総合雑談スレッド@エロゲネギ板 Part128 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040エロゲ推定無罪2019/11/15(金) 16:47:30.99ID:i+cvt92/0
漏れはプル派で…。
近所のお兄さんたちに逆シャアを見に
連れて行ってもらった時の映画館で、
同時上映だったSDガンダムでは、
全裸のプルが走り回っていたのが印象に残った少年期の思い出。

あのプル姉妹が成長するとマリーダさんみたいになるんだなと思うと、
賛否両論ある福井ガンダムでつが、
面白い設定を考えるなと思いますた。
0041名無しさん@初回限定2019/11/19(火) 22:54:17.73ID:1ckic1c+0
マクドナルドでポテトLサイズを2つ買ってきた
明日も2つ買う予定
0042名無しさん@初回限定2019/11/20(水) 00:49:55.34ID:awfZsFQr0
>>38
年寄りの独り言
今の若い子ってルー大柴や片岡鶴太郎がかつて
今でいえば出川や勝俣あたりのポジションに居たのを知らんらしい
0043名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 00:05:20.57ID:xu7Qq8ev0
AI美空ひばりの曲、CDとカセットで発売するってな
秋元のことだから出すとは思ってたけど

これ、売れちゃうと故人歌手ビジネスが始まるぞ
尾崎豊とかZARDとかhideとか
0045名無しさん@初回限定2019/11/21(木) 21:40:48.78ID:DR1CRHy90
昔、肖像画から歴史上の人物の声を合成してCMで流してたな
豊臣秀吉とか小野小町とかがしゃべってた
0047エロゲ推定無罪2019/11/23(土) 20:47:22.76ID:Bo+J3P9e0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-11230889-nksports-soci
>男性弁護士、就寝中の同僚男性にわいせつ疑い逮捕
>被害者の2人は会社の同僚でルームシェアをしていた。
> 39歳の男性が午前6時ころ、
>何かがおかしいと気付き跳び起きたところ、
>ジャージーとパンツの股間部分が切られ、
>わいせつな行為をされた跡があったという。
> 20歳の後輩のいたずらだと思い、起こしたところ、
>同じように衣服の股間の部分が切られており
>「何者かに侵入され、股間の部分を破られた」と110番通報した。

高度なギャグなんでせうか?( ;´Д`)
0051名無しさん@初回限定2019/11/24(日) 15:51:45.49ID:nZ9CksL+0
看板騒動の次はゆずソフトか
エロゲーは騒ぎばかりだな
0055名無しさん@初回限定2019/11/29(金) 13:09:10.45ID:Rz1Ywhvs0
あと8ヶ月生きてればでギネス記録だったのにな>中曽根元首相
0059名無しさん@初回限定2019/12/11(水) 02:40:19.34ID:ERylkSRy0
最近話題のJK・グレタ・トゥンベリ
米国大統領の73歳児はじめバッシングに熱心な人達の平均精神年齢はグレタ未満だってのは妙に納得がいく
0063名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 16:43:01.50ID:nrOoItaM0
怖いわ!

そして犬猫蹴り飛ばしたのかと思ったら子供かよ
しかもおっさんの服装・・・
0064名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 19:15:14.67ID:sWGEThA30
今年は国策広報ドラマのせいで大河ドラマが無くてさみしかった
国策広報ドラマの方は西郷どんを貶さないと持ち上げられない代物みたいだったし

来年は大河ドラマ・麒麟が来るがあるけど再来年はまた国策広報ドラマか
0065名無しさん@初回限定2019/12/18(水) 23:25:34.73ID:iaqqe9Fv0
近代大河が視聴率取れないなんてずっと前からわかっていたことだしな
押し付けられた現場としては低視聴率?それ見たことかではある
0066名無しさん@初回限定2019/12/21(土) 22:59:55.17ID:FpY2gFuo0
いだてんは賞賛してる人達がやたら攻撃的なのも嫌
そこも含めて悪い意味・本来に近い意味でカルト作品と言えるのかもしれんが
0067名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 01:33:28.51ID:w405wwsI0
いだてんが低視聴率なのは時代背景や流れを知らない人が多いからではと思ってる
戦国や幕末の有名どころが主人公だと、みんなどういう話か知ってるからスッと腑に落ちる
八重の桜は無名の女が主人公だったからみんな知らなくて視聴率わるかった
いだてんも同じ
オリンピックの招致の裏にあったドラマなんて何人が知ってるんだって話ね
0068名無しさん@初回限定2019/12/22(日) 03:33:19.13ID:i8Dr9kw90
テレビやラジオで最近「第7世代」って聞くけど
知らねーよ、解説なしに当たり前のように使うなよ
0071名無しさん@初回限定2019/12/25(水) 18:04:04.71ID:XWkluYOg0
気象庁が緊急記者会見開くときはもっとでかい扱いして欲しいわ

豪雨大洪水の前夜に赤坂で飲み会やって自慢する与党や
間違いなく台風が来るのに閣僚入れ替え優先する内閣は論外
0074名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 01:36:21.11ID:0kdHrESy0
菅直人の震災対応を後知恵と捏造を駆使してボロクソ叩いてたのに
総理大臣に返り咲くと災害対応がロクに出来ないとかいう
国民の命と財産と安全を犠牲にしたギャグ
0076名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 11:44:04.65ID:Vv3zbLzr0
何年も何年もアベガーアベガーと叫んでいるのに一向にアベ政権倒れないですよね
なんでですか?
0078名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 13:30:08.14ID:u/tcMZk20
テレビ大阪、こんな時間に3時間ぶち抜きで韓国映画を流すとか本気なの?
0079名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 16:19:04.09ID:fi3BgHdT0
与野党をフェアに比較・判断できない国民が多すぎるんだよな

モリカケを決着済みだと思ってるし1週間後には桜を見る会も過去の話にしてしまう
無能大臣たちのやらかしもきれいに忘れてる(たぶん無能大臣が存在したこと自体忘れてる)
それでいて民主党政権のことは未だにネチネチ言う

経済だってリーマンショック引きずってるところに大震災起きた民主党政権と
団塊世代大量退職で雇用が湧き出てきた安倍政権を単純比較とかもうね
0080名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 18:45:13.16ID:fd7P83oS0
野党の支持率はほとんど変わっていない
つまりアベ政治を許さないって喚いても一般には響いてないってこと
0081名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 19:05:28.91ID:aEaXkI+m0
政治・社会ニュースの主な情報源
ワイドショー、ヤフーニュース(の上位)、まとめサイト、SNS、ゴシップ誌

これ以外のメディアにもちゃんと目を通してる日本人は5人に1人もいないだろ
0082名無しさん@初回限定2019/12/26(木) 22:23:29.59ID:PacuC/k20
そもそも論理的思考能力がある人自体少ない上にキチガイ扱いされる
0083名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 00:01:02.55ID:ckiqiWkw0
民主政権も現政権も悪いところが多々あったのは同じだが・・・
何一つ実績がなかった民主政権に対し思い切った円安誘導で企業業績を回復させ
米に擦り寄って国防体制を整えGSOMIAで南鮮に完勝した現政権
何が悪かったかじゃなく何を出来たかで政治を語れば現政権のワンサイドゲームですな
0087名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 14:19:07.67ID:AOnohDl50
>>83
リーマン・ショック時に定額金給付の妨害をしてその後超円高を放置したセンスの無さは許せない
ていうか四半世紀後あたりには、ありゃ完全に売国だったと評価されると思う
0088名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 19:35:14.26ID:VCmNNBeb0
>>87
その後の円安政策は完全に日本を安売りする売国政策だたわけですが、それは
0089名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 20:29:38.47ID:Cr5VOLDM0
半世紀後の教科書に載るアベ政治の評価は
1. アベ政治という国難を乗り越えて日本は立ち直りました。
2. アベ政治のせいで日本はこんなに貧しくなってしまいました。
3. アベ政治のせいで日本国は滅亡しました。
の3択だろう。
0090名無しさん@初回限定2019/12/27(金) 22:29:56.81ID:nuSLwJuP0
とある基礎科学研究のプロジェクトリーダーから「円安で輸入品が値上がった上に消費税の増税で必要な経費は
増えているのに使える予算は増えないんですよ。予算内に収めるには成果を削るしかないんですよ。」って聞いたことがある
0091名無しさん@初回限定2019/12/28(土) 00:52:46.82ID:JgZAAbRS0
結果出してないから予算ぶんどれないだけだろ
ただ飯食らってて金出てるだけマシじゃん
0092名無しさん@初回限定2019/12/28(土) 01:42:19.98ID:hwDwoXlR0
基礎研究は現政権みたいに投資をケチれば確実に失敗するが
個々の研究は投資すれば成果が出るとは限らんからな
絶対に成果が出ないのは除外する必要はあるが
あとは複数の研究にばら撒く以上の手は無い

もっと効率的に基礎研究に投資する方法を開発すればそれでノーベル経済学賞が取れるくらいだ
0093名無しさん@初回限定2019/12/28(土) 02:57:18.36ID:79HTNybL0
>>88
ヒント:
ネトウヨのご主人様は自民党清和会
自民党清和会のご主人様はアメリカ共和党
0094名無しさん@初回限定2019/12/28(土) 06:19:27.67ID:/uosCE110
基礎研究って将来への投資だからな。その影響が見えてくるのは10年後、20年後
気が付いた時には手遅れよ。それで散々国益逃しても気が付かない>>91みたいなのが多いが
0095名無しさん@初回限定2019/12/28(土) 07:38:02.88ID:yP7WjQUq0
研究者が欧米や中国へ逃げるのも当然

愛国心が無い?
研究者を飼い殺しにする国を愛せと?
0096名無しさん@初回限定2019/12/28(土) 16:32:24.76ID:DZnY5KWI0
研究者、技術者、創作者日本の冷遇デスマ三銃士w
世界的に見たらどちらかと言えば好待遇職なのに
0098名無しさん@初回限定2019/12/28(土) 16:43:07.69ID:DZnY5KWI0
好条件の職があればそちらに移ってしまうのは当然だし
有能な者を活かして稼げない日本が情けないのだ
0102名無しさん@初回限定2019/12/29(日) 01:51:38.81ID:/VICx9g40
>>91
国自体が貧じて研究からも予算削り始めたってだけでしょ
リアルな没落の第一歩
0103名無しさん@初回限定2019/12/31(火) 21:35:25.27ID:aax2IbHC0
しばらく止めていたのだが
DMMのやり放題でまた始めてしまった。
2005年位の懐かしいのが楽しくて。
そんな2019年でした。ではよいお年を。
0114名無しさん@初回限定2020/01/06(月) 23:46:17.66ID:vhnBwaDu0
獣神サンダー・ライガー引退ってことで久々にプロレス中継見ましたのだけど
今の選手達全く知らないから思い入れもないんで
引退試合以外がなんか淡白に見てしまったわ…

プロレスが楽しかったのは、点ではなくて線のストーリーが好きだったのだと
改めて思った今日このごろです。
0115名無しさん@初回限定2020/01/07(火) 20:59:44.55ID:2LKfOEGi0
日本のプロレスは三沢さんが亡くなってから見なくなったなぁ・・・
0116名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 00:21:39.66ID:kqg2R3LA0
サンダーライガーって大昔に名前聞いた覚えあるんだけど何年やってたんだろ
ボクシングみたいに減量ないから続けられるんかね?
0117名無しさん@初回限定2020/01/09(木) 07:37:40.65ID:B54Fhj930
小学〜高校は闘魂三銃士の時代だった
絶対王者橋本とスランプ武藤のIWGPを生観戦したほど填まった
まだ武藤がフサフサだった頃
0119エロゲ推定無罪2020/01/10(金) 01:02:13.12ID:II2cdp9Q0
まだヒールになる前から蝶野のファンですたが、
まさか毎年末に「笑ってはいけない」に出るようになるなどとは、
思ってもいませんですたw

もっとも、漏れも>>114氏と同様に最近のプロレスは全然わからないんでつ。
0120名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 03:02:27.63ID:mc+2uKrU0
今年まだ10日しか経ってないのに色々ありすぎだろ
新型ウイルスとか、もしオリンピック時期だったらどうしてたんだよ
0121名無しさん@初回限定2020/01/10(金) 06:54:44.33ID:OvHTKNVH0
中国の肺炎は去年のうちからニュースになっていたよ。
個人的にはアレは中国版四日市ぜんそくみたいなモンじゃなかろうかって思ってる。
PM2.5がスゲーらしいから呼呼吸器官に異常があってもおかしくない環境汚染レベルだし。
原因不明な理由が『原因物質の情報を政府や企業が握りつぶしている』…とか普通にありそうな国ですし。
0123名無しさん@初回限定2020/01/11(土) 05:32:31.24ID:tlBX0oQR0
「蝶野」というと先に「パピ☆ヨン」を連想した奴は手を挙げろ

女自衛官を連想した奴はあんこう鍋でも食ってろ
0125名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 14:54:15.30ID:NSaBWGJg0
ぐーぐるの結果表示がurl先にでるよになって違和感
しかもurlどういう規則か中途半端に省略しやがるからわかりにくい
0126名無しさん@初回限定2020/01/16(木) 15:48:43.78ID:/4Objzpu0
グーグルはお前のようなめんどくさいのに対応する暇なんて無いんだから、お前の方が慣れるしかないんじゃね
0127名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 05:53:29.75ID:o2BQy7aA0
阪神大震災の発生時間の5時46分に皆で黙祷するんだけど、黙祷の最中にド下手くそな
ホラ貝やトランペットを演奏し始める神戸の東遊園地のオッサンやジジイどもはどないか
ならんのだろうか?
こいつら、前にもやってるんだよなぁ。
「黙祷」の意味がわからねえのかよ・・・。
0129名無しさん@初回限定2020/01/17(金) 22:42:03.69ID:zsd7yaVw0
中韓あたりの連中なら日本人の不幸に嬉しいはあっても悼むはないな
0130名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 02:31:32.44ID:0/1ZEFQH0
お前の脳内中韓の非難は脳内で完結させてくれ
ネットに持ち込むな
0131名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 02:59:04.86ID:CkeFMkSb0
>>130
日本人の不幸は嬉しくないの?
てか本当は日本が好きだから日本にいる人間だって多いはずなんだけど、日本を咎める人間は目につくけど、そうじゃない人間はわざわざ国籍名乗るわけでもないしネットでは分からないからな
0132名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 13:42:33.73ID:uFdzqpJ50
メディアに煽られて中韓を批判している人って中韓で同様に日本を批判している人と変わらない
0133名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 16:32:37.36ID:CkeFMkSb0
>>132
メディアじゃなくて5ちゃんだよね
日本人批判が目につくから自然と嫌いになる
0134名無しさん@初回限定2020/01/19(日) 18:56:12.52ID:B5SKzSH70
日本人はだの韓国人はだの主語がデカい話は聞き流すのが吉
単純化は心地良いが中毒になる
0135名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 18:07:19.79ID:rcLOp65Y0
中韓は日本をダシにして内政に対する不満を発散させているとも言える
それにまともに反応するのは荒らしに餌やりと同じ。適当にあしらっておくのが大人の対応
0136名無しさん@初回限定2020/01/21(火) 21:10:59.38ID:UmAisMT/0
中国共産党は日本をダシに、文政権は安倍政権をダシに、というべきだろ

ついでに安倍政権だって韓国・北朝鮮全体をダシにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況