実妹キャラについて語れ その88 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんだろうな、このちょっと読みづらい日本語
無理に凝った表現したがる勘違い純文学崩れというか、AIに書かせた文章っぽいというか
単語と単語の間に足がつっかかるような違和感が酷い ちょっと古いけどナマイキデレーション安かったのでやったら
シチュエーションが意外と良かった アサプロかー設定はいいんだけど絵だけ他の子と交換してくれ 急に妹が増えてきたね。メンヘラ妹とか最高じゃん
>>388
ナマデレは途中で義妹疑惑が出てきてドキドキしたなぁ >>155辺りでちょっと出ただけだと思う
エイプリルフールにツイッターやってたけど良さげな妹だったよ
https://twitter.com/HC_Izumi_Hiyori ここ数年でシリアスストーリーな妹物ない?シンセミアとかノスタルジアとかヨスガも好きだった。 >>397
シンセミアと同じメーカーのクロスコンチェルト
夏ノスに少し設定が似てる、CUBEのゆらめく心とかどうかな クロスコンチェルトは確かに可愛かったしシリアスだけど
挙げられてるタイトル的に求められてるシリアスとは背徳的なやつなのでは クロスコンチェルトの妹も可愛いけど
シナリオゲーとして期待すると多分ずっこける もろずっこけた民だわw
ゆらめく心ぱっと見なかなか良さそうこれ実妹ちゃんメイン? セール中のフローライトメモリーズがなかなか良かったよ
妹がヤンデレ気味、関係がバレてドロドロした感じになって
BADENDが逃避行だったりと、500円で結構楽しめたわ 水夏いいよね
俺も昔軽い気持ちで手を出したら良妹だったからよく覚えてる
BADENDの退廃的な感じがいいんだよな、BADとはいうけどそっちも普通のENDとして十分通用するクオリティだった記憶 乗せられてフローライトメモリーズ買っちまった
水夏ルートだけやればいいの?
他に推奨ルートある? >>413
BADでもTRUEでも退廃という腐り姫が良いよねw 良さげっぽいから買おうと思ったんだけどntrまじ? 兄からヒロインを寝とる実妹キャラがいたな
FDでルート化待ってるぞ! 個人的なメモによるとセーフ系のNTR展開有枠に入ってるな
内容は忘れたけど多分レイプ未遂とか主人公が何か勘違いしたとかそんなんじゃね
あとは妹が誰かに告白されたーとか ○学生の時こころナビの凛子(当時は自分から見て年上のお姉さんだった)に惚れて以来の妹ゲーファンだけど
最古参は久遠寺明日香か伊藤乃絵美辺りからのファン? 近親好き最古参でマウント取るなら多分小説勢が最強だろうな
まぁ内容最強なのはエロゲなんだが >>425
あれ?最初は実の妹だったんだけど後のシリーズでは何故か世間に配慮してか義妹になったんじゃなかったっけ? ここきたの2006年ごろだったな
実妹キャラ解禁されてるの知らなくてエロゲショップでびっくりした記憶ある 解禁前の実妹物の方が今のより切実感があって好きだったり
当時プレイした思い入れのせいかもしれないけど こっちは2010年くらいだからまだまだ未熟者だな
あのときはエロゲはもちろんのこと、俺妹やヨスガのアニメがやっていたりと
妹モノがいっぱいで自然と染まっていったわ 非恋愛だと実妹なのに恋愛ルートだと偽妹になるシスプリのクソ仕様
脳内で腹違いや従妹を義妹と呼んでいると思い込むことにしたが セールで安かったので何処に行くの、あの日やったけど
解禁前だったので設定上は義妹なのに内容は実妹路線(近親相姦の葛藤やらドン引きする周囲)でちぐはぐな展開になって惜しかった
まあどの道妹とのハッピーエンドがない地雷だったが ハッピーエンドじゃないってどんな感じなの?
月石だし紙の上みたいな感じなら是非やりたい ワイも義妹絶許派だけど良質かつ義妹(建前)ならやってみてもいいかなって
最近重くていいの全然無いし なんやねん義妹(建前)って
緩和前だろうが後だろうが義妹は義妹だわ
義妹絶許とやらが聞いて呆れるな >>437
横からだけど、それいっちゃうとこの作品の肝が失われる 何処に行くの、あの日の口直しにリアル妹がいる大泉くんのばあいやったけど面白かった
やっぱり妹のために生きるお兄ちゃんが尊い
こっちはちゃんと実妹だしな 何処に行くの、あの日 雰囲気はすきなんだけど妹ハッピーエンドがないからなぁ 何処に行くの、あの日はたしかCS移植版だと実妹セティじゃなかったか 大泉くんとこの妹って妹が豚になるやつだっけ
だいぶ忘れてるな 夫婦は紙切れ一枚でつながった他人だし再婚であとから出来た義妹は妹ではない
妹との血のつながりこそが何より重いとか言っちゃう実妹至上主義のゲームだったわ
あと豚になる実妹が可愛い 妹のおしっこは普通飲むだろみたいなこと言う親友が好きだった
テンポよくて笑えるし、最後はグッとくる展開でいい妹ゲーだったね ゲームから出てきた方の妹が実妹との絆の深さを強調するための踏み台扱いだったけど
ラストの演出が素晴らしかったので許された いい感じにまとまってた作品だった
またああいうのやりたい 偽妹のキャラデザの方が好きだから中身はそのままで見た目だけ入れ替えて欲しかった
と、昔は思ってたもんだが今になるとあれはあれでいいのかもなってなった ベリーズでこの子が妹キャラだといいなって子がそうだった時は思わずガッツポーズしたな 普通にデフォルトキャラクターだけでも、兄妹二組のゲーム作れそうな新作ツクールな件
やはり兄妹設定なら髪色とかも基本同色で合わせるべきだろう!(力説
https://tkool.jp/mz/assets/images/lecture/course/battle/what-t-battele/02-01-01.png
ちなみに左側の女の子はキャラクター作成機能に対応している仮メインヒロインキャラなので
ツクールMZの付属ツールで瞳の色も左側の男の子(仮主人公)と合わせる事が可能 エロゲ作れたらぜひここに張ってくれ
宣伝だなんてケチなことは言わん
あんたの実妹愛を世界に叩きつけてやれ! …何だ?ツクールの宣伝??
ゲーム作る方は興味0だけど大昔にここで教えてもらったフリゲのRalf-un-Realとか面白かったな 汎用キャラって職業とか所属ごとに男女で見た目似てることが多いから兄妹感あるよな エロゲの兄妹で髪色が同じって意外と少ないよね
双子でも違ったりするキャラもいるし 主人公は無難なデザインになりがちだからな
対して妹はヒロインとして華やかにしないといけない
でもやっぱ兄妹なら髪色か目の色は揃えておいてほしい >>454
どことなく左側は髪型とかシスプリの可憐みを感じる
左が「お兄ちゃん」呼びで右は「アニキ」か「兄ィ」呼びあたりが妥当か まどそふと新作の実妹良いな
メインヒロインポジっぽいし まどそふとはラズベリーキューブ以外、必ず実妹ヒロインがいるから気に入ってるメーカー 地上波でやってたコクリコ坂見たけど
このスレ的には最悪なオチだったな あぁ昔ここでも話題になったな、兄妹とみせかけて他人オチだったか
一般恋愛作品の妹詐欺はありふれてて信用0だから特になんも思わんかったな 規制されていた時代の作品だったんだよ
裏設定では兄妹なのさ 双子じゃなくて兄貴のこと名前呼びのキャラってどんなのいたっけ?
ちゃん付けとか君付け含んで 夏空のペルセウスとかプラマイウォーズとかそうかな。 古色迷宮やアストラエアみたいに立場が特殊なのはレギュレーション違反かね なんかハミダシクリエイティブの体験版が
どこのサイトからDLしても同じファイル壊れてどうにもならん
sagaplanetsの新作見っけて体験版DLしてるけど
これもダメだったらふて寝する って説明文があいまいな文で一瞬勘違いしたけど
これ妹いないじゃん(ぶん投げ)
「主人公の妹、〇のクラスメート」が
「妹かつ〇の級友」じゃなくて「義妹の××の級友」だった 【双子じゃなくて】兄貴のこと名前呼びのキャラってどんなのいたっけ? ハミダシクリエイティブの妹って和泉妃愛のことだよね?
公式のキャラ紹介みた感じ実妹っぽいけど違ったの? すまん何か見落としてた、sagaplanetsの方か
ってこのメーカーってキサラギなんちゃらとフローラルなんちゃらの公式サイトで妹詐欺やってたところか 公式サイトに書いてたっけ?それなら勘違いだわすまん サガプラ実妹アンチだからなあ
もう新島もいないし絵だけだから興味もないけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています