コイカツ!MODスレ Part 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします
■公式サイト
┣http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
┣http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/
★関連スレ
コイカツ! 登校67日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1561442539/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 15【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1563866412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>324
フォトショップで書いては貼り、描いては貼りを繰り返してる >>286
ありがとうございます!!
よく理解できました! MOD関連ツールはGIMP、Blender、Unityとフリーツールで揃えてるな
イリュゲーは加えてSB3UGSがあれば完璧じゃね フォトショップとgimpってどっちがいいの?
gimpでやってるけどフォトショップって有料だよね? どっちも使い慣れの問題だけどUI的にはフォトショのほうが入りやすい気はする gimpはそもそもDDSを超低品質で吐き出すバグレベルの仕様だから使っちゃいけない
見れば一発でわかるレベルで汚い しかしフォトショは絵師とかもやってるならともかくmodのためだけに買うには高いからなぁ
無料がいいならgimpからpngで保存してMSの公式のツールなど別のツールでddsに そこにAdobeのコンプリートプランがあるじゃろ? フォトショップは他のと抱き合わせで月払い?の奴で使ってるわ
Lightroomとかも使うので 絵を描いてた頃はsai使ってたけど
アカウントパスやら忘れてペイントでやりくりしてる >>297
KKVMD0.014はBepIn5環境でも今まで通りBepInExフォルダ(pluginフォルダの上)に入れれば以前のシーンも問題なく読み込めるし動くよ
動かない言ってる人はBepin4のmodもpluginフォルダに入れちゃってるんじゃないかな? 英文はback, four leggedだったかな
四つんばいバックとか味気ないべ 取り急ぎハイハイ座位としたが
いいのあったらあとでなおしてもらうわ ファックマン、オタ部屋or汚部屋の可能性は低そう? なんだよ膣コキって
そういう女性の人権を蔑ろにした呼称はいかがなものかと思いますよぼかぁ >>340
男が不動なら系統的には座位かな?
後背位(バック)はオスがメスの尻を貪る動物的体位なのでオス側が不動だと個人的にはやや違和感
ハイハイ座位、いいネーミングだと思うで
ちなみにこれと似た体勢で男が尻を鷲掴んで押し倒す感じで主体的に動く体位がプレイホームにある(名称は豹変後背位だったかな)
マイフェイバリット体位だったからコイカツで戦力外だと分かったときは心底ショックでしたわ >>351
うむ、男が不動で女が動く
よくAVでバックから突いてる途中で男がピストンとめて
「おい、自分から動いてみろよ グヘヘヘ」というあのシーンを全然忠実に再現してないのがこの体位だ
とりあえずハイハイでいくけどまあ、改善はいつでも誰でもテキストいじりゃできるんで MODで出来た顔と衣装と髪型でスクショバシャバシャ撮る奴はこのゲームよりカスメやってた方が幸せだと思う 一度でもコイカツを体験したらもうカスメ&オダメなんて半脱ぎも出来ない古いエロゲには戻れない
スタジオにしても陰だけで何種類あると思ってるんだ、更にエフェクト効果で無限に楽しめる
陰をテクスチャで塗ってるようなオダメとは次元が違う 単純にコイカツで理想の子を作れたからコイカツやってる、それだけ
カスメも以前やってたが俺の理想は作れなかった
エロゲとよくコラボしてるのはいいなあと思うけどね なんかディスコでカスメの持ってきたのなかったっけ?
やる気があるやついれば叶うんじゃね こないだカスメ髪型持ってきてるのは上がってたね 衣装MODとかは上手く調整するのが面倒だろうしなかなかやる奴少ないだろうなあ カスメって衣装は豊富だけど顔みんな同じにみえる
顔のカスタム項目が少ないんだろうか カスメはアンインストールしちゃったな
ダンスの豊富さはコイカツにも欲しい所だったわ ダンスはKKVMDで満たされてる、カスメのダンスなんて比べ物にならない数のMMDダンスを踊らせてる
という事で>>338の言や良し、5でも動いた
けど今度は目が無い?、ログ見たらボーンやモーフでエラーがいっぱい出てる、もうやだ面倒くさい
あと数時間試してそれでだめだったらHF出るまで4でいいや >>366
同じく目がない
俺も色々いじってるが、解決の目途がたたん・・・ MMD詳しくないんやが楽器演奏系のファイル読み込ますと大体腕が動かない
MMDファイル編集できたら動かせるファイルに変える事って可能なんですかね? >>366
俺も導入やってみたがよくわからんプラグイン多すぎて上書き更新と手動移動じゃどうしても変なエラーが出続ける
今回導入方式も変わってるし1からプラグイン環境構築する気でやったほうが早いだろうな
てことでしばらく4でやる
VMDは旧シーンからダンスできることは確認した
既存のdllだと動かなかったからディスコの更新dllなら動いた
目は旧プラグインの残りカスが悪さしてるよ
俺もなったけどそれは旧プラグイン消していってたら解決した
自分の場合zipmodの一部が読み込めないのとシーンデータの保存ができない問題がどうしても解決できなかった コイカツとカスメは...単体でみれば圧倒的にコイカツなんだが...
カスメの商法も正直大手を振って称賛できるもんじゃないとはいえ
いくらなんでもイリュの方は焼畑農業がすぎるんだよな...
ここのメーカーは大当たりの作品が出ても末永く未来に積み上げる幸福を見いだせない
売上的に恐らく続編(コイカツ2)は出るんだろうが十中八九全く違う作品になってでてくる予感しかしない
何日もかけて作り上げた会心のキャラも、お気に入りのあの子の性格(ボイス)も、お世話になった体位も、続編ではたぶん全部使えなくなる
コイカツみたいなヒット作だけに絞ってスローペースでいいから諸々引継げて長い目で拡張性のあるシリーズ作品にしてほしい切実に
コイカツのキャラカード読み込み可、既存性格引継ぎ+追加ボイス+新規性格、既存体位引継ぎ+新規体位、既存マップ引継ぎ+新規マップとかそんな続編でないもんかな... コイカツ2でコイカツの資産捨てる…イリュならまぁあるな
でもそれは悪いことだとは思わないけどな
コイカツ前からコイカツ後みたいな飛躍が望めるなら、過去の資産全捨てするのも支持するよ
何年も似たようなシステム、キャラメイクに囚われるのは別のゲーム屋に任せた方がいい >>366
目がないのはBepIn4の時からのバグだよ
確かダークネスを導入しているとなる
Config.iniのCacheGagEyesTexture=trueをfalseに変えれば直るよ ちなみにバージョンは0.0.14ね
0.0.15は作者本人の更新じゃなさそうだし設定ファイル等がなかったから導入はしてない 人気あるタイトルを拡張しつつ新規IPの開発もできればいいんだろうがイリュだしな 結局男の性格のクール優しさやら積極のゲージは何だったんだろうな
NPCが動かす事も視野に入れた仕組みだったんだろうか ディスコのカスメ?のつけ毛初めて見たけどいいな
形が個性的だからあんま応用には向かなそうだけどツインテのバリエーション自体多くなかったから助かるわ >>364
顔のカスタムは基本的なことしかできない
その代わり有志が顔MODをいっぱい作ってる カスメはPSO2のマトイのMODだけ死ぬほど羨ましいわ カスメはグラがmod入れてもコイカツに劣るからクソ
カスメアンインストールしたわ あの時 最高のリアルが向こうから会いに来たのは
僕らの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ MODが豊富,オリジナル楽曲のダンス,公式の動きが活発,陵辱が多い
以外は圧倒的にコイカツが優位 >>382
モデルを貰えればブラッシュアップするぜ?
ブラッシュアップは得意なんだぜ… コイカツとカスメの比較、時代が違う価格が違う
カスメは4年前から進歩してないグラetcで既に時代遅れのエロゲ
MODもカスメ時代からのを動くようにしてるだけで新作はほぼ無し(一部モデルを除く)
価格も全部揃えると20万でも足りないらしい、ダンスも多いって言うけどまともに揃えたら10万以上
要はカスメやオダメはコイカツと比べるのも馬鹿らしい道楽趣味のジジイ向けエロゲ
既に落ち目もいいとこだからあちこちで宣伝がうざい
あとこれはカスメに限らないけどピンク板に居るやつの大半は割れって話もある
20万以上するのをみんなが揃えてるってのを聞くとあながち・・・・ オダメカスメは私もちょっとな・・どれ買っていいかすら分からん
商法がすんげー鼻につくしわざとらしい宣伝レスも見かけるんで嫌悪しかない >>382
衣装が違うだけでナンカコレジャナイ感があるんだよなぁ
ミコトクラスタMODになら諭吉出すわ 衣装は図形にオーバーレイやマテリアル使えば割と作れるからな
円柱ツールに透過テクスチャ貼ってマント作ってるキャラカ見たときは感動したわ 新作アニメで嫁探しするのに忙しくて、
半脱ぎも無い、乳揺れも隠語もイマイチなゲームに割ける時間ないんだわ >>384
マジかよ信じちゃうよ
近々アップするからフィギュアに近い感じにしてもらえるととてもありがたいの >>385
AIの公式ろだにムービーに出てくる方のナギサとかいるのを思い出したわ
似てはいないが 今はマテリアルエディターやオーバーレイで大概のコスは再現できるが複雑な形状のものは難しいよな
無理でなくとも図形アクセ多用する必要があるし作るのに凄まじい労力がかかる ところでコイカツでハニーセレクトのHSResolveMoreSlotIdに相当するものってあるの? カスメはハメ撮りの体位がクッソエロいんでそれだけで他の不満点はすべて許せる マジでうざいな、褒めてるのスマホ&携帯ばっかじゃねw KKVMDについてお聞きしたいことがあります。
KKVMDPlayPlugin.dll、KKVMDPlayExtSavePlugin.dll、KKVMDPlayPlugin
の3つをBepInExに入れたのですが、"Ctrl" + "Shift" + "V"を押しても何も反応しません。再生用の画面が出てくるということのようですが、、、
コンソールを表示したところ、[Info] Loaded [KKVMDPlayExtSavePlugin 0.0.11] という表示はありましたが、
KKVMDPlayの方は出てきません。エラー表示でもなくそもそも表示されません。
他のMODは認識しているようなので、このMODだけ認識されていないのは不思議に思っています。
VerはKKVMDPlayPlugin_0.0.14です。
何かわかることがありましたら教えていただけると幸いです。 ぶっかけ量変更したいんだけど、他の作品と中身違うから元画像をどういじればいいか分からない… 赤と緑チャンネルで構成された2段階のリキッドテクスチャとノーマルマップを用意しないといけない
モデルを全部変えるのは現実的ではないのでプラグインも作る必要があると思う HarvexARCのスクリーンmodを使ったシーンをリロードせずに2回以上セーブして
2回目以降にセーブしたシーンを読み直すとスクリーンがスフィアになってしまうんだけど
同じ現象の人いますか? スキン系弄りたいなら
まず簡単にできるオーバーレイで良いのでは
普通の肌スキンと液体系スキンはいろんな人が作ってるから、画像ソフトでレイヤー合成して使えば良い
シチュエーションで変えたいならmod化するしかないが >>401
Beplnのバージョンが5使ってるとか? リキッド色んなとこに入ってるもんな…
overlayでノーマルマップ適用したような画像は使えないよな? >>406
BepIn は v4.1.2 を使用しています。 ラインタンガやクロスホルターなんかの半脱ぎで横にずれるタイプの衣装を
オーバーレイで塗り直したら塗った部分が残ってしまうんですが、
このタイプの半脱ぎの調整はあきらめるしかありませんか? >>401
Config.iniの[VMDPlay]の項目にはなんて書いてある? >>411
項目すら出てきません。
Config.ini に [KKVMDPlayExtSave] は表示されているのですが、[VMDPlay] の表示はありません。
項目自体が存在していない状態です。
読み込んでくれていないのかエラー表示さえ出てこないので困っています。 >>412
書いてある条件の範囲なら問題なさそうだからdllが破損している可能性があるかも
ちなみにBepIn5用の0.0.15に入ってるreadmeは0.0.14の表記のままなんだが
それを見て0.0.15を0.0.14と思ってる可能性はない? >>413
BepIn5 の存在はつい最近まで知らなかったのでよくわかりませんが、readmeに
[前提条件]
BepInEx v4.1 (https://github.com/BepInEx/BepInEx) が導入済みであること。
と書かれているので、その可能性はないのかなと。
また、最初に見つけたのは0.0.13でした。そちらの方で認識されなかったので0.0.14を入れてみたのですが、、、
ちなみに0.0.14は以下で拾いました。
https://mega.nz/#!9AQylI7Z!FWeRrkve_AsgSNqivL5I4Frq-sBcRCS7te5tPXVxc8I 全角漢字モードでVじゃなくひになってるってオチに一ペソ
冗談はおいとくとF12でログが出るからロードが正常かエラーが出てないかを確認すべし
エラーが出てるならその内容を理解して対策すべし >>414
0.0.13もダメというなら解凍に失敗しているとか?
あとは解凍ソフトを変えてみるぐらいしか思いつかないな
力になれなくてスマンね configに記述出ない時点でなんか足らないんだろうな
bepin4のみしか入れてないオチとか? >>416
ログってこれでしょうか。
BepInEx 4.1.2.0 - CharaStudio.log
[Message] Preloader started
[Message] Chainloader started
[Info] 8 plugins selected
[Info] Loaded [Drag and Drop 1.2]
[Info] Loaded [Extended Save 11.2.1]
[Info] Loaded [KKABMX Core 2.1]
[Info] Loaded [Character Maker API 1.1]
[Info] Loaded [KKABMX GUI 2.1]
[Info] Loaded [KKVMDPlayExtSavePlugin 0.0.11]
[Info] Loaded [Clothing Unlocker 1.0]
[Info] Loaded [Slider Unlocker 11.2.1]
これで全部でした。F12でログは出てこなかったのでconsole=Trueにして出しました。 現状のconfig.iniの上二つは以下の通りです。
[BepInEx]
EnableConfigWrapperCaching=True
console=True
console-shiftjis=false
preloader-logconsole=false
logger-displayed-levels=Info
chainloader-log-unity-messages=false
[Preloader]
entrypoint-assembly=UnityEngine.dll
entrypoint-type=Application
entrypoint-method=.cctor
dump-assemblies=false
何か間違っている点がありましたらご指摘お願いいたします。 やっぱ環境おかしくね?必要なもん揃ってないだろ
Pluginsわざと抜いてんの?
あとなんでABMXだけそんな古いの
4で動く最新は確か3.3あたりだぞ >>420
環境が整っていないのですか。
PluginsというのはBepisPluginのことで合っているでしょうか。
Wikiに「適宜各自で取捨選択しても問題はない。」と書かれていたので、BepisPluginから現時点で必要なものをBepInEXに入れている状態です。
ABMXが古いのは、落ちていたのを拾ったら古かったということです。古いやつだというのは今知りました。後で変えておきます。 コイカツ環境についての情報は最近はdiscordしか見てないな。wikiなんて久しく見てないのー 会話なんて出来なくてもなんのmodかわかってリンク踏めればそれで十分だろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています