コイカツ!MODスレ Part 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@初回限定 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 429d-S3Tg)2019/10/22(火) 07:30:01.70ID:98Z97uvo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://sample9.dmm.co.jp/mono/pcgame/512iln108/512iln108t.zip
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

★関連スレ
コイカツ! 登校67日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1561442539/

コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 22
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557656433/

★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 15【Illusion/イリュージョン】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1563866412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無しさん@初回限定 (HappyBirthday! 7b3d-XphO)2019/11/20(水) 22:37:13.47ID:R+GoQ3n40HAPPY
ResourceRedirector.dllを入れたいんだけどどこからdlできるの?
ダウンロードしてもcs?みたいのが出てきてdllが見つからない
無知ですみません
0591名無しさん@初回限定 (ワッチョイW b732-+KRQ)2019/11/21(木) 06:55:56.91ID:dLFWz7cO0
フェラのときとかは胸結構揺れたりするのにいざ本番になると揺れないのなんなんだろう
これ解決できたり乳揺れ大きくするMODとかってある?
0595名無しさん@初回限定 (ワッチョイWW c6ee-GPpQ)2019/11/21(木) 10:25:08.91ID:GNawliX90
>>591
胸パラメーターで柔らかさ最大にするか
スタジオなら姿勢や角度、速度弄ると良い
物理演算なんで上下する運動量が均一になると打ち消し合ったりする
なので角度変えて軸ずらしたり速度遅くすると遅延して揺れる
0596名無しさん@初回限定 (ワントンキン MMd2-skDk)2019/11/21(木) 10:46:56.40ID:SDJ9neUPM
>>591
名前なんだっけな表情プラグインの人が配布してたような
おっぱいの揺れ方を細かく調整できるやつ
それでエッチの時も反映するかはわからないが大抵のシーンで使えたはず
0603名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 47b8-KrGd)2019/11/21(木) 20:27:38.44ID:LAQOWDKP0
新しいHFパッチでBepInEx5入れてみたけど
とうとうModloaderとResourceRedirector_MLSPが使えない時が来たのね。
来たるべき時を想定してZIPMOD移行準備してたから、たいして困らなかったけど悲しいな。
0609名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 4e91-T7LI)2019/11/22(金) 05:06:11.00ID:2MQPAr9y0
公式VRだとMoreAccessoriesが適用されないのって解決策ありますか?
現在HF2.9環境で公式VR以外では全てのアクセサリーが表示されるのを確認してます
0610名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbf9-o5/b)2019/11/22(金) 06:40:47.72ID:agO6xiGh0
>>608
最大のメリットはMaterialEditor最新版が使えることじゃないかな
メインテクスチャーを圧縮無しで読み込めたりいろいろ機能が追加されたはず
MaterialEditor使わない人なら更新しなくてもいいかも
0617名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 0e9f-0DuE)2019/11/22(金) 10:11:20.13ID:dlzwcJwr0
HF2.1はKK_ExpressionControlの他にBreastPhysicsContollerも不具合が出る
あとスタジオVRは動作に問題ないけどこっちの環境だとシーンのロード時間がかなり長くなってしまったんだが
>>615はそれは大丈夫だったんだろうか
0621名無しさん@初回限定 (ワッチョイ e226-0DuE)2019/11/22(金) 13:14:28.80ID:yv7yCBbh0
KK_ExpressionControl0.2.0入れたら動いたわ。thx
0626名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2bc8-+HEL)2019/11/22(金) 18:10:28.95ID:NSY+2d5p0
首を完全になくす方法ってありませんかね?
フリーHVRだと頭のサイズを最小にしても首が残っちゃうので激しい動きをすると結構気になるので。
0640名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbf9-3IAb)2019/11/23(土) 13:07:41.19ID:a1n9mQ0d0
男の単色表示まじでなくなってるな
バニラ環境に最新HF入れた状態だから古いmodとの競合というのはない
なんかの設定で表示できるのだろうか
多用する機能ではないけど男をちんこのみ表示にしたり便利だったんだよな
それとも>>639がいうようにMaterial editorで代替できる機能だからあえて消したのかもね
0641名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 47b8-GRTr)2019/11/23(土) 14:49:50.86ID:2Yaa0UGJ0
HFパッチ当てたけど単色化あるよ。
自分でプラグインの取捨選択、追加をしたりしたからそれの影響かなー?
ソッコー外したニホンゴ環境では要らないtransrate関係が悪さしてるんじゃない?とエスパーしてみる。
0647名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 2bc8-+HEL)2019/11/23(土) 19:10:31.41ID:EaV2Fv/J0
nightdarker(夜を暗くするプラグイン)ってVRMODだと起動しないんですかね?
被写界深度とかのカメラ演出も切れてしまうのであまり臨場感が無いなーなんて思ってしまいます。
それとも設定とかスペックの問題なんでしょうか?
0648名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2f44-KNEj)2019/11/23(土) 19:33:57.84ID:stAEdELy0
>>635
俺はこれ以外の使い方が分からんけど一応

5 名前:ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 5d8d-7nd5)[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 20:51:31.69 ID:LKytjsFr0
私的しおり
Material Edotor用テカテカ設定

\Games\Koikatsu\BepInExのconfig.ini
[Material_Editor]
AdvancedMode=True

全体(顔)のopen material editor (Body)で調整
SpecularColor:RGBA全部1
notusetexspecular:1
SpecularPower:1
好みでShadowExtend:1〜3

あとkplugもよろしく
バディー召喚からの乱交、新体位、用務員追放、などなどPublic ver1.9日本語版配布中

11 名前:名無しさん@初回限定 (ニククエ 8548-1oKo)[] 投稿日:2019/08/29(木) 22:08:06.77 ID:bd6CxTER0NIKU
>> 5
ShadowExtend:
DetailNormalMapScale:

この項目は変化の具合が被ってるようで少し効果が違うみたいだよ
両方とも弄って調整するとなお良いかも
0653名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8227-u1lA)2019/11/23(土) 20:47:15.46ID:nMg9LBAa0
自分もキャラメイク画面でブラの設定ができなくなってる
あとHシーンに入る前に必ずフリーズする
0654名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbf9-3IAb)2019/11/23(土) 21:45:12.21ID:a1n9mQ0d0
>>652
それ自分もなった
BepInExフォルダ作り直すだけじゃ直らないからバニラデータにインストールしたら全て正常に表示されるようになったよ
どのファイルが原因かわからないけどabdataで過去に改変したファイルか原因かなと予測してる
0661名無しさん@初回限定 (ワッチョイW 47b8-GRTr)2019/11/24(日) 00:57:34.26ID:Cvu+2kak0
外国ではHardMOD使ってる人なんていないだろうに対応してくれるなんてナイスガイだなあ。
俺はModLoader使えなくなったからZIPMODに移行したけど今のところ困ってないっす。
0662名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 2bc0-BEIG)2019/11/24(日) 01:28:01.12ID:dkqSeitT0
俺はHF使ってないがこの2週間ほどでキャラメイク画面への遷移が超時間かかるようになった
ModPack抜いたら普通になったんで最近ModPackに追加されたどれかが原因だとは思うんだが
0665名無しさん@初回限定 (JP 0Hef-QS5Z)2019/11/24(日) 09:25:01.97ID:85cDlKMjH
コイカツスタジオのVMDプラグインで躍らせると、腕がねじれておかしくなるんだけど、解消方法ってわかりますか?
0667名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8233-/L9V)2019/11/24(日) 10:49:44.46ID:VLzVl11/0
KKVMDの主なetcをまとめると

・BepInEx5で動かない、保存できない
pluginフォルダじゃなくBepInExフォルダ直下で0.0.14が正常に動く、作成者?の0.0.15は使わないように

・腕がねじれる
animの関節補正で右前腕部、左前腕部をチェックを外す、それ以外の太ももまでの関節補正はチェック入れる

・腕、手首、足の動きがおかしい
KKVMDの調整パラメータを変更、詳細はKKVMDのレドメ参照

・シーン読み込んでそのまま動かすとずれる
モデルスケールが1以外の場合は各々のモーションを再度読み込ませる
0672名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 1ba8-QS5Z)2019/11/24(日) 14:28:38.15ID:p7DUeo5A0
KKVMDの腕の動きがおかしいのは
そもそもコイカツ側に腕捩りボーンと手首捩りボーンが無いから。
ある程度の部分はVmdMotionIntegratorというツールを使うと
多段ボーン部分が統合されて修正される。

しかし最近のモーションのほとんどは捩りボーンを使っているので
肘より先の部分がだいたい違ったモーションになる。

なのでコイカツ用に修正したい場合、まずVmdMotionIntegratorを使い
多段ボーンを統合して、MMD上で同じモデルを2体並べて
片方はオリジナルのモーション、
もう片方は統合後にさらに腕捩りと手首捩りを全フレーム削除して
後は見比べながら腕部分を全フレームモーション修正するのがいい。
0675名無しさん@初回限定 (ワッチョイ 8270-0DuE)2019/11/24(日) 20:43:51.31ID:OgYZm8lG0
>>667
BepInEx5環境でも0.0.15問題なく動くぞ
0.0.14のフォルダ構成で0.0.15のdllを上書きでOK
踊らせるためには\BepInEx\KKVMDPlayPlugin\FaceData.txtが必要だから
正常に動かんやつはHFで更新した後に0.0.15のdllだけ置いてる可能性あり
0676名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbf9-3IAb)2019/11/24(日) 22:03:35.55ID:Hzb1um5j0
たぶん>>667が言いたいのは誰かが更新したか不明な0.0.15版は謎だから使うなってことじゃないの?
作者本人のリリースは0.0.14で最後だからね
現状0.0.14でBepInEx5環境でも問題なく動くから何を変えたdllなのかが0.0.15はよくわからない
0679名無しさん@初回限定 (ワッチョイ fbf9-3IAb)2019/11/24(日) 23:08:40.82ID:Hzb1um5j0
>>677
0.0.14で通常再生、BepInEx5以前に作ったシーンでも問題なく再生できる
たぶん0.0.15でも同様に動作するだろうしvmdに関してはまったく問題ないよ
他に動かないプラグインがある可能性はあるけども
0683名無しさん@初回限定 (アウアウカー Saa7-tDbm)2019/11/25(月) 10:07:38.42ID:ggnSC1Xaa
HFについてる方のアヘ顔はconfigで目や口を変えれるんじゃない?
まあデフォのまま変えたことはないので効果があるかは知らんけど項目は存在してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況