コイカツ!MODスレ Part 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校67日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1561442539/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 15【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1563866412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>289
HFだけ使っててなるならそういう仕様じゃね?
Kplug入れてるなら干渉しそうだけど >>290
すいませんkoikも使ってました
koik抜いてやってみます >>287
4のシーン読めなくなるのか…
ダンス系をたまに眺めるの好きだからキツイなあ bepin 5に移行してほとんど読み込めたんだけど、
いまだにzipmodだけ読み込まない
できてる人いますか?
もしよければ、なにか導入が必要なもの等教えていただけるとありがたいです MaterialEditor v1.8はBepIn5必須かよ・・・うえー 最近始めたんだけど会話中に胸を触ったり頭を撫でたりして反応を楽しむことができるけどスカートをめくったりアソコを触れるmodってあるの? BepIn5過去のシーンデータでVMD読み込めないってまじか
Material editorは必須ツールだし5にあげたいがスタジオしかやらない勢の俺には死活問題だな
過去のシーンを保存し直してもVMD無理? >>296
スカートめくりのmod名が知りたいです。。 KKVMDPlayPlugin.dllの0.0.15ではシーンに保存したキャラのVMDモーションが読めないな
再度VMD読み込み直してセーブしてからロードしてもやっぱり読めない
つまりその場限りでしか楽しめない
シーンデータには情報は残ってるようでBepInEx4に戻して0.0.14では5環境で保存したのも読める
KKVMDPlayExtSavePlugin.dllは変更してないから当然なのかもしれんが
俺のコイカツ&MMD環境の問題かもしれんからあくまで参考まで
改善策やうまく出来たって人がいたら情報頼む Material editorで冬服のモフモフ感表現するコツ教えて
なんかゴムスーツみたいになっちまう ソースコードも無いしな…KKVMDの作者がコイカツに復帰するまで5に更新は無理か 同じくBepIn5にするとzipmodが読み込めないんですが解決した人います? bepin大幅に変わるのは面倒くさいなー
HFpatch出るまで待つか・・・ アヘ顔になるのがなんかすごく嫌なのですがイカせまくってもアヘ顔にさせなくするMODってないでしょうか? >>302
Specular color のAを0
rimPowerを0.3〜0.5
rimVを0.5
SpecularPowerを0
これでベロアっぽくなる
SpecularPowerの値が高いとテカテカになるから0にするだけでマシになる アヘ顔はmodでonになってるだけだしmodメニュー呼び出してオフにすればいい >>308
アヘ顔MODは入れてないのですがHF Patchにアヘ顔になるMODが含まれてるのでしょうか?
舌をだらーんって出すのをなくしたいのです >>309
HFpatchに入ってる
メニューを探せばある >>302
ちょっと俺的に頑張ってみたけど、
これぐらいが限界だった。
ちな、Materialの値はデフォ
https://i.imgur.com/8FWTqoB.jpg 非HF環境よりHF環境の方がスタジオもキャラメイクもヌルサクなのはなんでだろう
どっちもMakerOptimizationは入ってるのに >>313
NormalMapはなんのソフトで編集していますか?
PhotoShopで作業しているのですが、アルファ値を維持したまま濃淡だけ加工できず困っています まずアルファがあるノーマルマップはDXT5nなのでそのままで編集するのは意味ない
ベクトルをなす値を逆算して標準のノーマルマップにしてから
質感用のノーマルマップなどと合成なりしてみればいいと思う コイカツのNormalMapにはアルファチャンネルが必要なものと思い込んでいましたが、
もしやDXT5nの仕様でそうなっているだけで、
例えばPNGでNormalMapを作成する分には不要ということでしょうか? https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1566988390/241で
GOL用バーチャルデスクトップ表示マクロをおねだりした者です。
その後マルチディスプレイをゲーム内に召喚する方法について悪戦苦闘しております。
召喚したすべてが動作するマルチディスプレイの実現は困難でしょうか?
今の自分にわかる範囲で改編した点は
「[VD]カメラ前にデスクトップ画面.cs」を3つに複製(トリプル環境なので)し、
それぞれのOnEnable内で異なるIDのディスプレイを召喚するように
static public Monitor primaryの内容を(monitor => monitor.id == 0から2)と改変してそれぞれのマクロを実行してみました。
モニタオブジェクト自体はゲーム内に複数出現するのですが二つ目のディスプレイ出現と同時に一つ目のモニタのテクスチャ更新が途絶えてしまいます。
(次モニタを呼び出す直前の止め絵になったディスプレイが取り残される。)
一番最後に呼び出したディスプレイのみがテクスチャ更新されている模様です。
「[VD]デスクトップ画面削除.cs」ですべて削除した後再び召喚するとまたテクスチャ更新が行われているディスプレイが呼び出されました。
改編スクリプトの再配布の可否が分からないのでつたない文章にて失礼しました。 マルコ氏の新しいオーバーレイMODバグってるな
キャラやシーンが読み込めなくなる
4chでも同様のバグが報告されてるからすぐに修正されるとは思うが あとはRemoveToRecyclebinとVR関連だけだなうちのBepInEx4互換用フォルダは
VR新しくするの大変だろうしこっちは望み薄かな >>319
俺もそれなったけど
KK_OverlayMods.dllの名前をKK.OverlayMods.dllに変えたらシーン読み込めるようになったわ ディスコのシーンでたまに咥え口の舌がデフォより出てるやつあるんだけど
FK舌かと思ったらデフォのやつだったんで何かmodで弄れるんかね? みんなどうやってテクスチャ書いたり色塗ったりしてんの? >>323
たぶんKKPEの「Adv.mode」だと思う >>324
フォトショップで書いては貼り、描いては貼りを繰り返してる >>286
ありがとうございます!!
よく理解できました! MOD関連ツールはGIMP、Blender、Unityとフリーツールで揃えてるな
イリュゲーは加えてSB3UGSがあれば完璧じゃね フォトショップとgimpってどっちがいいの?
gimpでやってるけどフォトショップって有料だよね? どっちも使い慣れの問題だけどUI的にはフォトショのほうが入りやすい気はする gimpはそもそもDDSを超低品質で吐き出すバグレベルの仕様だから使っちゃいけない
見れば一発でわかるレベルで汚い しかしフォトショは絵師とかもやってるならともかくmodのためだけに買うには高いからなぁ
無料がいいならgimpからpngで保存してMSの公式のツールなど別のツールでddsに そこにAdobeのコンプリートプランがあるじゃろ? フォトショップは他のと抱き合わせで月払い?の奴で使ってるわ
Lightroomとかも使うので 絵を描いてた頃はsai使ってたけど
アカウントパスやら忘れてペイントでやりくりしてる >>297
KKVMD0.014はBepIn5環境でも今まで通りBepInExフォルダ(pluginフォルダの上)に入れれば以前のシーンも問題なく読み込めるし動くよ
動かない言ってる人はBepin4のmodもpluginフォルダに入れちゃってるんじゃないかな? 英文はback, four leggedだったかな
四つんばいバックとか味気ないべ 取り急ぎハイハイ座位としたが
いいのあったらあとでなおしてもらうわ ファックマン、オタ部屋or汚部屋の可能性は低そう? なんだよ膣コキって
そういう女性の人権を蔑ろにした呼称はいかがなものかと思いますよぼかぁ >>340
男が不動なら系統的には座位かな?
後背位(バック)はオスがメスの尻を貪る動物的体位なのでオス側が不動だと個人的にはやや違和感
ハイハイ座位、いいネーミングだと思うで
ちなみにこれと似た体勢で男が尻を鷲掴んで押し倒す感じで主体的に動く体位がプレイホームにある(名称は豹変後背位だったかな)
マイフェイバリット体位だったからコイカツで戦力外だと分かったときは心底ショックでしたわ >>351
うむ、男が不動で女が動く
よくAVでバックから突いてる途中で男がピストンとめて
「おい、自分から動いてみろよ グヘヘヘ」というあのシーンを全然忠実に再現してないのがこの体位だ
とりあえずハイハイでいくけどまあ、改善はいつでも誰でもテキストいじりゃできるんで MODで出来た顔と衣装と髪型でスクショバシャバシャ撮る奴はこのゲームよりカスメやってた方が幸せだと思う 一度でもコイカツを体験したらもうカスメ&オダメなんて半脱ぎも出来ない古いエロゲには戻れない
スタジオにしても陰だけで何種類あると思ってるんだ、更にエフェクト効果で無限に楽しめる
陰をテクスチャで塗ってるようなオダメとは次元が違う 単純にコイカツで理想の子を作れたからコイカツやってる、それだけ
カスメも以前やってたが俺の理想は作れなかった
エロゲとよくコラボしてるのはいいなあと思うけどね なんかディスコでカスメの持ってきたのなかったっけ?
やる気があるやついれば叶うんじゃね こないだカスメ髪型持ってきてるのは上がってたね 衣装MODとかは上手く調整するのが面倒だろうしなかなかやる奴少ないだろうなあ カスメって衣装は豊富だけど顔みんな同じにみえる
顔のカスタム項目が少ないんだろうか カスメはアンインストールしちゃったな
ダンスの豊富さはコイカツにも欲しい所だったわ ダンスはKKVMDで満たされてる、カスメのダンスなんて比べ物にならない数のMMDダンスを踊らせてる
という事で>>338の言や良し、5でも動いた
けど今度は目が無い?、ログ見たらボーンやモーフでエラーがいっぱい出てる、もうやだ面倒くさい
あと数時間試してそれでだめだったらHF出るまで4でいいや >>366
同じく目がない
俺も色々いじってるが、解決の目途がたたん・・・ MMD詳しくないんやが楽器演奏系のファイル読み込ますと大体腕が動かない
MMDファイル編集できたら動かせるファイルに変える事って可能なんですかね? >>366
俺も導入やってみたがよくわからんプラグイン多すぎて上書き更新と手動移動じゃどうしても変なエラーが出続ける
今回導入方式も変わってるし1からプラグイン環境構築する気でやったほうが早いだろうな
てことでしばらく4でやる
VMDは旧シーンからダンスできることは確認した
既存のdllだと動かなかったからディスコの更新dllなら動いた
目は旧プラグインの残りカスが悪さしてるよ
俺もなったけどそれは旧プラグイン消していってたら解決した
自分の場合zipmodの一部が読み込めないのとシーンデータの保存ができない問題がどうしても解決できなかった コイカツとカスメは...単体でみれば圧倒的にコイカツなんだが...
カスメの商法も正直大手を振って称賛できるもんじゃないとはいえ
いくらなんでもイリュの方は焼畑農業がすぎるんだよな...
ここのメーカーは大当たりの作品が出ても末永く未来に積み上げる幸福を見いだせない
売上的に恐らく続編(コイカツ2)は出るんだろうが十中八九全く違う作品になってでてくる予感しかしない
何日もかけて作り上げた会心のキャラも、お気に入りのあの子の性格(ボイス)も、お世話になった体位も、続編ではたぶん全部使えなくなる
コイカツみたいなヒット作だけに絞ってスローペースでいいから諸々引継げて長い目で拡張性のあるシリーズ作品にしてほしい切実に
コイカツのキャラカード読み込み可、既存性格引継ぎ+追加ボイス+新規性格、既存体位引継ぎ+新規体位、既存マップ引継ぎ+新規マップとかそんな続編でないもんかな... コイカツ2でコイカツの資産捨てる…イリュならまぁあるな
でもそれは悪いことだとは思わないけどな
コイカツ前からコイカツ後みたいな飛躍が望めるなら、過去の資産全捨てするのも支持するよ
何年も似たようなシステム、キャラメイクに囚われるのは別のゲーム屋に任せた方がいい >>366
目がないのはBepIn4の時からのバグだよ
確かダークネスを導入しているとなる
Config.iniのCacheGagEyesTexture=trueをfalseに変えれば直るよ ちなみにバージョンは0.0.14ね
0.0.15は作者本人の更新じゃなさそうだし設定ファイル等がなかったから導入はしてない 人気あるタイトルを拡張しつつ新規IPの開発もできればいいんだろうがイリュだしな 結局男の性格のクール優しさやら積極のゲージは何だったんだろうな
NPCが動かす事も視野に入れた仕組みだったんだろうか ディスコのカスメ?のつけ毛初めて見たけどいいな
形が個性的だからあんま応用には向かなそうだけどツインテのバリエーション自体多くなかったから助かるわ >>364
顔のカスタムは基本的なことしかできない
その代わり有志が顔MODをいっぱい作ってる カスメはPSO2のマトイのMODだけ死ぬほど羨ましいわ カスメはグラがmod入れてもコイカツに劣るからクソ
カスメアンインストールしたわ あの時 最高のリアルが向こうから会いに来たのは
僕らの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ MODが豊富,オリジナル楽曲のダンス,公式の動きが活発,陵辱が多い
以外は圧倒的にコイカツが優位 >>382
モデルを貰えればブラッシュアップするぜ?
ブラッシュアップは得意なんだぜ… コイカツとカスメの比較、時代が違う価格が違う
カスメは4年前から進歩してないグラetcで既に時代遅れのエロゲ
MODもカスメ時代からのを動くようにしてるだけで新作はほぼ無し(一部モデルを除く)
価格も全部揃えると20万でも足りないらしい、ダンスも多いって言うけどまともに揃えたら10万以上
要はカスメやオダメはコイカツと比べるのも馬鹿らしい道楽趣味のジジイ向けエロゲ
既に落ち目もいいとこだからあちこちで宣伝がうざい
あとこれはカスメに限らないけどピンク板に居るやつの大半は割れって話もある
20万以上するのをみんなが揃えてるってのを聞くとあながち・・・・ オダメカスメは私もちょっとな・・どれ買っていいかすら分からん
商法がすんげー鼻につくしわざとらしい宣伝レスも見かけるんで嫌悪しかない >>382
衣装が違うだけでナンカコレジャナイ感があるんだよなぁ
ミコトクラスタMODになら諭吉出すわ 衣装は図形にオーバーレイやマテリアル使えば割と作れるからな
円柱ツールに透過テクスチャ貼ってマント作ってるキャラカ見たときは感動したわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています