキバで聞いて…
0862名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 06:28:45.53ID:oJsAZWL70
古いのでもsfcやfcのソフトは99%ぐらいは動く
本体もそれよりは耐久性がないけどかなりの確率で動くね
波線入ったりもするけど
0863名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:21:21.25ID:lt1yvVNs0
無職のエロゲーマって資金どこから調達してるんや
0865名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 12:38:21.73ID:BsyZVee+0
ドラクエ3、7とFF3、5のジョブシステムはめちゃくちゃハマった
戦闘メンバーが少ないのが良かったと思う
1人1人が欠かせない役割になって大事に育てる方が好き
大体メンバー4人で物理攻撃キャラ、魔法攻撃キャラ、回復役と、あとは盗賊とか風水師の色物を極めるキャラの4人になるが
0866名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 19:00:30.15ID:b8GlY1fa0
俺の熱中したゲーム…
・ギレンの野望
・セガラリー
・サクラ大戦
・マリーのアトリエ
0867名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 20:44:04.22ID:7QYCRQuL0
俺の熱中したゲーム…
・セガラリー
・デイトナUSA
・餓狼伝説スペシャル
・1942
0868名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 21:26:55.97ID:L0Mv/iYF0
昔の雑誌で当選したサイン色紙やグッズ売ったらいくらぐらいになるだろか
0869名無しさん@初回限定2019/11/12(火) 21:54:47.17ID:9NvyexCq0
>>865
超分かる
メンツは最後まで少人数固定で、育成方針は自由だと「自分のキャラ」感が凄くある
0870名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 00:37:49.91ID:fxViPCKi0
今日の自転車取り締まりはマジ厳しい奴だったな
暗がりから突然飛び出して止めてくるし一瞬おやじ狩りかと思た('A`)
これで轢いてたら公務執行妨害で引っ張られたかと心配するレベル
防犯登録の確認もえらい時間かかるし車体番号も調べるし
持ち物検査もやってくるしで10分近く時間とられた気がする('A`)
まあ多少ムカついても逆らわずにいたから早く終わった方なんやろな
後は年末の飲酒検問ぐらいには遭遇しそうで鬱だ
0871名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 00:44:12.75ID:QGiGCTPM0
深夜に自転車漕いでるやつは手当たり次第にって感じがするなアイツラ
普通に自転車通勤してた時期に5回くらいは呼び止められたよ
もっとやることあるだろうと
0872名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 02:31:15.87ID:gJIkSzid0
車に尼で買った中華の\2000位のドラレコ前後に付けてて、ぶつけられた時超役立ったんだけど
自転車や原付となると防水やバッテリーとかの関係で安くならないからキツイね
盗難の問題もあるから一時期Google Glassみたいなのに期待してたけど
値段と盗撮疑われるのがあったから日本じゃ厳しそう

自分とこは駐車場代安いから軽の商用車を何とか維持出来てて助かってるけど、自転車乗ると警官の言葉使いの差に驚くよ
自転車乗る時はボイレコで常時録音しようか考えてるくらい
0874名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 06:22:35.88ID:xC2PVEPe0
おれも原付きにドラレコ欲しい
ちょっと流れが速い道だとワンボックスカーにめっちゃ煽られるねん
無職の時間を生かして通報しまくりたいわw
0877名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 11:18:12.55ID:oZXBdY7B0
あーそういやプールにでも行ったらよかった
また無駄な1日を過ごしてしまう
0878名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 13:19:05.40ID:o0tgYysu0
>>875
元85キロデブとしては共感
デブの頃はほんと不思議な位、股の部分から駄目になってた

トレーニング用の短パン履いていればやぶれなくて済むんじゃない

ある日なんとなく一度くらいは富士山登りたいと思って
トレーニング始めたら60まで落ちてジーンズが破れなくなった
0879名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 13:39:06.59ID:llxwuAjI0
薬で激太りしたけど最近やっと痩せてきたわ
でも歳食ってきたからちょい太い方がキャラ立って良い気がしてきた
0880名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 14:50:46.47ID:xC2PVEPe0
炭水化物を減らしたらエゲツない程痩せた
意外と油は太らない感じ
0881名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 15:03:07.64ID:KLQyDuAt0
髭の剃り残しチェックでしか鏡を見ないから顔の横にシミが出来たのに気付かなかった
おっさん通り越して老人なんだなぁ
0882名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 17:47:38.03ID:+0x8psLd0
>>880
同意
炭水化物半減させて
豆腐やもやし類で満腹になるよう食べていたらそれだけでもかなりやせた
0883名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 17:59:18.83ID:gJIkSzid0
>>873
自分は1年以上前にコレ買って2台ともまだ使えてるけど、あんまりオススメはできないな
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2579170/car/2206098/9045109/parts.aspx
初期不良で2回交換したし、日本語訳がめちゃくちゃだし、時計は狂いまくりだし、今ならもっと安いの沢山あるから
ちなみに尼での値段は今\2740で昔セールで買った時より高くなってた

ただ昔付けてたコレよりはマシだった
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/344389/car/917881/4442185/parts.aspx
ワイの軽は生意気にもリモコンキーがあるんだけど、エンジン切ってもコイツがしばらく動いてるせいで
電波干渉しちゃってリモコンキーで鍵掛けるのに1分近く待つ必要があったよ

蛇足になるけど、尼の規約違反してるトコからは買わないようにしたら、不良率下がった。ココとか参考になったなぁ
https://taikan-enta.info/amazon-miwakekata-kiyaku/
0884名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 18:23:11.52ID:yA3mVWWS0
>>880
>>882
結局、カギは炭水化物を減らすってことか・・・
でも、油モノはカロリーが多いから少しでもとると太りそうなイメージ
0885名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 18:59:51.43ID:llxwuAjI0
俺は米で痩せたぞ
後は野菜と豆腐とこんにゃくと鳥胸と鯖だ
0886名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 19:53:39.69ID:NCuG1Xku0
>>872
俺自転車でよく警官に捕まるけど警官の喋り方大体普通だけどなあ
まあ地域とかで違うのかもしれんが
0887名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 20:01:25.33ID:zqE1l7aB0
無職が痩せるなら肉体労働オススメよ
軽作業()とかな
金を貰って筋トレできる上に大抵罵声や蔑視も付いてくるから食欲も落ちる
俺は辞めてから20kg太ったから、仕事始めれば20kg痩せられる筈
0888名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 20:14:53.44ID:ChUZV+U00
一度太ると動かないと痩せない
0889名無しさん@初回限定2019/11/13(水) 20:45:17.88ID:gJIkSzid0
>>886
愛知なもんで他所と比べると飲酒が多いらしく、21:00過ぎると自転車でも「おい、止まれ」なんて言われるのしょっちゅうある
車は後ろから見ると、前のドラレコの液晶が光ってるし、後ろにはドラレコ録画中のステッカー+ドラレコのレンズ周りに百均で買った蓄光テープ貼ってるから
「申し訳ありませんがアルコール検査と車内の確認させてもらっていいですか」って言われる感じ
それでもグローブボックスやトランク?の下めくらされてスペアタイアのトコまで調べられるけどね
0890名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 00:10:49.16ID:5WOiH6vb0
>>889
なんかアメリカの警官みてーだな…
俺のとこは都心の片田舎だからたまたま感じがいいのかもしれん
0891名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 04:28:36.29ID:rYf4z4ct0
うちの街のポリスはもっとコワイで?
前に高校生ぐらいのヤンキー連中が警官に職質された際に
いきなり警官に殴りかかったら、警官は警棒でヤンキーの顔
をどつき返してた。
0894名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 11:29:30.38ID:yCXxxN9y0
それは普通の対応やわ、そして警棒もそういう時のための道具や

ヤンキーがいきなりポリスに殴りかかるお前の街がまずやばいんだわ
そういう街じゃポリスもそれに合わせて凶暴化するからただの住民の視点から見ればまあ怖いやろなとは思うが
0895名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 11:50:50.02ID:2yA80M6j0
暴力団担当の警察がもはやどっちが
やくざかわからんくらい怖いやろ
それと同じよ
同じ高さにならんと渡り合えんのだろうなぁ
0896名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 11:55:41.85ID:/B1iA2VN0
職質した相手に殴りかかられて反撃するのが「警察コワイ」になるとかどこの反社だよ
0898名無しさん@初回限定2019/11/14(木) 23:30:16.22ID:2yA80M6j0
食欲の秋なのか食べても食べても物足りないわ
年々太り続けてるのもやばいけど食欲ましましもやばいな
もうぜんぶやばい
0900名無しさん@初回限定2019/11/15(金) 00:53:24.52ID:bPT3tsDB0
ローソンストア100で買った果物ナイフの柄がいきなり折れた
ちびちびと4年以上は使ったわけだから仕方ないが
ステンレスより軽くていいやとか言って使ってるダイソーの包丁も気をつけないとヤバイな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況