衣笠彰梧総合スレ その2 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 よう実で知ったんだけどあれに似てるのって暁の護衛?  あれってなによ?質問の文言が読み取れん。 
 もしかして一ノ瀬と妙タンの顔が似てるとか?  >>212 
 暁の護衛も主人公最強だな 
 よう実の主人公と比べ物にならないくらい強いぞ  そりゃ海斗さんは全二次元キャラの中で一番だからな。それを生み出したことが神  この物語における主人公で、自分のもっとも好きなキャラクターです。  
 自分が中心となって手がけさせていただく作品の主人公には、必ず共通点があり、主人公が主人公たる役割と存在感を持っている、ということを大切にしています。  
 その象徴であり、代表がこの朝霧海斗になると言えます。その強さは作中でも最強であり、父親の雅樹以外には同等の戦いをすることは不可能です。  
 これはあくまでも自分の中での話ですが、例えどんな作品であっても、異能バトルでもない限りは、誰にも負けることがないだろう、というほど最強という言葉が似合う男です。  
 また、ボケとツッコミを巧みにこなせる、という部分も、非常に頼もしい存在です。  
 作中の雰囲気を1人で構成し、1人でまとめてしまう力があるというのは、制作側としても心強い限りです。逆を言えば、海斗を抜きにすることがどれだけ大変か……。  
 喜ばしいことでもありますが、とんでもない主人公を作ってしまったものだな、と。  
 戦ってもよし、ギャグをやってもよし、の海斗ですが、その彼の壮絶な誕生の話や、成長、そして時には苦しむ姿をぜひ、見ていただけると幸いです。  長谷部拓は正統派衣笠主人公っぽくて期待してたんだがなぁ  海斗は刺されようが撃たれようが絶対死なないって安心感あるけどルカはあっさり死にそうなくらい頼りない  衣笠信者とすかぢ信者ってなんでいつも争い合ってんの?  よう実アニメ化の時にすかぢがダラダラいつものオナニーツイートしたのが発端  漢・衣笠SNSを始めるよう勧められるも「近況報告はあとがきで十分」と突っぱねる。テラ有能  SNSやっても書くことない〜みたいなのは昔から言ってるけどやらなくて正解だな  ラノベ書いてエロゲシナリオ書いてソシャゲシナリオ書いて嫁と子供いる衣笠は自分の時間がないね  ソシャゲというかブラウザゲームのシナリオは衣笠じゃないだろ?  ソシャゲシナリオ衣笠執筆中と流星インタビュー記事で言ってたよ  流星ブラゲはプロットだけ衣笠書いてて本シナリオはまだ不明 
 というか情報出なさすぎて何も分からない  本当に実力あるエロゲライターは表でも活躍しているもんな  日本の危うさ政府の問題点に警鐘鳴らしてきた衣笠の慧眼っぷりよ  コロナウイルスは教団と輝きの同盟の仕業だった・・・?  護衛の五十嵐さんは臭いモノには蓋をし切り捨て逃げて来た政府へ「それじゃつぎの弱者を生むだけだ」と立ち上がったカリスマ  五十嵐はカッコいいな。表向きは男尊女卑を唱えて強い男共を集めて、本当の目的は禁止区域を産み出させ負債を押し付ける政府への警鐘。「やり過ぎては凄惨な事件として闇に消える、線引きが重要だ。偽善者たちに食いつかせ奴らを拡声器に使い世論を動かす」  五十嵐の「暴動に意味など無いし数年後には忘れられる、けど少なくともその瞬間だけは人々の記憶に残る」みたいなセリフは印象深い  でも一番ワクワクして面白いのは過去編と禁止区域ルートなんだよな。海斗の魅力が巧く書かれてる。  衣笠の最高傑作は舞の拷問シーン 
 あれほどの熱量あるテキストを流星続編でも見たい  ヒロインの前でウンコ漏らしてもかっこいい主人公は海斗だけ  海斗の過信とは違い尚且つ謙遜もせず経験と能力からくる自信が好き。  隣の少女って舞台ってレミニ世界の地上っぽかったけどどうなんだろ  隣の少女は現実の田舎ぽい背景 
 そもそもレミニは200年くらい未来が舞台  護衛のドラマCD未だに聞いたことないからいつか聞きたい 海斗の声気になるわ  隣の少女、既にそこそこ出来てるならラノベで小出しに出してくれ。御蔵は勿体ない  暁の護衛完全版をラノベで書き直せば今のよう実ファンにうけるだろ  言うても二次オタ層は広いからそれこそ女性受けしたら最強  エロゲショップの個人情報漏洩事件で護衛購入者三割ぐらいは女性だったよな  エロゲ業界もコロナの影響受けてるみたいだし流星続編は厳しそうだな  それを言うならラノベ業界の方が影響受けまくってるのでは 
 MFはどうか分かんないけど発売延期くらいは覚悟しとくわ  それな。まさか逆境をブーストにして更に売り上げ伸ばすとは。  アニメの一挙放送しただけで爆売れしたりマジで強すぎる  2019年年間ラノベ売り上げランキング 
 *1位 253,739部 ソードアート・オンライン 21 ユナイタル・リング T 
 *2位 171,203部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 13 
 *3位 157,440部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 14 
 *4位 143,769部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 15 
 *5位 140,405部 ソードアート・オンライン 22 キス・アンド・フライ 
 *6位 135,239部  転生したらスライムだった件 14 
 *7位 130,320部 魔法科高校の劣等生 28 追跡編 上 
 *8位 124,651部 魔法科高校の劣等生 29 追跡編 下 
 *9位 119,101部 ようこそ実力至上主義の教室へ 10 
 10位 116,366部 ようこそ実力至上主義の教室へ 11 
 11位 111,282部 この素晴らしい世界に祝福を! 16 脱走女神、ゴーホーム! 
 12位 108,080部 魔法科高校の劣等生 30 奪還編   メディアミックスに頼らずにこんなに売れてるからよりスゴいとも言える  メディア展開が成功してればね 
 やっぱこの中じゃ知名度は断トツで低いし  ラノベ売上はエロゲライター史上ヤマグチノボルに次いで2番手だよ 
 後好きなエロゲライターランキング(実質知名度順)去年1位の今年3位  >>273 
 はい 
  
 シリーズ累計発行部数 
 SAO    2000万部 
 転スラ  1800万部 
 劣等生  1500万部 
 ダンまち 1200万部 
 俺ガイル 1000万部 
 このすば  900万部 
 よう実   300万部  取り敢えずすかぢとか言う二巻打ち切りの悪文ライターよりは知名度高いよ  >>278 
 それよう実と劣等生以外は世界累計だな、あと330万  同じMFのノゲノラは国内300万から海外分を足して世界450万になってたな。  衣笠も丸戸も海外で専用スペース作られるぐらい大人気 
 https://i.imgur.com/5evtIXU.jpg 
 実力あるエロゲライターはエロゲ以外でも成功する  >>278 
 よう実はコミカライズや関連書籍が弱いからな 
 いつだかの堀北主役の漫画もすぐ打ち切られたし  トモセというSSR級絵師が付いてる時点でチートだよな  >>284 
 負け惜しみ乙 
 実はトモセにそこまで集客力は無い 
 ラノベ絵師で売れのは深崎としらび辺りだな 
 冴えカノは深崎絵でのポルポル売りが利いてる  古いエロゲライターはラノベ書いても新しいファンが入ってこないからな 
 逆に衣笠や丸戸はラノベで新しいファンが入っている 
 よう実ので若い層が沢山増えたな  エロゲライター出身のラノベ書きで衣笠は1番売れたな 
 十代二十代の支持が高い  俺ツエー主人公はキッズの大好物だもんな そりゃ売れるわ  カッコいい主人公を生み出せるから衣笠はヒットメーカーなんだよな  よう実はもう言い逃れできないレベルで実力明かしちゃったけど今後どうすんだろうな 
 というか過去作含めても主人公が明確に周りに実力明かしたの初めてか  海斗も数人バレなら各ルートで披露してる 
 一番大人数なら合宿で尊徳を組伏せたところかな  海斗は終末論の合宿で筋トレかなんかの測定で一抜けして周りドン引きさせてたくらいか 
 清隆のはもはや言い逃れのしようがない 
 アプリのせいで全学年に知れ渡ってるし  どっちでも面白い展開だな 
 衣笠は魅せ方が上手いから  だってルカって強くないしダサいしワガママなだけの子供おじさんじゃん  >>284 
 トモセは未だに清隆描けないのなんとかしてほしい 挿絵仕事やる気ないのか知らんけど毎巻毎巻顔変わりすぎ  まぁ実際やる気はなくなってんじゃないの 
 艦これだかアズレンだかのキャラ1人書いてグッズ出せばアホみたいに金入ってくるんでしょ?  何言ってんだお前は? 
 作家は1発デカイの当てたら勝ちだけど 
 イラストレーターは技術職で長い目でコツコツやってかないといけないんだぞ  衣笠は今もあかべぇに籍を置いているのかな? 
 置いているならあかべぇから離れた方がいい気がする  >>307 
 てぃーぐるもあかべぇ関連の会社でよう実のアニメ化でもあかべぇが出資していたから完全に独立しているのかな?  株式会社インペローネ?だったかな?二人で会社設立してるから  >>309 
 インペローネは登記簿調べてくれた人がいて衣笠とトモセ関係ないの判明したよ 
 独立はてぃーぐるの方  インペローネとはまた懐かしいネタだなw 
 自称業界に詳しい奴が言い出した会社名だったよな 
 ソースは2ちゃんで登記情報では衣笠無関係だったなw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています