総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
このスレは、まったりと進行するエロネギ雑談スレです。
雑談、猥談、人生相談、なんでもありですが荒らしだけはNGです。
■前スレ
総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part127
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1515672572/
〓
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1
2ゲットずさ
……なのか?
なんでだれもいない >>1
新スレ乙であります ∠('◇')
今は980レス過ぎてもスレが落ちなくなったので、
新スレ移行のタイミングが以前とは変わりますたねぇ。
やっとワッチョイのない現行の仕様に追いつきますたね。 >>1
おつかれさまー
ワッチョイ無くなって一安心だよ >>1乙
ドラクエ11Sやってますけど主人公とカミュたんは薄い本が厚くなりますねぇ!
既に何年前から同人誌が出てますから
中古で安く推しカプ同人が漁れてほくほくですわ エロゲ雑談はしばらく前から悪意ある書き込みするのが棲み付いてで雰囲気が悪くなって足が遠退いた AI彼女の作品別スレが速いんだが、そんなに好評なのかね ほんとにマイクラしてて笑ったわ
食料にきゅうり栽培て マイクラのようき時間泥棒で一生遊べたりしちゃうの? https://youtu.be/4S3qapJo4oA
アメリカ映画なんかだと、
苦境でもジョークを言ったりするのが粋に見えるんでつが、
日本人でもこの動画みたいに、
「合点承知の助!」ドカーン!
「どんなもんだいネ〜!」
みたいに冗談ちっくに言ってると笑えると同時に、
格好良く見えますた。
もちろん実際の戦場ではこんなに喋ってはいられないんでせうが、
「大変な時こそ気持ちの余裕は残しておきたい」という教訓を覚えますた。 それアメ公が考えたアメ公ノリの台詞を日本人が読んでるだけやで 日本映画だと、さらばヤマトの「慌てず急いで正確にな!」かな。 >>19
そうなんでせうが、
聞いてるだけで楽しいセリフが多くていいでつねw
同ゲームのほかの動画も楽しんでるでつ。 苦境での台詞といえば日本でもリアルで「ドーンといこうや」ってのがあったな ルナティックドーンはロードがくそ長くて途中で投げた
いちいち全部読み込んでいるらしい 子供と冒険できるのか
そういや結婚とかできたような気もする 結婚→子供と冒険と言えばDQ5
>>22
「はいじゃないが」「これはダメかもわからんね」もセットで どうでもいいかな、彼らもいいおっさんなんだし女どもも解放したれやっていう
ま、あっしには関わりのねぇこって 髭男のプレテンダーをつべで5回聞いたら飽きた俺はオッサンですかね 調べたらプリテンダーじゃん、もう若者に必死についていこうとするオッサンだわ 老兵はただ去り行くのみ
去る段階になると、まだ俺はやれる!まだ俺はヤクたたずじゃない!
ってなるんだよ 漏れはプル派で…。
近所のお兄さんたちに逆シャアを見に
連れて行ってもらった時の映画館で、
同時上映だったSDガンダムでは、
全裸のプルが走り回っていたのが印象に残った少年期の思い出。
あのプル姉妹が成長するとマリーダさんみたいになるんだなと思うと、
賛否両論ある福井ガンダムでつが、
面白い設定を考えるなと思いますた。 マクドナルドでポテトLサイズを2つ買ってきた
明日も2つ買う予定 >>38
年寄りの独り言
今の若い子ってルー大柴や片岡鶴太郎がかつて
今でいえば出川や勝俣あたりのポジションに居たのを知らんらしい AI美空ひばりの曲、CDとカセットで発売するってな
秋元のことだから出すとは思ってたけど
これ、売れちゃうと故人歌手ビジネスが始まるぞ
尾崎豊とかZARDとかhideとか 昔、肖像画から歴史上の人物の声を合成してCMで流してたな
豊臣秀吉とか小野小町とかがしゃべってた https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-11230889-nksports-soci
>男性弁護士、就寝中の同僚男性にわいせつ疑い逮捕
>被害者の2人は会社の同僚でルームシェアをしていた。
> 39歳の男性が午前6時ころ、
>何かがおかしいと気付き跳び起きたところ、
>ジャージーとパンツの股間部分が切られ、
>わいせつな行為をされた跡があったという。
> 20歳の後輩のいたずらだと思い、起こしたところ、
>同じように衣服の股間の部分が切られており
>「何者かに侵入され、股間の部分を破られた」と110番通報した。
高度なギャグなんでせうか?( ;´Д`) 看板騒動の次はゆずソフトか
エロゲーは騒ぎばかりだな あと8ヶ月生きてればでギネス記録だったのにな>中曽根元首相 最近話題のJK・グレタ・トゥンベリ
米国大統領の73歳児はじめバッシングに熱心な人達の平均精神年齢はグレタ未満だってのは妙に納得がいく 怖いわ!
そして犬猫蹴り飛ばしたのかと思ったら子供かよ
しかもおっさんの服装・・・ 今年は国策広報ドラマのせいで大河ドラマが無くてさみしかった
国策広報ドラマの方は西郷どんを貶さないと持ち上げられない代物みたいだったし
来年は大河ドラマ・麒麟が来るがあるけど再来年はまた国策広報ドラマか 近代大河が視聴率取れないなんてずっと前からわかっていたことだしな
押し付けられた現場としては低視聴率?それ見たことかではある いだてんは賞賛してる人達がやたら攻撃的なのも嫌
そこも含めて悪い意味・本来に近い意味でカルト作品と言えるのかもしれんが いだてんが低視聴率なのは時代背景や流れを知らない人が多いからではと思ってる
戦国や幕末の有名どころが主人公だと、みんなどういう話か知ってるからスッと腑に落ちる
八重の桜は無名の女が主人公だったからみんな知らなくて視聴率わるかった
いだてんも同じ
オリンピックの招致の裏にあったドラマなんて何人が知ってるんだって話ね テレビやラジオで最近「第7世代」って聞くけど
知らねーよ、解説なしに当たり前のように使うなよ >>67
ドキュメンタリーでやれって感じの内容だわ 気象庁が緊急記者会見開くときはもっとでかい扱いして欲しいわ
豪雨大洪水の前夜に赤坂で飲み会やって自慢する与党や
間違いなく台風が来るのに閣僚入れ替え優先する内閣は論外 菅直人の震災対応を後知恵と捏造を駆使してボロクソ叩いてたのに
総理大臣に返り咲くと災害対応がロクに出来ないとかいう
国民の命と財産と安全を犠牲にしたギャグ 何年も何年もアベガーアベガーと叫んでいるのに一向にアベ政権倒れないですよね
なんでですか? テレビ大阪、こんな時間に3時間ぶち抜きで韓国映画を流すとか本気なの? 与野党をフェアに比較・判断できない国民が多すぎるんだよな
モリカケを決着済みだと思ってるし1週間後には桜を見る会も過去の話にしてしまう
無能大臣たちのやらかしもきれいに忘れてる(たぶん無能大臣が存在したこと自体忘れてる)
それでいて民主党政権のことは未だにネチネチ言う
経済だってリーマンショック引きずってるところに大震災起きた民主党政権と
団塊世代大量退職で雇用が湧き出てきた安倍政権を単純比較とかもうね 野党の支持率はほとんど変わっていない
つまりアベ政治を許さないって喚いても一般には響いてないってこと ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています