他の人にはスレチで申し訳ないが

>>420
@MikuMikuDanceを起動する
A画面下えんじ色にある「読込」ボタンでMMD用モデルデータを呼び出す
B該当の「ダンス」モーションをD&Dする
C該当の「リップ」モーションをD&Dする
D画面左側の空欄に「0〜最後」まで入力する
E画面左側の選択ボーンをプルダウンから「全フレーム」を選択する
Fその横にある「範囲選択」を押下する
(タイムテーブルの◆が赤になっている=選択できているのを確認する)
Gファイル(F)からモーションデータ保存(L)を選択してvmdファイルを新規に保存する

元々表情やリップが入ったvmdだと
Bのあとに眉、目、口などの範囲を削除する必要があるけど
(ジャマくさいなら上記同様に上書きでもいいけど)
分けて配布されているようなモノなら後からリップを放り込むだけでいい