衣笠彰梧総合スレ その2 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 教団と輝きの同盟の男キャラ期待してるわ 女はいらん  『ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編 第4巻』 2021年2月25日(木)発売 
  
 著:衣笠彰梧 
 イラスト:トモセシュンサク 
  
 2週間のサバイバル試験も後半戦。1年生、2年生、3年生、月城理事長代理、様々な人の意志が常夏の無人島で交錯する。 
  
 「私は退学を恐れません。綾小路先輩を守るためであれば、何でもするつもりです」 
 「だから、あたしの許可なく勝手に潰されてないで下さいね」 
 「もしもの時はそうだな……力づくで乗り切ることにしよう」 
 「高円寺を封じ込める指揮は俺が取る」 
 「やれやれ、騒がしいねぇ。それじゃあ、少しだけペースを上げさせてもらおうかな」 
 「わ、私、どうしても綾小路くんに伝えなきゃいけないことがあって!」 
  
 全学年、全生徒、総力戦の無人島サバイバル試験、ついに決着! 
 https://pbs.twimg.com/media/EtMyy9dVEAAqO4O?format=jpg  メリッサ「ちょっとルカ!いつまで待たせるわけ!?」  メリッサ「私たち風邪引いちゃうじゃない!はーマジムカつくー」  もう可能性がないことは分かってるが暁〜レミニまでの過去編やってくんねーかなと、この人の作品見るたびにモヤモヤするわ。 
 もうファンレターで小説いや、概要だけでいいから明かしてくれと嘆願してみたらワンちゃんある?もうすでにやってる人いそうだけどさ。 
 8年くらいモヤモヤしてるわ  リコレクトからマスター版まで頃の時期のエロゲ雑誌のインタビューで解答してたな 
 「キズナ、ユウキ(恭一)メインの地上編は小説で出す予定」 
 かれこれ5.6年前  禁止区域から発生した謎ウイルスで人類滅亡して生き残りが地下に逃げ延びたんだっけ 
 海斗がコールドスリープした理由とか麗華がなんで死んだのかは結局分からなかったな  海斗とキズナは禁止区域産ウイルス(セムフェリナ)が当時の医療では治らないから保存 
 地上は文明としては滅んでて大気汚染も深刻だけど取り残された生き残り→子孫は生存してる可能性有り(この辺うろ覚え) 
 地上への階段はホープ代表者が代々カギを管理してて地上の知識が混乱の元になると判断し情報規制、数百年の過程で一部を除いて地上の知識は根絶 
 だのに島津夫妻は好奇心から辿り着き住民への情報公開を唱えたから保守派の唐沢に排除された 
  
 街の代表者として唐沢さんの対応は間違ってはないのよな  >>721 
 なんだと… 
 すでに予定されていてこれ…?  もうてぃ〜ぐる自体が4年以上音沙汰無いからなあ 
 サポート部門は稼働してるみたいだけど  そういや笑いと涙がつまった物語は音沙汰なしか 
 公式サイトとでデカデカと書いてあんのに  >>721 
 予定とはいってないんだよなぁ。ちゃんと読め  エロゲ業界の事情とか詳しくないから只の推測だけど 
 てぃ〜ぐるに今常勤とか居なくて休止状態なんじゃないの? 
 ホームページとかサポートの運営は委託してるだけで  てぃ〜ぐるなんてあってないようなもんだしあかべぇに問い合わせた方が早いよ  てぃ〜ぐるに問い合わせてもあかべぇに問い合わせても同じようなものだと思う  あかべぇ最後のゲーム 
 衣笠参加の隣の少女かな 
  
 三舛 啓@mimasukei 
 最後にエロゲ1作品作ることになった最高の座組みで作ろうと思い至りスケジュール確認したら年内はスタートすら出来ない事はわかったけど1人参加確約を貰った。散らばった人材のスケジュールをドラゴンボールのように集めるしかないなあ、まあ3年以内に出せればいいや。  そうかー 
 一応海斗の過去や地上編は小説でやる気だったのかー 
 でっ今はよう実に夢中だからやる気ないと  >>733 
 口ぶりから三舛のプロデュースぽいから無関係のあかべぇ本家の話しじゃないかな?  本命は有葉姉さん主体の萌えゲーかな? 
 三舛が指すのがあかべぇ集大成なら 
 衣笠やトモセやるーすとかもゲストで呼ばれる可能性は有るけど  アーコロジーシリーズのステルングローブ編をなぜやらんのだ。  まぁ海斗の過去編?みたいからユーザーの声を届けるのは重要かもしれないな 
 可能性は低いがやらなきゃ可能性0のままだし  結局どこまで行っても海斗なんだな これもう呪いだろ  ア〜サギリ一番〜♪ア〜サギリ一番〜♪ 
 (中略) 
 キミにも見えるアサギリの星〜♪ 
 行くぞアサギリ己の為に〜♪ 
  
 海斗さんは最高で最強でユーモラスだから  拓には期待してたんだけどな 
 あれこそ第2の海斗だったのに  『ようこそ実力至上主義の教室へ』2年生編4巻2月25日発売!  新刊ほとんど男同士で殴り合いしてたな 
 やっぱ護衛の続編書けよきぬきぬ  よう実読み終わったけどいつもの失速始まりそう 
 肝心の試験は設定膨らましただけで終わったし  あれだけヤバい奴オーラ出しまくってた鬼龍院がショボくてガッカリした  よう実4巻感想 
 衣笠慣れしてない新参が五月蝿いよな 
 衣笠向いてないわ  >>751 
 清隆と張り合えそうなオーラ出てるのもう高円寺しかおらんよな 
 2巻終わったときは新たに増えた強者ややっと高円寺との 
 直接バトルが無人島で繰り広げられるのかとワクワクしたもんだが  まぁ約1.5巻使って散々細かくルール説明したのに結局最後はルール無視の殴り合いだもんな そりゃ荒れるわ 
 あといつもの軽井沢信者が暴れてるのかね  4巻は期待だけ膨らませて盛り上がらない衣笠あるあるやったな 
 今のところ2年編は1巻ピークで右肩下がりだわ 
 思うにキャラ多すぎなんだよそれでどのキャラも活躍させようとするから 
 全体としてうっすい話になってるんだと思うわ  表紙のために新キャラ出さなきゃいけないからなぁ 
 もうストック切れたしまた追加されるぞ  トモセシュンサク@FANBOX始めました @tomose_shunsaku 
  
 FANBOX始めました! 
 https://tomose-shunsaku.fanbox.cc/ 
 月1〜2くらいでTwitter絵のR18差分や制作中オリジナルCG集のチラ見せなどです。よろしくお願いします  続編くるぞおおおおおおおお 
  
 流星ワールドアクター 公式  @Heliodor  
  
 【Youtube生放送(2021/3/19 21:00開始)】DiGination生放送 第32回 #デジ生 
 ■今回のメニュー 
 ・1年以上ぶりの大復活…!!! 
  完全無軌道です!試運転だからやさしくしてね。 
 ▼配信URLはこちら▼ 
 https://youtube.com/watch?v=Mrwi37ZvdeI…  流星ワールドアクター 公式@Heliodor 
  
 【情報解禁!】「流星ワールドアクター Badge&Dagger」公式ホームページをオープンしました! 
 来週3月26日より予約受付開始です!! 
 https://t.co/kRGzHnXI9P?amp=1 
  
 https://pbs.twimg.com/media/Ew1DQAzVEAYeMbf.jpg  『流星ワールドアクター Badge & Dagger』 
 https://fanzagames-digination.com/heliodor/world-actor-bd/index.html 
 https://i.imgur.com/xGvNZQZ.jpg 
  
 企画・シナリオ:衣笠彰梧  
 キャラクターデザイン・原画:春夏冬ゆう 
 背景美術・世界観設計:歯車ラプト 
 ジャンル:ダークハードボイルドADV 
 ブランド:Heliodor 
 プラットフォーム:Windows/Android 
 レーティング:R18 
 発売日:2021年6月25日 
 価格:3597円  太陽に嫌われた国、第七共和国。 
 過去の大戦で陽の光を失ったその国には、凶悪な犯罪者や見えない影が跋扈している。 
 そのような悪から市民を守り、正義の拠り所となっている警察庁。 
  
 主人公日流ルカは、警察の中でも厄介者や問題児が集まる十三課(通称:ハコスミ)に所属している。 
 特に大きな事件もない日々の中、ルカは過去に起きた“教団事件”の捜査を秘密裏に進めていた。 
 そんな中、十三課に新たなメンバーが加わり、転機が訪れる。 
  
 警察内で聞こえてくるキナ臭い噂、存在自体が謎とされている“輝きの同盟”。 
 様々な思惑が暗躍する中で、ルカの、十三課の、警察組織の行き着く先は……  日流ルカ:J-Yu(PV特別出演) 
 角谷冬美:戸沼ゆず 
 原涼子:夏目みつ華  
  
 クラリス・ツァインブルグ:花園めい  
 メル:柚原みう  
 四ノ宮小町:花咲恋未  
 シフォン・マクドゥーガル:くすはらゆい  
 メリッサ:桃山いおん  
 薄野珠子:春乃いろは  
 リード:谷口ケイ 
 リンダ:恩納海 
  
 ハールソン:左高蹴  
 生田克己:柊三太 
 ストライコス:井伊筋肉  
 羽柴宗助:瑠璃之晃  
 ヴァース:いちごみるく 
 山田係長:マスカレード木瀬 
 ダズ:堀川忍 
 バジル:藤神司朗 
 ナナシ:本多啓吾 
 シュバルト・ハイト:谷根千 
 相模原博史:三川春人 
 兵藤守:蝦押丈 
 鮫郭浩輔:六条太助 
 ファーネス:静陵聖 
 栗林武蔵:野☆球 
  
 アレックス:鬼龍院アキラ 
 朝倉ながれ:蒼乃むすび 
 門真吾郎:事務台車  流星ワールドアクターBadge&Dagger 6/25発売予定@ Heliodor公式 @Heliodor_info 
  
 【前作との繋がり】「流星ワールドアクター Badge&Dagger」は、前作「流星ワールドアクター」の全ヒロインルートを経由した上で、誰とも恋人にはなっていない状態でエピローグを迎え、そこから半年後のお話となる続編になります。 
 前作プレイ済前提のシナリオとなりますので、ご留意ください。 
 https://pbs.twimg.com/media/ExTn3jXVcAIVAny.jpg  流星ワールドアクターBadge&Dagger 6/25発売予定@ Heliodor公式 @Heliodor_info 
  
 前作「流星ワールドアクター」のパッケージとダウンロード版が大特価!! 
 何と!明日から「流星ワールドアクター Badge&Dagger」発売予定の6月25日まで、50%OFFの半額でお求めいただけるようになります!! 
 まだプレイしていない方は、ぜひこの機会にお買い求めください。 
 https://pbs.twimg.com/media/ExTplCzU4AITiPa.jpg  MF文庫J『ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編』最新4巻告知CM【PV】 
 PVナレーション 
 軽井沢恵 CV:竹達彩奈 
 https://m.youtube.com/watch?v=AWQ_1QIjovM&feature=youtu.be  ラノベが4ヶ月に1冊、エロゲが2年に1作 
 さすがは速筆の衣笠だな  『流星ワールドアクトレス』 
 https://i.imgur.com/SsIhoUL.jpg 
  
 企画・シナリオ:衣笠彰梧  
 キャラクターデザイン・原画:春夏冬ゆう  
 背景美術・世界観設計:歯車ラプト  
 ブランド:Heliodor  
 ジャンル:ライトシリアスSLG 
 発売予定日:20022年4月1日 
 価格:20,210,401円  「アタシは、蒼い月を撃ち抜かない―――」 
  
 第七共和国で踊る男と女――― 
  
 太陽に嫌われた国、第七共和国。 
 過去の大戦で陽の光を失ったその国は、 
 今日も『何か』が『違って』いた。 
  
 「具体的には、何が違うの?」 
 「性別です」 
  
 ……性別。 
  
 「じゃあ、アタシはこれで……」 
 「逃がしませんよ、センパイ?」 
  
 アタシの腕を掴んだ青年刑事クラリスの目は、 
 これ以上無い程に本気だった。 
 (美貌の女刑事・日流ルカ記す) 
  
 窓際女刑事”日流ルカ"とエルフの新人青年刑事"クラリス"が織りなす 
 特に何とも戦わないハード?ボイルド?刑事モノ 
 https://i.imgur.com/0xjfpDy.jpg 
 https://i.imgur.com/eZSERam.jpg  『日流ルカ』 
  
 問題児の集まりである十三課でも、一番の厄介者として知られる女刑事。 
 容姿は悪くないのに、その面倒な性格が知れ渡っているため、声をかけてくる男はいない。 
 刑事として高い能力を持っているという噂があるが、あくまでも噂であり信憑性は高くない。 
 クラリスのことは小間使い程度にしか思ってないが、向こうも一切敬意を払ってないので、ある意味良いコンビになっている。 
 https://i.imgur.com/I0tY6dK.png 
  
 『クラリス・ツァイブルグ』 
  
 ルカの相棒として十三課に配属された新人刑事。 
 美青年と言っていい容姿だが守銭奴であり、丁寧な口調から飛び出す畜生発言は、しばしば場をフリーズさせる。 
 自分の女性のような名前のことは気に入っていない。 
 ルカのことはまったく尊敬していないが、なんとなく一緒にいると楽だと思ってしまっている自分を発見し、3日間寝込んだ。 
 https://i.imgur.com/PuMhUbd.png  前から思ってたけど衣笠の女主人公見てみたいな 
 乙女ゲーとか作ってほしい  こんぼくておもろいの? 
 唯一投げ出さず終わったときいたけど  >>790 
 強くて格好いい主人公好きなら楽しめるぞ  『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 第4.5巻』 2021年6月発売予定  主題歌 『凍蒼』 
  
 歌:Daisy×Daisy 
 作詞:SugarLover 
 作編曲:山口たこ  バッジ&ダガーめっちゃ予約入ってる こりゃ売れまくるだろうな 
 さす衣笠  『流星ワールドアクター Badge&Dagger』 
 本日マスターアップ 
 https://pbs.twimg.com/media/E16ZcejVoAwo_Zn.png 
  
 https://fanzagames-d...-actor-bd/index.html  
 https://pbs.twimg.com/media/Ew1DQAzVEAYeMbf.jpg 
  
 企画・シナリオ:衣笠彰梧  
 キャラクターデザイン・原画:春夏冬ゆう  
 背景美術・世界観設計:歯車ラプト  
 ジャンル:ダークハードボイルドADV  
 ブランド:Heliodor  
 プラットフォーム:Windows/Android  
 レーティング:R18  
 発売日:2021年6月25日  
 価格:3597円  日流ルカ:J-Yu 
 角谷冬美:戸沼ゆず  
 原涼子:夏目みつ華  
  
 アレックス:鬼龍院アキラ  
 朝倉ながれ:蒼乃むすび  
 門真吾郎:事務台車 
 大門寺伊代:神代岬 
  
 クラリス・ツァインブルグ:花園めい  
 メル:柚原みう  
 四ノ宮小町:花咲恋未  
 シフォン・マクドゥーガル:くすはらゆい  
 メリッサ:桃山いおん  
 薄野珠子:春乃いろは  
 リンダ:恩納海  
  
 ハールソン:左高蹴  
 生田克己:柊三太  
 ストライコス:井伊筋肉  
 羽柴宗助:瑠璃之晃  
 ヴァース:いちごみるく  
 山田係長:マスカレード木瀬  
 ナナシ:本多啓吾  
 シュバルト・ハイト:谷根千  
 鮫郭浩輔:六条太助  
 栗林武蔵:野☆球 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています