衣笠彰梧総合スレ その2 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 暁の護衛完全版をラノベで書き直せば今のよう実ファンにうけるだろ  言うても二次オタ層は広いからそれこそ女性受けしたら最強  エロゲショップの個人情報漏洩事件で護衛購入者三割ぐらいは女性だったよな  エロゲ業界もコロナの影響受けてるみたいだし流星続編は厳しそうだな  それを言うならラノベ業界の方が影響受けまくってるのでは 
 MFはどうか分かんないけど発売延期くらいは覚悟しとくわ  それな。まさか逆境をブーストにして更に売り上げ伸ばすとは。  アニメの一挙放送しただけで爆売れしたりマジで強すぎる  2019年年間ラノベ売り上げランキング 
 *1位 253,739部 ソードアート・オンライン 21 ユナイタル・リング T 
 *2位 171,203部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 13 
 *3位 157,440部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 14 
 *4位 143,769部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 15 
 *5位 140,405部 ソードアート・オンライン 22 キス・アンド・フライ 
 *6位 135,239部  転生したらスライムだった件 14 
 *7位 130,320部 魔法科高校の劣等生 28 追跡編 上 
 *8位 124,651部 魔法科高校の劣等生 29 追跡編 下 
 *9位 119,101部 ようこそ実力至上主義の教室へ 10 
 10位 116,366部 ようこそ実力至上主義の教室へ 11 
 11位 111,282部 この素晴らしい世界に祝福を! 16 脱走女神、ゴーホーム! 
 12位 108,080部 魔法科高校の劣等生 30 奪還編   メディアミックスに頼らずにこんなに売れてるからよりスゴいとも言える  メディア展開が成功してればね 
 やっぱこの中じゃ知名度は断トツで低いし  ラノベ売上はエロゲライター史上ヤマグチノボルに次いで2番手だよ 
 後好きなエロゲライターランキング(実質知名度順)去年1位の今年3位  >>273 
 はい 
  
 シリーズ累計発行部数 
 SAO    2000万部 
 転スラ  1800万部 
 劣等生  1500万部 
 ダンまち 1200万部 
 俺ガイル 1000万部 
 このすば  900万部 
 よう実   300万部  取り敢えずすかぢとか言う二巻打ち切りの悪文ライターよりは知名度高いよ  >>278 
 それよう実と劣等生以外は世界累計だな、あと330万  同じMFのノゲノラは国内300万から海外分を足して世界450万になってたな。  衣笠も丸戸も海外で専用スペース作られるぐらい大人気 
 https://i.imgur.com/5evtIXU.jpg 
 実力あるエロゲライターはエロゲ以外でも成功する  >>278 
 よう実はコミカライズや関連書籍が弱いからな 
 いつだかの堀北主役の漫画もすぐ打ち切られたし  トモセというSSR級絵師が付いてる時点でチートだよな  >>284 
 負け惜しみ乙 
 実はトモセにそこまで集客力は無い 
 ラノベ絵師で売れのは深崎としらび辺りだな 
 冴えカノは深崎絵でのポルポル売りが利いてる  古いエロゲライターはラノベ書いても新しいファンが入ってこないからな 
 逆に衣笠や丸戸はラノベで新しいファンが入っている 
 よう実ので若い層が沢山増えたな  エロゲライター出身のラノベ書きで衣笠は1番売れたな 
 十代二十代の支持が高い  俺ツエー主人公はキッズの大好物だもんな そりゃ売れるわ  カッコいい主人公を生み出せるから衣笠はヒットメーカーなんだよな  よう実はもう言い逃れできないレベルで実力明かしちゃったけど今後どうすんだろうな 
 というか過去作含めても主人公が明確に周りに実力明かしたの初めてか  海斗も数人バレなら各ルートで披露してる 
 一番大人数なら合宿で尊徳を組伏せたところかな  海斗は終末論の合宿で筋トレかなんかの測定で一抜けして周りドン引きさせてたくらいか 
 清隆のはもはや言い逃れのしようがない 
 アプリのせいで全学年に知れ渡ってるし  どっちでも面白い展開だな 
 衣笠は魅せ方が上手いから  だってルカって強くないしダサいしワガママなだけの子供おじさんじゃん  >>284 
 トモセは未だに清隆描けないのなんとかしてほしい 挿絵仕事やる気ないのか知らんけど毎巻毎巻顔変わりすぎ  まぁ実際やる気はなくなってんじゃないの 
 艦これだかアズレンだかのキャラ1人書いてグッズ出せばアホみたいに金入ってくるんでしょ?  何言ってんだお前は? 
 作家は1発デカイの当てたら勝ちだけど 
 イラストレーターは技術職で長い目でコツコツやってかないといけないんだぞ  衣笠は今もあかべぇに籍を置いているのかな? 
 置いているならあかべぇから離れた方がいい気がする  >>307 
 てぃーぐるもあかべぇ関連の会社でよう実のアニメ化でもあかべぇが出資していたから完全に独立しているのかな?  株式会社インペローネ?だったかな?二人で会社設立してるから  >>309 
 インペローネは登記簿調べてくれた人がいて衣笠とトモセ関係ないの判明したよ 
 独立はてぃーぐるの方  インペローネとはまた懐かしいネタだなw 
 自称業界に詳しい奴が言い出した会社名だったよな 
 ソースは2ちゃんで登記情報では衣笠無関係だったなw  ティーリの頃はレミニあったからプロフィールにてぃ〜ぐる公式のURL乗っけてたけどよう実では書いてないんだよな  銃騎士騒動の時あかべぇの代表さんが 
 「るーす、衣笠、ノリリン、春山のラインはそれぞれ独立してて金融も別だから何してるかよく知らない」みたいな事は言ってた記憶はある  流星のスペシャルサンクスにあかべぇとてぃ〜ぐるの名前あった気がする  暁の護衛はシリーズ10万本近く売れた大ヒットで衣笠とトモセは救世主だからな、感謝の恩返しで出資だけしてくれたのではなかろうか  るーすぼーい原作の漫画もアニメ化するんだな 
 衣笠もるーすもエロゲ以外で稼いでいくな  タカヒロとか王とかあそこら辺の馴れ合いがくさいライター達とはもう関わりなさそう  この人は春山と離れればいいのに 
 俺あいつ嫌いなんだよ  衣笠は義理人情に厚い男だからな 
 それは美点だけど付け込まれる欠点でもあるな  ひろしボイスすきだったわ 
 終末論またやり直そうかな  ニコ生出来ないから続編の制作が進んでるのか分からんな  ソフ倫関連の売り上げが分かるサイトで流星が1万8千本くらいになってたって噂を聞いたんだが本当なのかね  発売前に続編ハードルが1万後半売れたら→続編確定だからそんなもんじゃないの  https://twitter.com/youkosozitsu/status/1254643992966266882 
 5月25日に発売を予定していた『ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編2』は6月発売に延期となります。楽しみにお待ち頂いて 
 いる皆様、申し訳ございません。 
  
 こちら現在の製作状況について、担当編集からご報告させていただきます。 
  
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う緊急事態宣言で読者の皆様も生活に大きな変更を余儀なくされているかと思います。 
 衣笠彰梧先生も保育園休園など社会活動の停止により、生活に大きな影響を受けている状況で、執筆時間が大きく制限されています。 
  
 ギリギリまで5月刊行を目指していましたが、現在の原稿状況では刊行が厳しいということで延期となりました。 
 衣笠先生の体調に問題はなく、限られた執筆時間の中で6月刊行に向けて制作を進めています。 
  
 1ヶ月の延期となりますが、『ようこそ実力至上主義の教室へ』シリーズを引き続き応援いただければ幸いです。  衣笠パパああああああああああああああああああああああああああ 
 よう実も流星も待ってるぞ  保育園休園の影響で執筆出来ないって奥さんはどうしたんだ・・・?   あとがきで家族とどこどこ行きました楽しかったですみたいなの多かった缶詰はキツイだろうな  無能メガネPはこんな状況でも衣笠に寄生してるんだろうな  >>343 
 社会格差をメインにしてるから乱世でこそより需要高まるな  そういやレミニでセムフェリナみたいな謎のウイルスあったな  ワルアクは普通に作ってるだろうな、麻雀はまぁ知らん 
 ソシャゲ嫌いだからやる気ないけどワルアクのソシャゲはどうなったんだろうな  よう実の執筆すら出来ないのにエロゲのシナリオが進んでるとは思えないんだがどうなんだろうな 
 ていうか悪悪って略初めて聞いたわ  >>352 
 >>354 
 ワルアク→悪悪 
 いい略しだな 
 使わせてもらうわ  >>351 
 『こんぼく麻雀 〜こんな麻雀があったら僕はロン!〜』のことじゃないの?  こん魂ならともかくマージャンのほうは衣笠なんかやってたっけ  クレジットに名前無いし護衛〜休日の忙しい時期だったからノータッチだろうな。シナリオ・千歳 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています