エロゲ表現規制対策本部1036【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 12:54:33.76ID:J7xxqHUZ0
>>295
キモヲタを守る左翼はガイジ
0303名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 13:01:37.92ID:cIfNpu/60
>>301
そうなんだ
0304名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 13:36:31.80ID:4MB+BIHX0
>>300
「しばき隊の関連団体」に近い存在ではと思われるOoAは>>300に挙がった条件に該当するのではという気がするけど
「岩渕潤子教授の様な強烈な反萌え絵意見は困る」という感じのツイートしてたよ。ネトウヨを利する事になると言っていた

OoA本部公式@30日南フ11b@OoA_jpn
再度いうけど、表現の自由戦士が「ヘイトも表現の自由」
というのは表現の自由戦士がヘイター共に忖度しているからにすぎませんよ、連中の嫌韓汚染度見れば判るはずです
しかし太田弁護士や岩淵潤子の物言いでは「ヘイトも規制するとどんどん拡大解釈するんだろ?」と言い訳されるんですよ?
https://twitter.com/OoA_jpn/status/1190708165794361344

OoA本部公式@30日南フ11b@OoA_jpn
はっきり言って「オタク的嗜好嫌悪」が幼稚すぎて、こういう幼稚な嫌悪感をましてや弁護士や大学教授といった
社会的地位が高い人たちが口にするのもどうかしているんだな??まあこの国では大学教授がヘイトスピーチするくらいだからね?
https://twitter.com/OoA_jpn/status/1190709806945816576
0305名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 13:51:25.32ID:4MB+BIHX0
>>302
「高齢化した親の介護やってる」とブログに書いてるエロゲクリエイター増えてきたし
キモヲ太郎連呼の人が望む「キモヲタガス室送り」が実行されたりしたら
介護者が居なくなって困る非オタの人とか居る訳で、"キモヲタ"を左翼が守ろうとしても別におかしくない
"キモヲタ"やその身内も生活者。
0306名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 13:58:32.37ID:4MB+BIHX0
>>300 >>302
兼光ダニエル真@dankanemitsu 10月31日

世界中の街頭にある萌え絵
https://twitter.com/dankanemitsu/status/1189903992605700096

で、これに対して、ツイッターのフェミニストクラスタの中でも有名な方のアカウントである
中@naka___35さんが下の様なツイートをしている

中@naka___35
街に似合う絵で素敵だと思います。他の写真も拝見しましたが街中はもちろん、
イベントでも過激なものがなくて驚きました。(あるところにはあったんでしょうか)
日本の萌え絵やマンガが海外でも人気があるのは有名ですが、全てを同条件で出すわけではない、こういう感覚は見習うべきでしょうね。
https://twitter.com/naka___35/status/1190422169718685696

「ツイッターフェミニストは全員、萌え絵潰しを画策してるんだ!」みたいな自由戦士的認識は間違い
0307せしう2019/11/03(日) 14:46:56.35ID:DOQVpJQC0
もう殲滅戦しかないんだよね
論理を駆使してクソフェミをぶっつぶす
世の中にエロスを拡散する
それしかない
0308名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 18:11:48.11ID:sD9SzEpL0
 
女性ゲームプレイヤー「課金が増えるからといって 下品で えちえちな下着衣装を女性キャラに着せるのはやめて最低」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572689288/

1 番組の途中ですが 2019/11/02(土) 19:08:08.43 ID:dtwvtfiOp●

女性PとしてSSRに過度な露出が増えました。
デレステのアイドルは未成年の子も多いため、その度に不愉快な気持ちになる事が多いです。

露出が多ければ えちえち言ってるオタクが課金するだろう

という考えがアイドルをお金としか見てないと感じます。
下品な露出が多く、せっかくのSSRでもアイドルがステージで踊る衣装だとは到底考えられないものが多いです。

担当がシンデレラになれるように、課金しました。
それは下着みたいな衣装を着せる為では無いです。
彼女たちはみんな魅力的なので、露出度が低くても十分にその可愛さ、美しさ、儚さ、カッコ良さは、プロデューサーには伝わります。

アイドルを脱がせばオタクは課金するだろう、という現状の舐め腐った考えが変わることを信じてます。
 
0309名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 18:21:38.70ID:PxIvRfyF0
>>307
殲滅戦なんて大見得切って現実その通りになったためしがない。
実際のところは一進一退の綱引きになるだろう
0310名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 18:34:33.52ID:J7xxqHUZ0
キモヲタ=ネトウヨ
左翼は反キモヲタ路線で行くべき
0311名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 18:47:34.51ID:8vy951yR0
ヴァリスの18禁ゲーが出た時に
ネットで殆ど愚痴を言わないごとうじゅんじが荒れたのを思い出した
0312名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 18:53:38.73ID:8vy951yR0
例のグリッドマン抱き枕批判騒動に最も反発したのが
彼の相方のぬまきちと言うのが皮肉というか
0313名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 19:46:51.45ID:JXaxy3+z0
ヴァリス → メーカーかと思ったがググったら違った
ごとうじゅんじ →  誰?
荒れた     → なぜ?
例のグリッドマン抱き枕騒動 → 知らん
相方 → どういう関係?
ぬまきち → 名前はどっかでみた事あるけど詳しくは知らん
0314名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 20:10:06.86ID:8vy951yR0
ヴァリス→夢幻戦士ヴァリス、のリメイクのヴァリスX
ごとうじゅんじ→エロゲのスクールデイズのキャラデザの人、
          アニメーターでもあり、ハイスクールDDとか七つの大罪とかの仕事もやってる
          ヴァリスの件でブログで愚痴りまくっていた
荒れた→理由はいろいろあるが、この人の場合はヴァリスのキャラにエロをやらせたこと
      ジャンル自体も変わったので彼以外にも不評を買ってた
例のグリッドマン→グリッドマンでヒロイン抱き枕出して
     特撮ブランドが汚されたとツイで怒りくるってた人、正直口は悪い
ぬまきち→怒った人の人物特定して(別人っぽいが)、批判して煽りまくってた人
相方→ぬまきちはエロゲスクールデイズのシナリオ兼社長
    ごとうさんは以前はアニメの依頼を蹴ってこっちにかかわっていた

まあ、ごとうさんは旧作のキャラそのもの(加齢もしていない)へのエロなんで
旧作に出てないオリジナルヒロインの抱き枕は事情が少し異なるんだが、ベクトルとしては変わらんよなあ
0315名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 20:26:34.55ID:dNZGpRHF0
>>314
好きな作品がエロゲ化された時、「好きな作品を汚されてしまった」と感じる男性エロゲクリエイターが居るという話だね
0316名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 20:37:02.80ID:BQzPRWh40
>>308
自分の見解がないままにそういうコピペ続けていると徳がすり減るよ
義を人任せにしていることになるからね
もしも他人に牽制を仕掛けようものなら、安全圏から攻撃する
無責任な卑怯者として徳は最低になる
そしてこの徳が乏しい状態が隷である、奴隷の隷です
上が不徳なら下も無徳になってしまうのである

そこ安全圏だと思った?今の時代はそこが標的なんですよ。
0317名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 20:48:32.72ID:8vy951yR0
>>315
ただ、彼の場合、旧作から大人になったキャラにエロが入るのは許容範囲らしく
同じく18禁リメイクされた別の作品のアニメーションは担当してるんだけどね
ただし、エロの無い旧シナリオパートの少女編だけだが
0318名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 21:02:52.79ID:BQzPRWh40
名誉男性と言ってるけど名誉女性もいるよな
このスレに大挙しに来ているじゃん
0319名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:03:24.44ID:EyNHyPBk0
子供って漫画の影響受けるんだよね。
私が小学校の時に学校中の女の子にセクハラしてた男の子いたけど、その子はナルトが好きでいっつもナルトの真似してたし、
「お色気の術!」って言ってそこら中の女の子の体触ってた。
私と数人の女の子はその子に目を付けられて毎日のようにスカートをめくられたり
https://twitter.com/menherako3sei/status/1188984086670430208

胸を揉まれたりした。低学年の頃はそれくらいだったけど。高学年になって性に関して詳しくなるとエスカレートして手を舐めて来たり、
みんなの前でズボンを下げられたり、服をめくられてブラが丸見えになったり、抱きついて腰を振ってきたりした。
中学生になるとさらにエスカレートして自分の精液を
https://twitter.com/menherako3sei/status/1188985422753361920


付けようとしてきたり、私の鞄を勝手に漁って生理用ナプキンを広げて背中に貼られたりした。
教室にいると追いかけ回されてスカートを捲られるから教室に先生がいるときしかいたくなかった。
勿論普段から先生には言っていた。
先生が居ない時にセクハラされたら「先生ーーー!」って大声で叫んだ。
https://twitter.com/menherako3sei/status/1188986380635930624


それでも上手い具合に先生が居ない時にセクハラするし、私がその子に暴力を振った!とも言われた。
確かに、私が抱きつかれてみんなの前で腰を振られた時は離して欲しくて突き飛ばしたり、腕を強くつねったり、叩いたりした。
だってそうしないと離してくれなかった。
https://twitter.com/menherako3sei/status/1188987263952150528


大人になった今でも彼氏に触られたりするとあの子が出て来る。
もう一生逃れられないんだなって思う。私の人生の幸せが世に言う思春期男子の可愛いイタズラで壊された。
きっとレイプなどもっと酷い事された人は私の恐怖の比じゃないんだろうなって思う。
https://twitter.com/menherako3sei/status/1189385576006291456
0320名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:07:03.06ID:EyNHyPBk0
NARUTOでこういう影響出るんなら
「萌え系作品は非萌え系コンテンツより有害性が高い」と言い切れる問題じゃないと思うんだよな
NARUTOと比べればセクハラ痴漢少年を生み出しにくい萌え系作品ってあるだろうし。
しかしもう「エロ要素は少年漫画では取り扱わず、エロを取り扱うなら青年漫画や成年漫画で」
という線引きをやった方が良いのかもなとエロゲオタク男の俺でも思うが、この程度の意見で名誉女性扱いはおかしい

あと、宇崎ちゃんみたいな現実ではまずあり得ない様な乳袋シャツを着せたキャラ絵を準公共団体が使うべきではないって
意見位受け入れても良いだろう

「本屋に置かれる漫画の表紙としても駄目」って意見が出たらそれには反対するって位で十分だろう
0322名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:21:13.30ID:EyNHyPBk0
やっぱり子供は物事の分別が付きにくくて創作物から悪影響を受けやすいってのはあるんじゃないかとエロゲオタク男の俺でも思う

大人ならナルトやまいっちんぐマチコ先生読んでもそうそうスカートめくり始めたりしないけど
それと比べると子供は悪影響を受けやすいのではと思えるね。そうだという決定的な証拠はないものの。
もし少年漫画でエロを取扱うとしても、せめて自来也や亀仙人みたいな痴漢行為するキャラは出さないとかする配慮が必要なんだと思うわ

子供がエロ描写に悪影響を受けるなら、
少年漫画のバトル漫画で多用されている「ずっと弱いままの奴は軽蔑されても仕方ない」という価値観も
子供の人権意識を低下させる悪影響を与えそうだが。

このバトル漫画価値観の悪影響はオタクフェミニスト女性達にも出てる感じするけど。
その価値観に基づいてオタク男を過剰に軽蔑してる部分がちょっとある感じもする
まあこの手の価値観はバトル漫画が無くても持ちうるものだろうけどね
0323名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:27:59.21ID:MXVBAbi30
いい年こいてエロゲやめたらストレスたまって死ぬとか言ってるバカもいますから年齢は関係ないですよね
0324名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:34:20.24ID:EyNHyPBk0
>>323
それは詭弁だね
俺はエロゲで性犯罪行為を行うキャラが出てきても真似して性犯罪したりしないから
0325名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:37:26.85ID:MXVBAbi30
それこそ詭弁だね
お前みたいなゴミにならないようにお前の好きなもんは全部規制すべきだわ
0326名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:40:11.06ID:MXVBAbi30
幼稚でゴミでストレスを言い訳に女性蔑視ゲームを続ける頭クルクルパーのおっさんでも
現実とゲーム混同しない、マネしないなら
健常者の子供はマネしないんじゃね

マネするガキがアホだって話で終わりじゃん
0327名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:41:34.54ID:EyNHyPBk0
>>325
その立場だと、平均的ツイッターフェミニスト以上の規制派的立場って事だね
どうせ本気で言ってる訳ではないだろうが
0329名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:45:17.78ID:EyNHyPBk0
あと、エロゲ等の二次エロコンテンツを取り上げられたら滅茶苦茶ストレス溜まって生きづらくなると思う
という意見は、メジャーな自由戦士系オタク男などでも言ってる事だから、俺特有の意見って訳じゃない
0330名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:46:27.67ID:MXVBAbi30
>>322みたいなゴミは少年漫画一切読まずエロいメディアにも一切触れずに生きてきた人間のお言葉じゃないといろいろおかしいんだけど
似たようなこと抜かすアホがいっぱいいるから安心してバカ晒せるんだろうね
0332名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:48:47.58ID:MXVBAbi30
好きなもん取り上げられたらいやだ
っていうのは別に特殊な意見じゃないけどね
女性蔑視がどうのこうの抜かす奴が女性蔑視前提のメディアにどっぷりハマって辞める気すらないのはどうかと思うのよ
平たく言うとクズじゃんそんなやつ
0333名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:52:15.03ID:EyNHyPBk0
ツイッターに居る反自由戦士派のオタク男の中に、
「子供の頃、まいっちんぐマチコ先生の影響を受けて女子にスカートめくりしてしまった事があったが
今はそんな事をやってしまった事を恥じて後悔してる」
と言っているオタク男が居たが、
こういう気持ちはエロいメディアに触れて生きてきたからこそ生まれる反省の気持ちだし
エロいメディアに触れてきた人間が言う資格は当然ある事だよ
0335名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:58:04.31ID:PxIvRfyF0
>>322
君は正しい。自分の信じる道を行きなさい
0336名無しさん@初回限定2019/11/03(日) 23:59:43.26ID:PxIvRfyF0
>>322
たとえるならスカートめくりならアウトだが偶然裸が見えてしまうのはOK
0337名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 00:00:16.28ID:u3bJSKCs0
このエロゲやめられないおじさんの信じる道って
ここで説教垂れるだけだよ
ちなみにツイッターで見た、とかいうのが根拠
0338名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 00:06:15.84ID:e0GXqf/E0
「子供の頃、まいっちんぐマチコ先生の影響を受けて女子にスカートめくりしてしまった事があったが
今はそんな事をやってしまった事を恥じて後悔してる」

こういう意見を見た時の正しい対応は
そりゃバカですね、でしょ。
そこからどうして変わったのかの部分がないなら参考にできる箇所がない
自分のバカを創作物に押し付けているともいえる
0339名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 00:36:09.73ID:e0GXqf/E0
まあ大人になってもなにかに影響されて
愚にもつかない妄想垂れ流してるやつもいるからな
0340名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 00:41:57.09ID:8Am+dnKV0
典型的な名誉女性じゃん
悪いのはどう考えても痴漢をやった男子でしょ
なんで無関係な漫画を叩いているんだ
そういう男は別の時代に生まれても別のネタを探してやるよ

結局のところ叩きやすい所を叩いているだけの根性無しだ
痴漢に立ち向かう勇気がないから漫画を叩いて代替行為をしている
0341名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 00:51:06.21ID:hCIm5W750
要は好きなものを見てもよいが、仲間に添削して貰わなきゃいかんってことだ

向川まさひで
@muka_jcptakada
高校生の時、オタク仲間で「男は自分が女だと仮定して」
「女は自分が男だと仮定して」一週間分の日記を書き、交換して、「んな奴いねーよ!!」と盛大にバカにし合う、
という遊びをやったことがあるが、これをもうちょっと補正すれば、
異性理解の性教育プログラムの一つにできるかも、とちょっと思った。

向川まさひで
@muka_jcptakada
最もウケたのは、なぜかBL小説チックな日記を書いてきた女子と、
「意中の男子のために可愛くなりたいと思い、胸の大きな同級生に嫉妬している」
という日記を書いてきた男子で、「結局、男女お互いに自分の性癖に沿って異性の人格を想像しており、
致命的に間違っている」という結論になった。
0342名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 01:47:06.80ID:8Am+dnKV0
そんな偏ったツイート持ってきて無理やりまとめようとするなバカ
別に仲間とは思ってないが添削してやるよ

まごうことなき嫉妬を嫉妬ではないと言い張るのは醜悪そのものであり
悪平等も度が過ぎれば犯罪だ
0343名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 01:57:14.79ID:8Am+dnKV0
美人は得をするというのは数字からも出ている
だから美容にはお金を使う人は多いし、中には整形を考える人までいる
その事実から目を背けるのは無茶だ、左翼ですらないただの詐欺師

格差がないと嘘を付くのではなく、格差がある事実を認めた上で
保険適用の範囲を広げて欲しいと要求するのが本当の左翼の役目
0344名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 09:14:55.24ID:hCIm5W750
言いたいのは美人の損得論じゃないぞ
これまでの人生経験で知ったつもりになっても
いざ異性をシミュレートしても、実際はどこかがズレているってことだ

女性は同性をどのように比較して生きているかと
恋をしたら真っ先に胸を気にして貰いたいという願望はイコールではないわけで
0347名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 15:04:40.84ID:El3j1+030
キモオタさん「乳袋の服は現実にある!これがそのブランドだフェミはアホw」

ブランドさん「乳袋と言うのはやめてください」

キモオタさん「乳テントでしたねwフェミざまあ」

デマと妄想で現実の企業を攻撃するキモオタさんは反社会的な存在になりつつあるな
0348名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 15:34:08.00ID:ZaxctWtz0
規制派の強力効果論を肯定する一方で「俺は真似して性犯罪したりしない」とほざく
自称エロゲオタの頭と根性の悪さに草
他人に厳しいくせに自分には甘いダブスタ野郎の見本じゃねえか
0350名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 16:58:50.66ID:AUcgGU4n0
科学的根拠のない表現規制議論とか
自民党がいる限り永遠に無理だな
自民党に献金してる連中の一覧をみてみれば分かる
0351名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 17:46:39.78ID:bcW60Xqp0
>>348
その理屈はおかしいな
作品から影響を受ける度合いに差がないならエロゲを全年齢向けで売っていい事になる訳だ
だがやはり差があるだろうと多くの人が感じているからエロゲは全年齢向けで販売出来ない状況になっている

「子供は大人と違って影響を受けやすい」という世間の多くの人が思ってるであろう状況があるのだから
この常識的な判断を漫画界にもっとしっかり守らせるようにするという事でいいんじゃないかと俺は言ってるだけ
0352名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 19:39:30.38ID:He4nxid00
キモヲタネトウヨ「オタクはマナーがいい!それに比べて渋谷のハロウィンは・・・」

なお現実


【悲報】ローアングラーさん、女性レイヤーを泣かせてしまう
http://otakomu.jp/archives/19349333.html
0353名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 19:53:36.88ID:cWKG3chL0
Twitterでリベラルオタクの立場で発信しているユーザーはこう言っている

こーえん@まつろわない@inkowen
Twitterでミソジニー的な言動撒き散らしたりそういうツイートをいいねRTしたり消費したりしてる連中、自分ではネット上での密やかな楽しみのつもりなんだろうけど、多分現実の社会生活の端々で漏れ出してると思うよそういう意識
https://twitter.com/jinkowen/status/1191187805940006912?s=19

同じように男性による女性への性的消費であるエロゲをプレイしている中で、知らず知らずのうちに女性を軽視する思考に染まってしまっていないか不安だ
0354名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 20:26:21.51ID:qfb8zOU10
>>373
こーえん@まつろわないさんは本当にリベラル派なんだろうか。

「リベラル派なんかよりも非リベラル派系左派の方が正義の側に立っている」
と主張するスタンスの反自由戦士派左派オタクを10人近く見てきたよ

個人的なイメージとしては、こーえん@まつろわないさんもその系統の左派オタクというイメージ
0356名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 20:30:23.84ID:qfb8zOU10
>>353
>女性への性的消費であるエロゲをプレイしている中で

女性声優さん使ってないエロゲは女性を性的消費してるのではなく
女性表象を性的消費してるだけだよ
0357名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 20:36:35.38ID:qfb8zOU10
>>353
「女性表象」ではなく、「女性」を性的消費してるのは実写のエロいグラビア見てる人や実写AV視聴者や風俗通いしてる人
0358名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 21:07:04.80ID:aOgIE6pu0
 
「田嶋陽子」、フェミニスト軍団にめちゃくちゃに嫌われ、叩かれていた。孤立無援で、恩師には破門される
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572855029/

1 番組の途中ですが 2019/11/04(月) 17:10:29.02 ID:u2q6S

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
30年前『いいとも』で初バラエティ

 “非難の嵐”でも田嶋陽子がテレビに出続けてきた理由

―― どんな非難が多かったですか?

田嶋 友達のフェミニストに「あれでよかったのかなあ」って相談したんですよ。
そしたら、「人は誰でも間違いってものがあるんだから」と言われて、「エーッ」となった。

すごく悩んだのは、自分が一番尊敬している論文の指導教官から絶縁されたことです。私が卒業論文を書けなかったとき、下宿にまで来てくれた先生。番組に出て1週間くらいしてから、

「大学教授があんな番組に出て、笑いものになってどうするんだ。俺は恥ずかしい」

と言われて、破門されました。そんなのが続いて、しばらくは胃を痛めておかゆばかり食べてました。


―― 『笑っていいとも』のコーナーは10回で終わりますが、その後『ビートたけしのTVタックル』などテレビへの出演が続きます。そのときも、他のフェミニストからの批判が多かったんですよね。


田嶋 フェミニストたちは、ほんとに私のことを嫌いましたね。あのころのフェミニストは左翼系の人が多くて、反近代主義が盛んだったから、テレビを超軽蔑してました。

面と向かって「フェミニズムのことをもっとちゃんと言わなきゃダメじゃない」と言われたこともあります。だから、「あなたを紹介するから、代わりに出てよ」と言ったら、「私はダメよ」だって。

その後、実際に出た人もいるけど、ワッと言われると何も反論できなかったですね。NHKならいいけど、お笑い番組に対応できる人はいなかったですよ。
 
0359名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 21:07:49.75ID:aOgIE6pu0
 
―― 90年代以降、フェミニズムに関して、テレビの世界では田嶋先生が一人で戦っていたように思います。そのことに孤独を感じたことは?

田嶋  それはないです。私は自分が正しいと思ってたし、批判してくるフェミニストたちには「じゃあ、あんたたち、私のように身銭を切ってみなさいよ」と思ってました。

でも、寂しかったのは、テレビ局の廊下で女性タレントとすれ違うとき、みんな下を向いて知らん顔するんですよ。テレビ局の中で、田嶋陽子の考えに共感してると思われたら、男たちに嫌われると思ったんでしょう。
仕方ないなとは思ったんだけど、それはすごく寂しかったです。


―― どれだけ批判されてもバラエティ番組に出続けたのは、どんな思いがあったんですか?

田嶋  それはやっぱり、フェミニズムの考え方を広めたかったからです。ライフアーティストの駒尺喜美さんから「テレビは拡声器だよ」って言われたの。
『TVタックル』だと、視聴率が20%を超えたこともあります。NHKで真面目にフェミニズムを語っても、誰も見ないですよ。当時は出演者も原稿を読むだけだから、言葉も自分の言葉になってなくて、既成の言葉でしょ。私でさえ退屈しちゃう。


―― バラエティ番組はたくさんの人が見てますから、賛否があっても考えが広く届きますよね。その一方で、演出上、あえて対立をあおるようなこともあります。

田嶋  今から思えば、視聴率を取るために、私を邪魔して怒らせたのかもね(笑)。相手に変なおじさんばっかり連れてくるし、でも、その頃、女の人が人前で怒るなんて、考えられなかったんだよね、「女らしくない」って。

だから、私が怒ったり、きつくなったりしてると、ほんとに女の評判が下がるわけです。誰も私のことを女と思ってなかったかもしれないけど、それはすごくイヤでしたね。
https://bunshun.jp/articles/-/15170?page=2
0360名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 22:20:52.93ID:8Am+dnKV0
左翼の問題はさも対等であるかのように錯覚させる事だな
いくら息巻いても実態は5対1くらいの差があるんじゃないの?
実感としてそのくらいな気がする
0361名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 22:22:19.36ID:He4nxid00
>>360
お前みたいな底辺男は最下層だぞw
0364名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 22:33:48.50ID:gjKcWud30
>>347
最初に「乳袋」というワードを使用したのは批判側だし、
最初にブランドを紹介したのはキモオタじゃなくて女性

まああなたがその女性をキモオタだって呼ぶならこれ以上何も言わないけどね
0365名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 22:34:50.09ID:gjKcWud30
最初に「乳袋」というワードを使用したのは絵を批判していた側だし、
それに対して最初にブランドを紹介したのはキモオタじゃなくて女性

まああなたがその女性をキモオタだって呼ぶならこれ以上何も言わないけどね
0366名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 22:41:22.80ID:8Am+dnKV0
しかし不利になったら裏切るかと思ったら意外と抵抗するんだな
そこだけは匿名掲示板的な振る舞いだ
聞くところによるとツイフェミ勢はみんな裏切ったそうじゃないか

これがSNSと匿名の差です
0367名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 22:49:37.48ID:He4nxid00
【ID:8Am+dnKV0のスペック】


俺は優秀民族の日本人だかんな!!

      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄淫行条例、有害図書規制、児ポ法、性交同意年齢引き上げ、婚姻年齢男女平等化反対!
    (6      (_ _)  )<   オタクをキモがる売国奴は氏ね、凌辱エロゲを守れ!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_______________________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  
      / ヽ| |無 職 | '、/\ / /アニメは日本が世界に誇る文化だ〜、パクリ中韓は市ね!


無職で税金も納めない(除消費税)→ 愛国を語るのに、働いて国に税金を納めない矛盾
一日中、中韓のことばかりを考える → 現実の己の姿をみるのを避けるため、中韓のあら探しの日々
「在日」や「部落民」を見下す → そうすることで実際は自分が社会の最下層民であることを忘却
趣味は萌えアニメ、エロゲ、匿名でのヘイトスピーチ → カスラック氏ね、児ポ法反対、自由に差別発言させろ
あいちトリエンナーレには怒るが凌辱エロゲは擁護→好きなものにだけ、表現の自由を主張する
「改革」で切り捨てられる弱者の立場 → 頭が悪いので経済政策を理解できず、弱者切捨ての新自由主義を支持 
「国防」「自主防衛」の重要性を説く → 一日中暇なのに、自治会や町内会の防犯パトロールなどまっぴら御免
「教師」が嫌い →己の学業成績の不振を「日教組」の陰謀のせいだと思い込んでいる
「公務員」が嫌い。削減を主張 →試験に受かる頭脳がないので嫉妬、ニート対策用公務員の業務量を増やしている
0368名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 22:52:14.28ID:hCIm5W750
そもそも、ポスターの配布期間はもう終了して
赤十字も今後はもう少し配慮するで終わった話じゃないのか
0369名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 23:05:13.49ID:8Am+dnKV0
>>367
差別的なのはともかく、
差別の対象が強いからではなく弱い相手だから叩きますって
ネトウヨとサヨクの悪い所取りしたよなコピペだなーと
昔からそれ見て思ってた
0370名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 23:10:10.02ID:8Am+dnKV0
ニセウヨは定義を変えてくる、一見ウヨだけどウヨじゃないからニセウヨ。
似非サヨはよく分かんない、身勝手だからサヨになりきれなくて似非サヨになる。
0371名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 23:13:31.65ID:He4nxid00
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /  <I am chosen as a president.
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'       ___
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /      ;./___ノ(_\;
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/      ;/_愛●国_.\;
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;.
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ .     ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;.
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\      .;ノ   ⌒⌒    .\;


       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_.\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  I am chosen??????
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; そうか、オバマは在日だったのか!!!!!!
 ;.|  u.  l   |  u  | ;
 ;.|     ,|rェェェ|、    | ;
 ; \.  uヾ`ニニ´   / ;
. ; ./           \ ;
0372名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 23:45:39.23ID:bdxQ9kZG0
こんなのを50過ぎのオッサンが一生懸命貼ってるかと思うと
0373名無しさん@初回限定2019/11/04(月) 23:55:28.83ID:He4nxid00
>>372
ネトウヨは「ソウルフード」を韓国料理だと勘違いしちゃうぐらいガイジだからw
0374名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 00:37:02.20ID:xyVU7vbn0
岩淵潤子教授の「萌え絵は奇形差別という理路で規制出来るかもしれない」論はとんでも過ぎると思ってびっくりしたけど
ナチス呼ばわりは行き過ぎで適切ではないと思うんだよな

キモヲ太郎連呼の人みたいに「オタクをガス室に送れ」と言った訳ではない。

秋葉原をGateCityにして欲しいという話がジョークではなく本気だったとしても、それはまだナチスと同等って事にはならない
オタクを秋葉原に強制移住させて閉じ込めようって話ではないから。エロゲオタク男の俺でもそう思った


だからもし多くのオタク男が高村武義の呼びかけに賛同して大学に電凸するという事をやって
それがマスコミに取り上げられていたら、社会的にオタク男側が不利になってた可能性あると思う

陵辱系ポルノを具体的に作品名挙げて取り上げて、「オタクコンテンツの中にはこういう酷いコンテンツがある」
という話をマスコミで解説する人が出てきて、オタク批判ブームが起きたりしても不思議じゃないだろうとエロゲオタク男の俺でも思った

ラディカルフェミニストや左翼の人達は、ラディカルフェミニストや左翼の人達自身が言う程、大きな勢力ではないだろうけど
>>360も過小評価し過ぎていそうだなと思った

表現の不自由展再開もマスコミのアンケートで賛成派が過半数超えて、再開されたし
世間のネトウヨ的価値観はネット右翼が語る程は強くない
https://twitter.com/CenturyOhashi/status/1187706772212961282
0375名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 00:55:16.15ID:HPbqFCGC0
まあゆうて世間体考えたらフェミ側につくかな。
フェミ敵に回したらその背後にいる女性と良識層を自負する集団を敵に回して社会的に立ち回りが厄介になるが、オタクを敵に回してもギャーギャー騒ぐだけで威力は大したことない連中だから切り捨てることができるし
0376名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 02:06:05.83ID:NvkOI45d0
それいつの時代の認識だよw
あいつら調子こいて気に入らんもんに噛みつきまくった結果、周囲敵だらけになってるがな
男は敵、男社会に順応して勝ち組になった女は敵、しまいには自分たちに同調しない奴みんな敵認定だもの
あれじゃ勝てる喧嘩も負けるわ
0377名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 02:24:37.71ID:Lus1zBkh0
ツイッターはオタクが多い場所だし、ツイッターでオタク男側が優勢な空気があったとしても
それは世間の空気をそのまま反映してる訳ではない

それにそんなツイッターですら下の様にフェミニスト系ツイートが1万以上のいいねボタン押されてたりするし
>>376はフェミニストの力を侮り過ぎているだけだろう

日本赤十字の献血ポスターについて「これは間違いなく環境型セクハラですね。理由は私が不快と感じたから」って批判を日テレが紹介してたので、
「そんな事言って批判してる奴いたか?」と思って調べてみたら、どうやらアンチフェミによる太田弁護士を揶揄したツイートだった模様。

日テレは恥を知れ。

8,319件のリツイート 13,354件のいいね
https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1187282971994124289


かえる(ふくろ)@orz404
「どこがエロいのか分からない」と言われたので、私が「性的な意味合いを持つ記号」だと判断した箇所をひとつずつ説明、
削除したうえで「公共交通機関の公式キャラ絵としてのOKライン」をさぐりました。

21,250件のリツイート 21,237件のいいね
https://twitter.com/orz404/status/787882634026160128
0378名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 02:48:52.70ID:NvkOI45d0
アホか
twittterこそフェミの巣窟だろうがw

世間の空気を言うなら、あれだけギャンギャン吠えまくってんのにmetooもkutooも
一向に世間の賛同を得られないってあたりで連中の実力とやらはお察しw
0379名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 05:08:01.85ID:LmXdnWEg0
SNSを匿名でやるウヨと
匿名でソーシャルやってるサヨ
似たもの同士だなだな
0381名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 05:16:57.24ID:LmXdnWEg0
>>374
左翼が批判されたら、ネトウヨ批判してバランスを取っているつもりになる
知的障害ごっこやめたら?単に一般層に支持されてないだけだから。
ネトウヨもパヨクも一般からは支持されてないと何度も出ているのに
文字が読めなくなる呪いでもかけられているのか
0382名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 05:52:44.19ID:RW+tjc3q0
グラビアアイドルの石川さん、そして結構上手い漫画でフェミニズムを説明出来るオタク女性の
かえる(ふくろ)@orz404さんなどが出てきたりしてフェミニズム陣営の層が厚くなって強力化してきたし、
フェミニズムの潜在力は挙がってきていると俺は見てる

やっぱり漫画の力は強いんだよ。小林よしのりが漫画の力で極右思想を広める事をやってのける事が出来たようにね
そして漫画でフェミニズムを説明出来る人が現れるのは当然の流れだった
何しろ、ネットフェミニストはオタク女性が多い訳だ
そしたらただの消費者オタクではなく、漫画が描ける人も居たりする訳だ

センチュリー・大橋というリベラル派オタクが
「左翼は娯楽の話があまり出来ない、真面目でつまらない人間が多いから勢力を伸ばせない。だから右翼に負ける」
と言っていたが、フェミニストの人達はオタクが多いから娯楽の話も出来る訳だ。洋画の話なんかも出来る

フェミニズムの潜在力は高いと思うね。俺はこれから伸びると思うよ。そしてそれで良いとエロゲオタク男の俺でも思う
献血ポスターから性的なポスターが消えて、アニメコラボポスターは、
はたらく細胞の様な無難なポスターだけとなり、少年漫画からエロが消えても
エロゲがプレイ出来れば俺は困らないからね

そしてこういうエロゲネタ板でミソジニックな事やフェミニストの悪口を言っていると
エロゲネタ板を見に来てるオタフェミ女性達に憎まれてエロゲ叩きされる事になるから益がない
ある程度、フェミニズムを肯定してあげた方が良い。エロゲオタク男の俺でもそう思う
0384名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 06:09:11.30ID:RW+tjc3q0
何で少年漫画にセクハラエロ、痴漢エロを入れるのが不味いかというと
「子供は判断力が低いから」ってだけじゃない

子供は大人と違って、痴漢行為しても強い罰を受けにくい立場に居る
だから抑止力が働きにくい。子供には。この問題はかなり大きいと思うね
0385名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 08:50:34.20ID:h1NKmBM/0
>>384
君のところだと修学旅行とかで女湯覗くやつとかいたんだ
0386名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 08:56:45.10ID:h1NKmBM/0
>>376
少なくともオタクを敵に回しても社会的リスクは少ないな
0388名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 13:46:31.82ID:JaJ+pKn90
何が嬉しいんだろこのクズども
完全にネトウヨと同化してるよね、表現自由豚オタク


エロゲメーカーが秋葉原の大通りにえちえちな看板を大公開しツイのオタクが大歓喜「よくやったw」「フェミ発狂w」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572909885/

エロゲメーカーが秋葉原の大通りにえちえちな看板を大公開 ツイのオタクが大歓喜「よくやったw」「フェミ大発狂w」 ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572923243/
0389名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 14:29:04.81ID:k+HH8Iw60
キモオタは示威行為と自慰行為が大好きだから仕方ないねw
アホ丸出しのスレタイで読む気も無いけど
ホルホルしてる豚の99.999%はそのエロゲとやらを買わないし
パチンコみたいな朝鮮系の広告がデカデカと載ったら発狂するのは分かる
でも「4大紙で唯一」紙面に統一教会の広告載せた3K新聞に何も言わないし
案外広告における表現の自由には寛容なのかもしれない
0390名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 16:16:02.23ID:uaVsOdcK0
20年30年前のハラスメントという概念を理解できない当時おじさん達と何もかわらねーな最早
当時おじさんと違う部分は批判にたいして異様に攻撃的でヒステリックなことか
0391名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 17:12:46.67ID:wmkHWnaK0
キモヲタ=キモカネは強い男になれなかった悔しさを女性にぶつけてるだけだからなw
0393イモー虫2019/11/05(火) 18:15:20.37ID:xPPG+CJwO
>>387
なんでそう毎回毎回児童ポルノって言葉に二次元かもしれないとか脊髄反射するかね
見付かった経緯もランダムで定期チェックしててそれに引っ掛かったっつー話でしかない
https://twitter.com/gaby6100/status/1191502458771533824
ツイッターで128アカウントしかフォローしてない俺様でさえきちんと知ってんのにどんだけ視野狭窄だよ
0394名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 18:45:07.99ID:vONUAe0k0
定期チェックにひっかかると携帯電話の中身までチェックされるとは驚いた
0395名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 19:09:05.02ID:k0EHcdP+0
虹は疑ったけどな、数が膨大すぎてそもそも三次児ポってそんなに数あるものなのかと
あと容量から業者かなんかじゃないかと
0396イモー虫2019/11/05(火) 19:44:21.45ID:xPPG+CJwO
トーマスなんとかが起こした沙彩のクビ切り事件でながれた画像も児童ポルノだしシンプルなパンチラも児童ポルノだから
しかも小児科のジャッジを介せば被写体を特定する必要もないから
アメリカのサイトによくある向こうのティーンアイドルなんて下着姿は当たり前でいつでも入手可能
そんなご時世になに惚けたこと言ってやがる
0397 ◆FP2Je3V6kg 2019/11/05(火) 22:00:24.81ID:nPFymIXg0
>>374
「奇形扱いにすれば優生法で隔離・去勢できる」とも考えた可能性。
0398名無しさん@初回限定2019/11/05(火) 22:28:21.79ID:FY4IsR410
>>397
>「奇形扱いにすれば優生法で隔離・去勢できる」とも考えた可能性。

現時点では飛躍し過ぎな考えだね
0399せしう2019/11/05(火) 22:49:30.47ID:0et+qGQS0
ヤクザの間だと児ポはかなりでかいシノギになってるからなぁ
0401名無しさん@初回限定2019/11/06(水) 01:17:46.45ID:d+oI3x7o0
>>400
それな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況